◆◆学習院大学81◆◆at KOURI
◆◆学習院大学81◆◆ - 暇つぶし2ch917:大学への名無しさん
11/03/11 20:36:05.75 70fUaNxR0
皇族の方も通う学校なんだから学習院は丈夫な建物と信じてる。

神奈川だけど津波避難勧告一回出てビビった。今は大丈夫みたいだけど•••。

918:大学への名無しさん
11/03/11 21:14:02.92 4yQij3w70
神奈川のボウリング場の天井が落ちたと聞いて千葉のボウリング場にいた俺はガクブルでした

919:大学への名無しさん
11/03/11 22:30:26.26 5Gzz2yNl0
俺上池袋。
実家だし、提出した任意記入のところにもしっかり書いてしまった。

920:大学への名無しさん
11/03/11 22:56:54.96 OA3igY0F0
>>917
ところが今では皇族がたも学習院には進学しなくなってきた。

921:大学への名無しさん
11/03/11 22:57:55.88 OA3igY0F0
早稲田やICUに入学されてる。

922:大学への名無しさん
11/03/11 22:59:16.71 OA3igY0F0
いや、べつに地震対策とは関係ない。

923:大学への名無しさん
11/03/11 23:01:27.39 OA3igY0F0
皇族方が関心をお持ちの学問が学習院では叶わないからだそうだ。

924:大学への名無しさん
11/03/12 00:18:41.34 QuQ2MkqB0
2回目の補欠発表0だったな
どうでもいいけど

925:大学への名無しさん
11/03/12 04:19:02.80 5aww7SAv0
そういえば理学部の英語第2問は地震の話題だったな…

926:大学への名無しさん
11/03/12 04:51:17.21 zrP0vOMq0
8 :大学への名無しさん:2011/03/12(土) 04:36:19.48 ID:741SQSFC0
◆◆学習院大学81◆◆
920 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 22:56:54.96 ID:OA3igY0F0
>>917
ところが今では皇族がたも学習院には進学しなくなってきた。
◆◆学習院大学81◆◆
921 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 22:57:55.88 ID:OA3igY0F0
早稲田やICUに入学されてる。
◆◆学習院大学81◆◆
922 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 22:59:16.71 ID:OA3igY0F0
いや、べつに地震対策とは関係ない。
◆◆学習院大学81◆◆
923 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/11(金) 23:01:27.39 ID:OA3igY0F0
皇族方が関心をお持ちの学問が学習院では叶わないからだそうだ。
◆東京四大学◆part9【学習院 成蹊 成城 武蔵】
36 :大学への名無しさん[]:2011/03/11(金) 23:04:11.20 ID:OA3igY0F0
>>33
東京四大学は、既に60年以上もの伝統があるのだから当然。
【紫紺】 明治大学 Part47 【前へ】
704 :大学への名無しさん[]:2011/03/11(金) 23:06:29.78 ID:OA3igY0F0
>>700
だな。

927:大学への名無しさん
11/03/12 04:51:30.44 zrP0vOMq0
明治の人が次スレのテンプレいじった可能性がある。どうしよう。

928:通知
11/03/12 05:01:26.79 zrP0vOMq0
現在二つの学習院の次スレがありますが、
一方は無断でテンプレが改変されています。

次スレはこっちでお願い致します。

◆◆学習院大学82◆◆
スレリンク(kouri板)l50

929:大学への名無しさん
11/03/12 05:02:55.55 RzMncZQ50
>>928


930:大学への名無しさん
11/03/12 05:09:06.47 Ov5a1uwgO
>>928
了解しました。
お疲れ(^-^*)/



931:大学への名無しさん
11/03/12 15:11:56.64 cFYwaOnH0
学習院は大丈夫でも国立後期に影響出たみたいだな
大変なことだ

932:大学への名無しさん
11/03/12 15:36:59.32 PmBhHsvB0
てす

933:大学への名無しさん
11/03/12 15:40:03.52 PmBhHsvB0
規制解除されてらwまさか地震で一時的に?
いや、人生で最大の揺れだったな
地震おきてからやたらと体が震えると思ったら窓が勝手に開いていた
どうりで震えるわけだ...
部屋の本棚メチャクチャで直す気にもならない

934:大学への名無しさん
11/03/12 16:45:07.89 DkBS8Owb0
今回の地震の中唯一動いていた都電は学習院を通ってるね
直下型でも来ない限り帰れる訳だ

935:大学への名無しさん
11/03/12 18:31:07.69 u3F1L7jnO
被災地規制とかw

電力水道早く復旧してくれよ…

936:大学への名無しさん
11/03/12 18:53:36.18 PhVPmXd0O
mixiのさ、3.14に新歓やるって主催してる人どうなの?
法学部カラオケを企画した人はさ、この事態を受けて中止にしたけどさ…
後者が普通じゃないの?

937:大学への名無しさん
11/03/12 19:24:38.25 xQmYbWDbO
不謹慎過ぎて笑えない

938:大学への名無しさん
11/03/12 19:27:09.03 hbO8fCkf0
2chでmixiの話してもほとんどが否定的な意見だと思うよ。
住人の性質が根本から違う。

個人的に言わせてもらうと、その新歓やってる奴とは仲良くなれそうにない。

939:大学への名無しさん
11/03/12 19:46:05.19 1x4DS3dmO
mixiも2chもやってるけど、気質的にはこっちのが合うな

940:大学への名無しさん
11/03/12 19:58:47.10 PhVPmXd0O
>>938性質の違いか…考えずに投稿してしまったorz
別の日にもやるみたいだから、普通今回は見送るよなぁって若干イラついたから、急いでしまった…
ごめん

>>939
俺もそんな感じ

941:大学への名無しさん
11/03/12 20:10:10.66 PmBhHsvB0
色んな人がいるからな
自分がそれによって直接的に被害受けてるなら別だけど、
そうでないならあまり関わらないようにして(見たりしないで)いたらいいと思う

942:大学への名無しさん
11/03/12 20:20:21.41 y7r5hDZa0
俺は非リア充・非オタだけど2chのがいいわw

943:大学への名無しさん
11/03/12 20:54:19.61 Q0zDkPIV0
20日に関西から上京するんだが、本当に大丈夫か心配だわ

944:大学への名無しさん
11/03/12 21:06:16.02 4ouxesYN0
なんかもう笑えない。本当に。
同じ学習院入る仲間で被災にあったヤツがいるかもしれないし。

ちなみに学習院大学は今、避難場所として提供してるらしいよ。

945:大学への名無しさん
11/03/12 21:26:26.11 RzMncZQ50
>>944
どこ情報か教えて欲しい

今日の午前中までは、昨日院大学内に居た人に避難場所を提供したけど
今はしてないんじゃない?

946:大学への名無しさん
11/03/12 21:27:48.07 hbO8fCkf0
俺自身も被災した側だからなぁ。
怪我は2か所打撲した程度で済んだけど金銭的被害が笑えない

947:大学への名無しさん
11/03/12 21:33:47.79 3jUD9W/nO
もしかして被災者で奨学金枠が埋まって取れなくなるんじゃ…

まずいなぁ……

948:大学への名無しさん
11/03/12 21:43:37.20 QuQ2MkqB0
いまは被災者の心配をしたほうがいい

とにかく個人でできることは節電、mixiにはいってるなら募金をするのもいいとおもう
募金先は日本赤十字社になってるんだし、少なくともグルーポンよりかは信頼できそうだから



949:大学への名無しさん
11/03/12 22:02:46.36 3jUD9W/nO
冗談じゃない
俺にとってはここに来られなくなるかもしれないって事態なんだ

950:大学への名無しさん
11/03/12 22:10:10.96 hbO8fCkf0
ご子息ご令嬢学校が貧乏なはずないでしょ。
そんなんで奨学金枠は埋まらない。
むしろ被災者が多いならそれ用の奨学金ができてもおかしくないくらい。
俺の親も学習院のOBOGも寄付金結構出すし、大丈夫だろうね。

ただな、お前みたいなのに出してやる奨学金なんてねーよ。

951:大学への名無しさん
11/03/12 22:15:49.98 3jUD9W/nO
それはお前が決めることじゃないだろ


952:大学への名無しさん
11/03/12 22:17:18.64 hbO8fCkf0
うゆあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

953:大学への名無しさん
11/03/12 22:20:03.93 jWhWixn10
947みたいな人間は最低だな、亡くなってる人がいるんだぞ

954:大学への名無しさん
11/03/12 22:44:29.05 qp49iQWu0
ニュース見てると、大学の教授って偉そうな人多いよな・・・

955:大学への名無しさん
11/03/12 22:50:21.15 PmBhHsvB0
>>954
大学生になるとよく分かるが、実際偉そうにしてる人が多い
自分は特別な人間なのだとでも言わんばかりの態度の人も少なくない

てかついに被爆者出たな
もうどのチャンネルつけてもニュースばかりで憂うつになる
うちも断水がいつ復旧するか分からない
あちこち断裂しているらしく、俺は一カ月近くかかるとみてる
もうまともに生活できないから親の実家に逃げる

956:大学への名無しさん
11/03/12 23:58:47.00 qp49iQWu0
>>955
そうなんだ。
でも入試ん時の監督官はサンタクロースみたいな温厚そうな人ばかりだったな、学習院w

電気復旧したから自販機行ってジュース買いあさってきた

957:大学への名無しさん
11/03/13 00:50:34.80 flQ0wI7+0
ツイッターで検索かけてみたら、学習院に避難してた人結構いたみたい。今はわからないけどね。電車もある程度復旧したことだし。

自分は関東住まいだけど、4階にいたから揺れがひどくていまだに恐怖心が消えない。余震が怖すぎる・・・外出れない;ω;
でも建物とか壊れてないんだ。

>>946
おいおい大丈夫か・・・金銭的被害って・・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch