11/03/10 20:53:37.52 rMyGoyfDO
>>380
ありがとうございます。
バイトで生活費だけは自分で稼いでましたから親の負担は少ないです。
正直自分は横浜市立大学に行きたいです。といいますか関東(通える範囲で)にいたいです。親もそれを望んでます。
なので横浜市立大学を受けました。
奨学金で地方も考えましたが
センターボーダーぐらい二次A判定なら普通いけると思いませんか??自分はそう思いました。
他大学の対策もしてませんでしたし。
合格した方はどれくらい得点できたか載せてくれるとありがたいです。