11/05/18 20:07:29.02 I2jdO2NA0
とりあえず、3月にこのスレをザッと読んで本屋に行って以下の4冊を買った。
①漢字元(改訂前の版)(アルス工房)
②現代文キーワード読解(Z会)
③船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研)
④私大編現代文のトレーニング(Z会)
当初の予定では①→②→③→④とやるはずだったんだけど、
②が糞ムズかったので飛ばして①→③と終えて④に入った。
④はテンプレに難易度高いって書いてあるけど、そうでもない。
比較的取り組み易く良問が多い。解説はイマイチだけど・・・
②は本当に読むのがしんどい。たぶん②はやらん。俺は②が嫌いだ。
978:大学への名無しさん
11/05/18 20:22:01.26 Ah6dqWGM0
キーワード読解は確かに重い。
Z会信者の俺でも立ち読みの段階で敬遠した…。
979:大学への名無しさん
11/05/18 20:55:37.41 ZfqP2/Yw0
現在高校3年です
参考書はまったくやっていなく、
模試もうけてません。
模試は近々受けようと思っています。
目標は日東駒専です。
現文の受験勉強の仕方がまったくどうしたらいいのかわかりません。
教科書で読めば理解できます。
小説(例:赤い繭)は苦戦します。
アドバイスお願いします
980:大学への名無しさん
11/05/18 20:56:53.62 mHiimSwm0
>>979
・『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)
・『入試現代文へのアクセス』(河合出版)
これやりなさい
981:大学への名無しさん
11/05/18 21:15:28.51 uDd3wTrIO
アクセスは何周もした方がいいですか?
982:大学への名無しさん
11/05/18 21:23:51.27 ePt5ashE0
>>979
土井道子「入試現代文読解16ポイントで合格を決める」(文英堂・シグマベスト)
or
駿台の「センター現代文 過去問ベストセレクション」
マイナーだけどオススメ。
その後、センター基礎問題集あたりで演習積めばいいのではないか。
983:大学への名無しさん
11/05/18 21:39:51.01 I2jdO2NA0
>>978
俺は、参考書を選ぶときに
・内容
・実行率
・定着率
この3つを基準に選んでるんだけど、
キーワード読解は「内容」は素晴らしいのに「実行率」が著しく低いw
あれをこなせる奴の忍耐は凄いと思う。
984:大学への名無しさん
11/05/18 21:54:54.46 Rc8gH9oI0
キーワード3週ぐらいすらすら読んだけど、あれって難しい参考書に入るのか。
985:大学への名無しさん
11/05/18 22:23:15.96 I2jdO2NA0
>>984
なんつーか、面倒くさい参考書だ。
986:大学への名無しさん
11/05/18 22:26:57.62 Aj9bsvXD0
漢字熟語慣用句を「パピレス」で
評論用語を「Z会キーワード」でマスター
「出口実況中継」で入試現代文の全体像を把握し、
「レベル別4.5.6、私大編現代文トレ」で演習
これでまーちんぽkkdr早慶上智はいける。
ただし、ひとつの漏れもなくやり遂げること。
987:大学への名無しさん
11/05/18 23:25:43.57 ZfqP2/Yw0
>>980
>>982
ありがとうございます。
あとは本屋にでもいってどれがいいか見極めてきます!!
マイナーって言葉に不信感が出てきてますが・・・w
988:大学への名無しさん
11/05/18 23:46:41.69 3AekAB9yO
Z会のキーワードが重いとか言ってる奴は終盤に現代文がキツくなるから、今のうち問題多く解いて読書量増やした方が良いと思う
特に早稲田志望はこれぐらいでへこたれてたらダメだぞ
989:大学への名無しさん
11/05/19 00:21:50.05 k5pOfPU40
キーワード読解に限らず、日本語の単語(キーワード)って覚えにくくないか?
英単語や古文単語は覚えやすいのにな
おすすめの覚え方教えて
990:大学への名無しさん
11/05/19 00:50:38.25 nDEMgncb0
そりゃ単語の意味が英単語や古文単語より難しくなるからな、当たり前だが
文章の中から覚えていくのが頭に入りやすいんだけども
991:大学への名無しさん
11/05/19 01:26:31.62 3x9oI+nq0
>>988
>Z会のキーワードが重いとか言ってる奴は終盤に現代文がキツくなるから
ねーよ。
現代文なんて1冊仕上げたら過去問直行で問題ない。
分からない単語が出てきたらそのつど「ベネッセ表現・読解国語辞典」で調べりゃいいだけだ。
ワード系の本なんかに時間取られてる奴はアホ。
992:大学への名無しさん
11/05/19 01:48:46.71 ACjQGs1LO
>>981
あげ
993:大学への名無しさん
11/05/19 06:43:37.17 k96gpMLw0
>>989
現代文の用語って、基本的に欧米語の直訳だから。
概念的なものをことばだけ借りてきてるからわかりにくい。
もとの英単語や語源あたりからさぐっていくと意外とわかりやすい。
欧米では日常語として派生語もたくさんあって、
派生語はけっこうお馴染みの英単語だったりする。
あと、対にしたり、グループでまとめると覚えやすい。
「格闘する」の第1部が採用している方法ね。
>>991の「ベネッセ表現読解国語辞典」はいい辞書だね。
994:大学への名無しさん
11/05/19 07:46:29.01 ZRZwHXhX0
辞書でさくさく評論用語みにつきゃ苦労しないし、
予備校講師いらんわなあ
漢字熟語慣用句を「パピレス」で
評論用語を「Z会キーワード」でマスター
「出口実況中継」で入試現代文の全体像を把握し、
「レベル別4.5.6、私大編現代文トレ」で演習
これでまーちんぽkkdr早慶上智はいける。
ただし、ひとつの漏れもなくやり遂げること。
995:大学への名無しさん
11/05/19 12:48:49.90 kAvjTvqc0
「パピレス」って??
996:大学への名無しさん
11/05/19 13:31:11.51 VKbi9lh90
>>992
適当なところで発展に行け
997:大学への名無しさん
11/05/19 13:31:59.75 VKbi9lh90
生め
998:大学への名無しさん
11/05/19 13:32:35.58 VKbi9lh90
埋め
999:大学への名無しさん
11/05/19 13:33:06.94 VKbi9lh90
産め
1000:大学への名無しさん
11/05/19 13:34:13.67 VKbi9lh90
出口・板野の工作員・信者ご苦労様です
次スレ以降は出入り禁止とします
そして来春見事に全落ちしてください
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。