現代文総合スレッド Part50at KOURI現代文総合スレッド Part50 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:大学への名無しさん 11/04/24 06:03:27.45 NINCPGzR0 そもそも考えの方向性が、ちょっと違う。 この問題の正解は2か4かどっちだろう、と考えるのじゃなく、 作問者が4を正解にしているのなら、その作問者は、どういう理由で4を正解に したのだろう、というふうに考えるべきなんだよ。 じつはどの教科でもそうなんだけど、現代文の場合はとくにそう考えるのがいいよ。 それをやってくうちに、初見で正解が選べるようになる。 で、上の人の解説に加えていうと、「物理的」ってのは、外界のなかに自己が 単にモノとしてあるだけの、っていうくらいの意味に使ってると考えればいい。 「石」ともぴったりするでしょ。 物理的、ってのは、物理学的っていう意味だけじゃなく、物体として、モノとして、 っていう程度の意味に使う場合もあるんだよね(さらにいうと、空間的に、とか時間的に、 と言い換えられる場合もある)。 751:大学への名無しさん 11/04/25 16:13:59.92 RfJhew0dO 新装版 ルネサンス現代文ってどうなんですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch