現代文総合スレッド Part50at KOURI現代文総合スレッド Part50 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:大学への名無しさん 11/03/03 21:56:31.11 sh9KgApV0 解答は解説の後に纏めて載せてあるだろ 解説だって必要十分な長さじゃね 問題を解くのに2,30分、解説読んで添削して次回に向けた反省をメモするのに10分、 こんな感じでやってる 201:大学への名無しさん 11/03/03 23:01:50.75 NUD49nBm0 早稲田志望の浪人です。 河合のアクセスと現代文と格闘するの間になにか間に挟みたいのですが何がよいでしょうか? 貰い物のZ会のセンター形式の実践模試八回分を挟んでもいいですかね? 202:大学への名無しさん 11/03/03 23:45:35.86 7O5aGYiH0 >201 現トレ入門篇が問題数も十分でオススメ 203:大学への名無しさん 11/03/04 07:43:53.27 WZW/pD2P0 >>202 ありがとうございます。 ほんやで見てみます。 204:大学への名無しさん 11/03/04 17:09:42.22 YB/neN5b0 出口の参考書は、とにかく問題文が古い。 古い著者ばかりで、しかも文豪と呼ばれる日本近代文学の作家がどの出口本にも必ず含まれていたりする。 これじゃあ現在の入試現代文の出題傾向に全く合っていない。 現代文じゃなくこれは近代文なんじゃないかといいたくなるほどだ。 よって俺個人的には出口本に取り組む意欲が全く出てこない。 また、参考書にも矛盾した記述があることを指摘したい。 たとえば、システム現代文のバイブル編。 最初の方のガイダンス的な文章に、「現代文は日本語の力を試すのではなく論理力を試すもの」と、矛盾しまくったトンデモ記述が書いてあってびっくりした。 出口氏が指摘する、「現代文は論理的思考能力を試すもの」というのは正しいが、 間違いなく現代文は日本語の言語能力を試すものでもある。 我々が了解している論理は全て現代日本語で表現できるからである(※野矢茂樹『論理トレーニング101題』参照)。 俺的には、全てにおいて本質をついた指導をしている駿台現代文科トップの内野先生・霜先生・稲垣先生あたりが最高の現代文講師だと思っている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch