伝説の参考書・幻の参考書at KOURI
伝説の参考書・幻の参考書 - 暇つぶし2ch904:大学への名無しさん
11/04/05 14:23:51.29 PJDaghEEO
第二十五弾
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

905:大学への名無しさん
11/04/05 14:30:47.86 /aUVWzP60
>>903 じゃあ遠慮なくw

>>719
の「英語の長文が速く読める本」はスラッシュリーディング系なのかパラリー系なのか
それともまた別のアプローチなのか教えて欲しいです。

>>841
の「中澤のミッション大学英語攻略バイブル」は旧約編ですが、新約編は持っていますか?
持っていたら、新約編の特徴とか、旧約のように受験英語に関するコラム満載なのかどうか
教えて欲しいです。

あと、保存状態がかなりいいように見受けられるのですが、保管する際注意してることとか
あります?


906:大学への名無しさん
11/04/05 14:32:07.59 PJDaghEEO
>>902
クロネコ君が先にメジャーなは本かなりうぷしたから、
被らないようにしようとするとどうしてもこんなマニアックなラインナップになるw

次回からシリーズ物を中心にうぷしますんでお楽しみに

907:大学への名無しさん
11/04/05 14:42:07.43 Q3wb5A0qP
必修英語構文1500
URLリンク(www.yuko2ch.net)

908:大学への名無しさん
11/04/05 14:43:53.50 Q3wb5A0qP
必修英語構文1500(その2)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

909:大学への名無しさん
11/04/05 14:53:38.54 PJDaghEEO
>>905
速く読める本はスラッシュリーディング系かな
この本が出た当時としては斬新な内容だったんだろうなと思う

バイブルは新約編は持ってないです
旧約編の内容を見て「いらねーな・・・」って思ったからw
OSPもあるしね

保存は日焼けしないように押し入れの奥にでも入れとくといいんではないかと
スーパーエリートだけは散々読み返したからボロボロだけどw

910:大学への名無しさん
11/04/05 15:31:05.98 /aUVWzP60
>>909
ウヒョー、有難うございます。
同著者の「英語の構文がとれる本」のカバー折り返しに「速く読める本」の紹介文
が載っていて、ずーっと気になっていました。
RIC方式だとか本英語長文の実況中継だとか、80年代後半から90年代前半は
スラッシュリーディングの速読が流行としてあったみたいで、大型書店のサイトで
1990年出版ということを確認してその部類かな、とちょっと思ってはいましたが、
はっきりしてスッキリしました。感謝、感謝です。

911:大学への名無しさん
11/04/06 10:15:19.31 eAuXkadY0
駿台の必修物理(上、下)がどういうわけか二セットある。
金欠だから一セット売っちゃおうかな。

912:大学への名無しさん
11/04/06 10:43:26.05 4xLIHBGPO
あちこち散らばっちゃったからここにまとめときます
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

913:大学への名無しさん
11/04/06 11:02:08.27 4xLIHBGPO
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

914:大学への名無しさん
11/04/06 11:26:50.45 4xLIHBGPO
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepic.jp)

915:大学への名無しさん
11/04/06 11:50:33.03 4xLIHBGPO
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

916:大学への名無しさん
11/04/06 11:55:00.22 lxxLXZeTO
わかりづらすぎるから今度からタイトル/作者or出版社を併記するべき。

917:大学への名無しさん
11/04/06 12:11:29.40 t0DRB32B0
>>916
ハゲ銅
それと玉石混交の石が多すぎて玉が目立たなくなってるのが勿体無い
それを整理した上で>>912-915とクロネコは次スレのテンプレにするべきだろう

918:大学への名無しさん
11/04/06 13:54:20.32 4xLIHBGPO
>>916
暇ができたらやってもいいけど、強制されてまでやるつもりはない
画像うぷするだけでも大変だったんだから

>>917
俺個人としてはマイナーでも内容と希少価値があってマニアウケしそうな本を挙げたつもり
浪大や復刊ドットコムやAmazonのレビューなんかを見てもらえば、
どの本も決して“石”なんかではないと納得してもらえると思うんだがな

919:大学への名無しさん
11/04/06 14:05:46.32 O3MyZaHM0
>>907-908の必修英語構文1500が完全無視されてるのがかわいそ過ぎる。
これ滅茶苦茶希少価値高いんじゃない? 後の石黒の英語構文1000だろ?

920:大学への名無しさん
11/04/06 14:12:15.95 r0my/bTv0
表紙うpするだけなら意味ないからやらなくていいよ。

921:大学への名無しさん
11/04/06 14:17:10.32 082wBByT0
>>918
プライド高いな
何だか萎えた

922:大学への名無しさん
11/04/06 14:18:29.27 4xLIHBGPO
>>920
わかったよ、もう止めるわ

923:大学への名無しさん
11/04/06 14:36:48.94 oavz3RmFP
>>920
同意
せめて、最後のページにある
発行日とかのデータも一緒に撮影するなら
まだ良いけどね。
ダラダラ表紙を撮影するくらいなら
しない方が良いと思う


924:大学への名無しさん
11/04/06 14:38:37.56 4xLIHBGPO
新規の画像うぷは止めるけど、今まで挙げた本について質問がある方は継続して受け付けます
遠慮なくどうぞ
あと画像はどなたかが次スレ立てる時にご自由に使って構いませんので
現スレ立てたの俺だけど、次スレはこういうの慣れてる方お願いしますね
ヨロシク


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch