伝説の参考書・幻の参考書at KOURI
伝説の参考書・幻の参考書 - 暇つぶし2ch450:大学への名無しさん
11/03/08 21:49:31.79 HmMD0To3O
米谷師の思考回路シリーズ(SEG出版)も知恵の館文庫から復刊されると思うから、
良い子のみんなはヤフオクでバカ高い値段で落札しちゃダメだぞ!

451:大学への名無しさん
11/03/08 21:49:35.97 D01dTWRhO
ラップ英単語

452:大学への名無しさん
11/03/08 22:00:58.93 HmMD0To3O
>>448
その逆もあるな
絶版で出版社にも在庫ないのに「2~3週で入荷」とか表示されてることがある

453:大学への名無しさん
11/03/08 22:19:38.91 gvX+Nd4F0
>>450だけど一般の人は買えないんだろ。塾生かなにかでないと。

454:大学への名無しさん
11/03/08 22:23:03.73 /9k/SsC6O
>>453
思考回路シリーズのみ一般販売に向けて編集中
>>450いつくらいになるか言ってた?

455:大学への名無しさん
11/03/08 22:39:33.90 HmMD0To3O
>>454
いや、そこまでは聞けなかった

456:大学への名無しさん
11/03/08 22:49:07.64 HmMD0To3O
>>453
大半の本がそうみたいだけど、俺の読みではいずれ一般販売する事になるだろうな
そうしないとオクで高値で売り捌いてボロ儲けするアフォ塾生が出てくると思うし

457:大学への名無しさん
11/03/08 23:11:01.96 /9k/SsC6O
そこ大切だろww
改訂してからはほぼ出回ってないぞ?一般販売はなさそうだな
あのシリーズはなかなかよい


458:大学への名無しさん
11/03/08 23:16:41.38 /Z9rj7c/0
知らぬ間にプリパスウェブショップなんてのができてるが、ものすごい胡散臭い雰囲気だw

プリパスと言えば、かつて国語の椿本、英語の青木義巳、世界史の武井正教といった
元代ゼミのベテラン講師が出講していたらしいが、今じゃそんな面影はないな。

459:大学への名無しさん
11/03/08 23:58:31.91 /9k/SsC6O
思考回路もう出てたんじゃん
でも13000ってどうなの?高くね?

460:大学への名無しさん
11/03/09 00:13:47.62 qp8xRoRcO
数理鉄人って米谷かw

461:大学への名無しさん
11/03/09 00:22:32.42 8zJHrW+K0
URLリンク(ps02.aucfan.com)
5万・・・
13000ででてますやん

462:大学への名無しさん
11/03/09 00:25:59.75 qp8xRoRcO
鬼畜すぎwwww
そんないい本なの?

463:大学への名無しさん
11/03/09 09:22:59.06 KY9Lj+Ni0
米谷って、あんなデブか。数3Cのどこかの奴と共著の現代数学者から出てる本の写真といっても顔だけだが、あんなデブだとは思わなかったな。

たるんでるんだなw

464:大学への名無しさん
11/03/09 10:32:11.41 zdxa2YKf0
tes

465:大学への名無しさん
11/03/09 11:02:13.17 qp8xRoRcO
>>463
それ多分別のやつなw俺も最近までごっちゃにしてたww

466:大学への名無しさん
11/03/09 11:05:03.55 2jDQHX3SO
ちなみに米谷師は「闘う50題」(SEG出版)の最初の方の巻で小島師と共に執筆者に名を連ねていた
そのうち米谷師がドロップアウトして小島師単独執筆になったけどね

467:大学への名無しさん
11/03/09 11:07:12.09 2jDQHX3SO
>>463
マスク被って数理鉄人を名乗っても体型でバレバレだよなw

468:大学への名無しさん
11/03/09 11:12:45.99 s8bdZ8fO0
しかしプリパスの、ていうか米谷の金儲け主義は度を過ぎてるな
参考書マニア向けなら兎も角、真面目に受験生相手なら本もDVDも半額でも高いくらいだろ
2000円超えて買う価値のある本は書いてないぜ
古書がお宝化して価値が高まってるのを自分の価値と勘違いしてるのかも知れんが

469:大学への名無しさん
11/03/09 11:51:56.11 2jDQHX3SO
思考回路が超高値になってるのは、他のSEGハイレベル数学シリーズよりも絶版になるのが早かったからだろう
旧知恵の館文庫は流通量自体が極端に少なかったからな
通販かビブリオで買うしかなかった

470:大学への名無しさん
11/03/09 12:27:48.45 sVvyXDQI0
※底辺校大宮(平成国際大)ロー卒ww 米谷達也 62めつ※
スレリンク(shihou板)

471:大学への名無しさん
11/03/09 22:58:06.74 p2bPLZqI0
>>437
>千葉
佐藤恒雄先生が千葉大の教授ということで、当時の津田沼の
代々木ライブラリー(今でもあるかな?)で先生執筆の千葉大対策の
数学問題集出してた。桐原書店の本。

>>466
>ドロップアウト
代ゼミに移ったからでは?

472:大学への名無しさん
11/03/10 00:45:44.61 xNacq6XH0
米谷って、3C完全攻略のは良いけど、デブのほう、ダメだなその経歴。あ~ダメだ。

いろいろ辛いこともあったのかな?それで、自分の人生を顧みて、あ~あの頃は良かったなということで、中学受験の頃、すなわち小学生相手に威張りたいと。

しかし、理系の講師が司法試験目指すのってかなりカッコ悪いな。あれも、そうだろ化学の福間とかいうの。こちらは受かったとかどこかで見たような気がするが。

まあ、いずれにしてもデブ仮面はダメだ。闘う50題の価値半減だな。

473:大学への名無しさん
11/03/10 00:59:54.08 P9U53oHDO
自称合格王・安本肇って知ってる人いる?
いないか・・・

474:大学への名無しさん
11/03/10 01:27:57.11 jD/ajxP0O
>>472
あれは米山な

475:大学への名無しさん
11/03/10 01:30:16.75 jD/ajxP0O
思考回路って実際どんな感じなの?
一問ウプできるやついないか?
>>473
名前変えて出版してないっけか?
お前プリパスのときと同一だろw
センスアップ数学は欲しいよな

476:大学への名無しさん
11/03/10 11:24:29.57 RBQS/D210
しかし絶版参考書に万を超える値段をつけてる奴冗談抜きで殺意湧いてくる。
それと逆に、絶版になってないのに低下の何倍もつけてるやつ笑けてくるwww

おれの受験が終わって時間ができたら、高く売ってる参考書と同じものを売るつもりもないのに安く出品して妨害してやろうかとも考え中。

477:大学への名無しさん
11/03/10 12:07:35.99 Apuhys22O
いや、米村だよ

478:大学への名無しさん
11/03/10 12:56:24.72 S2hFC4Lm0
米村も高値ついてるよな
米谷の本が人気講師の二番煎じ的なのに比べると地味だがまともな本書いてる


479:大学への名無しさん
11/03/10 13:10:45.00 jD/ajxP0O
>>478
誰の二番煎じなの?
完全攻略は神だったが

480:大学への名無しさん
11/03/10 13:20:53.74 Apuhys22O
>>476
オクには関わらないほうがいいよ。
いろいろ面倒だし、トラブルもある。

481:大学への名無しさん
11/03/10 13:27:56.35 S2hFC4Lm0
>>479
米村の完全攻略は神
米谷は二番煎じ(SEG主力の良いとこ取り)

このスレ米村と米谷ごっちゃにしてる奴大杉だろwwww


482:大学への名無しさん
11/03/10 14:00:13.88 P9U53oHDO
米谷師はプリパスの主宰者、米村師は駿台関西地区の人気講師
現代数学社の3Cの本の著者は米村師(共著者は同僚の杉山師)

ただ米谷師も現代数学社から本出してるから紛らわしいんだと思う

483:大学への名無しさん
11/03/10 14:10:29.05 jD/ajxP0O
米村の完全攻略はオクで5000円とか見るが妥当な気がする
あれは神
別解も多いし、下手な予備校の授業よりいい
ただ付属CDはいらないw
米村さんは東京ではうけれないのか?

484:大学への名無しさん
11/03/10 14:10:33.18 P9U53oHDO
>>475
安本肇→坂本龍に改名
玄文社から出てる本は、欲しい人は今のうちに入手しておいた方がいい

矢木哲雄師のセンスアップ数学は復刊の予定も無いしオクでももうほとんど入手不可だろうな
ホーム予備校っていうビデオ講座は持ってるけど

485:大学への名無しさん
11/03/10 14:16:17.81 P9U53oHDO
>>483
出版社も学参系ではマイナーだし、出版してから1~2年で絶版になっちゃったからなぁ
マニアしか知らないホンマ伝説化しそうな本

486:大学への名無しさん
11/03/10 14:17:44.68 a7TMeTax0
今の参考書は、昔の参考書の中身を踏襲したようなものと捉えていいの?


487:大学への名無しさん
11/03/10 14:21:13.52 S2hFC4Lm0
>>483
>>485
Amazonで12000円以上は高い気がするがオクで5000や6000円でゲッツ出来たらラッキーだね

488:大学への名無しさん
11/03/10 14:25:20.21 ZgXDA6PO0
その米村先生の本、CDもついてるよ
数学なのにwww
あと、一応杉山先生との共著な

489:大学への名無しさん
11/03/10 14:28:45.80 S2hFC4Lm0
まあどうせクロネコん家にはあるだろうがwwww

490:大学への名無しさん
11/03/10 14:30:51.39 SAupuGER0
『古文研究法』(洛陽社)小西甚一

491:大学への名無しさん
11/03/10 14:38:24.73 RBQS/D210
オクではなくamazonです。ほんと足元見て2万とか3万で出品してるやつ
マジムカつく。しかも絶版してれば高く売れると思ってやがる。
時間があれば絶対嫌がらせしてやるのだが・・・・



492:大学への名無しさん
11/03/10 14:47:43.04 S2hFC4Lm0
>>491
たまにAmazonにも良心的な安値のあるけどね
たまにしか無いけどw

493:黒猫 ◆StayGoldaw
11/03/10 15:29:50.09 iEhBBife0
>>489
ありますね(笑)
今日は家に帰らないんで多分明日うpします。

494:大学への名無しさん
11/03/10 15:54:59.70 skka8/FK0
>>491
湯木のセンター現代文なんか2万円だもんな。
オクなら3千円程度だったのに。

495:大学への名無しさん
11/03/10 16:04:07.79 S2hFC4Lm0
>>493
まじすかww
ヨロシコwww
>>494
いくら何でも2万はしないぞwww
7000出せばAmazonでも2冊セット買えるぜ

496:大学への名無しさん
11/03/10 16:45:05.27 P9U53oHDO
>>494
>>495
俺は「この本は入手困難になるな」と読んだから、値上がりする前にオクで早めにキープしといたぜ
新品同様の本が、まだ2冊で千円くらいだったかな
もちろん投資目的じゃなくて自分で使うためだけどな

497:大学への名無しさん
11/03/10 17:29:10.64 ZgXDA6PO0
自分で使うためって、いつまで受験やってるつもりだよwwww

498:大学への名無しさん
11/03/10 17:32:04.85 jD/ajxP0O
あれを越える3Cの参考書はでないな

499:大学への名無しさん
11/03/10 17:34:29.83 SAupuGER0
解説も、そこらの参考書と変わらない

500:大学への名無しさん
11/03/10 18:14:36.81 P9U53oHDO
>>497
受験で使うとは言ってないだろ?

501:大学への名無しさん
11/03/11 01:38:27.30 gnFJ6ymn0
安本肇…
数列の問題解くのに移動演算子とか使ってた香具師ね。

502:大学への名無しさん
11/03/11 06:23:33.47 teXCiaCzO
>>500
なるほど、使うってのはハァハァするって事か
なかなかハイレベルだな

503:大学への名無しさん
11/03/11 10:50:22.04 NeDw02HAO
>>502
なんか、参考書みてると妙にムラムラしちゃって・・・・・って違うわ!

504:大学への名無しさん
11/03/11 10:58:43.06 NeDw02HAO
Amazonのレビューから推察するに、山貞とか買ってるのってほとんど高校生じゃないだろ?
英文解釈考とか古文研究法なんかは今の高校生には重過ぎるけどかなりの良書だし
大学入学後でも教養を高めるために読む価値はある

505:大学への名無しさん
11/03/11 12:16:52.54 EuiQqgjo0
>自称合格王・安本肇
東大含む様々な難関大学を毎年合格のためだけに受験して東大以外は
入学はしなかった人ですね。坂本龍というペンネーム持っててセンター本
書いてたはず。

>新・古文要説
Ⅰ歴史物語篇(35題)、Ⅱ日記文学篇(30題)、Ⅲ源氏物語篇(40題)の3分冊。
構成は、1題につき文章が1~1.5ページ(上半分)、通解が同ページの
下半分。あとは着眼点という設問と、文章に沿った語釈・文法と補説が掲載。

>数3C完全攻略
問題数は42題(うち数Ⅲ27題)。
問題数は少なめだが、1題の問題に対して解答解説が4~7ページの
紙面を割いていて、アプローチやフォローが充実。価値のある良書と思う。

>思考回路
80年代から90年代初めの標準~発展の問題で構成された、
よくある問題集だった記憶。解説は詳しめ。

>湯木の現代文
センター本(評論・小説)、ファンダメンタル、記述問題の4冊が
手元にあるけれど、そんなに高額で手に入れるべきものなのかなとは思う。

506:黒猫コレクション
11/03/11 12:23:14.01 PSBYTNnP0
>>18-22
坂間の物理
必修物理問題演習
精選英語公式
発想の転換
>>33-34
英文和訳講座
英文読解講座
>>93
ファンダメンタル記述・論述現代文
>>153
新・古文要説1~3
>>228-231
物理特講90
化学の講義・上
化学の講義・下
試験にでる日本史
>>290-299
徳重の英語ポイント集Part1~3
Z会物理問題集Ⅰ・Ⅱ
土師政雄シリーズ
発見的教授法による数学シリーズ
大西憲昇シリーズ
帆糸英語一気シリーズ
シンプル・クッキング英作文
堀木の読めてくる現代文1~2
最短コース化学シリーズ

507:大学への名無しさん
11/03/11 12:40:09.03 PSBYTNnP0
黒猫くん何か新ネタ無いの?

508:黒猫 ◆StayGoldaw
11/03/11 15:36:57.40 OLUlCqsP0
東京震度6弱ギャー

509:大学への名無しさん
11/03/11 15:39:50.65 NeDw02HAO
湯木師のセンター本は解説が硬質だから、現代文が苦手な奴がお手軽に7割くらい目指すのには向いてないな
解説読むのにそこそこ読解力が必要そうだし
そういう奴にはSOSや津田秀樹の本の方が合うのかもしれない

510:大学への名無しさん
11/03/11 15:43:25.45 NeDw02HAO
>>501
移動演算子使っても漸化式が超楽に解けるってわけでもないし、
全てのパターンの漸化式に使えるわけでもないんだよな

511:大学への名無しさん
11/03/11 18:00:35.18 TA4aKAdD0
>>509
センターの現代国語の配点は特徴的だからな。最後あたりの問題で1問間違えただけで結構な失点だからな。微妙な判断ミスで2問も間違えればゲームオーバー。

512:大学への名無しさん
11/03/11 21:31:47.19 snZfN3fP0
黒猫さんは何でそんなに名著を持っているのですか?

いらいないものとか売ってくれたりするのですか?

513:大学への名無しさん
11/03/11 22:43:08.41 ujl1N4KG0
コレクターは手放さないでしょ。

514:大学への名無しさん
11/03/12 10:22:14.48 xHr9NzRWO
>>512
彼は親子二代に渡るコレクターだからな

515:大学への名無しさん
11/03/12 11:26:06.70 Xo2TSDpvO
黒猫はコレクションでしっかり勉強したならかなり上位の大学なんだろうな
東大とか医学部かな

516:大学への名無しさん
11/03/12 21:29:20.49 xHr9NzRWO
山本(矩)師伝説:

担当してた東大数学の通年の授業で、それまでに解説を丁寧にしすぎたせいで進度が遅れに遅れて
最終講に12問も未解説の問題が残っちゃったらしい
普通の講師なら解説プリントとかを配って適当にごまかすんだろうけど、
山本師は90分授業で東大レベルの問題を12問全問キッチリ解説して5分余ったらしい
(某代ゼミ講師の証言)

517:大学への名無しさん
11/03/12 22:44:27.88 UUyvSOr4P
>>516
で?
授業のペース配分を計算出来ないアホ講師の1人でしかないでしょ(笑

518:大学への名無しさん
11/03/12 23:12:10.28 xHr9NzRWO
>>517
ペース配分が下手なのはその通りだろうけど、どう考えてもアホにはできない芸当だろw
んじゃおまいに真似できんのかっていう

519:大学への名無しさん
11/03/12 23:29:10.14 UUyvSOr4P
>>518
>んじゃおまいに真似できんのかっていう
俺は、そんなアホなことは真似ないというか
そもそも真似しちゃダメでしょ(笑
プロの講師だったら、せめて5回目、6回目の授業で
「あ~、遅れちゃっているな・・・」と気がついて
ペース配分の調整をするのが普通でしょうからね。

520:大学への名無しさん
11/03/13 01:22:43.57 yWaO1s33O
将棋の加藤一二三みたいな講師だな。

521:大学への名無しさん
11/03/13 01:44:27.02 X7EN6VWvO
>>519
いや、そこじゃなくてw
東大レベルの問題を予習無しで90分で12題解説できんのかってことだよ


つか、それ新手のボケ方?

522:大学への名無しさん
11/03/13 01:52:47.93 X7EN6VWvO
山本師は東大の問題を3行くらいで解いちゃうことも多かったそうな

東大数学は本当に頭のいい奴なら60分で全完できるように作ってあると数学科の教官も言ってたし

523:大学への名無しさん
11/03/13 02:00:24.17 3ERH/bI20
講義受けてる方はついていけたのかね?90分で12問。

524:大学への名無しさん
11/03/13 02:01:10.86 ah/mbAUbP
>>521
>東大レベルの問題を予習無しで90分で12題解説できんのかってことだよ
意味不明
予備校の講師だったら、問題の研究(予習)が仕事で飯を食っているんだから
常にしているだろうしね


525:大学への名無しさん
11/03/13 02:15:22.19 X7EN6VWvO
>>523
ついていけなかっただろうねw

>>524
山本師は実際授業前に予習してなかったらしいけどな
どれくらい凄い人だったかはググればわかると思うが、信じたくないなら信じなくていいさ

526:大学への名無しさん
11/03/13 02:20:37.70 DpXO8vPd0
>>521
さすがに予習なしではないだろ。
(だいたい、12題残ってるのは分かってたことじゃないか。)
入試過去問なんか毎年繰り返し何十回も解説してるだろうし、
テキスト掲載の問題ならなおさらだ。
その年の問題も当然綿密に研究済みに決まっている。
何をすごいと言ってるのか正直分からん。
「90分で12題解説して、それを全受講生が理解して全員東大に受かった」とかなら神だけど。
解説するだけなら並みの講師でもできる。
>>516を読んで抱く印象は「ペース配分の下手な迷惑講師」だよ。
山本師の講師としての能力の低さをばらしてるだけ。

527:大学への名無しさん
11/03/13 02:28:11.65 X7EN6VWvO
>>526
だから、信じたくないなら信じなくていいって言ってんじゃんメンドクセー
嘘か真か興味があるなら自分で検索して調べなさい、超有名講師だからいくらでもヒットする

528:大学への名無しさん
11/03/13 02:38:49.78 CxdGoHrx0
>>526
まあ、そうだな。
英雄に飢えてるんだろうよwやたら神格化したがる凡人どもがwww

529:大学への名無しさん
11/03/13 02:41:30.83 ah/mbAUbP
ID:X7EN6VWvOは「良いお客さん」なんでしょうね


530:大学への名無しさん
11/03/13 02:43:04.02 CxdGoHrx0
大数の編集長だったんだからな。4月号の編集でも、問題解説はもちろん、受験生の受験報告もいやになるほど見てるだろうし。

ほんとに頭のいい奴ならってwなんだあの無駄な面倒さは。ここでも下衆趣味満開だなwwwww

531:大学への名無しさん
11/03/13 02:50:27.30 X7EN6VWvO
>>529-530
妙に突っ掛かってくんな、ストレス溜まってんのか?

532:大学への名無しさん
11/03/13 03:12:06.22 lfQQnz100
これか。まあ生徒には迷惑かもしれないが、こんな超スピードで
しかも生徒に理解できるように授業できるなんて、確かに神業だわw

URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

533:大学への名無しさん
11/03/13 03:13:51.77 X7EN6VWvO
まあ受験やら震災やらでストレスが溜まってんなら、いくらでも俺にぶつけるがいいさ
しかしおまいらが楽しんでるこのスレ立てた奴に向かって、なんて恩知らずな連中なんだよw

それでも山本師や秋山師らが凄いことに変わりはないからいいんだけどな

534:大学への名無しさん
11/03/13 03:24:31.77 CxdGoHrx0
たかがスレ立てたことを恩にきせるなんて、どこまで性根の腐った人間なんだかw

535:大学への名無しさん
11/03/13 03:32:57.83 X7EN6VWvO
>>534
おいおい、冗談くらいわかれな
つか、スレ立てたくらいでとか馬鹿にする割にはチャッカリ書き込んでんじゃんw

536:大学への名無しさん
11/03/13 03:45:08.60 X7EN6VWvO
原則、むやみに誰かの気分を害するようなカキコは止めよーぜ
こういうのを見越してわざわざ>>1に「楽しく語り合いましょう」って書いたんだけどなぁ

537:大学への名無しさん
11/03/13 03:47:08.69 1PFYOH4d0
そいうおめーは人様の気分を害しまくってんるじゃねーか、このカス野郎。

538:大学への名無しさん
11/03/13 03:52:15.83 X7EN6VWvO
>>537
どのレスに気分を害したのかよくわからんが、とりあえず謝っとく
悪かったな

539:大学への名無しさん
11/03/13 03:59:45.90 lfQQnz100
空気読まずに話題変えるぞw

山本俊郎の講師の思い出話はなかなか面白いな。
数学の渡辺次男や寺田文行、英語は伊藤和夫、鈴木長十、
現代文は藤田修一の前の駿台現代文科主任だった池山廣、
「野村の古典」の野村嗣男に、駿台古文科主任の桑原岩雄、
物理は前田和貞と坂間勇という代ゼミ・駿台の両巨頭。
こんな伝説の講師たちの授業を受けてたとはすごい時代だ。

540:大学への名無しさん
11/03/13 04:13:57.02 cTG2BqQE0
東大の問題はかなりましなほうだと思うけど、所詮、入試なのでどうやったところで限界がある。

by the way,赤チャートの旧課程版は割と良かったと思うんだが、どこかのサイトでクセがあるからオススメしないと書いてあった。ほんと人それぞれだな。


541:大学への名無しさん
11/03/13 04:27:37.26 cTG2BqQE0
山本俊て何で出身大学公表しないんだ?書いてる本はどれもこれも中途半端だし。受講生の思い出なんか書いて変にアピってみたり、典型的なパターンだな。

542:大学への名無しさん
11/03/13 04:37:22.75 X7EN6VWvO
>>539
キャラがかぶる山本俊郎師と湯浅がなべつぐ先生の教え子だってのは興味深いな

>>541
細野師の後釜で中経出版から面白いほどわかるシリーズを出し始めてたのに、速攻絶版
なんだったんだろう?

543:大学への名無しさん
11/03/13 10:07:13.53 qUZOR1k/0
>>538
東大の問題を予習なしで12問で神ってwwwww
じゃあその問題を誰がセレクトしたんだよアホが。
しかも予備校講師は問題を分析するのが仕事だアホが。
自分が講義する問題を予習してなかったらただの馬鹿だろアホが。
そもそも予習したかどうかなんて本人しか知らねーだろアホが。
ググっただけのことを鵜呑みにしてんじゃねーよひきこもりのアホが。
そもそも東大の問題のレベルなんてそれなりに勉強してきた大人に
とってみればたいしたことねーんだよアホが。
正しいことを指摘されて逆切れしてんじゃねーよアホが。
てめーはこのスレに邪魔なんだよ、消えろやアホが。

544:大学への名無しさん
11/03/13 10:35:42.91 2ZRLGbPqO
>>541
東大理学部数学科じゃなかった?

545:大学への名無しさん
11/03/13 10:36:19.88 X7EN6VWvO
>>543
ハイハイ、俺が悪うございましたよ
謝ったから少し冷静になって楽しくやろうな

546:大学への名無しさん
11/03/13 10:39:16.74 2ZRLGbPqO

すまん、山本俊郎氏は京都大学経済学部らしい。



547:大学への名無しさん
11/03/13 11:41:49.95 rgZp+cAr0
山本俊郎氏は工学院大学卒だと聞いたことがある。

548:大学への名無しさん
11/03/13 11:46:06.73 X7EN6VWvO
wiki情報はあまり当てにしない方がいいよ
浅見師も京大卒になってるが実際は理科大らしいし

549:大学への名無しさん
11/03/13 11:46:21.20 /Tg6xByYP
>>543
しつこい。キモい。

550:大学への名無しさん
11/03/13 12:09:52.27 X7EN6VWvO
しかし予備校数学史上最強との呼び声も高い山本矩一郎師をアホ呼ばわりする奴が
まさかこの猛者揃いのスレから出てくるとは、ちょっと意外だったな
山本師ネタを振ると噛み付いてくるヤシがいるからこの辺にしとくけどw

551:大学への名無しさん
11/03/13 13:21:52.93 zRbPxwgU0
むか~し、メキシコのアカプルコで食べた饅頭はうまかった。うん、うまかったよ。♪あんこ~え~あんこ~

ゴリラ山本は史上最強だ!!てか?

大爆笑!!
大爆笑!!
大爆笑!! わっはっはーwwわっはっはーwwwwwww

552:大学への名無しさん
11/03/13 14:20:05.93 X7EN6VWvO
弱ったな、500くらいまでは良スレだったのに荒れてきちまった・・・
以後sage進行でいこうか?

553:大学への名無しさん
11/03/13 14:29:10.50 DpXO8vPd0
すべて>>516が悪い。こいつさえいなくなれば平和になる。

554:大学への名無しさん
11/03/13 14:42:30.15 /Tg6xByYP
>>553こそ諸悪の根源。

555:大学への名無しさん
11/03/13 15:07:10.29 X7EN6VWvO
>>553
おまいがなぜ俺を目の敵にするのか全くわからんが、とりあえず謝ったんだからもちつけ

556:大学への名無しさん
11/03/13 15:42:16.87 E1jU8DpDO
>>543
>>553
てめえらがきえろ!
荒らしやがって クソ野郎どもが!

557:日本史百姓
11/03/13 16:15:38.74 EUhBGuyf0
ライトハウス英文読解基本と演習

スーパー講座頻出英文法構文

スーパー講座頻出英文解釈

富田の絶版本

総合英文読解ゼミ
ヤマグソ(文法実況中継のひと)の絶版本

英語語法の征服(旺文社)

こんなのが見つかった

558:大学への名無しさん
11/03/13 16:52:54.97 pnlVXswO0
山本とか抜かすカスが禿で短気で三文安のおばあちゃんこで、楽天の掲示板で相手を罵倒し相手の書き込みを削除して喜んでた川俣軍事に、むか~し、「完璧な数学の参考書が出来てみなよ、俺たちは食いっぱぐれてしまうよ」と語ったらしい。

こいつらはどいつもこいつも同じ穴の狢。金儲けが一番大事なクズどもだよ。

559:大学への名無しさん
11/03/13 17:04:47.27 C5WxZMDG0
余程の天才を除けば
短期間に高校数学をマスターするというのは無理だよ
小・中学校の内容から毎日コツコツ進めていくしかない

560:大学への名無しさん
11/03/13 17:06:21.02 X7EN6VWvO
このスレで暴れてる君達のために別のスレを立てたから、そっちに移動して下さい
URLリンク(c.2ch.net)

561:大学への名無しさん
11/03/13 20:31:19.64 OvBo0LK10
「おめーらは野球で有名なんだろ、甲子園出て喜んでろや。数学の勉強なんかせんでもいい。馬鹿の相手は出来ねーよw」

せっかくどこかの高校の講師になったんだからこんなことはいっていないと信じたいですが、話しになりませんね。

月刊誌のほうでも生徒の思い違い(数学の本質的な面白さとはあまり関係のない)をわざわざ誌面で取り上げて皮肉たっぷりに馬鹿にしていましたよ、あの、禿で短気で三文安のおばあちゃん子で楽天の掲示板で罵倒三昧してた川俣軍事に似たおっさんは。

562:大学への名無しさん
11/03/13 21:08:53.98 QDH2cIxY0
>月刊誌のほうでも生徒の思い違い(数学の本質的な面白さとはあまり関係のない)を
>わざわざ誌面で取り上げて皮肉たっぷりに馬鹿にしていました
完璧スレチだが、これは俺も同意。

563:大学への名無しさん
11/03/13 22:39:29.68 vZTDCkYi0
最近?何年何月号か教えて
読みたい

564:大学への名無しさん
11/03/13 22:39:55.37 ah/mbAUbP
>>550
>しかし予備校数学史上最強との呼び声も高い山本矩一郎師をアホ呼ばわりする奴が
プロ野球とかで良く言われることだけど
「名プレイヤーが名監督になるわけではない」というような感じだと思うよ。
数学を解説する、解法する能力はトップクラスというか特出しているだろうけど
ペース配分を考えるという能力は非常に低いというような感じでしょうね。
ある意味、良くも悪くも「アホ講師」と呼称して良いと思うな。


565:大学への名無しさん
11/03/13 22:46:57.38 DpXO8vPd0
>>558
それは山本じゃなくて安田だ。
東京出版の掲示板はなくなったが、
今はすうじあむという所の掲示板で高校生を馬鹿にする作業にいそしんでらっしゃる。

566:大学への名無しさん
11/03/13 23:41:11.88 X7EN6VWvO
>>564
荻野師らからの伝聞と参考書を見た印象だが、とにかく問題を解く力量は半端なかったようだ
今や人口に膾炙た瞬間部分積分もこの人の発明だし、オリジナルの解法もめちゃくちゃ多いし
しかし別解を多数紹介したりする内に進度が遅れることは日常茶飯事だったらしい
たぶんアホっていうより、野球でいうと長嶋重雄みたいな天然系の人だったんだろう
まぁ長嶋さんもアホっちゃアホだが

567:大学への名無しさん
11/03/13 23:45:28.10 DpXO8vPd0
要するにアホなんだろ。それでいいじゃんもう。
講師を語るスレでもないんだし。

568:大学への名無しさん
11/03/14 00:16:34.15 /mW3DnlLO
数学の伝説の参考書っていうと、すぐ思い浮かぶのは
山本矩一郎の本と秋山仁の本じゃね

569:大学への名無しさん
11/03/14 01:01:07.27 FR6kW7BL0
物理でいうと坂間の物理、化学でいうと三國の化学のあったシリーズに数学の基礎解析と代数幾何があった。

数学の2冊は評判があまりよくなかったのかな?あまり話題にならないが。

ちなみに、基礎解析は安田が書いてた。中身はすごい退屈。そのころから、まえがきにくだらん能書きがかいてあった。某実戦空手がどうのこうの。

代数幾何は本部均さん。本部均さんのは割と気持ちよくやれた。


570:大学への名無しさん
11/03/14 01:10:25.40 FR6kW7BL0
英語でいうと、高梨健吉(名前うろ覚え)さんの書いた英語の構文150が今のものより評判がいいようだ。俺は使った人の懐かしさからくる贔屓だと思うが。

医科歯科から青学いった長崎玄弥(これもうろ覚え)さんの書いたシリーズの奇跡の英文法がオークションで高値がつくね。

構成や内容に特徴があったのは確かだな。アウトプットじゅうしというか。

571:大学への名無しさん
11/03/14 01:14:21.29 4ENotZ5r0
>>566
しつけえよ、携帯厨のガキが。
たかが高校数学程度で、なにが問題を解く力量が半端なかっただよハゲ。

572:大学への名無しさん
11/03/14 01:23:37.14 FR6kW7BL0
まあ、あの頃の代ゼミの講師の書いた問題集なんか名前で売ってるだけで、今でいうと数研の数学の毎年出る入試問題集とそっくり。東大の問題にしたところで、なんせ80年以前の問題だから知れてる。つまり、解法も知れてる。

573:大学への名無しさん
11/03/14 01:30:42.58 FR6kW7BL0
安田の書いた問題集といえば、今出てるはっ確のまえがきのだったか、それとも、センスをみがけたらいいねのまえがきの能書きに出てくる、世に出ることを狙って書いた問題集というのは知らない。まあ、知れてるけどね。

574:大学への名無しさん
11/03/14 09:38:07.38 pLx78NXI0
「速解数学」Ⅰ、ⅡB, Ⅲ  佐藤忠 岡東弥彦 三省堂
「物理問題集」糸川英夫編著

575:大学への名無しさん
11/03/14 10:12:54.10 /mW3DnlLO
>>571
高校生用の参考書について語り合うスレなんだから、馬鹿にするお前がおかしい
これ以上荒らすなら出てけよな

>>572
山本矩一郎の本はほとんど持ってるが、数研の問題集とは全然違うぞ?

576:大学への名無しさん
11/03/14 11:14:09.10 oRdsxjVQO
一度書き込みがあったとは言え、黒ニャー心配やな

577:黒猫 ◆StayGoldaw
11/03/14 11:55:24.23 b/wDArjD0
>>512
1983年に受験した父から始まって2002年頃まで、数年置きに受験生がいたんですよ。
父の弟妹だけじゃなく下宿人もいたりして。
使った参考書は大学進学後も捨てずに蔵に保存された物が多いようです。
変態的なコレクターではありませんww

>>515
東大です。
落ちましたがww
慶應(文系)で仮面します。

>>576
無事です。
家の中はグジャグジャになりましたがww


578:黒猫 ◆StayGoldaw
11/03/14 11:56:45.16 b/wDArjD0
という訳で、久々うpします。

URLリンク(c.pic.to)
<思考する>英文読解
1993/12初版
入不二さんの哲学書ファンだったので、見付けた時には感激しました。
浪人決定したのでww読み始めたのですが、内容、構文、語句全てを詳しく解説しています。
伊藤和夫の進化形。

URLリンク(q.pic.to)
SEGからの化学実験問題35
2000/8初版

URLリンク(t.pic.to)
数ⅢCの完全攻略
2005/10初版
先日から話題の米村先生による名著。
これは僕が買いました。

URLリンク(k.pic.to)
基礎と完成新英文法
1984/2初版
画像は2009/6の改訂版18刷
『現代英文法講義』の安藤貞雄著。受験生用としては多分最高の英文法書。
隠れた名著だったのですが、最近絶版になったようで残念。


579:黒猫 ◆StayGoldaw
11/03/14 11:58:53.63 b/wDArjD0
講習のサイン入りテキストが出てきたのでこれもついでに。

URLリンク(t.pic.to)
微積分展望台
1992年冬期
土師政雄のサイン付き

URLリンク(r.pic.to)
代数・幾何展望台
1993年夏期
土師政雄のサイン付き

URLリンク(t.pic.to)
直前京大プレ化学演習
1997年直前
石川正明のサイン付き
土師政雄のサインと石川正明のサインは別々の弟妹が貰った物のようです。


580:黒猫 ◆StayGoldaw
11/03/14 12:03:29.83 b/wDArjD0
あと、ここは参考書や予備校講師に関する伝説を楽しむスレなので、過剰な悪口は自重して楽しくやりましょう。

581:大学への名無しさん
11/03/14 12:36:15.85 /mW3DnlLO
>>540
同意
アンチ安田が若干1~2名暴れてるが原則スルーだな

582:大学への名無しさん
11/03/14 12:53:08.37 /mW3DnlLO
しかし>>571って歳いくつなんだ?
川又軍司って誰かと思って検索したら30年も前の犯罪者じゃねえかよw

583:大学への名無しさん
11/03/14 13:06:06.17 9C5bfmaK0
物理では
◆理科特論シリーズ物理(東京・玄文社、駿台物理科講師 井上望 著)
・力学特論、電磁気学特論、熱・波動・光・原子(核)物理特論の三分冊
・3冊とも70~90P弱の薄い本だが、要点のまとめと例題が東京出版の
大学への数学にあるレイアウトで微積分を用いて解説
・力学特論では、巻頭に駿台物理科講師の山本義隆講師が推薦文を記載。
ちなみに著者は86年に逝去。
・同じシリーズが化学でも出ていて、代ゼミの大西憲昇、河合の照井俊が執筆

◆物理ⅠB・Ⅱの演習-入試基礎編(増進会出版社、菱山康行 著)
・要点整理と例題で構成、180p弱
・入試基礎編なのに保存則の導出などは微積分をふんだんに用いていてレベルも高い
・個人的にSEGのハイレベル物理シリーズ以上に良くまとまっててお薦めの1冊

584:大学への名無しさん
11/03/14 13:54:22.98 9jExyFuf0
要説物理学(SEG)の著者の本で
大学受験 進研ベストセレクション標準問題集 物理
も微積を使っててわかりやすい

585:大学への名無しさん
11/03/14 14:25:24.34 DZWgEpkE0
>>580
>予備校講師に関する伝説を楽しむ

正直、これはいらんわ。
参考書の話しようぜ。

586:大学への名無しさん
11/03/14 14:43:22.83 /mW3DnlLO
>>585
同意
講師話はこことは別に講師スレでも立てすればよい

587:大学への名無しさん
11/03/14 14:46:56.79 Tsk/DxkF0
>>575
あ~そう~かぁ~w

愛しの矩一郎さま~ってか?www

冥土の土産にしろやwwwあの世でカマ掘ってもらえwwwwwwwww

588:大学への名無しさん
11/03/14 16:11:06.83 teTBsLE40
>>570
マジ近所の古本屋で定価の何割かでうってるけど・・
ほんと田舎の子本屋はお勧めですよ。

589:大学への名無しさん
11/03/14 16:11:12.69 RCnBpScX0
ググれカス

ウプれカス

う~ん

590:大学への名無しさん
11/03/14 16:28:30.08 4+XTphB+0
目標だけは高く実力を伴わない自分は
中学の基礎からやり直してる。おすすめ。

591:大学への名無しさん
11/03/14 16:29:56.47 b/wDArjD0
>>583
物理ⅠB・Ⅱの演習-入試基礎編は評判にもならず消えて行ったみたいですが、確かに良書でしたね。
駿台の物理の基本演習(徳永著)をもう一段易しくした感じの本でした。
しかし熱力の章でのプラスマイナスのミスなど誤植がやたら多くて、50箇所は優に超えたようなww
見つかったらうpします。

592:黒猫 ◆StayGoldaw
11/03/14 16:35:08.69 b/wDArjD0
あと>>578で基礎と完成新英文法が絶版と書きましたが、大きな書店には在庫ありの支店もあるようです。
Amazonだと高値なので気になる方は書店検索してみて下さい。


593:大学への名無しさん
11/03/14 17:04:25.36 GQjmOhOg0
『フロンティア英文法』 町田健

一時数万円で取引されていたが、最近はだいぶ値下がりしたようだ。

594:大学への名無しさん
11/03/14 17:36:42.04 qzOFQFByO
黒猫やっぱ東大(志望)か
しかしリアル受験生にとっちゃこんだけの蔵書があると
目移りして逆に辛いかもな
まぁ頑張っておくれ

595:大学への名無しさん
11/03/14 17:47:09.54 KyxhPqeu0
>>577
よくぞご無事で。
何かそれほど参考書を持っていて、かつ
返信も丁寧で、さらに同じ東大受験(理3なら
同じ)私は不合格判定Bでした…

数学、英語がいいのですが理科がゴミですw

「コレクター」ないなら『必修物理問題演習』
を○万で譲って戴けませんか?


596:大学への名無しさん
11/03/14 17:51:01.92 /mW3DnlLO
>>587は回線切ってID変えるような小細工するあたり、どうも荒らし常習犯らしいな
安田嫌い山本嫌いのマジキチたから“ヤスヲ”とでも名付けておくかw
みんな今後ヤスヲは原則スルーな、エサ与えるなよ

597:大学への名無しさん
11/03/14 19:00:30.02 4ENotZ5r0
>>596
誰がID変えてんだよ携帯厨の馬鹿が。
嫌われてんのはてめーなんだよひきこもりが。
安田や山本なんか好きでも嫌いでもねーよ猿が。
てめえがググっただけのにわか知識ですれ違いな
ことをほざいてるのがうぜえだけだハゲ。
すれ違いのオマエこそ出ていけや、予備校講師マンセーの
世間しらずの小便小僧が。

598:大学への名無しさん
11/03/14 20:08:59.35 /mW3DnlLO
>>597
父親ほど年上の負け組ヤスヲさんをコケにしちゃって悪い悪いw
おっと、俺がスルーできずにバカを相手にしちゃったぜ、反省w

599:大学への名無しさん
11/03/14 20:20:51.93 /mW3DnlLO
>>597
てか俺は
ID:Tsk/DxkF0
に対して言ったんだぜ?
バレバレ一人多役乙、別IDで反応して自爆してんじゃねーよwwwww

600:大学への名無しさん
11/03/14 20:37:01.43 Q4uRoVOy0
>>598
>>599
と、野良犬が喚き散らしておりますwww

601:大学への名無しさん
11/03/14 20:57:01.70 /mW3DnlLO
587:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 14:46:56.79 ID:Tsk/DxkF0
あ~そう~かぁ~w
愛しの矩一郎さま~ってか?www
冥土の土産にしろやwwwあの世でカマ掘ってもらえwwwwwwwww

596:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 17:51:01.92 ID:/mW3DnlLO [sage]
>>587は回線切ってID変えるような小細工するあたり、どうも荒らし常習犯らしいな

597:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 19:00:30.02 ID:4ENotZ5r0 [sage]
>>596
誰がID変えてんだよ携帯厨の馬鹿が。

599:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 20:20:51.93 ID:/mW3DnlLO [sage]
>>597
俺は
ID:Tsk/DxkF0
に対して言ったんだぜ?
バレバレ一人多役乙、別IDで反応して自爆してんじゃねーよwwwww

602:大学への名無しさん
11/03/14 21:00:00.70 4ENotZ5r0
>>598
>>599
だからスレ違いのばかり書き込んで必死になってんじゃねえよ猿がw
てめえの発言は全部無視されてるか批判されてるかしかねーじゃん馬鹿がw
つまりてめーは嫌われてんだよアホがw
一人多役とか勝手に妄想してんじゃねえよひきこもりがw
どんどんてめえへの批判が増えてるじゃねえか池沼がw
てめえは嫌われ者。これが現実wwwwwww
わかった?携帯厨の貧乏人www


603:大学への名無しさん
11/03/14 21:14:33.14 4ENotZ5r0
>>601
どうみても全員別人じゃんw
携帯で必死にコピペしてどうしたの?w 頭大丈夫?w
オマエはみんなから嫌われているっていう現実をちゃんと見ようなw
な~~にが
>荻野師らからの伝聞と参考書を見た印象だが、とにかく問題を解く力量は半端なかったようだ(キリッ)
だよwwwwwwwwwwwwwwww
予備校講師なんだから問題解けてあたりまえだろアホwww
おまえ程度の馬鹿にとっては「こーこーすーがく」の問題を解けることがすご~いことなんだろうなwww

604:大学への名無しさん
11/03/14 21:27:38.50 JneggAM3O
>>602-603
いい年こいたオッサンがガキに核心突かれてマジギレかよw

605:大学への名無しさん
11/03/14 21:39:23.42 D/6hS9BY0
紙相撲にも劣るバカの争いだな

606:大学への名無しさん
11/03/14 21:40:09.37 4+XTphB+0
出版工作員?

607:大学への名無しさん
11/03/14 21:47:01.11 caoZbU3e0
>>604
核心つかれたのはおめーの方。
おめーもおっさん。wwwwwwwwww

てか、こいつ何をむきになって喚き散らしてんだ?wwwwwwwwwwww

608:大学への名無しさん
11/03/14 21:51:41.39 9GiXglmDP
またID変えたw

609:大学への名無しさん
11/03/14 22:03:25.56 /mW3DnlLO
>>607
「おめーも」
と言って自分がオヤジであることを暴露した川又軍司世代のヤスヲおぢちゃん wwwww

610:大学への名無しさん
11/03/14 22:09:15.90 caoZbU3e0
まあ、どこぞのいかれモンキーの発作だなw
それこそ、一人二役で。
みえみえ哀れ。
飽きた。
さて。

611:大学への名無しさん
11/03/15 00:20:52.64 wF1jgQb/0
>荻野師らからの伝聞と参考書を見た印象だが、とにかく問題を解く力量は半端なかったようだ


(≧∀≦)ギャハハハハ!!

612:大学への名無しさん
11/03/15 01:24:51.41 Az84toDeO
【ヤスヲおぢちゃん恥カキコ集①】

587:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 14:46:56.79 ID:Tsk/DxkF0
あ~そう~かぁ~w
愛しの矩一郎さま~ってか?www
冥土の土産にしろやwwwあの世でカマ掘ってもらえwwwwwwwww

596:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 17:51:01.92 ID:/mW3DnlLO [sage] >>587は回線切ってID変えるような小細工するあたり、どうも荒らし常習犯らしいな

597:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 19:00:30.02 ID:4ENotZ5r0 [sage]
>>596
誰がID変えてんだよ携帯厨の馬鹿が。

599:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 20:20:51.93 ID:/mW3DnlLO [sage]
>>597
俺は
ID:Tsk/DxkF0
に対して言ったんだぜ?
バレバレ一人多役乙、別IDで反応して自爆してんじゃねーよwwwww

613:大学への名無しさん
11/03/15 01:28:41.40 Az84toDeO
【ヤスヲおぢちゃん恥カキコ集②】

602:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 21:00:00.70 ID:4ENotZ5r0 [sage]
一人多役とか勝手に妄想してんじゃねえよひきこもりがw

603:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 21:14:33.14 ID:4ENotZ5r0 [sage]
どうみても全員別人じゃんw

604:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 21:27:38.50 ID:JneggAM3O
>>602-603
いい年こいたオッサンがガキに核心突かれてマジギレかよw

607:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 21:47:01.11 ID:caoZbU3e0
>>604
おめーもおっさん。

608:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 21:51:41.39 ID:9GiXglmDP [sage]
またID変えたw

609:大学への名無しさん :2011/03/14(月) 22:03:25.56 ID:/mW3DnlLO [sage]
>>607
「おめーも」
と言って自分がオヤジであることを暴露した川又軍司世代のヤスヲおぢちゃん wwwww

614:大学への名無しさん
11/03/15 07:12:08.07 o0qIIETd0
うざっ

615:大学への名無しさん
11/03/15 17:55:22.34 Iz+N+1fg0
川俣軍司とゴリラ山本はおホモだち。
特に、ゴリラがMで川俣軍司がSのSMプレイがお好みだったとか。

うぅ。。。きもい

616:大学への名無しさん
11/03/15 18:56:47.09 9wAMJCYs0
>>591
売れ残りを買った記憶が...

617:大学への名無しさん
11/03/15 20:24:34.77 wF1jgQb/0
516 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/03/12(土) 21:29:20.49 ID:xHr9NzRWO
山本(矩)師伝説:

担当してた東大数学の通年の授業で、それまでに解説を丁寧にしすぎたせいで進度が遅れに遅れて
最終講に12問も未解説の問題が残っちゃったらしい
普通の講師なら解説プリントとかを配って適当にごまかすんだろうけど、
山本師は90分授業で東大レベルの問題を12問全問キッチリ解説して5分余ったらしい
(某代ゼミ講師の証言)



(≧∀≦)ギャハハハハ!!

618:大学への名無しさん
11/03/16 10:43:27.76 77d8Hy2dO
>>617
某代ゼミ講師って山本俊郎じゃね

あの人はテキスト終わらないからな

619:黒猫 ◆StayGoldaw
11/03/16 12:22:28.39 /JUm5z830
>>595
一緒です。
自己採点は350~360でしたが開示は380超えてAでした。
やはり採点が甘かったようです。
もし浪人するのであればお互い頑張りましょう。
必修物理問題演習は譲れませんww

620:大学への名無しさん
11/03/16 13:43:04.47 s91A24TRO
>>618
授業はかなりわかりやすいけど、マジ終わらないw
中経出版のベクトルの本、なんで絶版になっちゃったんだろうな
この本もいずれプレミア本だろ

中経出版っていい本でも容赦なく絶版にするよな

621:大学への名無しさん
11/03/16 15:10:16.64 idCatnXV0
>>620
あんな本がプレミア本になるわけねーだろ低脳wプレミア本になるんならもうなってるよ。数ⅢC完全攻略を見てみろ。馬鹿がw

622:大学への名無しさん
11/03/16 15:14:34.97 idCatnXV0
>>595
必修物理演習10万円で譲ったろか?物理の本にしちゃ珍しく「時代」を感じさせる本でもあり、受験に役立つかどうかはかなり微妙だけどな。

まあ、自称理Ⅲ受験生にゃ使いこなすことなんかできねーだろうがなw

623:大学への名無しさん
11/03/16 15:18:10.75 idCatnXV0
ついでに禿で短気で三文安のおばあちゃん子の川俣軍司の基礎解析も便所のちり紙代わりにつけたるで。

624:大学への名無しさん
11/03/16 15:47:10.10 JF42WldRO
スレチかもしれないが、河合塾千種校の松延の英語で偏差値51→68。
生田の化学で偏差値59→72になった。

この授業のおかげで第一志望受かりました!

625:大学への名無しさん
11/03/16 16:11:15.92 6YBHxJsyP
なにこいつ。池沼?

626:大学への名無しさん
11/03/16 16:28:55.87 s91A24TRO
>>624
かも、じゃなくて完全にスレチ

627:大学への名無しさん
11/03/16 18:50:11.22 S80C4IFv0
アマゾンで無駄に高値を吹っかけてる奴には
1メールを送り汚くののしる
22ちゃんでアマゾンIDを晒し告発する、
3破格値で同一品を嘘出品する(本当にほしい人が一時的に困る場合もあるが価格を適正にする為です)
4悪い評価をつけまくる、しかも複数のIDを使ってw
私も忙しいのでどこまでできるかわかりませんが、
このような手段で対抗しようと思います。

628:大学への名無しさん
11/03/16 18:52:56.91 S80C4IFv0
皆で勝手に値段を吊り上げてる奴を潰し本当に必要な人が
安く入手できるようにしましょう!

*高く売るのがすべて悪いわけではありません。愛着がある人が
泣く泣く欲しい人に頼まれ高価で売るのは構いません。しかしamazonの出品者
らは違う、足元見やがって!!

629:大学への名無しさん
11/03/16 20:34:52.25 dD/OacfE0
<社会>
復刊してほしい

新講日本史 家永三郎(監修者)、黒羽清隆(執筆者) 三省堂
URLリンク(kyoichinojima.at.webry.info)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

新講世界史 土井正興、片山誠二郎、堀越智 三省堂

630:大学への名無しさん
11/03/17 00:31:13.84 YXKWlquEO
山本俊郎が名前を挙げていた小野圭次郎著の珍しい英作文の参考書
URLリンク(imepita.jp)

631:大学への名無しさん
11/03/17 00:45:31.04 IL3l3lpE0
>必修物理問題演習
・360ページ、全10章、問題数80題
・各問は問題・解説・考察からなり、各章のはじめに要項が付され、問題は
駿台予備学校の模擬試験で出題した問題を主体に、「内外の物理書」から
厳選した問題などからなる。難度は最高というより明らかに大学初等レベル
・本書持ってる人は「はじめに」と「利用指針」は一読の価値あり
・関係無いけれどヤフーのオークション、欲しいのがあっても入札する際は
「出品者の評価」だけは最低限見ときましょう

>坂間の物理
・前身が「難関校突破のための物理特講90」で、特講90に演習問題を
追加して108題にしたのが本書、全200ページ
・旧課程の本なので、モーメントとレンズは別の本でやっておく必要あり
・オンデマンドで復刊だから入手可、個人的にお薦め

※改訂版は市販されているが
>物理入門(旧版)
・現課程の新・物理入門とは構成が少々違う
・ドップラー効果の説明は今と変わらず
・最終ページ(原子核)で
「水素爆弾や原子爆弾の非人間性はいうまでもないが、原子炉も、
一度事故が起これば放射性物質を広範囲にまき散らし、
        -(中略)-
そのつけを子々孫々に残すことになる」
というくだりは、今日的なものを感じる

632:大学への名無しさん
11/03/17 02:02:30.28 595dl6gU0
オークションは当分利用しない方がいいよ。まともに届くかどうか分からない。街の有様酷いもんだ。

必修物理問題演習は解説が冗長。確か著者は高卒で相対性理論に関する論文で博士号を取ったとか。まあ、わざわざ時間割いてやるほどの本じゃないな。

633:大学への名無しさん
11/03/17 05:51:40.82 NZD3iBFF0
必修物理問題演習欲しがるのはレアアイテム集めたいのと同じだな
高校の時やろうとして挫折した記憶ある
今手元にあるがこら無理だわw
でもこの内容そのものは当然ながら大学の物理の本で勉強できる
物理学概論みたいなタイトルの本やあるいは岩波の物理テキストシリーズちっこいやつ

634:大学への名無しさん
11/03/17 05:56:56.43 NZD3iBFF0
あら送信ミス

続き…
とかで勉強することは可能
でも大学受験用って意味では当然効率よくないし
受験生はいつかブックオフとかで出会えるのを願って
今は普通に名問とか入門演習とかやっておけばいいと思う

635:大学への名無しさん
11/03/17 10:29:18.66 YXKWlquEO
俺も持ってるが、内容は大学の教科書と大差ないから何万円も出して買う必要は無い
ボッタクリ業者を喜ばせるだけだからな

636:大学への名無しさん
11/03/17 10:44:21.98 YXKWlquEO
お手軽に物理を微積で学びたいなら、今は

・微積で解いて得する物理(オーム社)
・微積で楽しく高校物理がわかる本(秀和システム)

などがある
これらを立ち読みして物足りないと思った人は

・新物理入門
・理論物理の道標

なんかをやれば良い

637:大学への名無しさん
11/03/17 12:34:19.78 N+fxss8y0
必修物理問題演習持ってる奴がワラワラ湧いてきて笑えるが>>631はほんとに持ってそうだな
>>631の言う通りで難度は確かに大学初等レベル
雰囲気的にもレベルも東大理物の4学期の期末に似てる
坂間の物理か入門演習か道標か終えて東大の物理で50/60確保出来ていて
尚かつ他の科目も余裕があって理物志望の奴ならやる価値あり
そんな奴自体がいないかも知れないがw
難しいと言っても高校範囲の物理を高校範囲の数学で解説してるだけだから無理な本ではない


638:大学への名無しさん
11/03/17 13:29:14.75 YXKWlquEO
斎藤式英作文マスター法
自費出版本らしく、オクやAmazonにもめったに出品されない
URLリンク(imepita.jp)

639:大学への名無しさん
11/03/17 17:27:19.84 EWOe5Lk10
>>637
こいつ自分のいってること分かっていない。
東大物理の問題で、60点満点のうち50点プラスアルファは普通の人でも無理ではないといってるのと同じこと。

そんなにえらそうなこというんなら、そのお手元の必修物理問題演習の中から単振動の問題を例に挙げて、解説してみろや。口だけの低脳君w

640:大学への名無しさん
11/03/17 17:36:52.21 5G7LickqO
どうにも短気な奴がいるな

641:大学への名無しさん
11/03/17 18:19:27.74 1YGU2ZCg0
>>637
おい、どうしたんだ?
出て来いよ。
出来ねーから恥ずかしくて出てこれねーんだろw
尻尾巻いて退散かい?www
低脳のくせにエラそうに能書きたれてんじゃねーよクズ

642:大学への名無しさん
11/03/17 18:53:04.02 b2mNSbIU0
>>637って上のほうでヤジマだかヤスヲだか言ってた嫌われ者の馬鹿だろ。
死んでいいよ。


643:大学への名無しさん
11/03/17 18:55:29.98 1YGU2ZCg0
>>642
おまえの低脳。
文章の最後に。をつけないのが特徴。別人。

644:大学への名無しさん
11/03/17 19:02:11.40 1YGU2ZCg0
>>637
はあちこちのスレ、サイト見て足りない脳みそで適当につくり話するだけの。無能なクズ。禿で短気で三文安のおばーちゃん子の川俣軍司にも劣る奴さ。そうだよな?頭の悪いクズwww

645:大学への名無しさん
11/03/17 19:05:12.98 1YGU2ZCg0
さ~どうしたんだ?物理得意なんだろ?w単振動の問題を一問でいいから例に挙げて本の特徴を指摘してみろ。

できるわけねーよなw頭の悪い低脳クズちゃんwww

646:大学への名無しさん
11/03/17 20:13:38.31 //zUd3wa0
伝説の迷著(笑)
「エッチでわかる数学Ⅰ」 原田茂著 ごま書房 

URLリンク(turkey5.blog129.fc2.com)

647:日本史百姓
11/03/17 23:56:29.49 QDaaACNE0
>>646
土屋のおも参、山田弘の英文法、そして数学にもエロ要素
入れた本があったとわね


648:大学への名無しさん
11/03/18 01:28:17.88 69vfuTpU0
>641 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/03/17(木) 18:19:27.74 ID:1YGU2ZCg0
>>>637
>おい、どうしたんだ?
>出て来いよ。
>出来ねーから恥ずかしくて出てこれねーんだろw
>尻尾巻いて退散かい?www
>低脳のくせにエラそうに能書きたれてんじゃねーよクズ
>
>643 返信:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/03/17(木) 18:55:29.98 ID:1YGU2ZCg0
>>>642
>おまえの低脳。
>文章の最後に。をつけないのが特徴。別人。
>
>644 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/03/17(木) 19:02:11.40 ID:1YGU2ZCg0
>>>637
>はあちこちのスレ、サイト見て足りない脳みそで適当につくり話するだけの。無能なクズ。禿で短気で三文安のおばーちゃん子の川俣軍司にも劣る奴さ。そうだよな?頭の悪いクズwww
>
>645 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/03/17(木) 19:05:12.98 ID:1YGU2ZCg0
>さ~どうしたんだ?物理得意なんだろ?w単振動の問題を一問でいいから例に挙げて本の特徴を指摘してみろ。
>できるわけねーよなw頭の悪い低脳クズちゃんwww

以上、キチガイでした。

649:大学への名無しさん
11/03/18 02:20:29.74 P2mRkkDCO
【ヤスヲおぢちゃんプロフィール】
・推定年齢40~50歳代
・超学歴コンプ、いい歳こいたオッサンなのに学参を買い漁る
・安田亨と山本矩一郎が死ぬほど嫌い、長岡亮介は好き
・2ちゃんでは超粘着質で負けず嫌いなのに、実生活では根気が無く負け組街道まっしぐら
・典型的キモヲタ引きニート、素人童貞

【ヤスヲおぢちゃんレスパターン】
・複数IDで一人多役を演じ分けているつもりが誰が見てもバレバレ
・核心を突かれるとブチギレて狂ったように連投する
・言葉遣いが乱暴で下品、日本語がおぼつかない
・東大生・東大卒業生・東大志望者に噛み付きまくる
・息子ほど年下のガキのおちょくり攻撃にムキになって反応、スルーできない

【ヤスヲおぢちゃんコメ癖集】
・川又軍司
・低脳/馬鹿/池沼
・クズ/カス/アホ/ハゲ

650:大学への名無しさん
11/03/18 10:45:57.70 ddhXOIHq0
参考書とは言わないかもしれなけど
「天声人語」が入試によく出るとか言われて
学校の宿題で「深代惇郎の天声人語」を読まされた。

651:大学への名無しさん
11/03/18 10:53:10.91 XDNoVF2R0
>>648
>>649
フルボッコにされて尻尾巻いて退散した負け犬の遠吠えお疲れさんwww

652:637
11/03/18 12:27:42.46 fQdQkC4e0
>>651
俺は>>637だがお前昨日俺に噛み付いてきた基地外か?
東大物理で50/60が気に入らなかったのかも知れないが
50は東大受験生の内100人以上が毎年普通に取る点数なんだが
それから必修物理問題演習の10番が単振動だが普通に高校レベルの問題だぞ
何を解説しろと言うんだ?
このレベルでお前の脳みそは立ち往生しちゃうのか?
参考書ヲタの癖に知能が低くてお勉強が苦手とは泣かせるな
おまけに学歴コンプなのか?
毎日連投大変だな



653:大学への名無しさん
11/03/18 13:45:38.09 N0JSH3720
>>652
きのうの書き込み知ってて今ごろレスか?

だから時代遅れの本だっていってんだろうが最初から。

東大受験生のトップ100が普通かい?うん十年前おまえが受験生だった頃満点近く取れたのか?一日人に聞きまわってやっとそれだけのレスしかできねーおめーがよwwwwwwwwww

654:大学への名無しさん
11/03/18 14:06:08.72 fQdQkC4e0
>>653
1日中2ちゃんに張り付いてる訳じゃないからな
それに必修物理問題演習をマンセーするつもりは無い
一通り終えた奴なら理三でも受けない限り暇だろうから勧めただけ
持ってない奴から見たらそれだけでもムカつくんだろうか?
あと俺はまだ現役の東大生
昨日と今日のID検索して東大スレ見たら分かる
それと物理は開示結果58/60な
お前らは神格化する数字かも知れんが別に東大の中ではトップクラスでも何でもない
上では50が100人以上と書いたが50は合格者平均に毛が生えた程度の全く普通の点だ
17:00頃までなら相手してやるから精々煽ってこい学歴コンプ

655:大学への名無しさん
11/03/18 14:09:26.35 1rdhjCtu0
何が参考書オタだ。自己紹介乙w

事業に失敗して、必要ができたからここ2,3年受験関係の本を見てるだけだ。一応成功した受験時代が懐かしいということもあるけど。

素人童貞なんて言葉はじめて知ったわwこれも自己紹介乙www

656:大学への名無しさん
11/03/18 14:16:46.31 1rdhjCtu0
>>654
あ~そ~か~

ほんじゃお言葉に甘えて、以前見かけたとても面白い問題の答え合わせ頼むわ。本をどこかに放り込んであるので引っ張りだすのが大変だが。

何日かかるかわからんが待っててくれやな。

657:大学への名無しさん
11/03/18 14:28:17.99 fQdQkC4e0
似たような書き込みなのに何故コロコロIDが変わるんだwww

>成功した受験時代が懐かしい
てことは当然東大卒だよな?
>素人童貞なんて言葉はじめて知ったわwこれも自己紹介乙www
俺はそんな言葉使ってないが
レスを読む能力にさえ欠けるのか?
>何日かかるかわからんが待っててくれやな。
待つ訳ねーだろwww
ネット中毒のお前と一緒にするな


658:大学への名無しさん
11/03/18 14:31:15.23 fQdQkC4e0
>>1
荒らしをスルーせず相手にする事によってスレを余計に荒らしている点、スレ主には予め謝っておく
明日以降はスルーしますのでご勘弁を

659:大学への名無しさん
11/03/18 15:25:54.17 P2mRkkDCO
655:大学への名無しさん :2011/03/18(金) 14:09:26.35 ID:1rdhjCtu0
事業に失敗して、必要ができたからここ2,3年受験関係の本を見てるだけだ。一応成功した受験時代が懐かしいということもあるけど。

↑作り話臭がプンプンするなw

事業?何の事業やってたの?
社会人が受験関係の本みる必要?
成功って何処の大学に合格したの?

たぶん答えられねーなホラ話だからw

660:大学への名無しさん
11/03/18 15:48:15.85 VYX4EUrT0
これこれ、以前2chで見た問題をメモして本の間にはさんでおいた。

互いに直交する長さaの質量が無視できる棒でおもちゃの観覧車をつくる。鉛直平面内を滑らかに回転する。

4つの質点ABCDを棒の各先端に取り付ける。各質点の質量mA,...mDには、mA=√3m,mC=m√3/2,mD-mB=m/2の条件が与えられている。

観覧車の方位を質点Aの最下位位置からの回転角θで表す。重力加速度はg。cosx≒1-x^2を用いてよい。

さて、質点Aに正電荷Qを与えた後、θ=π/2で静止させ、そっと手を離すと観覧車は振動運動を始めた。

観覧車の方位がθ=π/6になったときから空間的に一様な静電界をθ=π/6のときの質点Aから質点Cに向かう方向に固定して加え続けたところ一方向に連続して回転する運動に変化した。

このように、振動運動から回転運動に変わるための、加えるべき電界の大きさの最小値を求めよ。

面白い問題だろ。しばらくしたらスレがなくなっていてそのまま。たのんます。

661:大学への名無しさん
11/03/18 15:52:44.11 VYX4EUrT0
これ解けたらまともに話もできるだろ。

こちらも変なのは無視するよ。いいスレにしたいもんだな。

ちなみに東大じゃない。脇道それたからあまり書けない。

じゃー頼むわ。

662:大学への名無しさん
11/03/18 16:11:56.72 UV1U24U0O
一気にスレのレベルが落ちたな

663:大学への名無しさん
11/03/18 16:17:28.15 P2mRkkDCO
>こちらも変なのは無視するよ。いいスレにしたいもんだな。

↑だったら今後は嫌いな講師や参考書の話題になっても絶対荒らさないでね!
よろしこ

664:大学への名無しさん
11/03/18 16:19:32.35 VYX4EUrT0
OK。地震には参った。確かにあんまり根気がある方じゃないが。疲れた。休むわ。

665:大学への名無しさん
11/03/18 16:28:59.08 v5sR+wCb0
ああ、問題なんかどうでもいいよ。川俣が好かんというだけだ。山本は中立。以後いわないよ。

参ったな地震。疲れた。また気が向いたら参考書の話題振るよ。そんなに知らないけど。

じゃーな。

666:大学への名無しさん
11/03/18 16:36:53.05 fQdQkC4e0
ABCDの順で並んでるんだよな
mD-mB=m/2じゃ答が出ないからmD=mB=m/2としたんだが 答はmg(4√3-5)/Q
cosの近似も使ってないし合ってるかどうかは知らんが

667:大学への名無しさん
11/03/18 16:59:29.10 1uN5ldBT0
>>666
悪い、ちょっときつい。精神的に。参ったな。ほんとの話だ。もう一枚ぺラがでてきてそっちがメインだった。書けないから。

あんた悪かったな。落ち着いたらまた頼むわ。

なんとか書き込んだよ。

668:大学への名無しさん
11/03/18 17:41:03.72 69vfuTpU0
>533 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/03/13(日) 03:13:51.77 ID:X7EN6VWvO
>まあ受験やら震災やらでストレスが溜まってんなら、いくらでも俺にぶつけるがいいさ
>しかしおまいらが楽しんでるこのスレ立てた奴に向かって、なんて恩知らずな連中なんだよw
>
>それでも山本師や秋山師らが凄いことに変わりはないからいいんだけどな


このキチガイはもう死んだ???

669:大学への名無しさん
11/03/18 18:05:28.76 P2mRkkDCO
>>668
スレ主口撃しながらそいつが立てたスレにカキコさせてもらってたら筋が通らんぞ?
参考書と関係ない話を蒸し返すのはいい加減止めてスレタイ通りに進行しようぜ

670:大学への名無しさん
11/03/18 18:07:52.16 69vfuTpU0
>>669

キチガイがまだ生きてた!!!
はやく死ねよwwwwwwwwwww

671:大学への名無しさん
11/03/18 19:42:00.40 1IonJglOO
>>670
頼むから別人を攻撃しないようにな

おまいが俺を一方的にカス野郎だキ●ガイだと侮辱してるだけじゃないか
それなのに俺が頭下げたんだから、おまいも大人になってそろそろ引いてくれ
頼むわ

672:大学への名無しさん
11/03/18 20:12:20.45 P2mRkkDCO
>>671
「キチ〇イ」なんて差別語や「〇ね」なんて不謹慎な言葉を平気で使うバカはスルーするしかねえな
困ったもんだ

673:大学への名無しさん
11/03/18 20:35:32.67 P2mRkkDCO
>>671
つーかアンタ、こんな社会常識のない奴は自殺教唆罪で遠慮なく通報したれ
どうせ自宅のパソコンからカキコしてんだから、IP調べれば一発で御用だ

「刑法第202条に規定されている罪を総称して自殺関与・同意殺人罪(じさつかんよ、どういさつじんざい)と呼ぶ。
個別的には、人を教唆して自殺させる自殺教唆罪(簡単に言うと「死ね」など言って人を自殺させようとすること)などをいう。
殺人罪の減刑類型であり、法定刑は全て、6ヶ月以上7年以下の懲役又は禁錮で、これらの罪の未遂も罰せられる(刑法第203条)。」

674:大学への名無しさん
11/03/18 21:20:35.55 P2mRkkDCO
ちなみに「キチ〇イ」ってのはモロ差別語だから、侮辱罪も確定
何故ねらー連中が「氏ね」「基地外」などと当て字を使うのか知らなかったのか?

「侮辱罪(ぶじょくざい)は、事実を摘示しないで、公然と人を侮辱することによって成立する罪(刑法231条)。」

警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター 対策第二班

URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

675:大学への名無しさん
11/03/18 22:20:38.39 69vfuTpU0
ID:P2mRkkDCO ←プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676:大学への名無しさん
11/03/18 22:37:19.60 P2mRkkDCO
>>675
お前は俺のレスにアンカー付けて自殺教唆と侮辱をしたんだから、
俺がお前を通報してもいいんだからな
あんまり調子こいてんじゃねーぞ?

677:\____________/
11/03/18 23:04:06.18 69vfuTpU0
   ~∞      ∨
          彡川川川三三三ミ~
      プーン  川|川\  /|~
          ∥|∥ ◎---◎|~
          川川∥    3  ヽ~  
          川川   ∴)〆(∴)~
          川川      ~ /~ 
          川川∥    ~ /∥~  
         川川川川   (⌒)川∥~ ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′

678:大学への名無しさん
11/03/18 23:35:22.99 P2mRkkDCO
>>677
バカになに言っても無駄だと判断して、webで警視庁ハイテク課に通報しといたからな
後日電話でも通報するつもりだ

こういう犯罪は立件までに時間がかかる
忘れた頃にお前の自宅の電話が鳴り響くことになるんじゃねえか?

679:大学への名無しさん
11/03/18 23:45:24.81 69vfuTpU0
    O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

680:大学への名無しさん
11/03/19 00:23:26.77 21dGAd5oP
なんか10年以上前の2chの煽り合い見てるようだw

681:大学への名無しさん
11/03/19 00:26:51.49 KAjO1NMxO
警察沙汰にすることもなかったんじゃないかと思うが、通報しちゃったものはしかたないな
さて、絶版参考書の話に戻すか

682:大学への名無しさん
11/03/19 16:15:48.26 KAjO1NMxO
んじゃ、俺が持ってる本でレアそうなやつ次々にうぷしてみるわ
まずは第一弾

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

683:大学への名無しさん
11/03/19 16:24:04.08 E+ameKco0
南無阿弥陀仏

684:大学への名無しさん
11/03/19 16:25:49.18 E+ameKco0
南無阿弥陀仏

685:大学への名無しさん
11/03/19 16:28:08.81 E+ameKco0
南無阿弥陀仏

686:大学への名無しさん
11/03/19 16:39:03.25 KkDLnSGy0
南無阿弥陀仏

687:大学への名無しさん
11/03/19 16:41:27.92 KkDLnSGy0
南無阿弥陀仏

688:大学への名無しさん
11/03/19 16:43:20.78 KkDLnSGy0
南無阿弥陀仏

689:大学への名無しさん
11/03/19 17:15:56.77 VqO5MxhJ0
南無阿弥陀仏

690:大学への名無しさん
11/03/19 17:17:50.99 VqO5MxhJ0
南無阿弥陀仏

691:大学への名無しさん
11/03/19 17:18:59.14 VqO5MxhJ0
南無阿弥陀仏

692:大学への名無しさん
11/03/19 18:26:57.78 KAjO1NMxO
第二弾

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

693:大学への名無しさん
11/03/19 18:32:27.65 pI+wov8G0
南無阿弥陀仏

694:大学への名無しさん
11/03/19 18:33:57.33 pI+wov8G0
南無阿弥陀仏

695:大学への名無しさん
11/03/19 18:35:04.05 pI+wov8G0
南無阿弥陀仏

696:大学への名無しさん
11/03/19 18:35:48.67 KAjO1NMxO
第三弾

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

ご要望があれば明日続きやります

697:大学への名無しさん
11/03/19 18:39:01.04 iNXocoWL0
南無阿弥陀仏

698:大学への名無しさん
11/03/19 18:40:07.05 iNXocoWL0
南無阿弥陀仏

699:大学への名無しさん
11/03/19 18:41:16.71 iNXocoWL0
南無阿弥陀仏

700:大学への名無しさん
11/03/19 19:07:48.78 97AFmtEf0
南無阿弥陀仏

701:大学への名無しさん
11/03/19 19:08:52.00 97AFmtEf0
南無阿弥陀仏

702:大学への名無しさん
11/03/19 19:09:58.63 97AFmtEf0
南無阿弥陀仏

703:大学への名無しさん
11/03/19 21:03:01.64 sLAeLam80
Good morning.
Good morning.
浴槽内で屁をこくときはタオルで捕獲!!
たっぷり捕まえた屁をつぶす快感!!
あ~臭さい!
僕は生きてますか?あなたのお腹に潜りたい。
星空の中そうつぶやいても見えるのは野原だけ。
僕は仕方なくうんこをして帰る

704:大学への名無しさん
11/03/19 21:12:17.29 vn1Dnxra0
しかし、それだけでいいのですか?
今日は夕焼けでしたよ。
昼休みに何をしていたんですか?
モグラでも分かることをくどくどと。
シーソーはあなたたちだけのものではありませんよ。みんな苦労してるんです。
ただ、ラーメンの麺が太いか細いかそれがなんだっていうんです。
大洪水なんですよ。
タオルを口に突っ込んでおくんです。
それでこそカラスが「カ~カ~カ~」
鉢植えに立ち小便のようなものですね。

705:大学への名無しさん
11/03/19 21:20:38.39 GMHMWCae0
えっ?
ありがたいですね。
ここにノートがあります。
ケーキではありませんよ、いいですか?ノートなんです。
神輿を担いでいる場合ではありませんよ。
傘を忘れたとしてもテレビはうつりません。
無駄な抵抗はやめなさい。
パトカーが大急ぎで横断歩道をわたりません。柿の実に銀玉鉄砲。
蛙に爆ちく。それでこそ麻雀です。
駅のプラットホームを枕にして。

706:大学への名無しさん
11/03/19 21:21:54.32 2/yT1F9bO
どうして腫れてるの?
お前を犯すためだ!

707:大学への名無しさん
11/03/19 21:29:45.09 f67J/Qs20
人間五十年
下天のうちを比ぶれば
夢幻の如くなり
ひとたび生を得て
滅せぬ者のあるべきか

708:大学への名無しさん
11/03/19 21:32:09.87 lg6d+O1m0
南無阿弥陀仏

709:大学への名無しさん
11/03/19 21:33:19.57 lg6d+O1m0
南無阿弥陀仏

710:大学への名無しさん
11/03/19 21:34:18.77 lg6d+O1m0
南無阿弥陀仏

711:大学への名無しさん
11/03/19 21:48:55.62 3ba60+5/0
トイレットペーパーをどう使うか?
うんこをするとき、こいて落ちてくるうんこをキャッチ!
うんこの金魚すくいだよ。
金魚のうんこすくいはやりません。
チョコレートが温かいと柔らかくなる。
そのとき弁証法をもちだしても後の祭り。
トカゲを髪の毛の中で飼いますか?
砂糖を苺にかけて火をつける。
「シュッ シュッ」
「シッ シッ」ワンちゃん可愛いおばさん。
いただきます。
侍はおでんを食べなさい。
私はお城めぐりをします。タクシーで傘屋の前を通ったときひらめきました。
明日は女の赤ちゃんがキャッキャ キャッキャはしゃぐでしょう。
朝顔の種を見つけましたか?


712:大学への名無しさん
11/03/19 22:30:39.98 lLNMfxOj0
カップヌードルを透明なプラスチックのフォークで食べるべき。
白いTシャツのくさい若者が声高に叫ぶ。
この阿呆が。。。
孤立無縁。
そのときメガネのばばあが興味津々
いつのまにやらガキは魂の救済を叫ぶ
しか~し!
ひるむな!臆することなく戦え!戦え!
プロペラ機が飛び交う中
スイカを食べたいな ああ食べたい
電子レンジに負けるだなんて
線香を消したつもりがローソクだった
かまうこたーねーやな 煙がゆらゆら立ち上る
ひとっ風呂浴びてこようか

713:大学への名無しさん
11/03/20 12:09:47.33 eEw3afRc0
南無阿弥陀仏

714:大学への名無しさん
11/03/20 12:10:55.15 eEw3afRc0
南無阿弥陀仏

715:大学への名無しさん
11/03/20 12:11:57.47 eEw3afRc0
南無阿弥陀仏

716:大学への名無しさん
11/03/20 17:34:17.95 IFExX5atO
第四弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

717:大学への名無しさん
11/03/20 18:10:05.52 IFExX5atO
第五弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

718:大学への名無しさん
11/03/20 18:16:08.30 IFExX5atO
第六弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

719:大学への名無しさん
11/03/20 18:39:07.00 IFExX5atO
第七弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

720:大学への名無しさん
11/03/20 18:46:29.45 9h709aXc0
SEG理科の攻める挑むシリーズは、かなりの良書だったのに何故
絶版したんだろう?
詳しい解説と選びぬかれた問題で、かなり売れていたはずなのに。

721:大学への名無しさん
11/03/20 18:50:11.65 IFExX5atO
第八弾
俺が持ってる中で一番のお宝本はこれ
Amazonにも登録されてないし、今後オクに出品される事も無いと思う
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

722:大学への名無しさん
11/03/20 18:57:01.36 IFExX5atO
>>720
SEGが出版事業から撤退しちゃったんだよ
清師の本だけは駿台文庫から復刊したけど、ほかのSEG出版の参考書は全部絶版になっちゃったんだな

723:大学への名無しさん
11/03/20 21:13:27.83 bEBAfdIU0
南無阿弥陀仏

724:大学への名無しさん
11/03/20 21:15:07.84 bEBAfdIU0
南無阿弥陀仏

725:大学への名無しさん
11/03/20 21:16:12.54 bEBAfdIU0
南無阿弥陀仏

726:大学への名無しさん
11/03/20 21:26:27.46 mmTG9Gup0
南無阿弥陀仏

727:大学への名無しさん
11/03/20 21:27:31.66 mmTG9Gup0
南無阿弥陀仏

728:大学への名無しさん
11/03/20 21:28:34.43 mmTG9Gup0
南無阿弥陀仏

729:大学への名無しさん
11/03/21 02:02:35.71 NgbGnU3Q0
南無阿弥陀仏

730:大学への名無しさん
11/03/21 02:03:39.42 NgbGnU3Q0
南無阿弥陀仏

731:大学への名無しさん
11/03/21 02:04:43.72 NgbGnU3Q0
南無阿弥陀仏

732:大学への名無しさん
11/03/21 02:26:49.30 IKy4gkDN0
イヒヒ、、、イヒヒ、、、
布団の上にせんべいを敷き詰めてもゴキブリは捕まりませんぞ!
砂場でままごと遊びの最中に
サルビアが爆発しました
それを見ていた犬が両足ふんばっておしっこしたけれども紙飛行機は見事に飛びましたよ。
タコ焼きはタコ焼き
雪が降ってきてね、松の葉でつくった弓矢で射ったら雪の中からタコが出てきたよ
スキンヘッドの蛇使いのじじいが階段を2,3歩で駈け上がり白墨はソフトクリームになりましたとさ


733:大学への名無しさん
11/03/21 02:38:26.38 IKy4gkDN0
縄飛びをやっている
おんなが立ち小便をする
なぜか小便の飛ぶ角度を憶えていない
しかし、砂の上に点が残っていて推測できる(笑)
鼻糞inシャボン玉に罪はないんだよ
てめーは田んぼの真ん中で笛でも吹いてろやw
よもぎ餅を両手に持ち、ちんぽを包んでいたら煙突がたくあんうんたくあんう~ん漬物のたくあん
マットレス運動はスカートめくり無洗米
そういう状態では輪投げは無理
そうでしょう。ちがいますか~?

734:大学への名無しさん
11/03/21 05:12:51.74 6qssSP4G0
太った人の腹の出っ張り具合にも色々あるようだな。あれのは妊婦みたい。ほんと妊婦みたい。絶対言われたことあるだろうな。妊婦みたい。

735:大学への名無しさん
11/03/21 10:12:04.98 Hsda7KPq0
受験本たくさん書いてる大御所の娘さんは実は塾漬けで有名私立中高一貫から合格したという現実。


736:大学への名無しさん
11/03/21 13:30:25.59 uoNxQ3hc0
【数学】
牛尾の数学Ⅰ・確率 初級・中級・上級 問題集(代々木ライブラリー)
山本の代数幾何・基礎解析 初級・中級・上級 問題集(代々木ライブラリー)
安田の微分積分 初級・中級・上級 問題集(代々木ライブラリー)

思えば代ゼミの全盛期でした。
牛尾・山本両先生は鬼籍に入られ、安田先生は駿台に移籍されました。

737:大学への名無しさん
11/03/21 14:15:49.48 iyNC8oFCO
番外
出口汪師著の小説
結構良かった
URLリンク(imepita.jp)

738:大学への名無しさん
11/03/21 15:20:39.17 ouMyyad8P
>>736
ええ! 牛尾先生ってあの三人の中では若いほうじゃなかった?
病気が何かで亡くなられたの?

739:大学への名無しさん
11/03/21 16:05:41.12 icWafNfr0
南無阿弥陀仏

740:大学への名無しさん
11/03/21 16:06:52.15 icWafNfr0
南無阿弥陀仏

741:大学への名無しさん
11/03/21 16:07:57.02 icWafNfr0
南無阿弥陀仏

742:大学への名無しさん
11/03/21 16:52:39.64 000SiwfI0
牛尾、山本、安田の数学3巨頭 前田の物理、大西の化学

思えば代ゼミの全盛期

743:大学への名無しさん
11/03/21 17:19:30.75 8IcrUsMd0
南無阿弥陀仏

744:大学への名無しさん
11/03/21 17:20:33.72 8IcrUsMd0
南無阿弥陀仏

745:大学への名無しさん
11/03/21 17:21:35.50 8IcrUsMd0
南無阿弥陀仏

746:大学への名無しさん
11/03/21 19:26:24.22 ooTqXNnb0
南無阿弥陀仏

747:大学への名無しさん
11/03/21 19:27:29.42 ooTqXNnb0
南無阿弥陀仏

748:大学への名無しさん
11/03/21 19:28:34.40 ooTqXNnb0
南無阿弥陀仏

749:大学への名無しさん
11/03/21 19:43:00.72 zsPTTZMs0
信長 重用の猿は指6本の変質者
でも出身は駿河(静岡)ときく
でも”おおざか”をつくりあげたのは猿 はげねずみ
信長は天下統一のためには利用したが、本能寺で倒れていなければ
全国制覇後は蝦夷か朝鮮へいかされ、ボロボロになって死ぬ

大阪のほんとのル-ツは大阪城前の石山本願寺
そのときからの大阪人が本物
武田信玄あたりも信長打倒後、大坂か名古屋あたりで幕府を開くつもりだったらしい

750:大学への名無しさん
11/03/21 20:09:06.55 /mTk3e9H0
南無阿弥陀仏

751:大学への名無しさん
11/03/21 20:10:10.70 /mTk3e9H0
南無阿弥陀仏

752:大学への名無しさん
11/03/21 20:11:15.19 /mTk3e9H0
南無阿弥陀仏

753:大学への名無しさん
11/03/21 20:12:21.71 iyNC8oFCO
>>742
今の代ゼミだと
数学:定松・西岡・荻野
化学:亀田
物理:為近

754:大学への名無しさん
11/03/21 20:18:47.40 iyNC8oFCO
英語:潮田
現代文:堀木・田村
古文:土屋
漢文:多久・中野
日本史:菅野
世界史:武井(兄)
地理:武井(弟)

755:大学への名無しさん
11/03/21 20:57:18.89 PFA46FPd0
南無阿弥陀仏

756:大学への名無しさん
11/03/21 20:58:22.03 PFA46FPd0
南無阿弥陀仏

757:大学への名無しさん
11/03/21 20:59:25.61 PFA46FPd0
南無阿弥陀仏

758:大学への名無しさん
11/03/21 22:47:18.71 jPRgycHp0
南無阿弥陀仏

759:大学への名無しさん
11/03/21 22:48:22.52 jPRgycHp0
南無阿弥陀仏

760:大学への名無しさん
11/03/21 22:49:25.32 jPRgycHp0
南無阿弥陀仏

761:大学への名無しさん
11/03/21 23:12:52.01 zPQXx6zC0
ハイ!ナンシー
名無しのナンシー
おまえは今朝から寺に篭りっきりだったがうどんでも食ってたのか?
蛍光灯が切れてるから、その前に散髪に行けとあれほど言っといただろうが。
牛の背中で逆立ちをすることだけが人生じゃないんだよ。
死んだおばさんもそういうところがあったけれども、少なくとおばさんは、刺繍が得意だったよ。
手製の刺繍をいれたハンカチをうんこにかけておくと、クロワッサンになるんだそうだ。
だからプールに飛び込んでも食堂でカレーライスを食べられるんだね。
柳がバーコードになるようにね。

762:大学への名無しさん
11/03/21 23:21:43.23 zPQXx6zC0
水玉模様のパンツはみんなのものなんだよ。だけど、みんなが見てる前で水飴にしなくてもいい。
そういう心配はいらない。
版画をしようとして筆箱をひっくりかえすのだが、耳掻きがみつからない。
しかたなく校庭にあなを掘ったんだが、まずいことに雨が振り出したんだ。
そこで、大きな葉っぱのうえに坐っていたんだが、ずぶ濡れになってしまった。
歯を磨いても鼻血も出てこないんだよ。
すっかり参ってしまって、猫を探しに行ったんだ。
そうしたら、道端でおばあさんが秋刀魚を焼いていたんだ。
その秋刀魚焼いても焼いても生のままだった。あんなふうになりたい。
つくづくそう思ったよ。

763:大学への名無しさん
11/03/21 23:44:40.79 zPQXx6zC0
一時期、ある種の問題を解くことに凝っていた。
それで、2,3日バッティングセンターにも行かなかった。
そしたら、机の上の隅に積み上げていた本が
「お国のためにならないねー!お国のためにならないねー!」と怒鳴るんだな。
そうかそうかとコップの水をかけてやった。
するとその本たちは野球の硬式ボールになりやがった。
ポーンと蹴飛ばすとチューリップに入って、ちんじゃらちんじゃらめでたしめでたし。

764:大学への名無しさん
11/03/21 23:51:09.87 tA2G3LmQ0
南無阿弥陀仏

765:大学への名無しさん
11/03/21 23:52:12.83 tA2G3LmQ0
南無阿弥陀仏

766:大学への名無しさん
11/03/21 23:53:15.74 tA2G3LmQ0
南無阿弥陀仏

767:大学への名無しさん
11/03/22 00:37:27.51 TEOyeYb10
久しぶりにきたんだが何でこんなスレになってんだ
良スレだったのに

768:大学への名無しさん
11/03/22 01:25:00.87 dU8Hxdz90
たとえばこういうことがある。
用もないのに、セックスする相手がいないのに、自動販売機でコンドームを買う奴。
相手はいるんだが自分では買わない奴。
一見まともに見えるが騙されないぜw
相手はろくなもんじゃねーだろう。
相手がいて、自分で買うんだが、種類を変えたりなど、やる気を見せるとかえって嫌われるという。しかも、抜かないでもう一回とかいってるのにだぜ。
ほんと、
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏

769:大学への名無しさん
11/03/22 01:26:35.71 dU8Hxdz90
南無阿弥陀仏

770:大学への名無しさん
11/03/22 01:27:37.02 dU8Hxdz90
南無阿弥陀仏

771:大学への名無しさん
11/03/22 11:32:38.09 RpbpuSUJ0
ここ数日荒らしまくってる奴は震災で神経が参ってたこいつか?
参ってるのかどうか知らないがやっていい事と悪い事の区別はつけろよ

667 :大学への名無しさん:2011/03/18(金) 16:59:29.10 ID:1uN5ldBT0
>>666
悪い、ちょっときつい。精神的に。参ったな。ほんとの話だ。もう一枚ぺラがでてきてそっちがメインだった。書けないから。

あんた悪かったな。落ち着いたらまた頼むわ。

なんとか書き込んだよ。


772:大学への名無しさん
11/03/22 12:04:29.69 nhWdQBwmO
>>771
荒らしで通報された人がいたから、そっちの可能性もある↓

670:大学への名無しさん :2011/03/18(金) 18:07:52.16 ID:69vfuTpU0 [sage] >>669

キチガイがまだ生きてた!!!
はやく死ねよwwwwwwwwwww

773:大学への名無しさん
11/03/22 13:52:17.57 0OrO3qhf0
>>682
>>692
>>696
>>716-719
>>721
嵐の基地外のせいで埋もれてしまったがGJ
黒猫とは異なって裏街道的だが貴重な品揃え中々大したもんだ
特に>>716のスーパー和文英訳法が気になるな
オクではシンプルクッキングより高値だしな
>>717の理科特論の物理も見ないね


774:大学への名無しさん
11/03/22 14:10:56.13 nhWdQBwmO
>>773
さんくす
まだ少しあるから、また暇な時にでもうぷするよ

775:大学への名無しさん
11/03/22 15:02:31.56 KoNKlfVOO
荒らしは通報するぞ
いい加減にしとけ

776:大学への名無しさん
11/03/22 15:23:44.39 kPtfM6Vv0
南無阿弥陀仏

777:大学への名無しさん
11/03/22 15:24:46.36 kPtfM6Vv0
南無阿弥陀仏

778:大学への名無しさん
11/03/22 15:25:49.77 kPtfM6Vv0
南無阿弥陀仏

779:大学への名無しさん
11/03/22 18:07:04.22 nhWdQBwmO
第九弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

780:大学への名無しさん
11/03/22 18:07:36.55 m3bpS0a30
>>771->>772は携帯とパソコンで自演してる基地外


781:大学への名無しさん
11/03/22 18:12:41.46 nhWdQBwmO
第十弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

782:大学への名無しさん
11/03/22 18:29:01.52 nhWdQBwmO
第十一弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

783:大学への名無しさん
11/03/22 18:33:19.71 nhWdQBwmO
第十二弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

784:大学への名無しさん
11/03/22 18:36:58.54 Vqm7Nvyz0
南無阿弥陀仏

785:大学への名無しさん
11/03/22 18:38:02.21 Vqm7Nvyz0
南無阿弥陀仏

786:大学への名無しさん
11/03/22 18:39:03.92 Vqm7Nvyz0
南無阿弥陀仏

787:大学への名無しさん
11/03/22 18:56:12.76 alXpf/sW0
舗装されていない道路でボーリングをしてみた。
ボールはころころ転がったが、途中、石ころにぶつかってジャンプしながら方向を変えた。
そして、小さな穴に飛び込んだと思ったら大きく跳ねた。
ボールを取りに行くついでに穴を覗くとハゲが死んでた。
モグラ叩きはよりハゲ叩きだな。
可哀想だったので、カキ氷を頭からかけてあげましたよ。
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏

788:大学への名無しさん
11/03/22 18:57:15.43 alXpf/sW0
南無阿弥陀仏

789:大学への名無しさん
11/03/22 18:58:19.08 alXpf/sW0
南無阿弥陀仏

790:大学への名無しさん
11/03/22 19:02:44.86 nhWdQBwmO
第十三弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

791:大学への名無しさん
11/03/22 19:08:29.83 nhWdQBwmO
第十四弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

792:大学への名無しさん
11/03/22 19:16:13.21 nhWdQBwmO
第十五弾
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

まだ少しあるけど、明日以降うぷします。
お楽しみに。

793:大学への名無しさん
11/03/22 19:17:30.13 4zIHBSoe0
南無阿弥陀仏

794:大学への名無しさん
11/03/22 19:18:33.44 4zIHBSoe0
南無阿弥陀仏

795:大学への名無しさん
11/03/22 19:19:34.24 4zIHBSoe0
南無阿弥陀仏

796:大学への名無しさん
11/03/22 19:40:30.53 nhWdQBwmO
>>773
スーパー和文英訳法の方向性はシンプルクッキングに似てるかな
ただこっちの方が到達点は高いと思う
中々面白くて、読むだけでも楽しい

797:大学への名無しさん
11/03/22 20:32:28.07 ty2PjgLA0
南無阿弥陀仏

798:大学への名無しさん
11/03/22 20:33:30.54 ty2PjgLA0
南無阿弥陀仏

799:大学への名無しさん
11/03/22 20:34:32.83 ty2PjgLA0
南無阿弥陀仏

800:大学への名無しさん
11/03/22 20:37:18.19 rJszvaoC0
荒らし鑑定依頼スレを作成して
鑑定すれば間違いなくIPさらされアク禁になるな
(解らなければググってね)
これまでの事は不問にする。
しかし以後繰り返すならば
荒らし報告スレを作成し、アク禁にしてもらう。



801:大学への名無しさん
11/03/22 20:42:16.64 rJszvaoC0
詳しい事は2ch規制議論板で見てみて。


802:大学への名無しさん
11/03/22 21:32:05.61 R5Uqr5iT0
>>782
「全国大学入試問題テクニック」とかいう参考書、
表紙のイラストに時代を感じるな・・・。

803:大学への名無しさん
11/03/22 23:35:04.14 nvDWcJRP0
数学ロード1A、ⅡB※ⅢCは残念ながら出ずじまい。

804:大学への名無しさん
11/03/22 23:37:03.56 nvDWcJRP0
身近な物理 今川広著
確かこんな本があったはずなんだけど知ってる人いませんか?

805:大学への名無しさん
11/03/22 23:38:26.64 nvDWcJRP0
基礎編 現代文のトレーニング 堀木

これはあらためてコメントの要なし。

806:大学への名無しさん
11/03/22 23:42:31.70 jyHn0RfH0
物理の講義

旧旧と旧、同じ著者だった?俺は旧しか持ってないけど、旧旧がなかなか評判がいいな。

807:大学への名無しさん
11/03/22 23:43:33.52 jyHn0RfH0
楽しい化学ⅠB、Ⅱ 石田武著

808:大学への名無しさん
11/03/22 23:46:31.73 jyHn0RfH0
ストロング現代文 石川秀光著 ポプラの森出版

お持ちのかたがいたら、うpプリーズ。

809:大学への名無しさん
11/03/22 23:48:27.40 RRBWNgWe0
スーパーレクチャーの現代文記述

これがジュンク堂の池袋にあるとか書いてあったけど無くなってるな。

810:大学への名無しさん
11/03/22 23:51:34.40 RRBWNgWe0
俺は生物選択しなかったけど、これの旧チャートは読み物として面白いな。

811:大学への名無しさん
11/03/22 23:53:17.80 SUh9hI9Y0
ノックアウト古文 確か、勉強堂出版とかいうかなりマイナーなところから出てた。

812:大学への名無しさん
11/03/22 23:56:41.61 SUh9hI9Y0
Z会の英文解釈のトレーニング

西田実著 これの、改訂版が評判が悪いんだよな。意外。

813:大学への名無しさん
11/03/22 23:58:10.37 SUh9hI9Y0
試験に出たら大変な英単語 多田重夫著

これは不思議と親しみの持てる本だったよ。

814:大学への名無しさん
11/03/23 00:01:57.29 QA8vz/V60
灘高生の日記と同じシリーズで、東大文Ⅰ~理Ⅲまでの合格体験気があったな。IQも載ってたし彼女の有無も。まあ、全員いわば「玄人童貞」なんだけどね誰かに教わった言葉を応用すればね(笑い

まあ、おれの知ってるのはこんなところだ。

ネタ仕入れたらまた書き込むわ。ほんならな。

815:大学への名無しさん
11/03/23 00:34:14.31 QA8vz/V60
おっと、これはとっておき

☆スーパーアンカー英和辞典☆※ただし、第3版に限る。

これいいだろ。ちょうどいい。くわしければいいというもんじゃない。

816:大学への名無しさん
11/03/23 00:43:32.00 QA8vz/V60
アンドオアの数学 あれと同じところだⅢCの完全攻略

当時はこんな本でも面白かったんだよね。。。

817:大学への名無しさん
11/03/23 00:48:01.74 yEE+o3DfO
>>802
津田秀樹氏のセンター対策本は今も出てるけど、私大用の本は絶版になっちゃったんだよなぁ
有賀さんも荒川さんも推薦してたんだけどね

818:大学への名無しさん
11/03/23 00:50:40.74 l+58wHod0
読み解き「般若心経」 伊藤とかいう人の書いた本

受験勉強の合間にこういう本を読むのもいいよ。

819:大学への名無しさん
11/03/23 00:53:56.49 yEE+o3DfO
>>814
改心してくれてありがとう
これからは良スレになるようにお互い協力しましょう
また何か情報があったら是非教えて下さい

820:大学への名無しさん
11/03/23 01:55:55.06 eOMOXA7T0
数学オリンピックの問題と東大の問題を検索していてたどりついた。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

まあ、あんまりというか全然役に立たないけど。だいたい、東大理Ⅰよりど田舎の国立医学部のほうが難易度が高いなんていってる時点で信頼感は甚だしく薄れるが。

ただ、別のページで秀才たちのその後について触れていてそれがやはりという内容。

さて本についていうとクニヒロの英作文36景というのがあったな。あれも値上がりしてそうな本だな。むかーし、中学校の廃品回収に出されていて持って帰ったが結局やらずじまいで行方不明。

821:大学への名無しさん
11/03/23 02:03:43.89 eOMOXA7T0
だけど、なんとなくけだるくて暇を持て余し、ネット検索で時間潰しをすることが最近多い。

それで、前に出てきた合格体験期の筆者を検索すると結構偉くなってるのがちらほら目につく。かなり意外だね。

難関だった旧司法試験に3回目で合格した人。帝京大学医学部教授。大阪大学医学部准教授。京都大学医学部教授。

合格体験期なんて馬鹿にしがちだがあんなところに原稿載せる奴は自己顕示欲が強いだろうからそれも一因かな。

822:大学への名無しさん
11/03/23 02:30:05.38 eOMOXA7T0
現代文解釈の基礎
現代文解釈の方法

絶版じゃないか。今じゃ珍しくもなんともない本かもしれない。だけど、理系のくせにこの本から出された校内模試でほとんど満点とるちゅうのはどういうことやねんいう話ですわ。ほんと何考えてたんやろ。そいつは偉くなってますよ。退屈な男やったけどもね。

823:大学への名無しさん
11/03/23 08:05:50.12 yEE+o3DfO
25日に絶版英語参考書の本を研究社から出す江利川教授のブログ
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)

824:大学への名無しさん
11/03/23 08:21:04.23 B+Gj54Yy0
湯木の記述スパレク8冊もっているのだが、いつごろオクに出すのがいいかな?即決4,000円でいきたいのだけれど。

825:大学への名無しさん
11/03/23 08:36:40.66 zKztLXQy0
>>824
やめとけ。違法上等でpdfを公開する俺がいる。

826:大学への名無しさん
11/03/23 18:52:01.87 h6C0I6cj0
タメゴロウの数学Ⅰ、ⅡB、Ⅲ-アッと驚く解法集-  武田三郎著 彗星出版

Ⅰ、ⅡB、Ⅲというところに時代を感じますね。



827:大学への名無しさん
11/03/23 18:54:00.95 h6C0I6cj0
あすなろ英単語 渡辺隆著 桐笠書店

基本単語の例文がよかった。

828:大学への名無しさん
11/03/23 18:56:53.84 h6C0I6cj0
それと物理で、今あるエッセンスの問題だけを一冊にまとめたようなのがったね。名前は完全に忘れた。面白くもおかしくもない本だったけどなぜか人気があった。受ける本のパターンはあんまり変わらないようだね。

829:大学への名無しさん
11/03/23 20:00:26.98 FJcdlzxZ0
物理ⅠⅡ けん玉で分かる物理 島田潔著 掌蓮房

830:大学への名無しさん
11/03/23 20:04:21.32 FJcdlzxZ0
英語で、ポルノ小説から採った文章を載せてた本があったな。

チャタレイ夫人の恋人などもあり、強調構文なんかも解説してあった。

ただし勉強には不向き。勃起してしまってマスかく時間が必要。その後手を洗う時間も馬鹿にならない。

831:大学への名無しさん
11/03/23 22:12:59.00 x142LGuD0
東西南北の数学ⅠA、ⅡB、ⅢC 寺岡恭市著 洛北書店

ある種のマニュアル集

※記憶違いの可能性あり

832:大学への名無しさん
11/03/23 22:24:55.14 x142LGuD0
解法のテクニック 矢野健太郎著

本当に矢野健太郎が書いていたのかが興味あるな。他の本ならゴーストライターによる可能性も含めて気にもしないんだが。。。

この本はお気に入り。旧課程版も今のも持っている。

1対1はこれのパクリだろ。

833:大学への名無しさん
11/03/24 00:07:18.16 7xWvRMEx0
エッチで分かる数学Ⅰ
誰か知っている人いますか?

834:大学への名無しさん
11/03/25 13:06:21.53 T66Qbz4h0
数学は駿台文庫の必修シリーズが良い。
必修数学Ⅰ演習、必修基礎解析演習、必修代数・幾何演習、
必修確率・統計演習、必修微分積分演習の5冊と
数学の総合演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲの3冊。

今でも十分使える。

835:大学への名無しさん
11/03/26 12:40:56.62 iy7w/8Fq0
西岡の入試数学ロジスティックス

836:大学への名無しさん
11/03/27 22:19:27.20 H/Cz9Qa90
基礎と完成新英文法が状態:ほぼ新品で2部あるので1部オクに出すのなら即決5,000円くらいかなあ?

837:大学への名無しさん
11/03/28 09:14:33.07 gqQk36yM0
ブックオフで湯木のセンター小説が105円で売ってました

838:大学への名無しさん
11/03/28 12:07:52.25 /C7P0ynO0
>>836
Amazon見てると6000円でイケそうに思えるけど、安藤貞雄知らない奴は知らないからなあ
3000開始5000即決くらいが無難に思えるが絶版になって日が浅いから未知だね

839:大学への名無しさん
11/03/28 14:44:34.89 v0nk7J9e0
ど忘れチェック古文ってどうなの?

840:大学への名無しさん
11/03/28 17:38:26.42 PoUMosweO
第十六弾
クロネコ君達と被らないようにしようとすると、こんなマニアックなのばっかになるw

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch