【日本武道館で】明治大学法学部5【会いましょう】at KOURI
【日本武道館で】明治大学法学部5【会いましょう】 - 暇つぶし2ch1:大学への名無しさん
11/02/01 13:26:11 GXgy7yx+0

明治大学公式サイト
URLリンク(www.meiji.ac.jp)

前スレ
【日本武道館で】明治大学法学部4【会いましょう】
スレリンク(kouri板)

2:大学への名無しさん
11/02/01 13:28:17 GXgy7yx+0

★法学部・商学部・文学部・農学部の出願は

2月2日(水)の消印有効です★



3:大学への名無しさん
11/02/03 23:13:11 YT2qYmU30
本命度【マーチ編】:AERA1/25
          
○立教266 -  121明治● ←やっぱり立教か   
○立教157 -   46青学● ←立教強いね、立地の問題か。   
○立教149 -   54中央● ←立教強い。   
○立教268 -   12法政● ←さすが立教。   
○明治210 -   81青学● ←立地的に明治に分がある。   
○明治311 -  169中央● ←やはり明治か。
○明治515 -   15法政● ←明治の価値
○青学105 -   60中央● ←青学の勝ち
○青学206 -   31法政● ←青学の圧勝

[結論]
・法政蹴られ過ぎでワロタwww
・立教最強ですね。
・「立教>明治>青学>中央>法政」ですね。





4:大学への名無しさん
11/02/04 10:28:07 67ki5A8WO
過疎りすぎだろ…どうした法学部

5:大学への名無しさん
11/02/11 15:47:04 BAk+aiVsO
なぜ法学部スレだけ伸びないんだ?

6:大学への名無しさん
11/02/11 16:12:57 G6xfY7tvO
14日こわいお^p^
日本史無理げー

7:大学への名無しさん
11/02/11 20:39:25 +on6AQRJ0
【立教-明治】W合格者の大半が立教に進学
スレリンク(kouri板)

8:大学への名無しさん
11/02/11 22:46:26 T2L4b8DIO
俺も14日受けるわ

明治の赤本あんまやってないんだけど難易度的に他のマーチと比べてどう?
俺がやった年のは楽だったんだがたまたまかな…


9:大学への名無しさん
11/02/12 07:59:49 ic0taP8rO
あの国語さえ打倒できれば…

10:大学への名無しさん
11/02/12 10:07:01 9u2H4p1yO
国語よりも日本史の方がヤバい

去年みたいな問題出されたら死亡確実w

11:大学への名無しさん
11/02/12 10:08:11 ic0taP8rO
国語コツないの?
6割もとれないわ

12:大学への名無しさん
11/02/12 10:15:42 9u2H4p1yO
コツとかは知らないけど現代文の漢字とか見る限り日本史の人の方が少し有利じゃね?


13:大学への名無しさん
11/02/12 10:27:25 ic0taP8rO
そうなのか…

問題文は最初に全部読み通すべきかな…?

世界史は9割いけそうだし英語も7割いけそうなんだが。。


14:大学への名無しさん
11/02/12 10:39:13 9u2H4p1yO
まあ本番も似たような問題が出るわけじゃないし大丈夫だべ

15:大学への名無しさん
11/02/12 10:46:34 ic0taP8rO
ありがとう
俺にとって挑戦校だし、全力尽くすわ

試験終わったらまた見に来るか

16:大学への名無しさん
11/02/12 10:54:25 9u2H4p1yO
>>15
がむばれよ(^O^)/

17:大学への名無しさん
11/02/12 19:58:01 ZqSSkxyrO
明後日あげ

18:大学への名無しさん
11/02/13 11:28:18 cTGuS+PMO
全学受かったあああああああ

19:大学への名無しさん
11/02/13 12:22:27 XN1OcUolO
全学落ちたああああああああ

20:大学への名無しさん
11/02/13 12:38:26 oSfJF6NfO
法律法って日本史論述ないよな?





な?

21:大学への名無しさん
11/02/13 14:01:32 G2+MhCth0
センター利用 明治法学部

英語 161

国語 158

生物 88×2=176

現社 91×2=182  

合計 677 84.625%

不合格 orz

22:大学への名無しさん
11/02/13 14:19:17 IPqwc/sEO
>>21
これで落ちるのか??
東北大あたりでも通じるレベルだよな...

23:大学への名無しさん
11/02/13 14:29:54 C5jURIrnO
明治の国立型(5教科)はだいたい80%ちょいで受かる
つまり明治の国立型センター利用受験生は宮廷に挑戦できる学力は持ってるってわけだ
でも下に見られるのはやっぱり推薦や詩文洗顔の多さからなのかもね

24:大学への名無しさん
11/02/13 15:09:42 z4MzXWo8O
>>20赤本見なはれ

25:大学への名無しさん
11/02/13 18:03:15 oSfJF6NfO
今から緊張やばい
なんで法はこんなに過疎なの?
死ぬの?


26:大学への名無しさん
11/02/13 18:05:14 59eIoOci0
常にロムってるけど人いないから書くことなくて・・・

27:大学への名無しさん
11/02/13 18:15:01 lBRbm1Ki0
明大法科は、難関学科だ。
明大でも、別格だし、単位認定も非常に厳しい。
偏差値オタクに言っても無駄だが。

早稲田上位学部合格でも、法科落ちがいる。
いわんや、早稲田慶応の下位学部には、負けない。

私学で、法科と言えば、首都圏なら、
早稲田、中央、明治、慶応(新参モノ)。

入学して、勉強する環境は抜群だし、司法の道、公務員、民間、自営と、選択肢は広い。
合格祈る ガンバレ




28:大学への名無しさん
11/02/13 18:47:13 y+EiROcV0
>>27
俺その4校の法学部
全部受けるわww

29:大学への名無しさん
11/02/13 20:38:00 v0XC1k+fO
去年の采女なんて読めるわけなくね?
自分は世界史なんだけど日本史選択してる人はこれも簡単に読めたりするのか?

30:大学への名無しさん
11/02/13 20:46:17 iQpsAQ0EO
おまえの古文の参考書見てみな
釆女ってのってるから。少なからず河合塾の重要古文単語の読みには書いてある。


31:大学への名無しさん
11/02/13 21:29:28 v0XC1k+fO
マドンナ古文単語じゃ見た記憶がないな
でも古文常識なら落としちゃいけない問題だったか…

32:大学への名無しさん
11/02/13 22:06:52 l3Z32G790
偏差値は商学部より法学部のが上は認めるが看板は商です。


33:大学への名無しさん
11/02/13 22:20:21 W3tbyXS4O
センター利用で受かったああああああ
明日一般受けるやつ頑張れ!

34:大学への名無しさん
11/02/13 22:22:09 I5fToYpRO
みんな頑張ろうぜ^^


35:大学への名無しさん
11/02/13 22:25:29 szIfqoMlO
>>27受験で頭いかれたか?
明大法だが恥ずかしいからそんなこと言うのやめてくれ
早慶、中央法に勝ってる要素なんてないよ・・・

36:大学への名無しさん
11/02/13 22:26:41 U7V9NR7PO
それにしてもしたらばもここも本当に過疎ってるな
marchはどこも前日当日はお祭り騒ぎなのに
皆どこに疎開してんだw

37:大学への名無しさん
11/02/13 22:31:58 4sQ0itcU0
みんなの成功を祈る
早慶と連日になるやつは十分休んどけよ

38:大学への名無しさん
11/02/13 22:53:25 oSfJF6NfO
寝付けない
あばばばばばはばばば

39:大学への名無しさん
11/02/13 23:12:04 lBRbm1Ki0
>>35 そのコメントだと、法科の勉強していない、上位の成績ではないな。

優をたくさん取っているか?
民間就職を目指しているなら、可・良のオンパレードだと。
就活駄目だから。



40:大学への名無しさん
11/02/13 23:16:04 lBRbm1Ki0
学部に入ったら、他大学の偏差値より、
 己の研鑽が必要だろうが。
不可の嵐で留年か、カンニングもどきの可レベルのコメント。

明大法科の底辺在学生のコメントと理解した。
高額な学費と仕送りを捻出している、親に謝りなさい。





41:大学への名無しさん
11/02/13 23:18:21 k800AtJ2O
点数調整ってどんくらい影響します?

42:大学への名無しさん
11/02/13 23:30:37 lBRbm1Ki0
明大法科の上位で卒業すれば、新司法試験取得ためにロースクール進学。
それとも、学部教授目指しての院か。
国家1種受験、都市銀等の民間か。
準上位は、地方公務員、上場一般企業、教師が多い。

それ以下は、知らない。本人が、投げやりの人生を送っているんだから。
いずれにしても、教授陣は、しっかりしているから、
 勉強の出来不出来は、全て自己責任。
己の4年間の怠慢を、大学に押しつけられても困る。ここは、保育園ではない。

まだ、下級生なら、心入れ替えて、優をとれるように勉強することだ。
新司法試験勉強している同級生がいるから、専門科目での優ゲットは、厳しいぞ。

早稲田、中央、慶応も同様の状況だがね。



43:大学への名無しさん
11/02/13 23:49:15 szIfqoMlO
あのなー、煽ってるつもりだろうが、俺が言いたいのは、身の程をわきまえろってことだよ
>>42お前受験生だろ?
学歴コンプも大概にしないと一生つきまとうぞー
少なくとも俺は明治に満足してるが、受験生時代、早慶中央法に受かってたら、間違いなくそっちに進学したよ、つまりそういうことなの

長文失礼。

44:大学への名無しさん
11/02/14 08:22:37 Gs6P/nk2O
緊張で動悸がヤバい、早稲田と国立に備えてここは抑えなきゃいけないのに…

45:大学への名無しさん
11/02/14 08:31:47 aRfTtbZLO
中央線遅れてる@新宿

46:大学への名無しさん
11/02/14 08:38:04 qIGWMUGDO
>>45
それ目的地にはつかないらしいぞ
ルーキーは馬鹿正直だからな

47:大学への名無しさん
11/02/14 09:21:02 FIiBkh6DO
「試験は自分との勝負」

この言葉マジで的を得てると思うわ

48:大学への名無しさん
11/02/14 09:37:05 6WwM1PlHO
的は射るもの

49:大学への名無しさん
11/02/14 11:37:14 HZ8V+qacO
記述オワタ

50:大学への名無しさん
11/02/14 11:38:10 VYdcRLvz0
2962の貧乏ゆすりが酷いんだけどどうしたらいいの?

51:大学への名無しさん
11/02/14 11:39:20 hay40cF3O
記述(抜き出し以外)なんて毎回スルーだわ。他できてりゃ問題ないだろ。


52:大学への名無しさん
11/02/14 11:41:23 Rbn0c4qaO
最後meにしちゃったwオワタwww

53:大学への名無しさん
11/02/14 11:42:33 Ynx4Z+PFO
>>52
まいせるふ?

54:大学への名無しさん
11/02/14 11:45:51 JAW5zGOnO
>>52
ナカーマ

55:大学への名無しさん
11/02/14 11:46:26 HZ8V+qacO
me too

56:大学への名無しさん
11/02/14 11:46:28 qIGWMUGDO
>>53
myself で楽勝wwwwww

でも他は死んだ

57:大学への名無しさん
11/02/14 11:50:07 E3H+y1NPO
英語オワタ

58:大学への名無しさん
11/02/14 11:51:43 +iOcz2pxO
難しくてうんこもれたwwwwww
4階のやつら臭かったらごめん・・・

59:大学への名無しさん
11/02/14 11:53:26 Ynx4Z+PFO
>>58
12階の俺のとこまでにおいきたぞ

60:大学への名無しさん
11/02/14 11:53:56 D0kyXO7SO
meにしたわw

61:大学への名無しさん
11/02/14 11:54:56 ANP2j+5vO
>>58
402号室だが臭いよ

62:大学への名無しさん
11/02/14 11:57:12 +iOcz2pxO
>>61
惜しいな401号室なんだな

63:大学への名無しさん
11/02/14 11:58:34 ANP2j+5vO
隣かよw

英語は易化?難化?


64:大学への名無しさん
11/02/14 11:59:15 pw3LXGOLO
>>58
お前のせいで無音の教室の中吹きそうになったわ

65:大学への名無しさん
11/02/14 11:59:30 To4lIFGmO
最初に浮かんだのはmyselfだったが書いたのはmeWWW
なんでmeじゃだめなの?

66:大学への名無しさん
11/02/14 12:01:09 yVQ7za+qO
俺もmyselfにしたわ

67:大学への名無しさん
11/02/14 12:02:29 CLWwj5PSO
はいもうダメwwww
さようなら明治wwww
絶対みんなより英語できてないwwww
焦って頭のなかがめちゃめちゃになってもたwwww

68:大学への名無しさん
11/02/14 12:02:54 +iOcz2pxO
うんこもれたけどマイセルフにしたわ

69:大学への名無しさん
11/02/14 12:04:21 pw3LXGOLO
>>68
やめろwwwwwww

70:大学への名無しさん
11/02/14 12:04:30 uqy0xRg7O
>>65
もうどっちでもいいだろ
そこで合否は決まらんよ
心配するくらいだったら社会のひとつでも覚えたがいいんじゃないの

71:大学への名無しさん
11/02/14 12:07:54 ANP2j+5vO
日本史は日中戦争辺りが出ると予想して集中する

72:大学への名無しさん
11/02/14 12:10:36 CLWwj5PSO
もうオワタから日本史確認する気も起こらない

73:大学への名無しさん
11/02/14 12:10:53 +iOcz2pxO
あくびうるさいやつがいる
(#^ω^)他人に迷惑かけるのイクナイ

74:大学への名無しさん
11/02/14 12:11:05 rx7chvR/O
世界史はイスラムかアフリカ史あたりが来そう

75:大学への名無しさん
11/02/14 12:13:50 uqy0xRg7O
日本史は幕末とみた

76:大学への名無しさん
11/02/14 12:14:15 To4lIFGmO
こちら3階教室だが、
間隔が狭すぎてデブが机と机の間に挟まってるWWW
誰か助けてやれ


77:大学への名無しさん
11/02/14 12:14:39 pw3LXGOLO
政経は…なんだろう

78:大学への名無しさん
11/02/14 12:14:58 hay40cF3O
この間政経でアフリカ史大問丸々来た

79:大学への名無しさん
11/02/14 12:15:33 GCSnm01XO
赤本の日本史できなさすぎて傾向分析に走った俺だが無責任な発言もできんから、とにかく難問と易問を落ち着いて見極めるんだ、としか言えない。

80:大学への名無しさん
11/02/14 12:15:38 /cfsNcnkO
休み時間携帯ダメなんじゃなかったっけ?
どうでもいいけど

81:大学への名無しさん
11/02/14 12:16:41 r4mfzovKO
いま国語の勉強なにしてる?

82:大学への名無しさん
11/02/14 12:16:48 hay40cF3O
>>76
どこらへんだよ

83:大学への名無しさん
11/02/14 12:23:36 CLWwj5PSO
携帯いじりすぎて電池ない

84:大学への名無しさん
11/02/14 12:25:29 pw3LXGOLO
使い捨て充電池と予備の電池パック持ち歩いてる俺に隙はなかった

85:大学への名無しさん
11/02/14 12:30:43 Ynx4Z+PFO
国語頼むぜ^^


86:大学への名無しさん
11/02/14 12:36:53 qIGWMUGDO
落ちたから
試験中うんこもらす
公開はしない

87:大学への名無しさん
11/02/14 12:46:46 4FMXFwrqO
meで良いと思うけど
んまぁ上智の法受かったから帰った
お前ら俺の分まで頑張れ

88:大学への名無しさん
11/02/14 14:04:35 eh8mhX7zO
きびす
ひっきょう

89:大学への名無しさん
11/02/14 14:05:17 FIiBkh6DO
>>88
よっしゃ合ってた

90:大学への名無しさん
11/02/14 14:05:32 S3CJTLiuO
国語ふざけてるなwww
簡単過ぎだろwwwww

91:大学への名無しさん
11/02/14 14:07:32 qIGWMUGDO
かかと
かきょう

死んだ

92:大学への名無しさん
11/02/14 14:07:44 CLWwj5PSO
国語はみんなが取れる程度にしか取れてないな…。
英語のミスを補えなかったから俺帰るわ。


93:大学への名無しさん
11/02/14 14:08:33 ANP2j+5vO
さようなら明治

94:大学への名無しさん
11/02/14 14:09:18 smyJ3Nd+O
結構簡単だった気がする
漢字は壊滅的だったがwww

駄目だった英語の分挽回するつもりだったがこれじゃ差がつかない(´・ω・`)

95:大学への名無しさん
11/02/14 14:09:28 dp0BUMilO
今年は明治、法政、中央どこも簡単で怖い

96:大学への名無しさん
11/02/14 14:10:40 ta7h/bu7O
国語簡単すぎワロタw
でも喝采書けなかったwww

97:大学への名無しさん
11/02/14 14:11:10 +iOcz2pxO
おまえらトイレ並びすぎwwww

98:大学への名無しさん
11/02/14 14:13:11 To4lIFGmO
女子に比べたらマシだろ
小便くらいガマンせえ


99:大学への名無しさん
11/02/14 14:13:59 Gs6P/nk2O
古文で出てきた大納言かっけーな、あの状況でああいう発言が出来るのかよw

100:大学への名無しさん
11/02/14 14:14:21 CLWwj5PSO
俺最初の段落と最後の段落を書けってやつでわかんなかった箇所が二問あった…。
字数があわない。
早稲田文構の方が簡単だった。

101:大学への名無しさん
11/02/14 14:15:38 +iOcz2pxO
>>87
許さない絶対に許さない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch