11/11/05 02:19:05.50 gmCugywc0
計算ミスマークミスうっせーな
本番もそれでコケるんじゃね?
982:大学への名無しさん
11/11/05 02:28:05.29 dzn1+rITO
本当に力のある人は
ミスコンなんてしないはず
983:大学への名無しさん
11/11/05 02:28:27.19 dzn1+rITO
本当に力のある人は
ミスなんてしないはず
984:大学への名無しさん
11/11/05 15:34:07.87 i4/0kQZ50
URLリンク(mup.2ch-library.com)
誰かこの問題分かりやすく解説してください
エオまで分かるんですがその後がよく分かんない
URLリンク(mup.2ch-library.com)
特に左辺を約分するとマークしているとこになるのが意味わかんね
985:大学への名無しさん
11/11/05 16:51:37.59 n08KQIel0
>>984
蛍光ペンの部分がわからんの?
その上の式のbn/b(n-1) x b(n-1)/b(n-2) x ...
ってのを実際に書き出してみて、分子分母をよく見てみれば分かるんじゃね
986:大学への名無しさん
11/11/05 16:56:04.99 n08KQIel0
もしくは
b(n+1)=anbn
bn=a(n-1)b(n-1)
b(n-1)=a(n-2)b(n-2)
...
って約分とか考えずに右辺のbnに下のbn代入・・・って繰り返すとか
987:大学への名無しさん
11/11/05 17:39:01.28 QymAu0wY0
ありがとうございます
マークしているところのbn/b1は理解できた
それと最後のほうの4^1+2+3+....+(n-3)+(n-2)が
4^1+2+3+....+(n-2)(n-1)/2になるのがよく分かんね
988:大学への名無しさん
11/11/05 18:23:54.88 plnwlsmpO
この問題なんだけど
URLリンク(imepic.jp)
解説で
URLリンク(imepic.jp)
「条件より③は重解を持つ」
理由が分からないので教えてくれないですか?
989:大学への名無しさん
11/11/05 18:40:49.58 6bH2OE/W0
>>988
共有点が1つだからでしょ
990:大学への名無しさん
11/11/05 20:36:40.58 CmrUkyp20
簡単な全党マーク模試算数ですら8割以上とれん屑は氏ね
991:大学への名無しさん
11/11/05 20:41:56.47 N917sLm+0
>>990
日本語すらまともに使えないゴミクズは死ね
992:大学への名無しさん
11/11/05 20:44:02.64 CmrUkyp20
>>991
算数も国語もできん屑は生ごみ以下
氏んでまえ粗大ゴミ
993:大学への名無しさん
11/11/05 20:46:39.78 CmrUkyp20
>>991
だっせ~
あんな糞簡単な模試で8割もとれんとかガチの
池沼ですか?wwwwwwwwwwwww
994:大学への名無しさん
11/11/05 20:47:56.40 bJSa9deT0
河合で算数受けれるんですか?
中学受験したことないんで詳しくないんですが・・・
995:大学への名無しさん
11/11/05 20:52:25.37 CmrUkyp20
>>994
上位国立志望の人はみんな数学1a2Bのこと算数って言ってるよwww
受験とは無縁の商業高校の学生乙
996:大学への名無しさん
11/11/05 21:15:43.82 USAeY2LT0
その算数で八割にボーダーを据えてるお前も十分カスw
997:大学への名無しさん
11/11/05 21:31:54.20 CmrUkyp20
>>996
おまえみたいな低能のためにボーダー下げて言ってるだけさ
普通に9割5分以上取れるわ、簡単な河合模試クラスなら
粗大ゴミ、くっせ~からしゃべんなw
998:大学への名無しさん
11/11/05 21:33:03.28 8llq92nN0
もう算数でも数学でもなんでもいいけどスレ埋めるなら早く埋めろゴミw
999:大学への名無しさん
11/11/05 21:34:48.04 CmrUkyp20
>>998
粗大ゴミ氏ね
1000:大学への名無しさん
11/11/05 21:35:02.96 CmrUkyp20
1000ならぜんいんうんこ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。