11/11/03 18:55:19.83 GGaErThn0
計算ミスを減らすにはどうすればいいですか
958:大学への名無しさん
11/11/03 19:02:07.89 Iwj9UNUt0
>>957
極力計算しないまたは次数が低い計算をするのみ。
959:大学への名無しさん
11/11/03 23:01:15.59 iSQlr3sX0
地帝狙い、センター本番で合計8割欲しいんですが、
どうにも数学が安定しません…
本番で、数IA95点、数IIB90点欲しいんですが
センター必勝マニュアルって有効でしょうか
960:大学への名無しさん
11/11/03 23:57:33.97 l3bMCHaO0
あんまり有効じゃない
過去問やりまくったほうがいい
961:大学への名無しさん
11/11/04 00:01:45.01 5IgHTYA10
過去問って何年分が有効だと思いますか?
2006年からの6年分かな?
962:大学への名無しさん
11/11/04 00:09:48.72 3viAwWEn0
2000年辺りからでいいんじゃね?
それ以前は簡単すぎてあんまりやる価値ない
963:大学への名無しさん
11/11/04 00:15:22.40 6XsdqqL90
>>959
いやマニュアルは読んどいたほうがいいよ
すぐに終わるし効果もある
964:大学への名無しさん
11/11/04 00:43:07.63 PUDedGKOO
>>957
例えば、△ABCでAB=3,BC=√6,∠ABC=45゚のときの面積を求める。
S=(1/2)・3・√6・(√2/2)
とやる場合と
S=(1/2)・3・√6・(1/√2)
でやる場合の違い
細かいけど大切だと思います
965:大学への名無しさん
11/11/04 02:31:12.52 eGdYIRCeO
過去問とか実践問題集って繰り返すものなんですが?
あとスピード意識すると計算ミスで先に進めなくて点とれないから時間無制限から
はじめて精度あげつつスピードはやくするというのは効果あるでしょうか?
966:大学への名無しさん
11/11/04 02:44:56.33 F431k1D10
>>917
オーバーワークだな
他の教科にさくべきだ
967:大学への名無しさん
11/11/04 02:53:07.88 F431k1D10
>>771
和席は出ねえな
あんな公式覚えてないし、自力で作れることは作れるが
んなことしたら時間がなくなりあぼん
968:大学への名無しさん
11/11/04 03:56:32.25 5IgHTYA10
数2Bの配点って三角関数15指数対数関数15微分積分30ベクトル20数列20ってな感じですか?
969:大学への名無しさん
11/11/04 05:37:33.52 oxsfZvnj0
過去問見ろよアホ
970:大学への名無しさん
11/11/04 07:55:48.54 y4ntpp0rO
配点は過去問に乗ってなくね(ネット)
俺も気になるな
誰かエロい人教えて
971:大学への名無しさん
11/11/04 08:49:57.99 n8OrGNFb0
俺も数IAは場合の数とか確立は時間さえかえれば満点取れる自信はあるんだけど、
三角関数二次関数はまじめに授業受けてなかったせいで公式すら危うい・・・この前正弦定理ド忘れしたし・・
これは基本からやるしかないのかな?あ、授業当たりそう・・
972:大学への名無しさん
11/11/04 09:17:16.73 5Z8hmCI+0
>>970
なあ、お前には本家本元を調べるという発想は無いのか?
そこには詳細な配点が載ってるぞ
973:大学への名無しさん
11/11/04 09:50:50.33 x2raO8Q40
配点過去問載ってるじゃん。
974:大学への名無しさん
11/11/04 18:51:58.42 86oj57GO0
次スレ
◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
スレリンク(kouri板)
975:大学への名無しさん
11/11/04 19:38:42.45 IDSU7ErS0
数学1と数学2って
1a2bより簡単?
976:大学への名無しさん
11/11/04 20:23:51.73 adG2gklOi
おまえに数式のセンスがあるならな
977:大学への名無しさん
11/11/05 00:31:40.42 5nzexECY0
河合第三回マークの自己採点オワタ
1Aが75で2Bが51
場合の数の数え間違いと、2Bの微積と漸化式で序盤の計算間違いから後半死亡
なにこれしにたい
978:大学への名無しさん
11/11/05 00:38:04.84 /l2NjyqO0
ⅠA73
ⅡB75
ⅠA八割最低欲しかったのに確立で足し算間違い&マークミスで爆死
979:大学への名無しさん
11/11/05 00:38:55.61 1XuLf93z0
>>977
ミスり方も点数もほぼ一緒だわ
980:大学への名無しさん
11/11/05 02:05:53.61 YAve8XJK0
霊感商法に引っかかる人の特徴を良く突いているね
真面目というか頭が固いというか
成績のいい人が●●をやっているからといって●●で成績が上がるわけではない
そこを見抜けるかどうかだね
981:大学への名無しさん
11/11/05 02:19:05.50 gmCugywc0
計算ミスマークミスうっせーな
本番もそれでコケるんじゃね?
982:大学への名無しさん
11/11/05 02:28:05.29 dzn1+rITO
本当に力のある人は
ミスコンなんてしないはず
983:大学への名無しさん
11/11/05 02:28:27.19 dzn1+rITO
本当に力のある人は
ミスなんてしないはず
984:大学への名無しさん
11/11/05 15:34:07.87 i4/0kQZ50
URLリンク(mup.2ch-library.com)
誰かこの問題分かりやすく解説してください
エオまで分かるんですがその後がよく分かんない
URLリンク(mup.2ch-library.com)
特に左辺を約分するとマークしているとこになるのが意味わかんね
985:大学への名無しさん
11/11/05 16:51:37.59 n08KQIel0
>>984
蛍光ペンの部分がわからんの?
その上の式のbn/b(n-1) x b(n-1)/b(n-2) x ...
ってのを実際に書き出してみて、分子分母をよく見てみれば分かるんじゃね
986:大学への名無しさん
11/11/05 16:56:04.99 n08KQIel0
もしくは
b(n+1)=anbn
bn=a(n-1)b(n-1)
b(n-1)=a(n-2)b(n-2)
...
って約分とか考えずに右辺のbnに下のbn代入・・・って繰り返すとか
987:大学への名無しさん
11/11/05 17:39:01.28 QymAu0wY0
ありがとうございます
マークしているところのbn/b1は理解できた
それと最後のほうの4^1+2+3+....+(n-3)+(n-2)が
4^1+2+3+....+(n-2)(n-1)/2になるのがよく分かんね
988:大学への名無しさん
11/11/05 18:23:54.88 plnwlsmpO
この問題なんだけど
URLリンク(imepic.jp)
解説で
URLリンク(imepic.jp)
「条件より③は重解を持つ」
理由が分からないので教えてくれないですか?
989:大学への名無しさん
11/11/05 18:40:49.58 6bH2OE/W0
>>988
共有点が1つだからでしょ
990:大学への名無しさん
11/11/05 20:36:40.58 CmrUkyp20
簡単な全党マーク模試算数ですら8割以上とれん屑は氏ね
991:大学への名無しさん
11/11/05 20:41:56.47 N917sLm+0
>>990
日本語すらまともに使えないゴミクズは死ね
992:大学への名無しさん
11/11/05 20:44:02.64 CmrUkyp20
>>991
算数も国語もできん屑は生ごみ以下
氏んでまえ粗大ゴミ
993:大学への名無しさん
11/11/05 20:46:39.78 CmrUkyp20
>>991
だっせ~
あんな糞簡単な模試で8割もとれんとかガチの
池沼ですか?wwwwwwwwwwwww
994:大学への名無しさん
11/11/05 20:47:56.40 bJSa9deT0
河合で算数受けれるんですか?
中学受験したことないんで詳しくないんですが・・・
995:大学への名無しさん
11/11/05 20:52:25.37 CmrUkyp20
>>994
上位国立志望の人はみんな数学1a2Bのこと算数って言ってるよwww
受験とは無縁の商業高校の学生乙
996:大学への名無しさん
11/11/05 21:15:43.82 USAeY2LT0
その算数で八割にボーダーを据えてるお前も十分カスw
997:大学への名無しさん
11/11/05 21:31:54.20 CmrUkyp20
>>996
おまえみたいな低能のためにボーダー下げて言ってるだけさ
普通に9割5分以上取れるわ、簡単な河合模試クラスなら
粗大ゴミ、くっせ~からしゃべんなw
998:大学への名無しさん
11/11/05 21:33:03.28 8llq92nN0
もう算数でも数学でもなんでもいいけどスレ埋めるなら早く埋めろゴミw
999:大学への名無しさん
11/11/05 21:34:48.04 CmrUkyp20
>>998
粗大ゴミ氏ね
1000:大学への名無しさん
11/11/05 21:35:02.96 CmrUkyp20
1000ならぜんいんうんこ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。