11/10/24 23:28:33.20 LxJfm37n0
>>808
どんな解説かわからんが
A→P→Bの場合
AからPまで↑×4、→×3でたどり着くから
↑↑↑↑→→→の7個を好きなように並べる
PからBまで↑×2、→×2でたどり着くから
↑↑→→の4個を好きなように並べる
って習うはずだ
7C3*4C2
(2)はそれぞれ全体から引くのだろうが
X通る場合が注意でその後Pを通るか通らないかで場合分け
んで最初の質問に戻ると
必ず通る交差点が角になるように長方形を作る
必ず通る通路の両端から出発点、到着点が対角線になるように長方形を作る
ように考えたらどうだろう
URLリンク(mup.2ch-library.com)