【今年は】センター試験国語対策スレ七【易化?】 at KOURI
【今年は】センター試験国語対策スレ七【易化?】 - 暇つぶし2ch600:大学への名無しさん
11/12/02 11:59:19.95 SZoKYYAmO
暗記科目ならやれば上がるのにな
古文の文法問題なら絶対間違わないのに
知識のみで解く問題と知識+文脈で解ける問題の見分けがつかないときってあるよね?

601:大学への名無しさん
11/12/02 12:02:24.39 bUnVJVBcO
暗記バカ乙

602:大学への名無しさん
11/12/02 12:05:50.73 XPnB+IVcP
設問に文法知識を問う問題が腐るほどあるのに
やらないヤツのほうが馬鹿
たまたま点とれても意味ない

603:大学への名無しさん
11/12/02 12:40:23.90 yIbFy7O0O
たまたまとれたのが本番なら大いに意味あるってか望ましいがなww
まぁ少し時間割いてそれを確実にできるなら誰しも後者とるな

古文は暗記事項以外の努力が反映されんから厄介だ

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/02 17:38:18.81 WWZd4jf30
センター古典がいちばん0から飛躍的にあげる
方法おしえてください…

605:大学への名無しさん
11/12/02 18:06:00.66 Z6UDz5Gf0
勉強

606:大学への名無しさん
11/12/02 18:47:35.40 KaGVjLpK0
問2のでわかるように、文法単体の暗記は軽視、
文法を使ってきちんと読めるか、を問うのがセンター。

607:大学への名無しさん
11/12/03 08:50:22.25 u2of3d4lO
あまりに当然のことをキリッと言うもんだから皆逆に驚いて沈黙しちゃってるよ

608:大学への名無しさん
11/12/03 11:08:31.13 k4s8Xne50
同じ過去問解いても、
同じところで間違える
そのうち答え覚えてしまう
どうしても深く読めない

609:大学への名無しさん
11/12/03 13:27:41.07 VV2tzjmp0
何を言ってるんだ。
答えを覚えてからはじまるんだよ。
ていうか、第一回目で、マルバツつけるべき。
二回目以降は、マルの理由、バツの理由を考える(必要な知識は覚える)ということになる。

610:大学への名無しさん
11/12/03 17:36:02.75 jFePpqlCO
問題集買う。どれがいい?
青、白、黄、緑、その他、

611:大学への名無しさん
11/12/04 00:08:37.02 q5xHwwu30
黄ってなに?
黒はないの?

612:大学への名無しさん
11/12/04 01:43:04.74 GZOl3UOV0
黄って旺文社の金色の表紙のやつだよ

613:大学への名無しさん
11/12/04 11:55:54.71 t85QVT9pO
黄って学校なんかでもらうベネッセのやつかと思ってたんだが、、、
恥ずかしい

614:大学への名無しさん
11/12/04 12:39:22.44 ylrlOgFh0
センター6~7割しかとれないんだがどうすりゃいいんだ
全体で8割とらないといけないのに国語が足引っ張る

615:大学への名無しさん
11/12/04 13:43:47.06 QIDGvj2L0
国語の古漢は対策すればそれなりに安定できると思う
ただ現代文がその時の体調、気分、周りの雰囲気に影響されて地雷になる可能性があるんだよな
そして他の教科とは違い一問外しただけで8点も失うのはあまりにも大きい
2問外せば16点
恐すぎる
その反面勉強をあまりしないでセンスで行けるのも現代文の特徴
勝負は時の運という言葉はセンターで言えばまさに国語のことだろう

616:大学への名無しさん
11/12/04 13:44:39.65 1r2nidHlO
6~7割は国語のせいだけじゃないだろ。とりあえず国語抜きで8割5分までは安定させれるからそっちから優先すべき。その間古文単語、句法を詰め込んどいて国語勉強

617:大学への名無しさん
11/12/05 09:26:36.69 qSdEyQcFO
まだ高二なんですが、次のセンター試験に向けて現代文を勉強しています
今はきめる!センター現代文と言葉は力だをやっているんですが、過去問前の仕上げ用として、センター現代文565解法パターン集かセンター必勝マニュアルのどちらかをやろうと考えています
一応8割を目標としているのですが、565パターンか必勝マニュアルのどちらが良いのでしょうか?

618:大学への名無しさん
11/12/05 11:10:45.01 31mOKVU80
91年ぐらいの問題めっちゃ簡単なんだが
国語、難化しすぎでしょ

619:大学への名無しさん
11/12/05 17:09:10.13 zCz+TvbkO
ていうか90年代前半のセンターは国語だけじゃなく全て糞レベルだろ
近年のはまともに解いてたら時間足りないからなぁ

620:大学への名無しさん
11/12/05 17:17:15.12 T0aBDx78O
国語は20分くらい時間伸ばして欲しい。
ホントに教科書レベルしかださないんなら

621:大学への名無しさん
11/12/05 20:44:48.23 eHNErHvU0
過去問は繰り返しやるべきなんだろうけど
現代文も繰り返しやった方がいい?


622:大学への名無しさん
11/12/05 20:57:24.43 uG1EMjBE0
むしろ現代文こそ

623:大学への名無しさん
11/12/05 21:15:34.16 /9OvoBk1O
確かに古文の文章や英語の長文も昔より長くなってるな

624:大学への名無しさん
11/12/05 21:44:06.48 BR+Ka2oG0
もう7割取れれば十分だわ・・

625:大学への名無しさん
11/12/05 22:21:52.41 aKrH8S1c0
古典は絶対に昔の方が楽だよな
空いた時間で寝れるレベル

626:大学への名無しさん
11/12/05 22:42:45.66 dUkybMOR0
URLリンク(www.youtube.com)

627:大学への名無しさん
11/12/05 23:29:48.96 glBAdAgY0
追試難しいなー
自信なくすわ…

628:大学への名無しさん
11/12/05 23:38:09.86 8DBAGrKp0
90年代楽だな
現代文満点とか初めて取った

629:大学への名無しさん
11/12/06 01:25:19.43 cW7hPEL70
いや2008もくそ簡単だった
模試とかほかの年でだいたい130から150をうろつている俺が177だった
おまけに時間はあまった

630:大学への名無しさん
11/12/06 01:50:39.08 Kl4W2DPm0
現代文とかww
学科としては、ゴミレベルww

631:大学への名無しさん
11/12/06 17:24:08.53 prLk1JvT0
やばいwww 過去問研究してたら、コツが掴めたわwww
最近センター国語の対策ばかりしてるわww

632:大学への名無しさん
11/12/06 17:31:33.86 Kj6wJJJhO
過去問研究して10月ぐらいにある方法を確立できた。
ずっと110~130だった俺が10月からの模試でずっと170をきっていない
正直自分でもびっくり

過去問研究ってこういうことなんだなと思った。

633:大学への名無しさん
11/12/06 18:43:55.10 prLk1JvT0
>>632
俺もやる前までそのくらいだったわ
同じ境地に達したようだな……



634:大学への名無しさん
11/12/06 19:04:29.65 Kj6wJJJhO
633へ
研究して分かったものは同じかもしれませんね
本番もしっかりより研究を深めてがんばりましょう。

635:大学への名無しさん
11/12/06 19:15:24.27 cW7hPEL70
>>633>>634
kwsk

636:大学への名無しさん
11/12/06 19:15:52.79 9/9NDnyP0
>>632
過去問研究って具体的にどうやって行うのがベター??

637:大学への名無しさん
11/12/06 19:28:46.22 17oDgFzyO
俺も40日以内にその境地行くぜ絶対な

638:大学への名無しさん
11/12/06 19:57:34.84 prLk1JvT0
言葉では伝えにくいから自分で体得するしかないね

コツとしては

評論は図式化
小説は感情把握
古典は本文を正確に理解すること

大切なのは解き終わった後の、選択肢と本文の吟味

つまり、選択肢のどこがだめなのか考えることだね

頑張れ

639:大学への名無しさん
11/12/06 20:36:30.86 Kj6wJJJhO
マジでマジレスするよ?
研究法
聞きたい人いるかな?
このやり方は最強だとおもう。


640:大学への名無しさん
11/12/06 20:54:03.87 17oDgFzyO
>>639
教えて下さいな

641:大学への名無しさん
11/12/06 21:31:27.61 5+37aevn0
>>638
評論について詳しくお願いします

642:大学への名無しさん
11/12/06 21:38:10.07 Kj6wJJJhO
全部書いたけど長すぎる文があります
ってでて書き込めないのですがどうすればいいですかこれ?
内容は全部コピーしました。

643:大学への名無しさん
11/12/06 21:41:37.56 28iEcVmnP
分割すれば?

644:大学への名無しさん
11/12/06 21:48:43.48 Kj6wJJJhO
長すぎる行ってなんだこれ?

645:大学への名無しさん
11/12/06 21:56:25.33 rnJLOOPH0
>>695
分けて貼れば

646:大学への名無しさん
11/12/06 22:00:57.65 qRjobupD0
おまえら食いつきすぎだろw

647:大学への名無しさん
11/12/06 22:19:24.33 Kj6wJJJhO
長すぎる行てうざい

簡単に
各々の設問には各々のキーワードがある。キーワードがないのは速攻除外

消去法してたら時間おわる
選択肢の文末だけで判断

648:大学への名無しさん
11/12/06 22:40:56.11 onL3kLY50
図式化とかわかってても出来ないオワタ

649:大学への名無しさん
11/12/06 22:57:55.32 Wh3wxqul0
>>632
もっと早く過去問分析してたら、もっと点数があがってたのになw

650:大学への名無しさん
11/12/06 23:00:27.51 Kj6wJJJhO
649
ですね

本番満点とります

651:大学への名無しさん
11/12/06 23:01:23.38 nnhIj9q30
>>647を端的にまとめれば
記述を書くように解け、ってことになる。

そして、これは正しいと思う。

652:sage
11/12/06 23:04:19.38 CLjNeGln0
現代文は解法わかってきてるんだけど
古典があんまりなんだ・・
助動詞 敬語 単語 主語の判別ができればいいのか?

653:大学への名無しさん
11/12/06 23:05:34.12 CLjNeGln0
誤爆すまん

654:大学への名無しさん
11/12/06 23:19:43.26 Kj6wJJJhO
651ありがと

これ早稲田プレでもできた
国語8割ありました。

絞れなくてもキーワードをサポートしてる準キーワードの数が多いほうが勝ち。
キーワード、準キーワードは短ければ短いほどよい

655:大学への名無しさん
11/12/06 23:28:02.66 dNNNIEJX0
板野並のアホだなwwwwww

656:大学への名無しさん
11/12/06 23:43:15.35 Wh3wxqul0
>>650
ヒントをやろう
小説の6問めは、もうちょっと工夫が必要

657:大学への名無しさん
11/12/06 23:44:51.34 Wh3wxqul0
>>651
記述が適切に書ける人にとってはねw

658:大学への名無しさん
11/12/07 00:21:57.23 i5sLX3Jm0
てか、基本的にメソッドは人から聞くんじゃなくて自分で作るものだとおもう

ほかの人のは参考程度

あくまで本番はそのメソッドに準じて解くだけ

それを作るのが過去問研究だとおとう

659:大学への名無しさん
11/12/07 00:29:55.13 7j62dKaTO
656さん
なんでしょうか 教えたいください。

小説も基本評論と同じように解いています。

660:大学への名無しさん
11/12/07 01:00:52.91 kA+3KNSe0
受験票来た?

661:大学への名無しさん
11/12/07 12:01:45.45 SYSbJgZr0
5割ちょいしか取れてない、しかも古典は古文漢文合わせて5問程度しか合わない
何をすればいいのやら
今までで国語放置してたから全くわからん

662:大学への名無しさん
11/12/07 13:59:50.01 3KW9URgN0
もう一年予備校に通えばいいと思う。

663:大学への名無しさん
11/12/07 15:13:13.40 Rozhc1ot0
志望大学を下げればおk

664:大学への名無しさん
11/12/07 16:49:41.71 CwvV4PNM0
五割ってw受験生?

665:大学への名無しさん
11/12/07 18:09:30.95 tfY2do690
国語が5割wなんて日本人ならあり得ないレベル
母国の大学を受験すればおk

666:大学への名無しさん
11/12/07 18:23:58.40 hYiKdFoxO
漢文は早覚えをやれば8割は切らなくなるし、現代文もきめる読めば8割切らなくなる
これだけで全体6割だ
あとは古文を頑張れば8割なんてあっという間だよ
一ヶ月もあれば大丈夫

667:大学への名無しさん
11/12/07 19:57:31.54 tPGSnSkd0
現代文の決めるってそんなにいいのか・・・
今からでも読む価値ある?

668:大学への名無しさん
11/12/07 20:08:21.91 hYiKdFoxO
>>667
あるよ
三日もあれば読めるし、読んだ後過去問で少し練習すれば少なくとも評論は落とさなくなる

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/07 22:10:10.17 EP1VdNmv0
古文はこれだけやれっていう勉強法教えてくれ

670:大学への名無しさん
11/12/07 22:17:17.63 H/gn+xN30
タイムスリップ

671:大学への名無しさん
11/12/07 22:26:57.24 ZrfQHLh20
2011~2003あたりまでやって多少波あるけど、150は切らなかったのに、
二週間くらいあけて2002~はじめたら120~30にまで落ちた…
やっぱり慣れとかあると思う?ちなみに現代文がけっこう下がった。古文漢文はあまり変わらない。

672:大学への名無しさん
11/12/07 22:30:27.17 3KW9URgN0
>>669
過去問7年分くらいの分析

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/07 23:16:19.80 EP1VdNmv0
>>672
分析ってどういう風に進めていく感じ?

674:大学への名無しさん
11/12/07 23:32:19.08 +aZ7MmNQ0
緑本やったら120超えなかった

ホント毎回評論で点が取れないんだが。この時期なのに…泣きたい

675:大学への名無しさん
11/12/07 23:49:09.33 YlpWCJ/SO
きめるって
現代文入試現代文読解16ポイントで合格を決める 新課程版 (シグマベスト 大学入試の得点源)
↑これですか?
それともセンターのやつですか?

676:大学への名無しさん
11/12/08 00:15:13.38 OtKl6Cqw0
屋上のタンクの水漏れみたいな話で4点とってワロタ
他の年は最低35はとれるのになんだこれ

677:大学への名無しさん
11/12/08 00:52:01.77 Vr0W+et70
97年評論満点だった。
これはコツを掴んだかもしれない。
単純にこれご簡単だっただけかもしれないけど。


678:大学への名無しさん
11/12/08 08:02:59.93 wlXIDjGH0
過去問買うならどこのやつがオススメですか?

679:大学への名無しさん
11/12/08 08:03:41.66 R2VVW9Hz0
>>673
設問文と本文と解答の照らし合わせ。
回答要素はどこか。何が解答に必要で、本文中のどうゆうところに出てくるか。
正解選択肢はなぜ正解なのか。
その正解選択肢の文を作るためにはどこをどう読めばいいか。
どうゆう知識が必要か。

680:大学への名無しさん
11/12/08 08:26:54.73 4lINsv9i0
評論って先に問題文に目を通してから読めばいいの?

681:大学への名無しさん
11/12/08 12:37:47.16 3YOqvkbP0
本文に書いてない事は消去というやり方じゃダメな事が今更ながら分かってきた。
本文にAとBというポイントが書いてあって、AとBを結びつけるとCと言えるのは当然だよね。
で、AとBを組み合わせてCと書いてあるのが正解な気がする

682:大学への名無しさん
11/12/08 13:35:37.05 gkSUNe+n0
作者が言おうとして

683:大学への名無しさん
11/12/08 15:33:50.09 R6pxYc4H0
受験票まだ来ないんだけど、来た人いる?

684:大学への名無しさん
11/12/08 16:46:32.74 7oLqOUggO
どの模試でも過去問でも問題集でも八割
まるで八割を狙っているかのようにぶれない
簡単な年も八割どまりで間違える場所もばらばら
なにが足りないのかサッパリわからないから
なにすりゃいいかわかんねえ
とりあえず黒本やってるけどこれも八割代をうろちょろしている…あがんないの辛い

685:大学への名無しさん
11/12/08 21:07:02.15 Kau1V1G60
現代文は多少古くても過去問やった方がいいよね?

686:大学への名無しさん
11/12/08 21:11:46.63 3YOqvkbP0
98か7ぐらいからずっと、問題の形式変わってないよ

687:大学への名無しさん
11/12/08 23:00:13.60 Hpe0v303O
追試も同じ?やった方が良い?

688:大学への名無しさん
11/12/08 23:24:34.88 /FwtsoivO
>>676
それは難しいことで有名
水や銀のペンキが何を表しているかを考えながら読むと割といける

689:大学への名無しさん
11/12/09 00:09:40.55 v/veLV4lO
09年度172点キタキタ━━(゚∀゚)━━

平均150の俺だがこの年は難易度どうなんだ?

いつも古漢で落とすところをかなり抑えられた

690:大学への名無しさん
11/12/09 00:46:15.51 R35ekfIaO
評論がやばい
選択肢と照らし合わせてたら時間足りないしまず一回通読しても理解できないときがあるんだが

691:大学への名無しさん
11/12/09 01:18:21.26 Td6gWLcn0
古文って主語省略大杉やろ。しね

692:大学への名無しさん
11/12/09 01:43:52.69 tSVVNDo70
前にも書いたけど小説古文がとれない
いつも両方半分程度

そんな俺が08年度で177点だった
全体的に読みやすかったと思ったがこの年の難易度は?

693:大学への名無しさん
11/12/09 01:49:26.05 W7FwlS8e0
簡単

694:大学への名無しさん
11/12/09 01:53:56.17 EyYT4/MIO
大体130ぐらいだが2006年は171だった

本番もきてくれよ

695:大学への名無しさん
11/12/09 02:46:54.59 H4vaGnPa0
答の選択肢が光って見えるレベルになってきた
いやまじで

696:大学への名無しさん
11/12/09 07:40:08.99 68CkxVxH0
>>690
選択肢と本文を照らし合わせながら解く、というやり方がダメ。
消去法では確実に時間のロスが大きい。

697:大学への名無しさん
11/12/09 07:48:12.59 R35ekfIaO
>>696
どうすればいいの?
一見合ってそうで、不足してる肢とかにもよく引っ掛かるんだが…。

必要なキーワードが全て入ってるやつで、かつ因果関係がしっかりしたやつをいきなり選べばいいの?

698:大学への名無しさん
11/12/09 09:05:26.94 gaKj9Ij00
>>696
積極法だと選択肢の選び方が粗くなって逆に効率が悪くなると思うんだが

699:大学への名無しさん
11/12/09 12:07:17.32 jOECEHlE0
91年の小説、問4
「たかぶったやるせない努力はいつになっても終わりがなかった」
の説明だが、
1はやるせないの内容が不足
2はたかぶったの内容が不十分
で、傍線には直接関係ない「内部のイメージが変化」を書いてる2が正解
つまり、書いてある事を深読みしてる
選択肢を探せばいいのかな

700:大学への名無しさん
11/12/09 12:07:54.83 jOECEHlE0
ごめん90年だった

701:大学への名無しさん
11/12/09 15:02:05.23 H4vaGnPa0
>>691
お前は話す時にいちいち私は~とか言わないだろ?
古文は口承文学やでぇ!

702:大学への名無しさん
11/12/09 17:04:39.23 Uy2CRMHB0
主語省略に文句言ってるようじゃまだまだだな



703:大学への名無しさん
11/12/09 17:36:06.35 x8+CdzEk0
ホントに国語怖くて勉強に集中できない。
本番で6割とかだったらどうしよう…

704:大学への名無しさん
11/12/09 18:09:49.64 EyYT4/MIO
2009年追試で160とれた(30/47/38/45)

この調子で頑張りたい

705:大学への名無しさん
11/12/09 18:17:23.42 ENyZihXCO
変域がやばい
94~188だわ

706:大学への名無しさん
11/12/09 18:20:38.48 72EGGxDV0
漢文は最早油断できない

707:大学への名無しさん
11/12/09 20:18:22.41 OeE2BHjv0
現代文…7割前後
古文…7割前後

7割→8割に上げた人いる?

708:大学への名無しさん
11/12/09 20:34:35.08 YCEl4SEG0
現代文は九割でも古典が六割ちょいしかいかない
古文漢文って今からでも上がりますか…?

709:大学への名無しさん
11/12/09 21:00:57.33 H4vaGnPa0
漢文ここ数年ですごい難しくなってきたよなぁ

710:大学への名無しさん
11/12/09 21:18:04.18 4kj7nVHVO
進研の
センター直前演習
ってやつ買った方がいいかな?

711:大学への名無しさん
11/12/09 21:20:26.10 MNoaytWC0
過去問やらずにマーク模試問ばっかやってるヤツは本番で爆発する
ソースは俺

712:大学への名無しさん
11/12/09 21:32:15.11 mIxTBbAe0
まだマークに慣れてないやつは問題集→過去問。今んとこ模試で8割取れてるやつは過去問中心。

713:大学への名無しさん
11/12/09 22:24:25.04 nRKNapPZ0
最近の漢文は満点は無理
古文と同等に考えるべき

714:大学への名無しさん
11/12/09 22:32:17.40 wUf7KyUHO
英語の几帳面な読み方みたいにしたらとれるようになったけどなぁ漢文。てか古文ていちいち何でも訳さず流れで読んだほうが点数とれる気がしてきた。

715:大学への名無しさん
11/12/09 22:34:28.25 tSVVNDo70
漢文古文同等は言い過ぎやろ

716:大学への名無しさん
11/12/09 22:42:12.27 j0AaFoaI0
評論読んでて頭に全然入ってこないのですがどうすればいいですか?

717:大学への名無しさん
11/12/09 22:55:06.33 C9FfIX330
眠いんじゃね?

718:大学への名無しさん
11/12/09 23:20:33.97 Fs0DySSW0
ワロタ

719:大学への名無しさん
11/12/10 00:42:18.57 Hysr5jWK0
>>716
っメガシャキ

720:大学への名無しさん
11/12/10 11:39:44.07 HBVGPPWj0
>>716
っ眠眠打破

721:大学への名無しさん
11/12/10 11:48:33.22 RMOhnCCc0
本文を厳密に読むのは評論と漢文。
さっと読むのは小説と古文。

選択肢を厳密に吟味するのは評論と古文。
大意から直観、も使うのは小説と漢文。

近年の漢文は、文章の流れがややこしくなって大意がとりづらい一方で、
解答には、その大意がとれてないと答えられない問題が多い。
逆に句法などの部分を問う問題は減ってる。

古文はひとつひとつの文はむずかしいけど、
主語さえ追えていれば全体の流れはとりやすくて、
しかも流れが把握できていれば選択肢は簡単にきれて、大抵ひとつしか残らない。
ただし和歌以外。和歌は意味不明。
修辞法しってるだけで切れる選択肢なんて、一見あるようでほとんどない。
知ってるんじゃなくて運用できないと、切れないんだけど、そんなん無理。

722:大学への名無しさん
11/12/10 15:25:59.63 At3vHYFB0
河内の過去問レビューって現代文の解説いいですか?

723:大学への名無しさん
11/12/10 16:12:08.89 Ah+GhkLj0
センターの過去問解いて小説は安定してきたんだけど評論の波が激しい

多分語彙力が不足してるんだと思う

今からでも言葉は力だとか読んだ方がいいかな

724:大学への名無しさん
11/12/10 16:50:05.59 HVe62/sR0
>>723
俺は小説の一番初めの3つか苦手
これも語彙力不足だよな

この3つが以外とでかいし

725: ◆zIrVdsD7C6
11/12/10 16:56:45.90 u85HCypmO
テスト

726:大学への名無しさん
11/12/10 18:35:15.19 n3K/eRkS0
本番最低120点目指すは140点、よく言えば150点
だけど古典が苦手+時間なくて死ぬ
現代文もあわせて80点とれない
さあどうしたものか

727:大学への名無しさん
11/12/10 18:44:22.81 0AOr/o/q0
日本語でおk

728:大学への名無しさん
11/12/10 18:58:37.29 6vgnhb1a0
理解できる件

729:大学への名無しさん
11/12/10 19:24:38.13 QR+9yHX00
あと1ヶ月ある

730:大学への名無しさん
11/12/10 19:42:33.51 B9R8LnH00
過去問を70分以内でやる特訓すれば案外いける。
評小各18分、古漢文各17分でまずは精度よりスピード重視でザザッと読んで答える。
わからないところはフィーリングで答えて、あとの10分で見直しするときの為に端折ったりしてチェックしておく。
一通り解き終わったらチェックしたところを見直しして行けば時間足らずにノーマークはまず確実に防げる。
あとは演習の繰り返しで練度をあげていくしか…

731:大学への名無しさん
11/12/11 12:10:18.85 YI+iwIdd0
きめる演習編買うか迷ってる俺がいる
もう過去問も大概やってしまったし、
もっと違う解説みたくなってきた

732:大学への名無しさん
11/12/11 12:36:03.53 LxFWFPK8O
国語苦手なやつって
まあ俺がそうなんだが
速くさっと読もうとすると読めてなくて壊滅して
しっかり読もうとすると時間足りなくなって壊滅するよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch