2012年度(平成24年)センター試験総合スレat KOURI
2012年度(平成24年)センター試験総合スレ - 暇つぶし2ch50:大学への名無しさん
11/02/28 20:38:48.70 On6GrK+/O
例えば社会1科目しか受けない人は60分たったらどーすんの?
2科目組がまだ解いてる横を出ていくわけ?
出ていく方はいいがまだ解いてる組は多少気が散りそうだなあ

51:大学への名無しさん
11/03/01 12:20:08.85 MAE0DlR/0
その場合は1科目組みと2科目組みとで部屋を別にするんじゃない?

52:大学への名無しさん
11/03/01 12:27:32.82 NBh0Ldn80
>>50-51
理科1or2科目、地歴公民1or2科目の4通りで会場や部屋分けすると思う。

53:大学への名無しさん
11/03/01 12:32:27.68 3F/LqgZo0
地歴は一科目に二時間使ってもたいして変わらんと思うが
理科は一科目に二時間使えたらすごく有利だよな
文系の勝利か

54:大学への名無しさん
11/03/01 16:21:10.51 p/iH2QKL0
>>53
おそらくその手は使えないようにされるだろ

55:大学への名無しさん
11/03/01 20:17:31.48 k4JBXCq/0
地学と生物ってどっちの方が簡単?
文系で浪人予定なんだけど、今年は化学で失敗してしまって…。

生物は植物とか遺伝はやったことあって、
地学が完全にノー勉。


56:大学への名無しさん
11/03/01 23:42:14.52 MAE0DlR/0
>>54
どうやって?無理じゃね?

57:大学への名無しさん
11/03/02 21:02:18.81 bg+b/vLO0
1科目しか使わなくても、
2科目で受験して1科目捨てりゃOKじゃない?
全く手付けないのはやばそうだから、1科目は何か適当にマークしといてさ
試験結果は良い得点の方を使われるんだし

58:大学への名無しさん
11/03/03 22:07:00.80 n3ub1AC7O
前もって自分は一科目か二科目か申告するんでない?


59:大学への名無しさん
11/03/04 19:50:51.82 HxTEqrPD0
今からセンター対策みっちりする奴が勝つと思います。

60:大学への名無しさん
11/03/04 20:07:17.36 FrSvVkeI0
>>59
いい心がけだ。
まあGW明けからでも十分過ぎると思うけどね。
それまでは英数国+理科(理系)地歴(文系)の基礎固め。

61:大学への名無しさん
11/03/05 17:56:18.31 1phgK9yr0
事前申告制・全員同時間詰めという前提で考えれば、
理科一科目しか受けない人には120分に相応の熱い問題が、
二科目受ける人には60分+60分で解くのを見越した一科目当たりで見れば薄い、二科目合計で見れば前者と同じ程度の厚さの問題が出される
・・・と思ったがどーなんだろ
一科目受験者と二科目受験者で時間分けるとしたら、教室も分けるはず

62:大学への名無しさん
11/03/06 01:59:45.95 PRozpa170
本当は1科目しかいらないのに、2科目受けるって申告しておけば120分使って解くことが可能だな
2科目必要な場合でも、得意なほうは50分で解いて、もう1つは70分かけて解くことが可能

63:大学への名無しさん
11/03/06 05:00:52.74 ZQ0JSlcc0
>>62
それを言ったら、1科目しか必要ない人が2科目と申請して、1科目に120分使って問題を解くことが出来たりするんじゃないですか?

64:大学への名無しさん
11/03/07 11:41:33.25 fU4B5Ya/0
60分で試験官が解答を一枚回収して回るんじゃない?
どんな方法になるかは知らんが、何かしらの対策はあるだろ

65:大学への名無しさん
11/03/07 17:05:14.97 gerSM14o0
各大学の入試要綱も無視できないと思うぞ

66:大学への名無しさん
11/03/08 11:22:35.44 yBvxm6Qo0
60分の人と120分の人で試験会場分けるとか
受験パターンが全く同じ人だけを同じ部屋に集めるとか
いろいろ方法は考えられるけど

67:大学への名無しさん
11/03/09 10:34:39.47 jkhrCmNE0
今まで地歴Bのみしか受験できなかった医学部が軒並み倫理・政経で受験できます
できないのは京都と佐賀のみ
京都はわかるが佐賀は何考えてんだ(佐賀は倫理、政経の単独なら受験可)


68:大学への名無しさん
11/03/09 10:43:12.32 dnjgRDCI0
倫理+政治経済
これ難易度どれくらいなんだろ
出題範囲かなり広そうなんだけど

69:大学への名無しさん
11/03/09 10:45:37.75 dnjgRDCI0
つーか出願時選択とか直前に変えられないのかよ・・・
科目絞ってやり込むしかねーな

70:大学への名無しさん
11/03/09 10:49:20.46 JvoqvrreO
>>57
低い方を使われるw

71:大学への名無しさん
11/03/09 10:54:16.59 q9+QyABb0
>42
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)

72:大学への名無しさん
11/03/09 10:55:49.32 YNA1LnzL0
確か旧帝の公民は倫理政経しか使えないんだよな

73:大学への名無しさん
11/03/09 12:06:34.63 h4gV9z+20
日本史世界史で行ってもへんじゃないよな?

74:大学への名無しさん
11/03/16 20:51:46.47 ZWyNaDgP0
>>73
東大文系までそれでOK

75:大学への名無しさん
11/03/23 19:48:58.18 mc2GmxO10
理科、社会の試験方法を早く公開しろー
公平にするなら問題冊子も60分で1科目づつ配布になるよね

76:大学への名無しさん
11/03/23 20:28:56.95 HOLZPCJQ0
6月くらいになったら過去問題集を買うのだけれども
駿台の過去問題集でいいよね?
本試験6回+追試4回分くらいで分量もおおすぎないし
河合出版のみたいに20年分とかのかっても使いにくいしたぶん8年分くらいしかやらないような


77:大学への名無しさん
11/03/23 22:45:40.37 +qpEA4rg0
センター日本史で90点取った35歳の老人ですが偏差値はどれくらいになりますでしょうか

78:大学への名無しさん
11/03/23 23:21:06.97 fz6rYrWnO
センター試験開示っていつ?

79:大学への名無しさん
11/03/23 23:35:21.38 1eHMUfhi0
>>77
センターは偏差値でみるもんじゃない。得点率でみるもの。
普通の模試で偏差値60超えてたら、過去問演習と運次第で
80~100点を推移する可能性がある。

80:大学への名無しさん
11/03/24 19:29:49.07 jLvrBorH0
センター模試はどこがオススメですか?
駿台、河合、代ゼミを、オススメ順に整序してください。
お願いします。

今のところ駿台メインに受ける予定ですが…。

81:大学への名無しさん
11/03/25 23:33:46.59 TvNuEFnv0
1993 英語第4問
URLリンク(moexx.mad.buttobi.net)
URLリンク(moexx.mad.buttobi.net)

1993年 数学II(現在の数学IIBに相当)
URLリンク(moexx.mad.buttobi.net)
URLリンク(moexx.mad.buttobi.net)
(↑大問1)

URLリンク(moexx.mad.buttobi.net)
(↑大問2)

たったこれだけで60分w
これだけ易しくて平均点が65点w
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ

(比較)2008年 センター試験数学IIB
URLリンク(hiw.oo.kawai-juku.ac.jp)

それでもこの時代↑とかちょっと酷過ぎね?

82:大学への名無しさん
11/03/27 23:17:15.52 P7KLEKIsO
私立専願で今まで日本史しか勉強していなかったのですが地歴から二科目ということは私立専願でも世界史を新しく勉強しないといけないのですか?

83:大学への名無しさん
11/04/03 22:37:14.13 n0kwOyJsO
アラフォーのオッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓

1993 英語第4問 私文みたいに文法・アクセント問題が大量www
URLリンク(a2.upup.be)
第2問の配点58点とか謝罪しろwwwwww

1993年 数学Ⅱ(現在の数学ⅡBに相当)
URLリンク(b2.upup.be)


(↑大問1、2) 3問中、2問を選択して解答

たったこれだけの量で60分w
これだけ易しくても当時の受験生がアホ過ぎて平均点が65点しかないw
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなFラン以下の問題すらまともに9割も正解出来なかったカスどもが「ゆとりwww少子化www」とか言ってんだぜ。

(比較)2009年 センター試験数学ⅡB
URLリンク(kaisoku.kawai-juku.ac.jp)

今や同じ60分でこの問題量。大問1~4問まで必答で超重量級。
当時の旧帝国大学って今の僻地駅弁レベルじゃねえの?(笑)

84:大学への名無しさん
11/04/04 23:39:43.66 BE2fSo7BO
マークシート回収のとき裏向きだったので表向きにしたら試験監督に大声で「動くなっ」といわれたんですがこれってカンニング行為になるんですか?

85:大学への名無しさん
11/04/04 23:59:24.18 Ypk+w8B40
>>84
カンニング行為ではないな
試験監督の指示に従わないという意味で注意されたんだろう
つーか、その試験監督の恫喝みたいなのやばいな

86:大学への名無しさん
11/04/05 00:05:54.62 MAwWYU1gO
>85

かなりびびりました、物理で一番最後の科目で気いぬいてたらどなられたんでかなりメンタルやられました

87:大学への名無しさん
11/04/05 00:10:20.77 fyuc1SGwO
いい試験管だよ
まじめに業務してんだから

88:大学への名無しさん
11/04/05 06:47:46.12 MAwWYU1gO
>87

そうですかね??

一番最後の科目だとしてもカンニング行為ではないんですね?

89:大学への名無しさん
11/04/05 12:11:29.96 iUKG5zpjO
今年から文系が理科2つ受けられなくなって、理系のセン利が出せなくなり、理系が地歴公民2つ受けられなくて、文系のセン利出せなくなるってこと?

90:大学への名無しさん
11/04/05 12:16:23.64 zUbKBfIs0
理科3科目受験できていたのが理科2科目までになります
医学部で理科3科目のところは2科目に減りますがそういう大学は2次試験と併せて結局3科目必要になります
社会は地歴1科目公民1科目だったのが地歴公民から2科目受験できます
今まで無理だった地理Bと日本史Bという組み合わせも可能です(地理Aと地理Bのような組み合わせは出来ません


91:大学への名無しさん
11/04/05 20:17:22.71 aQ8FUk7Y0
倫理と倫理政経とかは可能ですか⁇

92:大学への名無しさん
11/04/05 20:25:33.31 8I0Upb0K0
>>91
ダメ

93:大学への名無しさん
11/04/06 08:28:43.02 ZRkC+vKG0
左記出題科目の10科目のうちから最大2科目を選択し、解答する。
ただし、同一名称を含む科目の組合せで2科目を選択することはできない。
なお、受験する科目数は出願時に申請するものとする。

地理歴史・公民の「科目選択の方法」欄中の「同一名称を含む科目の組合せ」とは、
「世界史A」と「世界史B」、
「日本史A」と「日本史B」、
「地理A」と「地理B」、
「倫理」と『倫理、政治・経済』
及び
「政治・経済」と『倫理、政治・経済』
の組合せをいう。


94:大学への名無しさん
11/04/06 09:28:23.54 bRkiNR6MO
で、社会か理科1科目のやつはどうすんねん

95:大学への名無しさん
11/04/06 09:35:04.35 YN6vfISYO
>>70
嘘だろ?

96:大学への名無しさん
11/04/06 16:38:56.26 LoPUhTVwO
地理と倫政だったらやっぱり倫政のほうがとれるんかな?ちなみに倫理と地理はひととおりやってあり政経無勉状態
なるべく高得点とりたい

97:大学への名無しさん
11/04/07 07:27:29.01 QO1dtCk90
社会は向き不向きがある科目だと思う
地理が得意な人もいれば公民の方が得意な人もいる
過去問やって自分にあってる方を選んだらいんじゃないか


98:大学への名無しさん
11/04/09 11:00:50.44 IIcC/la7O
去年の開示っていつ?

99:大学への名無しさん
11/04/09 12:09:07.07 03MJuM8U0
今年度だろ
平成23年度センター試験の「成績通知書」は,
平成23年4月16日(土)以降,4月下旬までに
受験者本人の住所あてに「書留郵便」で送付します
(成績開示希望者のみ)。


100:大学への名無しさん
11/04/16 11:13:50.02 rXjvxQ420
URLリンク(d2.upup.be)
1992年センター数ⅡB
平均点48.36点
大問数は僅か2題
大問1難易度 標準
大問2難易度 易と標準


1992年の数ⅡBと平均点が同じくらいの2007年数ⅡBを比較してみよう。
2007年本試数ⅡBの平均点は48.94点

URLリンク(b2.upup.be)

問題難易度
大問1【1】標準【2】やや難
大問2 標準
大問3やや難
大問4標準

つまり、問題難易度と問題量は
2007年>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1992年

なのに平均点は
2007年>1992年
である。

1992年のバブル期のオッサンどもがアホ過ぎるため、このような結果になったのでしょう。


1992年は問題数が今の半分で問題難易度も今より低いのにも関わらず平均点は今のほうが高い。

101:大学への名無しさん
11/04/16 12:44:20.96 7ZNf4BI40
昔がアホというより今が頭良くなってきたんじゃない
毎年受験生のレベルが上がるから
平均維持するために問題を難しくしたり問題量を増やしたりした結果が今のセンター試験


102:大学への名無しさん
11/04/16 12:56:04.75 0YadekRM0
そもそもセンターって正しく学力をはかれているのかという疑問にぶちあたる

103:大学への名無しさん
11/04/16 15:03:35.23 4juOMNA8O
>>96
倫理はすげー簡単だけど、政経は取っつきにくいって人多そうだな。今年倫政初だから地理の方が安定はしそうだ。
>>98
たった今届いたぜ
>>102
甚だ疑問ですな

104:大学への名無しさん
11/04/16 16:26:02.19 6QZckGO10
予備校とかの「得点力」があがっただけ。入学後は、昔ほどやらない

105:大学への名無しさん
11/04/17 20:43:58.74 L3VG2MouO
センターのやつ届いてないんだが…………………………

106:大学への名無しさん
11/04/17 21:26:00.44 L3VG2MouO
昨年のセンター試験で2日目の一番最後の科目でマークシートが裏側になっていたので表にしようとしたら試験官に「動くなっ」といわれました、これってカンニングになりますか?

最後の科目だったので途中退室とかはなく不正行為とはいわれませんでした。

そういう場合勝手に不正行為とみなされたりするんですか。

ちなみに2次試験はうけれました。


107:大学への名無しさん
11/04/17 22:08:55.91 C3TN0MGd0
>>106
カンニング行為ではないな
試験監督の指示に従わないという意味で注意されたんだろう
つーか、その試験監督の恫喝みたいなのやばいな


108:大学への名無しさん
11/04/21 21:34:04.98 5ZlpHkPU0
>>106
カンニング行為と見なされなかったんだろ。二次試験受けられたんだし。

もしカンニング行為と見なされてたら失格扱いで二次試験は受けられなかったはず。

109:大学への名無しさん
11/04/22 12:33:05.00 XJV1vWEH0
>>108
>>84-85の流れだったら>>86貼るだろ…

110:大学への名無しさん
11/05/02 18:34:57.97 4vupgxMI0
>>81
2008年 センター試験数学IIB 平均点51.01 ゆとりw

URLリンク(www.dnc.ac.jp)

111:大学への名無しさん
11/05/02 18:35:38.48 4vupgxMI0
学習到達度調査 (PISA)
2007年12月に発表されたPISA2006の被験者(当時高校1年生)は、小学6年生からゆとり教育

を受けている世代として結果が注目されたが、
読解力は41か国中14位→56か国中15位へ(統計的には9~16位グループ)、数学的リテラシ

ーは41か国中6位→56か国中10位へ(同4~9位)、
科学的リテラシーは41か国中2位→56か国中6位へ(同2~5位)へ、と全分野で順位を下げる

結果となった。また、同一問題による正答率の比較でも、前回を下回る問題の方が多かった



PISA2003では、日本は読解力でレベル1あるいはレベル1未満の下位層の割合が増えているこ

と、及びフィンランドや韓国と比べて下位層の割合が高いことが問題視された。
さらにPISA2006では、数学でレベル5やレベル6といった上位層の割合が減っているなど、新

たな課題も判明した。
読解力の正答率の推移と比較では、2000年、2003年、2006年で共通に実施された(同一)問

題28題について、平均正答率は00年が65.2%、03年が62.2%、06年59.5%であり、年ごとに低

下していた。
正答率の比較では、06年は03年より上回った問題は6問、下回った問題は22問であった。そ

のうち5ポイント以上、上回った問題が1問、下回った問題が6問だった。

112:大学への名無しさん
11/05/02 18:36:19.15 4vupgxMI0
科学的リテラシーの正答率の推移と比較では、2003年と2006年で共通に実施された(同一)

問題22題について、平均正答率は03年が59.5%、06年が60.1%であった。正答率の比較では、
06年は03年より上回った問題は13問、下回った問題は8問、変わらず1問であった。そのうち

5ポイント以上、上回った問題が1問、下回った問題が1問であった。
また、2000年と2006年の共通問題14題について、平均正答率は00年が65.7%であったのに対

して、06年は61.5%であり、00年に比べ約4.2%低下していた。正答率の比較では、
06年は00年より、上回った問題が9問、下回った問題が4問、変わらず1問だった。そのうち5

ポイント以上、上回った問題が0問、下回った問題が4問だった。

数学的リテラシーの正答率の推移と比較では、2003年と2006年で共通に実施された(同一)

問題48題について、平均正答率は03年が56.1%、06年が53.4%であり、約2.7%低下していた。
正答率の比較では、06年は03年より、上回った問題が8問、下回った問題が40問だった。そ

のうち5ポイント以上、上回った問題が1問、下回った問題が10問だった。


113:大学への名無しさん
11/05/02 18:39:38.42 4vupgxMI0
     18歳人口 大学定員数 
1989年  191.8万  48万
1990年  196.4万  49万
1991年  200.2万  52万
1992年  196.6万  54万   
1993年  186.9万  55万
1994年  178.3万  56万
1995年  169.8万  57万
1996年  165.3万  58万
1997年  158.9万  59万
1998年  155.1万  59万
1999年  149.0万  59万
2000年  147.8万  60万
2001年  149.4万  60万
2002年  149.0万  61万
2003年  146.3万  60万
2004年  141.1万  60万
2005年  138.8万  60万     
2006年  134.7万  60万  
2007年  130.2万  60万 ←ここからゆとりw
2008年  121.6万  60万
2009年  124.5万  60万
2010年  121.2万  60万
2011年  119.0万  60万←大学受験者数が大学定員数を下回る

91年センター試験ボーダーライン速報
URLリンク(www.youtube.com)

114:大学への名無しさん
11/05/04 07:41:42.17 yO8WwnGH0
2009年度 洛星高等学校 センター校内平均
国  149.98
IA  84.83
IIB  70.68
英筆 151.58
リス 34.98
物  81.39
化  83.97
生  73.89
地学 82.09
地理 79.04
日史 78.73
世史 76.32
倫  81.26
政経 84.09
現社 65.82

115:大学への名無しさん
11/05/04 07:43:00.64 yO8WwnGH0
ID:4vupgxMI0


こいつ必死すぎwwww
引きこもり老害wwww

116:大学への名無しさん
11/05/04 07:51:16.05 33ZGRP+y0
ゆとり>>>>>>>>>>>>>>>>バブル世代 が確定した件


倍率最高ポイント、最難関時代の早稲田なんか今の広島大より遥か下


18歳人口200万人の私大バブル期の早稲田も所詮はこんなレベル

2010年広島大学新入生TOEIC平均点

第一回466.6
第二回473.0
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)

1990年早稲田大学新入生TOEIC平均点

第一回424.6点
第二回455.7点
URLリンク(www.nullarbor.co.jp)

※TOEICは同じ英語力があればどの年度に受けても同じスコア領域に収まるEQUATINGという操作を行いスコアを出しており、990点満点のテストです

これが現実。

117:大学への名無しさん
11/05/07 16:55:39.19 9hCUPZQb0
>>116
で2010年の早稲田は?

118:大学への名無しさん
11/05/14 20:25:22.43 SWD7KPyn0
もっと下wwww

119:大学への名無しさん
11/05/16 18:23:16.48 40rFSwx90
>>116
なんでバブル早稲田大生とゆとり広島大生を比べてんだよ。
比較ずらして誤魔化してるのがミエミエじゃねえか(笑)。
これがゆとりの子供騙しの工作か(大笑)。

120:センターミスりませんように
11/05/19 20:27:39.39 2RyPDK6e0
ネット塾 清水というサイトあります。
解らない所だけ 動画で解説送られてきます。
センター対策の塾で みんな結構利用してるわ。
1問五百円なので ダメと思ってもリスクはほとんど0円。
URLリンク(www.universalstudy.com)
一度訪問する価値あり。

121:大学への名無しさん
11/05/21 12:02:22.63 XscIoLJr0
>>119
釣り?w
ゆとりとバブルの比較だから妥当な比較だろうに

122:大学への名無しさん
11/05/21 18:59:10.56 0lPju+V/0
ヒント
広島大生>>>早稲田大生

123:大学への名無しさん
11/06/07 01:46:05.68 vz45NzUZO
誰か滋賀大経済学部のセンター受験科目をまとめてくれ。
ホームページ見たがよくわからない。

124:大学への名無しさん
11/06/07 01:47:40.20 vz45NzUZO
>>123 ちなみに前期A・B方式両方のまとめ求む。

125:大学への名無しさん
11/06/07 18:53:11.05 Bqn6MsQHO
朝日新聞に理科一科目生でも二科目分出願すれば120分使えるって載ってたぞ
新聞見たとき目を疑ったわ

理科一科目受験が現代文オンリー受験と似たような扱いになるのか

126:大学への名無しさん
11/06/07 20:10:05.25 mBtio15VO
>>125
仮にだめと言われても片方いい加減にマークすればいい話
そんなに大した事かよ

127:大学への名無しさん
11/06/07 20:40:29.12 8NSXtMmrO
>>125
社会も同じ?

128:大学への名無しさん
11/06/08 01:23:20.74 6hs+m8UXO
>>127
URLリンク(slashdot.jp)

129:大学への名無しさん
11/06/08 11:21:04.53 fq0VLuyMO
ニ科目目の成績も提出ってあるが、曖昧すぎる
これは例えば98点と3点とかなら不正と見なせってことなんだろうが、
なら98点と42点とかならどうなんだ?
現代社会を30分で42点分くらい解いて残り30分を本命に当てたら+30分が可能になる
42点なら不正で48点ならOKとかあるのか?(笑)

これかなりヤバいぞ
大問題になるよ

130:大学への名無しさん
11/06/08 11:25:51.40 fq0VLuyMO
あ、てより単純にマークを全部ズラして解答してしまって6点(ズラさなきゃ82点)
とかの場合も不正になるのか?
それなら一科目60分ずつでちゃんと真面目にニ科目受けたのに
マークミスで一科目98点一科目6点(マークミスがなきゃ82点)なら
不正受験生とされてしまうってことだ

酷すぎる


131:大学への名無しさん
11/06/08 11:28:38.44 jJfJZedP0
そもそも理社ともに1科目60分も掛からないのに120分なろうと特に意味はないだろう。
普通にできる人からすればどうでもいい問題にもほどがある。

132:大学への名無しさん
11/06/08 12:32:12.57 NhY6SGUG0
>>129
大学によるけどその方式はない
第一解答科目を採用という方式(第1科目は解答時間60分で必ず回収される)
九大はこの方式
URLリンク(www.kyushu-u.ac.jp)
の8ページに書いてある
あとはこれまでどおり高得点を採用する大学もある
募集要項に必ずかかれるから要確認


133:大学への名無しさん
11/06/08 17:31:58.99 KFWO13aC0
九大の方法だとミスが許されないなw
二科目勉強してた人カワイソス

134:大学への名無しさん
11/06/08 21:03:19.42 qAAVhQKxO
要は一応2科目目を受ける的なことができないってこと?

135:大学への名無しさん
11/06/08 21:15:52.06 REHgyeq/0


136:大学への名無しさん
11/06/08 22:46:37.23 e1NylQMw0
2科目必須の人には何も問題無いな

137:大学への名無しさん
11/06/09 11:22:40.84 yCwi9ITTO
>>132
だからその今まで通り高得点採用大学では不正(笑)が可能だし
マークミスで不正にされてしまう危険性もある

138:大学への名無しさん
11/06/09 12:03:40.48 C5QIy8pO0
>>137
片方が0点でも不正にはされないでしょう
高得点を採用するだけ

139:大学への名無しさん
11/06/09 16:49:08.95 g+KAACjz0
河合によると九大以外は高得点採用だな
来年の平均点が楽しみだw

140:大学への名無しさん
11/06/10 10:17:55.04 evvNZHfD0
実施要項をみてきたら、

地理歴史及び公民並びに理科の試験時間において2科目を選択する場合は、
解答順に第1解答科目及び第2解答科目に区分し、各60分間で解答を行うが、
第1解答科目及び第2解答科目の間に答案回収等を行うために必要な時間を加え、
試験時間は130分とする。

とあった。
間に10分はさんで解答用紙を回収ってことなんだろうけど、この時間にトイレとか無理なんだろうなあ

141:大学への名無しさん
11/06/10 11:35:21.65 eLS0iAWP0
解答用紙に工夫しとけばいいだけだろ
二科目受験者用は解答用紙の色を変えて、二科目受験したと言うマークを印刷しとけば
ごまかしようがないと思う。成績表のわかるところにそのマークのしるし(数字の2とかで)が出るようにしとけば
大学側もすぐわかる

142:大学への名無しさん
11/06/10 14:47:46.53 I7akR8Kw0
国語とか数学とか英語の傾向とか範囲も何か変わるの?

143:大学への名無しさん
11/06/10 16:09:19.33 w0no7LJ40
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

これマジかよ・・・

正直、もし志望大学側が1科目目だけしかとりませんっていう方策とらなかったら
俺もやっちまいそうだ

144:大学への名無しさん
11/06/10 16:34:11.61 B7rKg0KTI
たいがいの一科目大学は1時間目に提出されたもののみ採点とする、ってなるんじゃね?

145:大学への名無しさん
11/06/10 16:43:13.95 w0no7LJ40
>>144
そうなることを望む、秩序のためにも

さて、高得点の方を採用する大学はどう対応するのか・・・

146:大学への名無しさん
11/06/10 16:52:45.85 FGzm5CiJ0
>>144
九大だけっス
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

147:大学への名無しさん
11/06/11 05:06:22.30 Xfs6S1KB0
ニュースになったからこれから変更するところがでるだろ
それをいちいちフォローしてかなきゃならん受験生たちに負担だよな

148:大学への名無しさん
11/06/11 11:35:46.09 +H4P5cJBi
最初から2科目必要な奴は困らない
1科目必要な奴はみんなが 2時間かければ平等
問題なのは2科目必要だったけど、1個失敗したから
1科目必要なところにかえるやつのみだけど
そんなことまでめんどうみなくていいだろ
その分1科目に時間かけた奴らが受かるだけで全体的な合否数はほぼ同じ

149:大学への名無しさん
11/06/11 18:02:18.19 tGGIRJO50
>>145
それならわざわざ2科目真面目に勉強してきた奴はどうすんだよ
そもそも理科社会で時間がなくて解答できないなんてことありえないだろ

150:大学への名無しさん
11/06/11 18:22:34.15 tjkJhFzy0
>>140
130分もトイレ我慢できねえよ

151:大学への名無しさん
11/06/11 20:06:02.71 ThkonvN+0
理科社会は全ての科目を一冊にしてしまうのかな

152:大学への名無しさん
11/06/12 17:20:51.28 iV+VMU1dO
次からリスニング一回しか流さないってマジ?

153:大学への名無しさん
11/06/12 17:24:12.92 9YNSWOre0
どこ情報?

154:大学への名無しさん
11/06/12 17:27:39.03 iV+VMU1dO
>>153
妹が言ってたんだよ
なんか学校の模試とかも一回しか流さないようにしてるとかで
やっぱり今まで通り二回だよね?

155:大学への名無しさん
11/06/13 01:53:29.49 HbAeDg6b0
今年のセンター試験の出題範囲って去年と変わらないよね?

156:大学への名無しさん
11/06/19 15:03:54.68 SZOI24ab0
2科目問題だけど、理系にとってはどうでもいいな。
社会なんか覚えてるか覚えてないかの話だし。
その気になりゃ日本史世界史地理3科目を60分でやれっていわれても十分可能だろう。

要は文系が生物or地学に2時間かけられるかどうか。

157:大学への名無しさん
11/06/19 23:52:58.90 MvZXv0yd0
いまセンター過去解いたんだけど、追試験って本試より簡単なので?
いままでだいたい平均点をうろちょろだったのに、2007年度の英語追試験は急に180いって笑いが止まらないんだが…
易化した年だったとか?

158:大学への名無しさん
11/06/19 23:54:00.89 IHPhEao+0
追試験はふつう難しくなってるよ



159:大学への名無しさん
11/06/20 00:12:05.19 xKtjGXyR0
即レスどーも

いや2007年度本試験で128点なのに俺になにがあった!?
まあたまたま運を見方につけただけだと思うけど

160:大学への名無しさん
11/06/21 00:02:30.80 RAnNahHL0
東大も第一回答科目で判定とのこと

161:大学への名無しさん
11/06/25 15:50:17.20 yutymNWH0
>>160
大阪市立と広島と県立広島もそうらしいね
去年のままにしてくれよせっかく2科目やってきたのに…

162:まとめ
11/06/25 19:17:01.95 LqAbDM850
>>161
イイね!

163:大学への名無しさん
11/08/01 16:59:28.93 RXLva6860
結局受験生の選択肢狭めただけ
いかにも役人らしい適当な改革

164:大学への名無しさん
11/08/02 03:45:29.03 wuRnlm6CO
つうかなに?文系にたいしてのイジメ?

165:東大バーチャくん
11/08/02 16:02:07.25 jeoe+pbai
>>164
いいなぁー

166:大学への名無しさん
11/08/02 21:48:13.56 6e5YZD3A0
二科目まとめての試験は130分編成だね
一科目目60分 10分で解答回収&一科目の人は退室 二科目目60分

去年までみたいに試験終わるごとに50分の休みはないようだ

167:大学への名無しさん
11/08/02 22:01:12.05 RNDSsB7W0
>>166
1科目受験の人は開始時間が遅い
つまり申し込み時に申請した科目数で部屋が分かれるんだと思う
1科目受験の人は朝ゆっくりして集中できる

168:大学への名無しさん
11/08/02 22:06:02.23 RNDSsB7W0
1日目社会 2日目理科とも
2 科目選択 9:30~11:40
1 科目選択 10:40~11:40

169:大学への名無しさん
11/08/03 16:22:28.58 q+YCiNUq0
同じ部屋で1科目と2科目受験の人いたら大変そうだな
10分で答案回収、1科目受験の人を入室させて注意事項説明&問題用紙と解答用紙配布、携帯電話のチェック?とか・・・
トラブル続出の予感

170:東大バーチャくん
11/08/23 07:39:27.43 jVly0c4+i
>>169
虎舞竜とか超ナツいなwあいつら今なにやってんだろなぁ

171:大学への名無しさん
11/09/07 20:22:06.43 EW7nTWIC0
わっふるわっふる


172:東大バーチャくん
11/09/09 10:31:54.25 H78luePS0
>>171
はぁ?

173:大学への名無しさん
11/09/10 00:15:15.39 49U/YWkS0
もう、社会科はシンプルに浅く広く学べる教科・試験にしたほうが分かりやすくていいんじゃないかな。

社会Ⅰ‥現代社会+地理基礎 (4単位)
社会Ⅱ‥日本史近現代中心+世界史近現代中心 (4単位)

こうしたら選択科目による有利不利もないし、最低限必要な知識も学べるんじゃないかな。
とくに、現代社会と政治経済は、内容もほぼ重複するし、別個にする理由はないような気がする。

174:大学への名無しさん
11/09/12 22:41:09.82 UT701czF0
振込用紙の振込先って書くべきなの?

175:大学への名無しさん
11/09/12 23:18:59.22 isVLFWHX0
来年のセンターって倫理政経と現社って2つ受けれるの?


176:大学への名無しさん
11/09/12 23:29:30.85 Co11S4GA0
いけるはず
同じ名前の科目が駄目なだけだからさ

177:大学への名無しさん
11/09/13 01:16:11.11 dRzAbM0M0
願書の電話番号のところに両方家の電話番号書いちゃったけど大丈夫かな?

178:大学への名無しさん
11/09/14 03:42:50.37 xgPzG1JV0
あげ

179:大学への名無しさん
11/09/17 17:37:24.62 I92Wr+N/0
>>174
書くよ

180:大学への名無しさん
11/09/18 10:17:47.60 65Q3URK40
理系だが社会どうしようかな。
二つ受ける意味あるかな?現社を第二解答科目にしたら
医学部だと使えるとこあまり無さそうだし意味ねーか?

181:大学への名無しさん
11/09/19 11:34:41.26 n1xh2w0/0
理科2科目と地歴公民2科目ってできるの??

182:東大バーチャくん
11/09/19 12:27:10.02 u6VPRYGv0
>>181
はぁ?

183:大学への名無しさん
11/09/19 12:48:55.59 n1xh2w0/0
つまり両方を2科目受けれますか??ってこと

184:大学への名無しさん
11/09/19 13:07:58.17 hQZADu8v0
なぜできないと思ったのか

185:大学への名無しさん
11/09/19 14:34:12.84 n1xh2w0/0
てか>>180が同じこと書いてるな

今度からよく見てレスしま

すまnこ

186:大学への名無しさん
11/09/20 23:57:31.53 6KixQOKF0
質問ですけど、浪人生の方で過去に「別冊子試験問題配布希望」(英語以外の外国語など)に
した方いらっしゃいますか?
試験場はどこになりましたか?

多分、そんな人はあまりいないので、
まとめて県庁所在地の都心近くの試験場になるんじゃないかと思うけど違いますか。
私は街の中心部に住んでるので、他の外国語は受ける気ないけど、
あえて別冊子希望にしたら、通いやすい試験場にならないかなあ?って考えてます。


187:大学への名無しさん
11/09/21 00:02:18.60 AipF/ySB0
>>180
理科2、社会2それぞれ受験することは可能だけど、
理系の大学はほとんど社会一科目、しかも第一解答科目しか採点してくれないから、
2科目受けても意味ないよ。
文系はその逆。

188:大学への名無しさん
11/09/21 00:07:53.55 AipF/ySB0
>>157
運。たまたまあなたの知ってる問題が出た。

>>169
多分別の部屋になる。
同室にしたら不正行為が可能になる。

>>174
書かなくても問題ない。
>>175
受験は可能だけど、おそらくそれを2科目として採点してくれる
お人好しの大学学部は皆無。
だって、実質的には同一科目じゃんねえ。
>>177
携帯番号を訂正して書きなおせば問題ない。
まさか、もう提出したわけじゃないよね?まだ9月なのにw

189:大学への名無しさん
11/09/21 00:34:55.41 WXk9wfEU0
>>186
数学の計算用紙のために希望したけど、部屋が違うだけだった。

190:大学への名無しさん
11/09/21 02:55:44.25 KY2bjSXw0
そろそろ高校に卒業証明書もらいに行ったほうがいいかな
まだ早いかな?

191:大学への名無しさん
11/09/21 03:37:42.94 rbHnl4qp0
志願票の住所ミスった\(^o^)/
テンション上げぽよ~www

192:代々木系
11/09/21 04:05:16.88 3YXZf/wy0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

193:大学への名無しさん
11/09/21 07:41:21.61 AipF/ySB0
>>189
「計算用紙のために」なるほどぉ賢いなあ~。

>>190
とっとともらいに行ったほうがいいよ。
学校だって出願時期になったら忙しくなるだろ。

>>191
新しい用紙をもらって書きなおしたらどう?
訂正しても全然問題ないけどな

194:大学への名無しさん
11/09/21 11:51:13.03 rZEDfF5b0
神戸大みたいに理科と社会から合計3科目選択の場合は理科と社会2科目ずつ受けておいた方がいいんじゃないか?
例えば世界史+地理+地学+理科総合Bで受けて
点数が地理>理科総合Bなら世界史+地理+地学
理科総合B>地理なら世界史+地学+地下総合Bで判定になる。
というやり方ができて大して勉強しなくても高得点が取れる理科総合で保険をかけることができると思うんだが。

195:大学への名無しさん
11/09/21 12:09:24.21 fmW0YZsb0
理科総合A+Bなんて舐めた選択もできるんだろうか

196:大学への名無しさん
11/09/21 12:57:21.24 rZEDfF5b0
>>195
範囲広くなるからゼロからの人にはしんどいんじゃない?

197:大学への名無しさん
11/09/21 13:04:01.52 fmW0YZsb0
>>196
ねえよwww両方とも分野こそ広いけど、範囲としては物凄く浅いんだから
だいたい、何も勉強せずに常識問題で5,6割は最低限確保からのスタートだぞ?
理科総合は参考書(ゼミノートはAB両方)とか過去問(赤本一冊はABry)の編集の関係で両方勉強が可能だし
そもそも簡単なんだよ

198:大学への名無しさん
11/09/21 14:06:21.42 iJWc6iVM0
必死か

199:大学への名無しさん
11/09/21 14:13:20.01 SMp3DF6v0
>>198
俺自身はバカだから物化生地なんてやらずにそれは必死で理総A極めようとしてるけど
もっと頭良いやつならすぐにAB合わせて8割以上行くんだから、どうしてこんなお得なことをしないのか不思議なんだよ
受験は労が功を得るなんてもんじゃないだろ、そこを強調したいだけ

200:大学への名無しさん
11/09/21 15:25:23.89 rZEDfF5b0
「勉強せずに」っていうのは中学レベルの知識で解けるってことだから
モルとか運動方程式が出てくる時点で理科総合Aは勉強しなくても解ける科目ではないよね。
物理と化学を両方一通りやったけどイマイチだから理科総合Aにするというのはありかもしれないが、
ゼロから理科2科目するなら地学+理科総合Bの方がラクだし点数も安定しやすいと思うよ。

201:大学への名無しさん
11/09/21 16:16:14.31 4Df7HzD00
もういいわ
化学でも物理でも勝手にやってろ
弁を弄してさも簡易を崇めるは愚の骨頂かのように、わざわざ短縮できることを馬鹿正直にやり込んで
それで神戸でも阪大でも行ってろよ
くだらない

202:大学への名無しさん
11/09/21 17:18:06.26 rZEDfF5b0
化学と物理をやれって言ってるわけではないんだけど?w

203:大学への名無しさん
11/09/21 17:28:01.93 4Df7HzD00
あ、すまん、地学だったな
何にしてもがんばれよ

204:大学への名無しさん
11/09/21 19:10:39.87 AipF/ySB0
>>194
神戸大って文系のことか?
もし、理科の「第二解答科目」を採点してくれるならそれでもいいんじゃない?
東大、京大、阪大など、他のほとんどの一流大は、

文系の理科は第一解答科目のみ採点
理系の社会は第一解答科目のみ採点

となってるはずだから、理科・社会合計4科目受験はまったく意味が無い。

むしろ、

2科目受験で申請すると、第一解答科目に遅刻すると、第二解答科目も含め全部失格、
第二解答科目の時間中に中途退出できない、

などデメリットが大きい。


205:大学への名無しさん
11/09/21 19:14:51.35 AipF/ySB0
>>195
可能。ただ大学が採点対象としてくれることが前提。
実際上は、理科2つを要求する一流大は、ほとんど理科総合禁止なので、あまり意味ないと思う。

206:大学への名無しさん
11/09/21 21:00:37.92 rZEDfF5b0
>>204
神戸や多数の旧帝以下の国立文系は
地歴公民と理科から合計3科目選択になっているところも多い

・2科目受験で申請すると、第一解答科目に遅刻すると、第二解答科目も含め全部失格、
・第二解答科目の時間中に中途退出できない
ってデメリットなのか?
遅刻する時点で論外だとおもうけど

207:大学への名無しさん
11/09/22 00:25:23.57 E9CEaVMm0
>>205
理科総合は、勉強の出来ない下層民のためのものだ

208:東大バーチャくん
11/09/24 21:15:00.90 2rR/b0my0
>>207
イイね!

209:大学への名無しさん
11/09/29 22:06:50.75 d355hWDfO
そんな下層民はどこの大学いくんだ?

210:大学への名無しさん
11/09/29 22:08:53.47 fnBtBx7/0
神Bっすサーセン

211:大学への名無しさん
11/09/29 23:00:39.51 ua8f0GO90
>>204>>206
神戸大でも医学部の医や理学療法士は地歴公民1理科2だよ
看護や作業は>>206ノ言うとおりだけど

212:大学への名無しさん
11/09/30 21:35:54.21 JTxjcfZx0
正直神戸とか筑波が第一志望なら地学+地理+理科総合にして英数に全力注いだ方がいいと思う。

213:大学への名無しさん
11/10/01 12:57:00.66 kJMNuepK0
願書の住所書くとこって
1条1丁目を1-1って書くのか1ジョウ1チョウメって書くのか

214:大学への名無しさん
11/10/01 14:25:02.29 IcKUyhi70
郵便物さえ確実に受け取ることができる住所なら何でもおk
よってどっちでも良いはず

by ベテラン受験生

215:大学への名無しさん
11/10/02 13:38:19.68 mhjIEGL20
平成24年度センター試験地歴公民の選択について

僕は日本史があまり得意ではなく今まであまり勉強して来なかったので
これから覚えるのはたいへんきついと思い
一番興味のある政治経済で受けようと考えています。

そこで質問があります。
政治経済のみ勉強していくつもりですが、
内容の重複するところのある現代社会も一緒に受験すべきですか?

また日本史は何も対策をとらずとも可能性を広げるといった意味で受けておくべきですか?

回答お願いします。

216:大学への名無しさん
11/10/03 17:41:12.09 HwEJBqHQ0
理系で社会二科目受けて(たとえば倫理現社みたいに)
センター失敗したら基準点制度の東工大出すみたいなのは無駄?


217:大学への名無しさん
11/10/03 17:46:51.05 HwEJBqHQ0
ちなみに↑横市第一です 普通に倫政が安全でしょうか?
倫政にした場合は公民一科目扱いですよね?

218:大学への名無しさん
11/10/03 20:33:26.55 4gFOq/ny0
>>216
東工大も「第一解答科目」オンリーになってるはず。
HP良く読め

URLリンク(www.gakumu.titech.ac.jp)
URLリンク(www.gakumu.titech.ac.jp)

219:大学への名無しさん
11/10/03 20:41:35.94 4gFOq/ny0
>>215
今年もそうだけど、試験の現場で現社・政経の問題を見てから、
自分が点取れそうな方を選択する人はいたし、
公民で出願しておけば来年もこの手は使えるはず。

ただ、「政経」「現社」は実質的には同じ科目なので、センターの2科目受験は可能でも、
2科目ともカウントや、高得点を取ってくれるところはないと思う。

「日本史」については、あなたの志望校のうち、
一つでも「第二解答科目」を採点してくれる場合にのみ意味がある。
そうでなければ受ける意味ないし、
2科目目の時間には中途退室できないので時間の無駄。
それに、2科目受験は朝早く受験場に行かないといけないし、
1時間目に20分遅刻したら2科目とも失格になる。

220:大学への名無しさん
11/10/04 06:48:49.05 j5L1sYD50
志願書のコピーなんですけど、検定料受取証明書を貼りつけてからコピーなんでしょうか?


221:大学への名無しさん
11/10/04 08:13:58.07 dbOQdsSl0
>>220
そんなのどっちでもいいですw
っていうか、普通郵便局で振込→その場で貼り付け、封緘して郵便窓口へってパターンじゃないですか?
コピーしてる暇ないと思うんですが。

ちなみに私は(領収書貼付前に)スキャンしましたw

222:大学への名無しさん
11/10/04 09:10:03.12 j5L1sYD50
>>221
そうなんですか。どうも有難うございました

223:大学への名無しさん
11/10/04 09:50:59.96 5X2t2pyZ0
今年から現代社会が使えない学校がでてくるらしいのですが
それらを確認できるところはありますか?

224:大学への名無しさん
11/10/04 10:19:01.36 8rpJth1f0
>>223
はい、それぞれの大学のホームページでは
間違いなく利用可能な科目について掲載されています
気になる大学をご自分で調べて下さい

225:大学への名無しさん
11/10/04 10:25:41.80 UAIGdVuz0
願書テレメールで注文しようとしたら期日今日まででギリだった・・・
全身からいやな汗かいたわ


226:大学への名無しさん
11/10/04 10:28:02.47 5X2t2pyZ0
>>224
ありがとうございました

227:大学への名無しさん
11/10/04 15:24:17.76 LibQPhjy0
願書俺もテレメール危なかったわ
本屋に売ってなかったんだけど

228:大学への名無しさん
11/10/04 16:05:57.09 8cp/2A+80
志願票の携帯電話の欄って
ケータイ持ってない人はどうすればいいの(´・ω・`)
書かなくても大丈夫かな

229:大学への名無しさん
11/10/04 16:32:08.97 nEFYNXpaO
出願の時には写真要らないよね?

230:大学への名無しさん
11/10/04 16:40:26.84 8cp/2A+80
>>229
写真はどこにも書いてないから無くておk

231:東大バーチャくん
11/10/04 17:03:45.02 Iapoi32xi
>>230


232:大学への名無しさん
11/10/04 17:18:07.89 8cp/2A+80
>>231
え?いるの

233:大学への名無しさん
11/10/04 17:39:26.02 oLwf/9jg0
>>228
書かなくても大丈夫だよ

234:大学への名無しさん
11/10/04 17:58:04.09 8cp/2A+80
>>233
おお!ありがとうございます
これで心置きなく出せます


235:東大バーチャくん
11/10/04 17:58:08.84 Iapoi32xi
>>233
はぁーん…

236:大学への名無しさん
11/10/04 23:51:39.44 dbOQdsSl0
>>225
>>227

9/1の初日に速攻で願書を取りに行き(しかも念のため2通w)
10/3の朝一で出願した臆病者の俺様からしたら、
あんたらの長閑さは信じられない。
しかも、自分で手続やる人は浪人だろ?
手続きミスでもう一年棒に振ったら(-_-;)とか考えないのかね?

237:大学への名無しさん
11/10/05 00:01:52.59 /pxnQpwz0
>>225
>>227
仮に私があんたらの立場(今日現在でセンター願書が手元にない)だったら、
また数日は待たされる郵送より、
すぐ電車やバスに乗って、センター参加大学の窓口に願書取りに行くと思うね。
よほどの田舎でない限り、電車・バスでいける位の距離には
どこかしらセンター参加大学あるだろう?


238:大学への名無しさん
11/10/05 00:04:53.56 Z2e0hiVGO
あした出願やでー
めんどくせえ

239:大学への名無しさん
11/10/05 00:14:28.24 DXhmvxE20
テレメールで間に合うんだからそんなふうに言われる筋合いはないなあ
もしこなかったら取りに行くさ。焦りすぎではないのかな
あと、助言ありがとうね

240:大学への名無しさん
11/10/05 00:52:01.77 cA0v+drA0
成績開示しないで送っちゃったけどやっぱり開示してほしくなった
800円払うからしてくれないかな?

241:大学への名無しさん
11/10/05 02:27:32.93 WOPGa3JV0
>>240
無理、でも国立なら1次の点として合計点ぐらいは開示してくれるところもある

242:東大バーチャくん
11/10/05 09:36:13.19 polkWSdv0
>>241
はぁ?

243:大学への名無しさん
11/10/05 11:36:12.43 WOPGa3JV0
>>242
検定料のミスはやり直しがきかないのだよ
それから国立大学はセンターの結果を入試センターに請求してるから
そのデータを大学側が開示してくれるという意味な
1次100/110 2次 250/440
みたいに合計しかわからんかもしれんが

244:大学への名無しさん
11/10/05 17:11:12.71 PQA/44e50
>>243
知らなかった

245:大学への名無しさん
11/10/05 19:26:35.05 polkWSdv0
テレメールで9/2日ように請求してすでに来てる人いる?!

246:大学への名無しさん
11/10/05 20:26:51.91 +9SpdwkE0
来年は気をつけような

247:大学への名無しさん
11/10/05 20:38:37.61 polkWSdv0
>>246
(T ^ T)

248:大学への名無しさん
11/10/06 00:07:58.23 ZOU8wEHV0
>>241
そうか
じゃあ出願の取り消し⇒再出願ってできないかな?
もっかいお金払うから…

マジで必要なんだよ、留学希望先に英文での成績開示を提出せにゃならんのだわ

249:大学への名無しさん
11/10/06 00:43:38.46 0Z9n+G4Z0
残念だが、諦めよう

250:大学への名無しさん
11/10/06 00:47:56.85 ZOU8wEHV0
まあいいや、明日問い合わせてみる
ダメっぽかったら別住所から申し込むよ
同じ卒業証明書でだけどw

251:大学への名無しさん
11/10/06 04:54:54.60 YWbNieqE0
理系MARCHは理科は高得点の方を判定に使うようだね

252:東大前バーチャくん
11/10/06 13:15:45.56 kvB0/4oe0
>>251
はぁ?

253:大学への名無しさん
11/10/06 17:23:22.11 Xl54Rzz90
「倫理、政治経済」の科目って初見だから簡単なのかな?
どうなのかな?

254:大学への名無しさん
11/10/06 17:48:10.34 0bJ2j7IP0
むしろ「倫理・政済」はレベルの高い層が受けるはずだからレベル上がるんじゃないかと思ってる
それか単体のが下がるか

255:大学への名無しさん
11/10/06 17:51:00.06 Xl54Rzz90
>>254
なるほど、確かにそんな気もするね…

256:東大前バーチャくん
11/10/06 18:03:37.89 kvB0/4oe0
>>255
はぁ?

257:大学への名無しさん
11/10/06 20:46:10.55 kkpW9IkY0
>>253
「初物は易」のジンクスがあると言われている。真偽は不明だけどw
それに「倫理政経は得点調整しない」ってアナウンスしてるから、
もし間違って平均点が低くなったら大変だよ。

ま、>>254の言うようにレベルの高い層が受けるけど、
公民を勉強してきた人にとっては
いきなり選択肢がこれしかなくなった人もいるから
(地歴なら3つあるのに)、
これが難しくなったら酷すぎると思う。

258:大学への名無しさん
11/10/06 20:47:15.42 BxHjy4ve0
出願書類に顔写真は必要だっけ?
受験票に必要だったのは覚えてるけど・・・

259:東大前バーチャくん
11/10/06 21:28:37.83 kvB0/4oe0
>>258
はぁ?

260:大学への名無しさん
11/10/06 22:43:26.56 NegAdbLK0
成績開示について問い合わせたら申し込んでなくても4月の開示以降なら個人の情報公開という形で送ってもらえるらしい
料金についてはそのとき伝えると

261:大学への名無しさん
11/10/06 22:44:40.20 kkpW9IkY0
>>258
まさか、いまだに願書が手元にないのか?w
万が一そうだとしても、センターのHPに受験案内があるだろう。

もし顔写真が必要だとしても自画撮りで十分だろ。
就活と違って、写真で落とされることもない。

262:大学への名無しさん
11/10/07 19:26:22.16 UqqZC8km0
今気づいた。
締切14日…
卒業証明書、願書すら手元にない
やばすぎる

263:東大前バーチャくん
11/10/07 19:40:20.05 HIzagUHIi
>>262
最寄りの国立にGO!

264:大学への名無しさん
11/10/08 00:01:36.46 2qrKqKen0
>>262
また来年がんばろうよ!

265:大学への名無しさん
11/10/08 16:25:27.73 Ep401kOP0
>>262
まだ充分間に合うだろ

266:大学への名無しさん
11/10/08 16:29:48.64 hlc6GcnGO
願書はもうないよー

267:大学への名無しさん
11/10/08 16:44:33.73 YAstA04m0
>>262
去年前日に気づいた俺より全然マシ

268:大学への名無しさん
11/10/08 16:44:51.52 1N8+WhZ10
>>267
間に合ったのか?

269:東大前バーチャくん
11/10/09 18:15:08.18 98kf1fkv0
>>268
こんなとこ覗いてるってことそうゆうコトだろ…

270:大学への名無しさん
11/10/09 18:39:45.72 2h2uN6Nw0
>>269
oh...

271:大学への名無しさん
11/10/09 23:08:40.94 e5f/0gOE0
ググるとYahoo!知恵袋でもここでも似たような書き込みが毎年のようにある
前日気づいて間に合った報告もあるし>>267みたいな書き込みもあるし大半がネタだろう
…知恵袋のはガチでやってる可能性も捨てきれないが

272:大学への名無しさん
11/10/10 06:26:30.82 stm8qNi20
理系だと、公民1科目のみ受験で「倫理・政経」が多いんかな



273:大学への名無しさん
11/10/10 07:13:26.27 QhnJUtJW0
俺もセンターの存在を今頃思い出して朝一で受験案内貰いに行こうと思ったけど今日祝日じゃん・・・

274:東大前バーチャくん
11/10/10 11:42:04.29 3TSeK2MYi
>>273
はぁ?

275:大学への名無しさん
11/10/10 13:06:29.62 s8OwApThO
当日に気づいて近くの大学にとりにいって間に合った俺が通りますよ

276:大学への名無しさん
11/10/10 14:52:40.66 hH17Mz8J0
>>275
まじで?

277:大学への名無しさん
11/10/10 15:03:16.04 oeLNL7d90
>>275
ふーん、卒業証明書は手元にあったんだ

278:名大前バーチャくん
11/10/10 15:22:59.91 skDqSLjZO
>>277
はぁ?

279:東大前バーチャくん
11/10/10 23:56:01.00 3TSeK2MYi
>>278
    __(・)_(・)_____
   .f"        o o i
    | n _______ノ   
    | | |i ゙ー'ー'ー'ー'ー'
  f゙「「|^ト、∠iユユユ___
  |: ::  ! }_____.)
  ヽ  ,イ \  ☆
    ヽ ,イ  i、\/
  _.--‐‐!  l `ー'
<__,,..-‐ノ  ノ 〉
     (___f゙(_(


280:大学への名無しさん
11/10/11 04:23:07.81 5ppFMFd2O
そろそろ願書取り寄せるか

281:大学への名無しさん
11/10/11 04:29:40.06 jC8xSLOV0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

282:大学への名無しさん
11/10/11 09:32:00.67 siGSk4S8O
>>277
あれは即時発行可能やろ

283:大学への名無しさん
11/10/11 10:17:40.97 Odd9pJB40
願書の14日消印有効って14日必着ではないから
あくまでも14日までに郵便に消印押されてれば
15日以降にあっちに配達されても大丈夫ってこと??

284:大学への名無しさん
11/10/11 14:29:05.11 qu2zY7z4O
>>283
そうだよ~
でも当日消印有効だからって検定料の振り込みはATM不可だから気を付けてね!
窓口が締まる前に振り込みを済ませよう。17時だっけ。

俺の場合だと、調査書は時間がかかるけど証明書は即日発行だし
24時間営業の郵便局で23:55分に手続きで大丈夫だったよ~

285:大学への名無しさん
11/10/11 19:53:38.16 F8N5V3Hz0
>>284
ギリギリ追求して、いったい何が嬉しいんだ?

ちなみに振込は(銀行の閉まる)15時がデッドライン。
14時ぐらいでも翌営業日に回されることが多いよ。
まあ、センター試験の場合は、泣きつけば当日にしてくれるだろうけどね。

286:大学への名無しさん
11/10/11 19:56:57.86 F8N5V3Hz0
>>283
(簡易)書留って何かわかってないだろ?
窓口の受け付け時間=消印の時間

集配局みたいに、24時間営業の窓口なら、23時59分までOKだけど、
他の郵便局だと窓口しまってるし、
夜ポストに投げ込んだら、多分翌日消印になってアウトだね。

287:大学への名無しさん
11/10/11 19:58:17.22 F8N5V3Hz0
>>282
学校によると思う。
その日、たまたま創立記念日とかで休校(職員も登校してない)だったらアウトだろうw

288:大学への名無しさん
11/10/11 20:46:47.99 qu2zY7z4O
>>285
指摘㌧クス!

まぁ何が楽しいってわけじゃないんだけどね。そんな綱渡りをなんとなくやってみた日がありまして。

289:大学への名無しさん
11/10/11 22:04:26.74 3Lw8p6qaO
証明書と調査書間違って入れた場合ってどうなんだ?

290:大学への名無しさん
11/10/11 22:29:55.18 blCx/DQf0
払込用紙を貼らずに出してしまったんだが
どうすればいいんだ?

291:大学への名無しさん
11/10/11 22:55:06.69 e8oXownm0
>>289
卒業して受験資格があることを証明する書類が欲しい時に、学校の成績書が送られてきたらどう思う?

292:大学への名無しさん
11/10/11 23:17:00.94 F8N5V3Hz0
>>290
締め切りまでに追加で送るしかないだろ。
できれば簡易書留にして、締め切りに間に合ったという証拠を残すべき。
あとはセンターとの個別交渉しだい。まあがんばってな

293:大学への名無しさん
11/10/11 23:18:58.83 F8N5V3Hz0
>>289
試しにあんたがやってみたら?w
もう私は出願済だから試しようがないw

294:大学への名無しさん
11/10/11 23:29:25.83 XzByq5YA0
卒業証明書を封筒に入れ忘れるみたいなポカは毎年100人ぐらいいるのではと思うがな

そういう人に対してはどうしてるんだろ。救済してあげてるのかな?

295:大学への名無しさん
11/10/12 00:13:35.71 rq0aWjSpO
必要な科目うっかり受験しないにした奴はごくわずかでも絶対にいる

296:大学への名無しさん
11/10/12 00:25:52.55 Alt/twSc0
家から歩いて200mの国立に願書取りに行ったら、
「全部出払った」とかふざけたことぬかされた。
自分でセンターに問い合わせろとか寝ぼけたことを言ったので、
そこから300mの私立に取りに行った。
山ほどあった。

297:大学への名無しさん
11/10/12 00:33:03.50 JWHTO0L90
>>296
おいものコピペを思い出した

298:大学への名無しさん
11/10/12 01:01:22.90 zI9lAoCcO
>>284
> そうだよ~
> でも当日消印有効だからって検定料の振り込みはATM不可だから気を付けてね!
> 窓口が締まる前に振り込みを済ませよう。17時だっけ。



受験料払い込みは銀行窓口15時、郵便局窓口16時まででしょ。

299:大学への名無しさん
11/10/12 01:10:22.09 zI9lAoCcO
志願票の公民2科目、公民1科目って何が違うの?

300:大学への名無しさん
11/10/12 08:08:25.94 mrfDdxTX0
解答時間、学校の合否判定に使われるか否か

301:大学への名無しさん
11/10/12 09:29:38.01 c1xGHfMG0
>>186
俺の場合、大きい会場狙いで別冊子希望にしたら
上履き必要な公立高校の会場になって最悪だったよ

302:大学への名無しさん
11/10/12 12:16:06.54 aQR5NHdq0
URLリンク(www.youtube.com)

303:大学への名無しさん
11/10/12 14:08:46.10 L5z7XV5n0
現代社会と倫理・政経を受験する予定なのですが、
(前期、後期とも第一解答科目で採点される)
片方は現代社会は使えないんですが、現代社会の方が得点か良い場合、
第一解答科目を現代社会にしても大丈夫なんでしょうか?


304:大学への名無しさん
11/10/12 14:12:49.54 mrfDdxTX0
>>303
多分大丈夫だと思うけど、一応大学に確認取った方がよさそう

305:大学への名無しさん
11/10/12 16:24:41.71 yO5G0lbQ0
再受験なんでちと、教えて下さい。

願書は明日あたり提出しようかと思うんですが、
試験日になっての受験科目決定は不可能なようで事前に要決定との事らしいですが、
現時点で地歴公民をゼロから始めるならば試験日までに完成度が高い科目はどんなのがありますか?
また、その理由も聞かせて頂けるとありがたいです。
理科は生物は大丈夫なんで、物理か化学のどちらをチョイスすべきですかね?

306:大学への名無しさん
11/10/12 16:25:24.21 yO5G0lbQ0
宜しくお願いします。


307:大学への名無しさん
11/10/12 16:37:36.87 h7k+iUNE0
>>305
現時点で知識がゼロなら地歴選択とかありえないんだが…
理由は公民科目に比べて必要な知識量が多いから
理系ならたいてい高校のとき地理やったんじゃないか?
だったら地理もありうる
理科は生物選ぶ人はたいてい生物・化学の組み合わせだけど
やりやすいの選んだら?

308:大学への名無しさん
11/10/12 16:53:05.42 HDTbrxv10
出願云々の前に自分の武器すら決めてないとか・・・
地理と化学にしといたら良いよ^^

309:大学への名無しさん
11/10/12 18:04:28.13 0BOqVvk/0
申し込みしたけど理科教科を選択し忘れてたのに今気づいた……
今からでも変更ってできるかな?

310:大学への名無しさん
11/10/12 18:56:27.21 /skAq1Toi
理科社会て具体教科選ぶんじゃなくて、地歴一つと公民一つて選ぶんでしょ?
不安なって来た…

311:大学への名無しさん
11/10/12 19:20:11.90 +5jEDKXY0
>>309

今年は、科目選択が複雑化して間違えてる人が多いので、
センターは多分特例で「科目変更」の救済措置を認めると思う。
保証はできないけどね。

312:大学への名無しさん
11/10/12 19:35:47.16 0BOqVvk/0
>>311
ありがとう ちょっと安心しました
明日問い合わせしてみます

313:大学への名無しさん
11/10/12 22:31:34.03 j19fI2Ls0
>>310
ちゃんと選択欄あっただろ?
受験案内ちゃんと読めよ

314:大学への名無しさん
11/10/12 23:22:16.44 bVGc0rcl0
>>313
具体的に科目書くとこなんてなくね?

315:大学への名無しさん
11/10/12 23:25:39.78 40ZYUQqL0
お前は何を言っているんだ・・・

「ちれき」か「こうみん」をなんきょうかずつじゅけんするかでわけられます
くわしくはおてもとのじゅけんあんないをごらんください

316:大学への名無しさん
11/10/13 00:19:23.43 UBua1g7H0
俺の書き方が悪かった
たとえば公民の中で何を受けるかは当日選べるんだよなてこと

317:大学への名無しさん
11/10/13 08:07:58.80 /IX+LTeJ0
そうだよシネ

318:大学への名無しさん
11/10/13 17:34:17.52 no3rhzmO0
封筒の封にのり着けるの忘れたんだけど、ちゃんと届くか心配になってきた。
紛失した場合受領書さえあればちゃんと補償される?

319:大学への名無しさん
11/10/13 18:28:55.25 7bRJaXBz0
地理受けるひといる?
参考書何使ってるか教えてくれ

320:大学への名無しさん
11/10/13 18:44:57.09 edIW3Efp0
教えて君でスマソ
医学部を受けたいんだが、今年から政治経済倫理だけじゃなくてこの中から2科目受けなきゃいけなくなったって
本当?
だったら世界史だけ受けようと思うんだが…

321:大学への名無しさん
11/10/13 18:50:45.29 edIW3Efp0
スマソ
自己解決しますた

322:大学への名無しさん
11/10/13 18:58:05.61 YTho0jqc0
どこ情報だよw

323:大学への名無しさん
11/10/13 21:23:10.80 n/0uu4ul0
>>305

暗記量の少なさ
現代社会>倫理≧政経>地理>>倫理+政治経済>>日本史≧世界史

高得点のとりやすさ
世界史>日本史≧倫理>倫理+政治経済>政経≧地理>現代社会

倫理、政経、現代社会の単体受験が可能な大学なら「倫理」
それ以外なら「地理」がオススメ


理科は物理が嫌いじゃないなら物理で嫌いなら化学でいいんじゃないかと思います

324:大学への名無しさん
11/10/13 22:52:27.92 fVEMUO4y0
>>305
確実に点を取れるのは化学。ちゃんと勉強しておけばほぼ100点をとれるけど、そのかわり暗記量等はかなり多い
物理は逆。センターに限って言えば覚える公式は少なくて簡単な公式ばかりで、短期で簡単に高得点をとれる可能性がある。ただ、計算ミスると後問を失敗したりで点数はあんま安定しない

325:大学への名無しさん
11/10/13 23:05:24.85 7bRJaXBz0
地理受けるやついる?
参考書何使ってるか教えろー

326:大学への名無しさん
11/10/13 23:07:46.59 /rD2ByY50
え?センターの出願締め切り明日までなの?
まだ受験案内請求してないんだけど
大学行ってもらってくればまだ間に合う?

327:大学への名無しさん
11/10/13 23:14:42.92 jWOJRSHa0
>>326
足の届く大学全てにまず電話だ
在庫の有無を確認、確保の後早急に保護、ひいては記入と手続きをしろ

328:大学への名無しさん
11/10/13 23:16:41.05 uz7+Zi/l0
なんでそんなギリギリまで放置できんのか不思議だわ


329:大学への名無しさん
11/10/13 23:21:54.82 fVEMUO4y0
>>326
14日まで配布してて、出願は消印締め切りだから14日のうちに出せばおk。

330:大学への名無しさん
11/10/13 23:23:01.98 fVEMUO4y0
>>326
ところで、卒業証明書はちゃんとあるよね?

331:大学への名無しさん
11/10/13 23:51:58.60 2UNHJZ13O
福島はどうすんの?

332:大学への名無しさん
11/10/13 23:58:37.18 fVEMUO4y0
地歴公民・理科の2科目受験について質問
理系の学部受けるつもりなんだけど、地歴公民については第一解答40分/第二80分の不正をしても殆ど大学で第一科目採用されるから、実質意味のない不正、というか逆効果だよね?
だけど、理系の理科は二科目ともだから、第一50分/第二70分みたいに第一科目の余った時間で第二の問題解いてもばれないよね?

あと、高得点採用する大学って、東京外大や京府医大とか意外とあるんだな

333:大学への名無しさん
11/10/14 00:41:54.26 dux6TEqcP
>>332
ばれないよ
ばれても個別に処罰する権限などない

334:大学への名無しさん
11/10/14 00:46:31.70 LWPxb9fA0
公民だけで2科目とっていいってことは
「2科目受けた場合は高得点の方を採用する」って大学だったら「政治経済」を本命にしつつ「現代社会」を保険にかけれるって事であってる?

335:大学への名無しさん
11/10/14 01:03:48.19 c0bMq5fT0
>>323 324
スペシャルありがとう!
参考にさせてもらいます!
明日の締め切りに間に合う様に悩んで決めますよ。

336:大学への名無しさん
11/10/14 03:46:31.34 cK0Biygg0
>>303
今更だけど、もしかしたら0点かもしれんから要確認だわ
受ける大学がどこなのかしらんけど、京大は
「第一解答科目が学部の指定した利用教科・科目でなく、第二解答科目が学部の指定した利用教科・科目である場合、当該利用教科・科目を「0点」とする」
って、代ゼミの冊子に書いてある。

>>333
まじかー
なんか数年後には制度変更しそうだな。ややこしいし


337:大学への名無しさん
11/10/14 06:42:31.16 m/sCXr7cO
>>335
> 明日の締め切りに間に合う様に悩んで決めますよ。


明日じゃないよ、今日だよ今日14日が締め切り。
わたしは今日14日、出してきたよ。


338:名大前バーチャくん
11/10/14 11:07:46.14 h8hb3YX0O
さあそろそろ願書書いて出す準備するか





なんてのはいないよな?

339:大学への名無しさん
11/10/14 13:56:03.10 jQS3l+IA0
地理受けるやつはどんな参考書使ってる?

340:大学への名無しさん
11/10/14 13:59:16.37 LZLWZp2/0
うっせ死ねハゲ

341:大学への名無しさん
11/10/14 14:46:32.77 dGwkg23z0
>>338
その辺の郵便局では16時、都市部の中央郵便局では17、18時くらいまで受験料振込み&郵便受付やってるみたいよ
だからこれから行くところですw

342:大学への名無しさん
11/10/14 17:22:11.16 WdSDv5suO
簡易書留郵便って切手420円分を貼っておけば
後はお金要らないんだよな?

343:大学への名無しさん
11/10/14 17:28:59.22 LVL73G0D0
自分では貼らないだろ

344:大学への名無しさん
11/10/14 17:41:16.80 WdSDv5suO
>>343
え…そうなの?
貼っちゃった…

345:大学への名無しさん
11/10/14 18:23:37.20 fPVUPd7x0
窓口持っていたら「420円です」って言ってくれるからそこで払う
自分では貼らないな

346:大学への名無しさん
11/10/15 00:22:33.80 fgcn8rCVP
<センター試験>出願者数1万4074人減 前年比
毎日新聞 10月14日(金)22時10分配信
 来年1月14、15日に実施される大学入試センター試験の出願が14日締め切られ、午後5時現在の出願者数は前年比1万4074人減の52万989人となっている。内訳は、現役が1万2406人減の42万5178人、浪人らが1668人減の9万5811人だった。
最終志願者数や試験会場は11月末に確定する予定。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

347:大学への名無しさん
11/10/15 00:25:35.32 fgcn8rCVP
>>342
切手で支払うならどっちみち貼るから自分で貼ってもいいけど
窓口で「簡易書留で」って言わないと意味ないぞ

348:あ
11/10/15 01:25:19.35 InjQivfK0
>>15-16に大学学部別のセンター平均って載ってるじゃん?
あれって本当に合格者平均?受験者全体平均とかじゃなくて?

349:大学への名無しさん
11/10/15 02:07:08.60 abFb0v1E0
>>334
センター試験としては受験可能だけど(「同一名称を含む」にはあたらない)、
実質的に同一科目だから、2科目カウントする奇特な大学がどれだけあるか。
多分ほとんどないだろう。

350:大学への名無しさん
11/10/15 19:19:07.66 XNgbrt+L0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知



351:大学への名無しさん
11/10/15 20:27:48.08 pSje/rlo0
>>348
理一見ればわかるだろ

352:大学への名無しさん
11/10/15 20:30:25.34 pSje/rlo0
>>349
お前国語苦手だろ?

353:大学への名無しさん
11/10/15 20:36:43.55 ULvTHTDI0
>>350
日本大学ってマンモスなのにそんな位置なん?

354:あ
11/10/15 22:32:05.97 InjQivfK0
>>15-16って、合格者平均じゃなくて、
全体平均・・・というよりも、合格者最低得点率…?かと思ったんだが、
マジで合格者平均なのか・・・

355:大学への名無しさん
11/10/15 22:36:32.13 PeAhw6xDO
うっせーよとってから言え

356:大学への名無しさん
11/10/15 22:53:48.00 jU4uf6Gb0
>>354
は?

357:大学への名無しさん
11/10/15 22:59:30.93 FoI4h6OqO
>>345
> 窓口持っていたら「420円です」って言ってくれるからそこで払う
> 自分では貼らないな


自分で切手貼ってもオッケー。
手持ちに切手あるなら、それを使えばいい。

358:大学への名無しさん
11/10/15 23:00:40.79 FoI4h6OqO
>>347
> 切手で支払うならどっちみち貼るから自分で貼ってもいいけど
> 窓口で「簡易書留で」って言わないと意味ないぞ


言わなくても窓口に差し出せばわかるよ。
あの黄色い封筒なら。

359:あ
11/10/15 23:48:42.72 InjQivfK0
>>355
なぜ取ってないという前提なんだ?w

>>356
は?

360:大学への名無しさん
11/10/15 23:50:05.88 gbKHsvSc0
>>359
は?

361:大学への名無しさん
11/10/15 23:50:44.05 gbKHsvSc0
あれ、俺じゃなくて違う人だったか
>>360はスルーでよろ

362:大学への名無しさん
11/10/16 00:38:43.21 OJUqwOVlO
今年はaisuzukiみたいなんは現れるのか
今年は理社に関していえば不正可能じゃね
第一回答の時間にトイレいって外にいる1科目だけ受けるやつに問題教える…みたいなことが考えられるが流石にセンターごときにそこまでする奴はいないか

363:大学への名無しさん
11/10/16 00:56:41.88 wH5KM8kyi
>>362
天才

364:大学への名無しさん
11/10/16 00:58:48.32 i8zkSAsC0
>>362
なるほどな・・・

365:あ
11/10/16 01:19:54.03 rckaFrdw0
第一回答科目の問題を全て解いた後に時間内にトイレにいって、
携帯で答えだけを教えるorサイトに貼る。

っていうヤツが出てきそうだけど、どうやって対処するの?

366:あ
11/10/16 01:33:42.08 rckaFrdw0
試験官がついてくるんかなw

367:大学への名無しさん
11/10/16 09:39:44.07 Ewdzq8be0
センターの制度欠陥だらけやなw

368:大学への名無しさん
11/10/16 10:25:28.85 1PTTiyMB0
試験中トイレ行くときに試験管はついてくるだろうけど
持ち物検査とかされないの?


369:東大バーチャくん
11/10/16 10:50:08.04 lP/4d2SF0
>>368
はぁ?

370:大学への名無しさん
11/10/16 11:45:52.29 UgY7hlGF0
>>366
1分以内に戻ってこなかったらトイレの中まで入ってくるんですね

371:大学への名無しさん
11/10/16 12:14:56.51 zgMph1Ln0
妨害電波でも発生させとけば不正不可能なんとちゃうん?

372:大学への名無しさん
11/10/16 12:51:09.52 UgY7hlGF0
金がない

373:大学への名無しさん
11/10/16 14:10:29.77 Im7aGxpn0
横浜から“猛毒”ストロンチウム! 放射能汚染の恐怖

猛毒の放射性物質、ストロンチウム90が横浜市港北区のマンション屋上から検出されたことが12日までに分かった。
福島第1原発事故で放出されたものとみられ、原発から100キロ圏外で検出されるのは初めて。

専門家は「すでに広く東日本に飛散している。どこにでも(ストロンチウムが)あるということをきちんと認識すべき」と警鐘を鳴らしている。

ストロンチウム90の半減期は30年で、ウランが核分裂してできる毒性の強い放射性物質で体内に入ると骨などに蓄積する。
ガンマ線よりも危険度が高いベータ線を出し続け、骨のがんや白血病を引き起こす恐れがあるとされる。
旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故でも飛散し、大問題となった。

福島第1原発から250キロも離れた横浜市内で出た。しかも、4、5月に福島第1原発から至近距離の福島市内の土壌から検出された77ベクレルを2倍以上も上回っている。

「関東地方にもすでに相当量のストロンチウムが放出されており、避けられるものではない。」と指摘する。

374:大学への名無しさん
11/10/16 17:07:49.62 120/2ch5O
やっちまった。
再受験で今年受けるつもりが出し忘れた。
国医狙いで、今年は確実に無理だと模試以外に自分は受ける気は無く、全く考えないでいたら…(泣)
現住所が地元の高校から離れてるから、今から取り寄せてもどうにもならん。
親になんて言おう…ああ…

375:あ
11/10/16 19:01:47.65 rckaFrdw0
>>368
持ち物って隠そうと思えば隠せるくない?
鉛筆忍ばせといてトイレットペーパーに書いて、
あとでもう一人がトイレに入ってそれを見るとか…
そういう犯行が可能になりそうな。

>>370
答え書くだけなら1分かからんかも…

欠陥多いww

376:あ
11/10/16 19:02:43.41 rckaFrdw0
トイレットペーパーに書いたりメモするだけなら携帯いらないから、
妨害電波とか無意味に・・・

377:大学への名無しさん
11/10/17 15:24:15.36 LA1eYet90
教科数欄間違えの気づいたけど土日は電話できなから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
してたけど大丈夫そうでした

378:大学への名無しさん
11/10/21 23:46:28.39 Qs0vffeyO
文系だけから理科一科目しか受けないけど二科目にしておけば良かったわ…

379:東大バーチャリュックくん
11/10/22 12:22:34.62 z/QUeUeN0
>>378
はぁ?

380:大学への名無しさん
11/10/22 17:57:58.30 8NzSbSzs0
定番の赤?河合の黒?駿台の青?緑に白?

俺今浪人してて英語と国語の過去問はあるんだけど地歴だけ持ってない
そろそろ過去問欲しいんだけど何色が最強なの?

今持ってる赤に合わせて赤本買うべきかな?

381:大学への名無しさん
11/10/22 18:35:52.48 4cUKPiwI0
>>380
とりあえず色揃えるために赤本を買って
最近市民権を得てきてる黒本をやれば完璧だよ

382:大学への名無しさん
11/10/22 19:18:04.65 tORIzqwM0
>>380
赤→解説雑、量多い、紙質悪い
黒→解説丁寧、量が一番多い
青→解説普通、量少ない
緑→解説丁寧、量少ない

383:大学への名無しさん
11/10/22 22:03:53.75 7e+byg5t0
itouchよゆーじゃね?www

384:大学への名無しさん
11/10/23 18:35:38.26 UG/6Eo1V0
質問なんだけど、浪人の場合、出願したら何日後くらいに
確認ハガキが来るものなの?

385:大学への名無しさん
11/10/24 19:22:35.89 Bf0WfFiuP
俺んとこには今日来たよ

386:大学への名無しさん
11/10/24 21:21:38.53 nUbxylJS0
科目数ミスったんだけど確認はがきで変更できる?


387:大学への名無しさん
11/10/24 21:23:01.81 nUbxylJS0
科目数ミスったんだけど確認はがきで変更できる?
事業所ではなく俺のミスなんだけど

388:大学への名無しさん
11/10/24 23:52:51.56 7sknvULc0
無理です

389:大学への名無しさん
11/10/25 02:14:03.46 0qh5baLcQ
>>385

ありがとう。
一応後で調べてみたけど、10月下旬から11月上旬までらしいね。
ギリギリで出したから届くかは不安だわ。

390:大学への名無しさん
11/10/25 02:16:25.13 zLYEijZw0
他に俺と同じ過ちをおかしたやつはいないのか

391:大学への名無しさん
11/10/25 16:45:48.32 sjW1jyTDO
今日受理通知きたんだけど地理だけ受ければいいのにミスって地理と公民に選択しちゃって……

本番ではどうなるの?

地理だけ受けて公民は何も書かなかったらいいの?


392:大学への名無しさん
11/10/25 18:03:47.45 /ovtkBbi0
>>391
受験料さえ払えば解答は自由でしょ

393:大学への名無しさん
11/10/25 21:55:37.52 fBxbB99y0
休憩とか入室のデメリットはあるけどな

394:大学への名無しさん
11/10/26 01:42:58.71 cwKMvfFMO
>>392
>>393
先生に聞いたら一科目は地理やって
第一解答科目採用か高得点科目採用だから
二科目の公民は寝といていいよって言われました(笑)

395:東大バーチャリュックくん
11/10/26 20:18:49.38 SVisMfWW0
>>394
はぁ?

396:あ
11/10/27 02:02:03.32 6TOTDDDU0
どうでもいいけどここ、正しい事言ってるやつに対して「はぁ?」っていうヤツ
多すぎるだろw

397:大学への名無しさん
11/10/27 03:35:45.44 EnXfj9600
バーチャ君1人だけだと思うが

398:大学への名無しさん
11/10/27 08:19:34.05 HrnlStd40
>>325

地図帳

399:大学への名無しさん
11/10/27 12:25:28.83 xtdc95kd0
センター、ハガキまだー?チンチン

400:大学への名無しさん
11/10/27 16:41:09.09 +OoMlXYt0
>>394
大きなマイナスはないし、場合によってはプラスに成るかも
受ける大学が高得点科目採用なら、どちらを先に解答使用が問題ない。つーか、第一解答科目・公民、第二・地理にして第一の時間に地理をやったほうが時間に余裕ができて得。
けど、第一解答科目採用なら第一に地理を選ばなきゃいけない。

401:大学への名無しさん
11/10/27 18:32:24.83 zpubaTRw0
>>400
高得点採用の大学なんてなくない?

402:大学への名無しさん
11/10/27 21:26:35.41 TVW+YxiX0
普通一科目目をとる


403:大学への名無しさん
11/10/27 23:44:11.50 SqYsMgWD0
国立は第一だね
公立私立は高得点ってのも結構ある


404:東大バーチャくん
11/10/28 16:10:41.32 IMtklqRY0
ハガキいつくんだぁ!!ボケぇ!!

405:大学への名無しさん
11/10/28 16:29:20.74 zqcsISb00
地理で時間足りないとか絶対ありえん

406:大学への名無しさん
11/10/28 16:30:18.22 YmuHSx3H0
ハガキキター!

407:大学への名無しさん
11/10/28 17:59:11.45 229xUMzQ0
私文三科目だけどまだ八割目指せる?

408:大学への名無しさん
11/10/28 18:05:54.53 CecbCxJGO
英語のリスニングいらない場合は当日は筆記が終わったらすぐ帰って良いの?
リスニング見る大学を一校も受けないんだけど。

409:東大バーチャくん
11/10/28 19:09:45.65 IMtklqRY0
>>408
どこウケるの?

410:大学への名無しさん
11/10/28 19:15:22.39 xP0Oi8et0
>>409
お前こそ、どこ受けるんだよ?
東大か?

411:大学への名無しさん
11/10/28 19:55:33.67 CecbCxJGO
>>409
全然有名じゃない中堅私立大の文系。
誰か教えてください

412:大学への名無しさん
11/10/28 19:58:51.19 5TStVbNH0
筆記終わったら出てっていいよ

413:大学への名無しさん
11/10/29 03:19:22.02 Q0u//l1A0
>>408
帰ってもいいけど、リスニング受けたら
お土産にステレオイヤホンもらえるから居ても悪くないよ。

414:大学への名無しさん
11/10/29 03:57:53.68 KhooY5nTI
>>413
いまはイヤホンとか回収されるぞ

415:大学への名無しさん
11/10/29 04:01:23.69 uWu5ZUyG0
センター会場ってまだ分からないんだよな?

416:大学への名無しさん
11/10/29 07:54:14.86 +hsnfAek0
>>414俺今年もらったぞ

417:大学への名無しさん
11/10/30 16:06:16.20 CmbpRDtK0
地理受けるやついる?
参考書名に使ってる?

418:大学への名無しさん
11/10/30 19:09:42.78 lgc2ruf9O
>>408です
皆ありがとう、筆記終わったらさっさと帰る事にする。
一切練習してないし、リスニング終わった後だと会場の出口とか駅も超混みそうだし。

419:大学への名無しさん
11/10/30 23:36:38.01 tr9l/Ilx0
>>417
俺も地理B受けるんだけど出来なすぎて困る
周りは八割余裕で行くとか言ってるけど
おれは毎回五十点前後
まずなにから始めりゃいいのかわからん
授業はいみふだし 誰か勉強法を

420:大学への名無しさん
11/10/30 23:41:03.99 CmbpRDtK0
>>419
レスありがとう
地理って参考書少ないしどれやればいいかわかんねw
でも12月から始めても高得点は望めるらしい

誰か俺たちを助けて。地誌は何すればいいの。


421:きー
11/10/30 23:44:30.01 fR0hmpzh0
理科1科目に絞らなくてはいけなくなってしまったのですが
理科総合A と 生物Ⅰ 
どちらのほうがすぐに点数が上がると思いますか?
みなさんの意見をぜひお願いします


422:大学への名無しさん
11/10/30 23:47:45.26 ZzGdLYf10
>>421
生物にしとけ、捗るぞ

423:大学への名無しさん
11/10/30 23:51:11.04 iVJbi2/S0
>>421
1科目なら生物をおすすめします。
センターにおいては演習をそれほど要しないし、時間をかけてあげれば成果が出る科目なので。

424:大学への名無しさん
11/10/30 23:53:08.82 ZzGdLYf10
>>421
まあ、今からなら間違いなく生物だわな・・・

425:大学への名無しさん
11/10/30 23:54:09.11 OHtR6gm00
>>422,424
自演乙

426:大学への名無しさん
11/10/30 23:54:35.98 OHtR6gm00
あれ?何がどうなってんだ・・・

427:大学への名無しさん
11/10/31 00:02:53.60 6z6XDEcO0
>>419
>>420
中経の面白いほどに頼るのがいいと思う。
過去問学習する前に読み込んで、
つまづいたらまた参考書に戻る。

基礎的事項も載ってあるし、図表もあって分かりやすい。センターレベルならこの程度で十分だし、逆に分量が多いと戸惑うからね。

428:あ
11/10/31 00:04:24.81 s/vwWGRC0
>何がどうなってんだ・・
>>426がおかしくなってる

地理は参考書2つはいる気がするな。

429:大学への名無しさん
11/10/31 00:11:02.99 rJQhqAg/0
>>427
>>428
どうもです。地理は山岡二冊だけやりました。何周もする予定です。
山岡だけだと地誌分野が抜けてるらしいのですが、面白いほど~は地誌網羅できます?センター用参考書でも私大にも対応してるんですかね?
今から面白いほどやっても間に合うかわかりませんがw

430:大学への名無しさん
11/10/31 00:16:45.70 6z6XDEcO0
>>429
確かに山岡は地誌が抜けてるね。
問題集でアウトプットも悪くないんだろうけど、僕自身センターまでしか使わなかったからなあ。

友人の話では、過去問で詰まったところを学校資料集で埋めたと言っていたけれど、それが私大入試に繋がるかは愚問だね。
ごめんね、力不足で。

431:大学への名無しさん
11/10/31 00:25:19.61 rJQhqAg/0
>>430
いやいやありがとうございます。
地誌をどうやるか明日本屋で見てこようと思います。


432:大学への名無しさん
11/10/31 02:06:04.73 rJQhqAg/0
明日本屋で買うから早めのレスお願いしたいんだけどセンター過去問って地理は何色買うべき?

英語、国語が赤本だから地理も赤本にすべき?笑
地理って何十年も前の過去問やるべきなの?青本なら分量は最近のだけだし持ち歩きやすいから気になるんだけど。
赤本か青本なら地理はどっちだー。解説も違うのかー?笑

433:大学への名無しさん
11/10/31 02:50:27.62 XJEerUuK0
氏ねマルチ

434:大学への名無しさん
11/10/31 20:19:42.80 8vUjiWh/0
>>421
地学が選択肢にない意味がわからない

435:あ
11/11/01 01:31:31.31 iW0Qy/yh0
>>434
単純に理科の他科目はやってなかったんじゃないの。
理科総合は公立の中学~高1の内容が出そうだし。

>>429>>432がID同じなのに口調が違うのがコワヒ

436:大学への名無しさん
11/11/01 07:58:43.21 JKutBgse0
あー、地歴1公民1理科1科目で出願したけど保険のために理科2つに変えたいわ
去年までなら出来たのに・・・
クソ制度に改悪すんじゃねーよ、出願訂正も一切認めないとか死ねよ

437:大学への名無しさん
11/11/01 15:25:49.90 J+5okDKhO
お前みたいな馬鹿をハブる点では良改訂なんじゃね

まともな奴はちゃんとやってるからな

438:大学への名無しさん
11/11/01 22:26:39.76 n/Tbw/zr0
ネクステを愛用する全てのひとへ

ついにネクステ改訂くるぞ。収録問題を一新。
表紙がかっこよすぎる。買うべし。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

439:大学への名無しさん
11/11/02 00:13:36.05 2XELUsJO0
就職ランキング 2012
S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 静岡大学工学部 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手  岐阜 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡




440:大学への名無しさん
11/11/03 07:43:27.32 gKoykUXH0
必要に迫られて物理を独学で進めてるが
確かに公式は少ないけど物理独特のモノの捉え方や概念が結構大変だ
授業でやってきた人にとっちゃなんのこともないことなのかも知れないけどたまに躓いちゃう

441:大学への名無しさん
11/11/04 07:07:47.93 TVgGUbW/0
センター地理受ける奴いる?
俺、今日『はじめからわかる』買ってくるわ

いい参考書らしい

442:大学への名無しさん
11/11/05 18:59:04.11 hHkPW3/W0
センター試験裏ワザ大全って本買ってしまったんですけど、持ってる人いますか?

使い方間違えたら大変なことになりませんか?これ

443:大学への名無しさん
11/11/05 19:22:42.92 0QpegX0F0
>>442
kwsk

444:大学への名無しさん
11/11/06 12:25:34.31 HDUi8r2Y0
>>442
読んだことあるけど参考にならないどころかネタじゃないか?
英語とか国語で残り数分で問題読んで考える暇すらないときとかに
適当にマークするよりかそこに載ってる方法でやったほうがいいかもね程度

445:大学への名無しさん
11/11/07 19:05:38.55 gqvqX6p0O
センター英語の予想問題集
黒緑青をやろうとおもってる
センター模試やらなんやらの点数は最高で88パーくらい

黒本は終わらせたんだけど
緑と青ってどっちが難しい?
難易度順でやりたいんだけど

446:大学への名無しさん
11/11/07 19:18:28.54 ZzhMygdfO
>>442
それもしかしてエール出版?

あそこの本はうさんくさいのばっかりだよ

447:大学への名無しさん
11/11/08 08:01:27.64 V3zSuLVA0
センター地理八割取る方法だれか教えろ下さい

448:大学への名無しさん
11/11/08 12:30:18.57 j+3z/PZE0
うっせえマルチンポ

449:大学への名無しさん
11/11/08 17:49:29.85 UydAFqNJ0
数ⅡBで軌跡でるかな?
苦手だし対策してない


450:大学への名無しさん
11/11/08 20:45:27.04 FGwx+gW/0
>>449
じゃあしろよ

451:大学への名無しさん
11/11/12 02:13:33.39 FapfRXI60
この前の模試400点だったんだが
あと2ヶ月で650点まで、上がりますか?もちろん死ぬ気でやるんですが…
弱点はある程度わかっています

452:大学への名無しさん
11/11/12 02:37:53.65 TP0SFs3m0
無理、って言われたらやらないの?
その程度の心構えならさっさと職探せ

453:大学への名無しさん
11/11/12 04:14:22.72 FapfRXI60
>>452
聞いてるだけだろうが
どこに無理って言われたらやらないって書いてるんだよ
カスが失せろ

454:大学への名無しさん
11/11/12 04:23:23.91 TP0SFs3m0
うひひひひひwwwww

455:大学への名無しさん
11/11/12 15:31:23.02 6w6TYid00
職探そうにも面接落ちるタイプだね

456:大学への名無しさん
11/11/12 15:49:18.17 aMLTdrQO0
>>455
お前がな

457:大学への名無しさん
11/11/12 15:58:33.04 6w6TYid00
>>456
なんで知ってんだよ

458:大学への名無しさん
11/11/12 16:44:26.57 Z7UOG4Xm0
俺なんて職探しをしようとすらしねえぜ!

459:大学への名無しさん
11/11/14 00:46:35.05 M20VQOun0
今か1日3時間英語やったら120から160いくよね??

460:大学への名無しさん
11/11/14 01:09:04.00 sGGF5I5cO
無理。140がいいとこ

461:大学への名無しさん
11/11/14 01:19:52.06 M20VQOun0
んじゃ1日5時間やな!

462:大学への名無しさん
11/11/14 01:56:38.29 zUzw9LKoO

2時間で170はいく

正しいやり方なら

463:大学への名無しさん
11/11/14 03:09:51.60 u7hJXnH+0
>>418wikipedia によると、
リスニングは、英語受験者必須のようだけど、詳細確認を。
(本番では帰っちゃう受験生もそれなりにいる。あきらめか、その科目不要の場合)

464:大学への名無しさん
11/11/14 21:30:36.36 Cs+rU5g80
理科のセンター利用等に使う第一解答科目を決めるのは出願時か受験当日のどちらですか?

465:大学への名無しさん
11/11/17 15:21:14.95 q/6ur3Qq0
センター試験って早く終わったら、途中退出ってOKですか??

466:大学への名無しさん
11/11/17 15:24:42.17 UnyrL5OB0
OKですよ^^

467:大学への名無しさん
11/11/20 04:15:58.05 o4TtFphb0
>>459
1時間で170いくよ
共にがんばろう!

468:大学への名無しさん
11/11/20 10:12:11.50 GVRVzPI00
誰が古文の伸ばし方アドバイスお願いします
半分しか取れない

469:大学への名無しさん
11/11/20 21:39:02.89 MkEAi6L40
河合のプレテスト受けた人いない??

現社難しい方だよね?

470:大学への名無しさん
11/11/21 01:40:26.72 yyHjsNpSO
どなたか計算ミスなくす方法を教えてください
これがなければ8割いくのに…

471:大学への名無しさん
11/11/21 01:58:43.39 /Afnu3K20
>>470
いや、それが実力だろ


472:大学への名無しさん
11/11/21 21:46:05.86 eQbgezCY0
今年は昨年より約14000人減
レベルが低いから高得点採らなくても大丈夫。

生徒の質は
23年度>24年度>22年度

473:大学への名無しさん
11/11/21 22:43:31.17 vpy+bUdP0
>>472
ガチで言ってる?
kwskおねがいします。

474:大学への名無しさん
11/11/21 23:25:02.52 k54lkJe70
嘘に決まってるだろw

475:大学への名無しさん
11/11/21 23:26:01.27 vpy+bUdP0
>>474
いや、震災あったからガチで人数減ってるかもしれないじゃん

476:大学への名無しさん
11/11/22 00:31:21.79 CGC9lJWj0
>>475
人数は減ってるけど
レベルは関係ない

477:大学への名無しさん
11/11/22 00:38:37.96 etL+RG7u0
河合の最新の情報によると東北大志願者は回復したようだ。
前回の河合の志願者激減レポのやつが新聞にまで載ったから案の定
上がった

478:大学への名無しさん
11/11/22 22:41:04.90 V1nwMXOO0
お前ら!
本当に受験生?

嘘だろう!

今年のセンター受験者は激減はマジ!!!!!!!!

レベルが低いのもマジ

ただ22年度卒よりはマシ!!!

過去問5教科7科目してみろよ
地歴はBだぞう。
理科も総合理科ABはダメだからな
数学も解かるよなⅠAⅡBだからな

センター入試の平均知ってるのか?
予備校の信じてるのか?
入試センターのモノを信じろよな
だいたい60%前後(5教科7科目)が毎年平均だから

479:大学への名無しさん
11/11/22 22:46:02.50 6dkl0TQFO
今年って難しさは2007年のと同じくらいになりそうって聞いたんだけど本当?

480:大学への名無しさん
11/11/22 23:12:37.98 YUXMpU6M0
>>478
難易度はあまり変わらない。
とりあええずセンター現代文7割程度取れるようになってから書き込め。

481:大学への名無しさん
11/11/22 23:42:12.34 5dJWv5iQ0
不正厨のせいで今年からメッチャ監視の目がきつくなるんだろうな

482:大学への名無しさん
11/11/22 23:52:43.20 V1nwMXOO0
悪い!>>478 だけど

俺は今年現役受験でお前らの先輩にあたる。

俺は理系5教科7科目90%目標でで85%とれてるから
偉そうには言えんは!
前期×だし
でもなぁ~
中期後期は〇貰ってるぞ



483:大学への名無しさん
11/11/25 02:18:15.78 SSfnBoUd0
>>482
だから現代文で7割とってからこいよ。去年合計何割だったんだよ。

484:大学への名無しさん
11/11/25 02:52:34.18 SSfnBoUd0
その85が去年のなのか、今年の模試か解いてない過去問解いた結果なのかどっちだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch