【遂に】センター試験英語対策スレ3【決戦の時】at KOURI
【遂に】センター試験英語対策スレ3【決戦の時】 - 暇つぶし2ch950:大学への名無しさん
11/11/06 13:43:21.31 33gFNd0d0
アップグレード

951:大学への名無しさん
11/11/06 13:49:55.21 k7f9rT16O
そもそも比較対象がね

952:大学への名無しさん
11/11/06 14:24:39.03 w2Od18CM0
第3問はプラス0.5回読みで解決
選択肢と具体例の罠に惑わされずあくまで本文重視

953:大学への名無しさん
11/11/06 14:38:05.12 Zd37JNu+0
黒本の点数換算でも模試と本番で10点ぐらい差がある

954:大学への名無しさん
11/11/06 16:06:59.88 Zd37JNu+0
黒本の6回目でも181点だ、平均100点ぐらいなのに。早めに発音対策するか

955:大学への名無しさん
11/11/06 16:31:07.37 WIZLfsM30
発音はチマチマやるよりまとめてやったほうがいいよ。
成果も出づらいし。

956:大学への名無しさん
11/11/06 16:39:01.96 UujodipC0
センターで、160とりたいけど、今120(T_T)


これからどんな勉強したらいい??


957:大学への名無しさん
11/11/06 16:42:02.38 8paNR/N+0
>>949
ネクステ

958:大学への名無しさん
11/11/06 16:52:45.35 VZpS6x9G0
>>949
迷うってどういうことだよ
forestは文法書
ネクステは問題集
両方買っとけ

959:大学への名無しさん
11/11/06 17:52:12.68 jEhhSe4i0
>>958
ってことはフォレストやり切ってからネクステで確認ってのが理想かな

960:大学への名無しさん
11/11/06 18:19:38.23 Zd37JNu+0
フォレストは分からないところを調べるもんで、通読は辛いかな

961:大学への名無しさん
11/11/06 18:21:52.86 JSbNX4Q10
センターの第2問には語法が出るってよう言われてるけど具体的にどう対策したらええんや?

962:大学への名無しさん
11/11/06 18:44:56.21 wMuRHlfS0
ネクステやればいいんじゃないかな

963:大学への名無しさん
11/11/06 18:53:36.01 kaPxKkJk0
竹岡の文法・話法っていうのは、
ネクステより分量少ないから、今からでも間に合うかも。
自分が使ってないのに参考書を奨めるのもあれだが

964:大学への名無しさん
11/11/06 19:41:17.30 kLiUoXfz0
やっておきたい英語長文300・500etcだけでマーク模試180超えたって人よく聞くけど
そんな取れるものなの?
自分、500をやりきっても120くらいしか行かないんだけど・・・
やっぱり700、1000もやらないと駄目なのかなぁ

965:大学への名無しさん
11/11/06 20:38:15.30 U3ZV/el/0
筆記は170くらいだけど、リスニングが20くらいしかとれない
マジでどうすればいいんだ……

966:大学への名無しさん
11/11/06 21:56:09.45 kaPxKkJk0
シャドーイング、音読


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch