11/10/24 19:33:20.02 UITOwDnX0
逆に第1、2は8~9割くらいだけど長文中文が5~6割な俺はどうすればいいの?
単語はセンター模試、過去問で知らない単語がちらほらあるけど読解には影響しない程度
まだ本格的に問題解きあさってないけど伸びるか心配だわ
第2回は筆記132、次の模試で130超える自信ない・・・
704:大学への名無しさん
11/10/24 20:27:47.60 T6nhLAc+0
来年大学受験するんだが模試とかで単語が全く分かんないから
「Data Base 3000」っていうやつを1から覚えなおそうと思うんだけど
他にいいやつはある?
705:大学への名無しさん
11/10/24 20:37:31.61 x+Qaejbv0
>>704
どうせデータベースやるなら4500からでいいんじゃないかな
706:大学への名無しさん
11/10/24 20:50:35.41 ZX8m+ETj0
>>703
時間が足りていれば、読解力不足だろ。
4~6はちゃんと読めてれば、そんなに間違えないはず。
文法・語法がそれだけできてれば、十分伸びしろあると思う。
707:大学への名無しさん
11/10/24 20:50:58.73 MMCPPW8B0
みんなセンター140代の壁どうやって乗り切ったの?
120代の壁を単語力と文法力でようやく乗り切ったと思ったら今度は140代の壁につまずいた
長文のミスを完全になくすにはどうすればいいのか……
708:大学への名無しさん
11/10/24 21:18:37.59 2TwRrU7S0
普通に長文の意味が大体分かれば
分からない単語が何個かあっても
明らかに違うなという選択肢しかないけど
センタ-の長文
709:大学への名無しさん
11/10/24 21:35:33.57 e/UMiRU+0
今センター模試やセンター過去問で大体130~150くらいで
問2、問3のところだけ異様に点数が低いのですが
どうすればいいのでしょう?
問2は桐原の頻出で固めようと思っていますが、
問3がどうしていいのかわかりません
単語はデータベースをレベル6(最高)意外は結構覚えてます
やはり長文も文法が物を言うのでしょうか?
710:大学への名無しさん
11/10/24 21:39:51.89 DFAO3zyO0
長文はぶっちゃけ大意がわかれば余裕だろう。
ぶっちゃけできない意味が分からないよ。
センターの長文できないようじゃあなた2次試験どうするのってレベル
711:709
11/10/24 21:44:50.73 e/UMiRU+0
長文自体は苦手じゃないと思うのですが、実際問6は大体ほぼフルマークですし。
長文の中でも問3だけがどうしてもできないのですorz
あと、二次は数学だけなので
その辺はあまり心配入りません。
712:大学への名無しさん
11/10/24 22:16:29.63 KWPOAjPGO
俺も140点代の壁にぶち当たってる…
長文で5、6問落としてしまう…
やっぱもっと長文読むべきなのかな?
713:704
11/10/24 22:32:17.98 T6nhLAc+0
データベース4500マスターすればどれくらいいける?
そのあとネクステで基礎固めしようかなと思ってるんだけど
ネクステの前にしといたほうがいいある?
714:大学への名無しさん
11/10/24 22:36:04.20 MMCPPW8B0
長文自体は読めるし解答もそこそこできるんだけど
時間がないせいで解答を吟味できなくて、しょうもない見落としとかで点を落としてしまうんだよ……
715:大学への名無しさん
11/10/24 22:39:49.84 Mx5hFigd0
前置詞の修飾語とかいちいち後ろからかけて読むから遅くなるお・・・
英語を前から読みたいがネイティブとかは前から理解してるんだろうな・・・
716:大学への名無しさん
11/10/24 23:01:08.86 2TwRrU7S0
長文読むのに時間かかるってのは返り読みしてるからかな。
後ろを読んで意味ワカンネと思って、前に戻って読み直してると時間食うね。
717:大学への名無しさん
11/10/25 22:54:09.85 kN8Q9c1O0
現役時122→浪人186だったけど
解釈力ないといくら単語知っていても140くらいで頭打ち
まあいまさら解釈とか手遅れだけどな
718:大学への名無しさん
11/10/26 00:37:54.72 O8NpSF5p0
センターって三年くらい連続で易化してない?
今年難しいんだろうか
719:大学への名無しさん
11/10/26 00:39:35.35 O8NpSF5p0
今年じゃねえ来年だ
720:大学への名無しさん
11/10/26 00:47:12.29 iqFD2iTgP
今年は易化だったけど去年は普通だっただろ
一昨年も傾向が若干変わってたし
721:大学への名無しさん
11/10/26 01:03:08.71 cHR0XDJIO
もう一回基礎技100ざっとやるか……。ポレポレ買おうかまよう
722:大学への名無しさん
11/10/26 01:13:36.59 IQaZH4jnO
いきなりポレポレやったら難しすぎて死んだ
俺は単語がちょこちょこ難しいと感じるレベルだけどね
でも見えた
723:大学への名無しさん
11/10/26 01:35:41.83 cHR0XDJIO
やっぱポレポレ一通りやってから長文演習に行ったほうがいいよね。今週くらいに買ってもらうか
724:大学への名無しさん
11/10/26 01:49:37.27 K7Lafa0hO
ポレポレってセンターレベルの英語に関係あるの?
あそこまでいらなくね?
725:大学への名無しさん
11/10/26 02:10:41.53 dWK+xhyC0
東進から今年の過去問といて101点だったのだがアドバイス頼む。なんとしても7割欲しい。一問目と4ー6問で詰む。特に長文対策として何すればいいかわからん
726:大学への名無しさん
11/10/26 02:17:55.94 WXNq54Y/O
てかポレポレは地底くらいの大学にならんといらんよ
727:大学への名無しさん
11/10/26 02:28:46.74 iqFD2iTgP
>>725
何で長文が読めないのか
単語か構文がとれてないのか時間がないのか
毎日速単読んでたら7割は行くと思う
728:大学への名無しさん
11/10/26 03:06:34.93 ubBEaFvTO
英語6割くらいで止まってたんだけど、半月くらい速単読み続けてたら8割切らなくなったわ
729:大学への名無しさん
11/10/26 03:07:11.84 dWK+xhyC0
>>727
単語もそうだが英文を読むのが圧倒的に遅い。やはり一日一長文読まなきゃだめかな。
730:大学への名無しさん
11/10/26 03:26:10.60 iqFD2iTgP
俺はセンター英語長文で言えばで各設問1問落とすことがたまにある程度
レベルは単語覚えて構文分かるくらいだから二次力は無いけどセンターは9割くらいはいく
センターのコツは後ろから読まずにおおまかに意味が取れるようになることに尽きると思う
731:大学への名無しさん
11/10/26 03:59:59.39 8lAGIuwhO
[題]第2問4択
The book ( ) writer is Bob is read all over the world .
①that
②whom
③whose
④which
できる人は瞬殺
できない人は15秒
732:大学への名無しさん
11/10/26 04:36:24.03 m2dktYwcO
③
733:大学への名無しさん
11/10/26 07:58:37.35 Ye29DWt9O
去年192点だった俺に質問あるかい
734:大学への名無しさん
11/10/26 09:15:38.87 awQEQRjf0
センターで190点とれてもTOEICだと600点台だと思う。
センタ-ってそれだけ簡単な試験なわけで、
普通に勉強すれば誰でもそのぐらいとれる。
735:大学への名無しさん
11/10/26 10:50:45.75 NhnJtlN50
大問5が長文問題になるとどうなる?まあ、今でも家族話みたいだから影響ないか?
大問6 IT革命と就職活動、英英辞典、青年期の変遷、齧歯類の繁栄 ときて
次ネタ候補はなにかなあ。
736:大学への名無しさん
11/10/26 12:20:58.43 XavauRAj0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
やらかし易いんだけど、どうやってといますか?得意な人頼む。
737:大学への名無しさん
11/10/26 12:50:07.97 MlYCoU3x0
>>731
①だろ?同格のthatっつーことで
738:大学への名無しさん
11/10/26 14:11:47.88 XavauRAj0
>>731
連鎖関係詞じゃない?
739:大学への名無しさん
11/10/26 14:13:02.76 iqFD2iTgP
同格のthatワロタ
こんなとこにいる場合じゃないだろ
740:大学への名無しさん
11/10/26 14:33:24.63 XavauRAj0
>>739
俺もそう思った。
彼はsvco取れてるだろうか?
741:大学への名無しさん
11/10/26 16:44:42.01 k/cc2vRB0
答えわからん
どうも問2はダメなんだよな
ここができれば満点狙えるのに
742:大学への名無しさん
11/10/26 17:58:24.74 RiRH9jEc0
>>731
whoseだろ。所有格の関係詞で受動態の文。
743:大学への名無しさん
11/10/26 18:04:14.76 XavauRAj0
挿入されてるの気づけよね
744:大学への名無しさん
11/10/26 18:13:32.97 O8NpSF5p0
センターって模試より簡単なんだな
2010年の第六問とか選択肢でどうみても違うだろってのが3つあってびっくりした
745:大学への名無しさん
11/10/26 18:34:12.16 ui//rBvA0
4
746:大学への名無しさん
11/10/26 18:35:06.08 iqFD2iTgP
模試より簡単にして本番難しかったっていう文句は付いても
本番のほうが簡単だったっていう文句はないからな
判定とかもそうだろ
747:大学への名無しさん
11/10/26 18:44:19.49 K7Lafa0hO
センターの英語って過去問やる必要あるの?
特に長文
748:大学への名無しさん
11/10/26 18:45:08.44 iqFD2iTgP
>>731
これ答えはなんなの?
whoseだと思ってるんだけど、連鎖関係詞じゃなくね?
そもそも連鎖関係詞ってここ数年は出てないけど高校の指導領域範囲なの?
749:大学への名無しさん
11/10/26 18:46:38.69 iqFD2iTgP
>>747
設問1、2は知識の補修にちょうどいい
3-5までは設問のクセつかめば時間短縮できるけど6はいらないな
750:大学への名無しさん
11/10/26 18:50:56.42 K7Lafa0hO
>>748
いや、普通に所有格のwhoseでthatが使えないってだけの問題じゃね?
751:大学への名無しさん
11/10/26 18:55:57.45 qVJUow780
連鎖関係詞は決まった形しかでないし。whoseしかないでしょ。writerは冠詞ないのもおかしい。
752:大学への名無しさん
11/10/26 19:04:19.74 Z+8rHl5W0
おまえらだいじょうぶか?
753:大学への名無しさん
11/10/26 19:36:42.95 D1bUymUN0
基礎英文問題精巧やったんだけどこのあとに英文解釈の技術100をやることに意味はありますか?
754:大学への名無しさん
11/10/26 20:03:58.77 pisoiDQa0
知り合いに桐山の1000とターゲットだけでセンター196とったやついるんだけどそれでも十分なの?
755:大学への名無しさん
11/10/26 20:09:16.42 XavauRAj0
>>751
連鎖でないとすると、日本語訳通じないと思うんだが、、
756:大学への名無しさん
11/10/26 20:24:03.76 awQEQRjf0
長文は大体出来るので、今更だけど第二問対策に
Z会の解体英語構文と解体英熟語やってみようかなと思うんだけど
一日3時間ほどの勉強で1ヶ月じゃ間に合わないかな?
普通に予想問題集や過去問をやり込んだほうがいい?
757:大学への名無しさん
11/10/26 20:26:04.85 qVJUow780
>>755
訳しても連鎖のほうが通じない。作家はボブがおかしい。その本の作家はボブが正しいよ。ちなみにwhoseって人以外も先行詞にとるよ。
758:大学への名無しさん
11/10/26 20:31:46.61 iFflGww60
そもそも挿入節になるのってbelieve,think,feltとか動詞か決まってたよな
この点から見ても違うな
759:大学への名無しさん
11/10/26 20:33:14.30 PLFH27RT0
>>757
分かった サンクス
760:大学への名無しさん
11/10/26 20:37:44.92 qVJUow780
>>758
その通り。
761:大学への名無しさん
11/10/26 20:38:55.04 qVJUow780
それに連鎖なら完全文なわけがない。
762:大学への名無しさん
11/10/26 23:24:22.42 006M5PIIi
>>731
なにが連鎖だよw
3以外ありえないだろ。
ただreadが原形と過去分詞が同じだから見えにくくなってるだけの問題。
763:大学への名無しさん
11/10/27 00:10:26.33 cmV8cMpk0
旺文社のセンター英語実戦問題集安河内哲也著、思うように点が取れん…
難しい方に入るのかなアレは
764:大学への名無しさん
11/10/27 00:14:35.63 YmD98Wwp0
今大体6割くらいで本番までに7割~8割取れるようになりたいです。
現状ほぼ無勉強ですが何をすればいいですか?
765:大学への名無しさん
11/10/27 00:19:43.57 hwGQSMQiP
>>764
英語の勉強をすればいいと思います
766:大学への名無しさん
11/10/27 00:21:09.44 hNhlxF6g0
>>763
むしろ本試より易しい
767:大学への名無しさん
11/10/27 00:27:01.07 YmD98Wwp0
>>765
ほーらどうせこんな糞レスが来ると思ったわ。俺はそういうつまんねーレス求めてないからな?
ちゃんと教えられねえなら最初から黙ってろよニート
768:大学への名無しさん
11/10/27 00:29:43.15 hwGQSMQiP
>>767
だってお前が今設問ごとに何点なのか書かないからじゃん低能
769:大学への名無しさん
11/10/27 01:05:06.03 /Iht/yg3O
>>731
いつの間にかおかしな流れに。
that=whom=whichだから③、みたいな感じで出題しただけです。
他意はないです。
770:大学への名無しさん
11/10/27 01:31:34.09 XiLTekiIi
91年とかそこらへんの年って平均点どんくらいなのかな?
あと医学部に行く人で全体で何%ぐらいとってたかわかる人、教えてください。
771:大学への名無しさん
11/10/27 01:47:00.75 gIi0U5rk0
>>770 ほい。
受験者数・平均点の推移(本試験)平成2~8年度センター試験
URLリンク(www.dnc.ac.jp)
受験者数・平均点の推移(本試験)平成9~17年度センター試験
URLリンク(www.dnc.ac.jp)
受験者数・平均点の推移(本試験)平成18年度センター試験以降
URLリンク(www.dnc.ac.jp)
医学部云々はシラネ
772:大学への名無しさん
11/10/27 01:59:09.40 XiLTekiIi
>>771
ありがとう。
773:大学への名無しさん
11/10/27 02:22:22.32 rd/MPCuVO
俺からすれば無勉で六割って時点で舐めてると思うわ
まあ今の時期まで無勉なのがまず舐めてるけどなw
774:大学への名無しさん
11/10/27 07:56:11.24 DrryYAB10
そろそろあのPATが帰ってきてもいいとおもうんだ
775:大学への名無しさん
11/10/27 07:58:17.15 hwGQSMQiP
今年は周期的にpatだよ
776:大学への名無しさん
11/10/27 08:26:45.43 ow9CO0oE0
patを知らないやつのために貼っとく
Patは 2000年度センター英語で初登場。
そのときの問題は、TVゲームの攻略法を題材としたものだったが、そのゲームの内容は意味不明なものだった。
例えば、どんぐりに当たると死ぬ。ペンキでとびらを書く。など、「あれ俺、英訳間違えた?」と
思ってしまうほどのインチキルールのオンパレード
Patは、こんな感じの日本語で説明されても理解するのが難しいともいえるゲームのルールを必死に語り、
それをきいていたEmiは、なぜか大絶賛!(ロマンチック!プレイするのが待ちきれない! )
意味不明なルールに対してあまりの絶賛ゆえに、受験者はやっぱり間違った解釈をしてしまったのかと
混乱と戸惑いに悩まされた。
そして、2003年センター英語にPatが再び登場。
舞台は、キャンプ場での会話。PatはTerryとAndyのBossという関係。(AA参照↑)
キャンプに来たPatは、Terryにカバンの中にある殺虫スプレーを取ってくれるよう頼んだ。
Terry : どっちのかばん?
Pat : おおきいほう !
Terry : どっちのポケット?
Pat :side pocketに入ってるよ !
Terry :上か下のポケットのどっち?
Pat : 下だよ!
Terry : Let's see.... ないよ 本当にここにあるの?
Pat : それじゃ the other one
Terry :あー、あったよ、でも入ってるポケットも違うじゃねーかよ!!
Pat : Oh Sorry
ここで出されたのは「殺虫スプレーはどこに入っているか。」という問題。日本語にするとなんてことはないが
結局、スプレーを入れた本人であるPatが、最初に「入ってるよ!」と断言した場所とは全くの逆で、別のカバン
別のポケットに入っていたということである。
特に「the other one」の解釈について「他のポケット」か「他のカバン」なのか多くの受験生が混乱。
問題を急いで解いて、Patの「おおきいほう !」「下だよ!」「the other one」という言葉を信じて答えを選んだ
人は見事に全滅してしまった。
その後受験生は、「Oh Sorry」では済まされないほどのPatの記憶障害っぷりに大激怒。
センター1日目からPatスレが乱立した。
777:大学への名無しさん
11/10/27 16:05:41.76 MJJXeTeA0
そのPatの問題をなんの違和感もなく完答した俺は異端なのか・・・
778:大学への名無しさん
11/10/27 18:49:45.53 G0nA4WegO
はいはい異端異端
779:大学への名無しさん
11/10/27 19:03:39.72 rd/MPCuVO
じゃあそのpatの問題でたらどうすりゃいいんだ?
780:大学への名無しさん
11/10/27 19:09:33.22 hwGQSMQiP
>>779
常識は通用しないから絶対間違えだと思った選択しを塗り潰せ
781:大学への名無しさん
11/10/27 20:06:17.60 nC01sgAx0
>>764
>今大体6割くらいで本番までに7割~8割取れるようになりたいです。
>現状ほぼ無勉強ですが何をすればいいですか?
要は長文問題で点を取れればいいわけで
6割→8割というと点数でいえば40点、長文1問の配点が大体が6点だから
今の状況より6~7問多く長文問題で正答すれば目的が達成されると
その秘訣としては、「英語の勉強としては少々卑怯」になるが、
以下の手順でやってみることをすすめる
(解説が詳し目の市販のセンター英語の本試験の過去問集(直近5年程度)を用意)
①英文を読まずにいきなり和訳を呼んで状況をつかむ
②英文を一通り読んで意味が取れるか判断し、特に英文中で
わからなかった単語・熟語が出てきたら鉛筆等でマークし、
その問題集の解答・解説で調べ、覚える
③英文だけ見て完全にその意味が取れるようになれば完了
782:大学への名無しさん
11/10/27 20:49:39.65 yusfz9mw0
それって今話題にしてるpatみたいな問題だと使えなくね?
それで勉強すると推論で英語解けるようになるだろうから、違うかな
783:大学への名無しさん
11/10/27 21:05:19.23 EezYyRH70
170くらい取れてきたんだけど、大問1が合わない
どうしたらいいの?
あと、大問3に時間かかる…
784:大学への名無しさん
11/10/27 21:23:51.53 ZQYwgQsC0
91年の第六問の結末悲し過ぎだろ
785:大学への名無しさん
11/10/27 21:46:30.62 i0HHiQ9K0
予備校が出版してる予想問題集買おうと思うんだがどこのやつが良いかなぁ?
786:大学への名無しさん
11/10/27 22:10:19.20 YmD98Wwp0
通学途中に何か英語のセンター対策になるもの聞きたいんだけどおすすめないかな?
やっぱりキクタンとかが定番?
787:大学への名無しさん
11/10/27 22:17:02.94 rd/MPCuVO
>>781
何それ新しいw
ちょっとやってみるわ!
788:大学への名無しさん
11/10/27 22:19:40.92 ZQYwgQsC0
風呂の中で第6問だけ暇つぶしに読んでる。
辞書なくても10分ぐらいでスラスラ読める
和訳見る必要がなぜあるのかさっぱり分からない
789:大学への名無しさん
11/10/27 22:20:43.74 hwGQSMQiP
とある駿台講師は英語9割行かない奴は人間じゃねえ、200点取れない奴は記念受験だと言ってるらしいな
790:大学への名無しさん
11/10/27 22:22:33.23 925Y6MbK0
初見の問題を解く力が長文を解く力なのに和訳見てから英語を読む意味が分からないわ
なんの意味もないだろ
791:大学への名無しさん
11/10/27 22:25:26.02 hwGQSMQiP
難しい構文が出るやつなら、丸々覚えちゃうよねみたいのを東進の講師が話してるのを聞いた
構文なんてないようなもんのセンターじゃ無意味だと思う
792:大学への名無しさん
11/10/27 22:30:02.48 c5To5MfW0
センター英語が4割しか取れない。
努力してないのが悪いんだが、もうどうしたらいいのか。
793:大学への名無しさん
11/10/27 22:39:15.07 ZQYwgQsC0
教科書を丸暗記すればと書こうと思ったけど
もう遅いかもしれないね。なぜ今まで放置したのか。
794:大学への名無しさん
11/10/27 22:43:01.05 c5To5MfW0
もう返す言葉もないわ
やらなきゃいかんと分かってるくせにやんない駄目人間なんだよな
あと2か月ネクステ何周もやれば少しはマシになるかな
795:大学への名無しさん
11/10/27 22:46:00.59 U1aBChUMO
言ってる間にやりなよ
796:大学への名無しさん
11/10/27 22:50:02.67 +8tL5Kzc0
2010年で七割だったんだけど、他の年とくらべて2010年って難易度的にどう?
本番でも八割くらいいくだろうか
797:大学への名無しさん
11/10/27 22:52:46.80 eRvvMwE30
>>792
俺も夏明けはそんな感じだったけど2週間集中して単語覚えることだけやったら7割まであがった
諦めるのは早い
798:大学への名無しさん
11/10/28 00:19:18.71 ERdITSJN0
オススメのリスニングの参考書教えてくれ
799:大学への名無しさん
11/10/28 00:24:23.32 A+K5bt+x0
>>797
7割までとかすごいな。
ターゲットとか覚えまくったってこと?
文法とかは?
800:大学への名無しさん
11/10/28 01:36:19.61 GAYWQ7VMO
>>791
今井ですね分かりますw
東進の奴らはやたら宗教じみた事言うから信じちゃだめだぞ?
構文覚えるよりはきちんと構造押さえられるようになった方がいい
まあセンターなんか構造とか考えてるよりはさっさと読み進める必要があるけどな
801:大学への名無しさん
11/10/28 01:47:12.51 hNh3gymQ0
東進生じゃないけど安河内信者ではある
802:大学への名無しさん
11/10/28 02:04:53.29 GAYWQ7VMO
安河内は本人の英語力が凄いだけじゃね?
803:大学への名無しさん
11/10/28 02:08:47.06 VVqif0QnP
確かに安河内の英語力はやばいな
銭ゲバなのが嫌だけど
804:大学への名無しさん
11/10/28 02:14:23.73 hNh3gymQ0
上智にいたときリスニングが全くだめだったけどやり方変えたらTOEIC990点取れたというのを見て入信した
英語の教材は安河内が多い
というかこいつ学参の著書多すぎ
選ばなくても二、三冊手に取ったら安河内
805:大学への名無しさん
11/10/28 06:22:07.20 6myhUBly0
学参ドットコムで安河内哲也の検索結果は117件(語学書等含む。紀伊国屋だと184件)
「地学」の検索結果81件(高校地学のカテゴリは29件)
安河内先生パネェっす
806:大学への名無しさん
11/10/28 13:19:24.48 aOQg/S3B0
センターのリスニングはかなりべしゃりが早いので
VOAで慣れてると痛い目合うな。
好きな映画観るのはいいが、難しいし、ブロークン過ぎる。
ってことで普通の速さのサイトみつけて聴きまくるのがいい。
ちなみにセンターで英語読む毛唐はNHKや英検で英語しゃべってるやつだ。
807:大学への名無しさん
11/10/28 18:55:34.65 VHycf4NJ0
NHKってなに?
808:大学への名無しさん
11/10/28 19:06:26.24 VVqif0QnP
日本ひきこもり協会の略だよ^^
809:大学への名無しさん
11/10/28 19:30:33.94 YzaE0FHy0
>>799
兄のおさがりのDataBase4500を一通り覚えた
その2週間はそれ以外なんもやらなかった
文法もやらなかったから第2問はさんざんだったけど他が予想以上に伸びた
やっぱまずは単語なんだな
810:大学への名無しさん
11/10/28 20:10:27.72 A+K5bt+x0
>>809
詳しく有難う
今更かもだが単語頑張ってみるわ
811:大学への名無しさん
11/10/28 20:32:15.66 yAQTVKuzI
速読英単語読みまくれば、読解で9割
取れるってガチですか?
いま、ネクステ、シス単、速読英熟語
終わって、これから復習しつつ何しよう
か迷ってるので、アドバイス下さい。
812:大学への名無しさん
11/10/28 20:40:04.34 QuGlms+s0
その読解で9割って、速読英単語を暗記するぐらいまで
何度も繰り返して覚えた人じゃない。
受験直前期にやるもんじゃない気がする。
俺は10回ずつ音読で1ヶ月かかって2周が限界だった。
813:大学への名無しさん
11/10/28 20:57:29.57 yAQTVKuzI
一ヶ月で2周いけたら今からなら
間に合うって事ですか?
私文で、古文なしだからあんまり
やる事ないから、一日二時間位は出来ると
思います。
814:大学への名無しさん
11/10/28 21:11:16.95 A+K5bt+x0
>>810だが、ターゲット1900じゃ足りないだろうか
815:大学への名無しさん
11/10/28 21:11:30.34 QuGlms+s0
遅くとも12月に入ったら過去問に手をつけるとして、
11月の1ヶ月で2周したぐらいで9割いくかどうかは分からない。
元々の英語力がどうかにもよるだろうし。
816:大学への名無しさん
11/10/28 21:17:51.30 KGYqUc2BO
アプグレってどう使ったらいい?
先に解説読んで確認に演習するのか、ひたすら演習するのか。
また別の使い方あったら教えてほしいです
817:大学への名無しさん
11/10/28 21:21:29.48 yAQTVKuzI
夏の始めの全統マークで125点でした
今はどうなってるかは不明です
その時は問6は時間足りずに同マーク
でした。
多分英語力は凡人レベルですが、
やるのはプラスになると思いますか?
818:大学への名無しさん
11/10/28 21:34:35.39 W4z6Um5v0
一度丁寧に読み込んで、構造等がわかった文章を何度も
読むうちに実力がついてくるんじゃないかな
819:大学への名無しさん
11/10/28 21:50:39.57 +Kf+O5qqO
音読は暗記や速読には効果薄い
同じ時間で何回も黙読の方が有効
リスニングを意識してならいいがその場合でもCDレベルにスラスラ読めないと意味がない
820:大学への名無しさん
11/10/28 22:06:45.29 QuGlms+s0
黙読でいいなら、速読英単語じゃなくてセンタ-の過去問読みまくったほうが
良いと思うが
821:大学への名無しさん
11/10/28 23:36:40.88 ogwW7Nmf0
第3回河合全統マーク133+26
問1 6/14
問2 16/41
問3 29/46
問4 22/33
問5 30/30
問6 30/36
133/200
最近のマーク模試だと大体130前後
単語を覚え始めてから長文はある程度読めるようになったのですが、
文法の問題が全く解けません
今回の問2はまだマシな方で悪い時だと1ケタ近くになります
安河内のはじてい英語をやっているのですが、関係詞やら副詞やら言われても頭が痛くなるだけで理解できません
学校で使っていた数研のラーナーズを引っ張り出してきても同じく正直頭に入ってこないです
形容詞や副詞や関係詞のような言葉を出来るだけ使わずに文法を理解出来る参考書は無いのでしょうか?
まだ中身をチラッと見ただけですが面白いほど~[文法・語句整序]編が気になっています
822:大学への名無しさん
11/10/28 23:45:43.13 KFSazW1/0
センターの英語で点が取れない人は絶対単語力がないのです。クイックレスポンス
をお薦めします。あと英文読み慣れてないので読解速度が遅いかです。これは多読
しかない。毎日日課となり苦痛がなくなるまでやることです。
823:大学への名無しさん
11/10/29 00:20:17.40 hxPEIW8k0
センター長文より速単のほうがむずくね
824:大学への名無しさん
11/10/29 00:56:56.90 ggnMvZU10
てかさ、関係詞がムズイとかどうだとか言うやつって、
中学英語すらできてないんだよ。
急がば回れで公文でも読みな。
このままじゃ絶対できるようにならんぞ。
825:大学への名無しさん
11/10/29 03:18:36.59 U2oJMSAD0
>>823
速単のほうが総じて簡単。
826:大学への名無しさん
11/10/29 08:43:38.22 Q4zZxBw10
むしろ長文のほうが確実に点数取れるんだから、
長文で満点取ったほうがいいんじゃない。
問2は関係詞が分かるとかそんなレベルじゃ答えられる問題じゃないよ
of whichとかof whatを区別しろとかそういうレベルだよ
827:大学への名無しさん
11/10/29 09:19:34.27 Q4zZxBw10
A large proportion of ( ) English speaking people watch on TV is of American origin.
1: that, 2: what, 3: where, 4: which
828:大学への名無しさん
11/10/29 09:44:48.63 aC0FhYF+0
>>827
桐原1000に載ってなかったっけ…?
2のwhatかと。
829:大学への名無しさん
11/10/29 12:05:01.86 Nq+HM9Qs0
TPPで日本がアメリカの奴隷になったとき、
有利に扱ってもらうために英語力を磨こう。
830:大学への名無しさん
11/10/29 14:22:37.95 qXqYwtoVP
みんなリスニングの参考書何使ってる?
831:大学への名無しさん
11/10/29 16:06:56.97 n8d7oYPn0
「努力しないのと努力できないのは違う」って理由付けて擁護してる自分が嫌いだ
・・・勉強やれよ俺
832:大学への名無しさん
11/10/29 16:42:29.53 a0PehLhIO
速単と速熟だったらどっち読んだ方がいい?
ちなみに単語ならシステムである程度覚えた
833:大学への名無しさん
11/10/29 17:04:02.99 W7WLApkw0
何でお前ら速単神話に騙されてんの?
この時期にあんな重たいもん読んでどうすんのよ。
さては学習塾で推されたな?(笑)
834:大学への名無しさん
11/10/29 17:42:35.36 JHpJDxbb0
>>833
俺は河合塾に通ってるが講師に速単勧められたわ
835:大学への名無しさん
11/10/29 17:52:59.33 5U0sThE10
パートのおばちゃんに添削してもらいな
836:大学への名無しさん
11/10/29 18:32:17.73 oq6OX2vp0
センターなのに?
837:大学への名無しさん
11/10/29 19:22:02.33 a0PehLhIO
いや、俺はセンターでとりあえず150あればいいんだが
速単読んでるだけで8割は取れるんだろ?
だからやろうと思ってるだけ
しなくていいならやらない
838:大学への名無しさん
11/10/29 20:24:29.73 Q4zZxBw10
センタ-の長文は簡単だから、
多分、教科書を丸暗記するぐらいでも相当出来るし、
逆にどの教材も中途半端で終わる人にはどんだけやっても出来ない
そういう事じゃない。
839:大学への名無しさん
11/10/29 21:24:21.50 5/eGdI1X0
発音アクセント氏ね
どうやりゃいいんだよ
840:大学への名無しさん
11/10/29 23:36:57.54 hxPEIW8k0
教科書をやたらと推すやついるけど
普通に参考書使うほうが効率100倍くらいいいよ
841:大学への名無しさん
11/10/30 11:59:11.48 C9eYUZCB0
英検準2級50点2級36点だった…
やばいやばい本番で7割以上欲しいのにこの時期で2級ボロ負けとか泣きそう
しかも基礎できてなくてほとんど感覚的に解いてたから
一から文法とかやってたら絶対時間無いしどうしよ
842:大学への名無しさん
11/10/30 13:09:55.24 xI6VLD0Z0
>>841
英検って100点満点?
843:大学への名無しさん
11/10/30 13:49:21.96 C9eYUZCB0
>>842
準2級も2級も75点満点で6割前後取れたら合格なんだけど
この時期は楽勝で2級合格するくらいじゃないとかなりまずい
844:大学への名無しさん
11/10/30 13:53:37.00 drsgxi610
英検2級は単語やっとけば受かる
リスニングが少しやっかいだけど
845:大学への名無しさん
11/10/30 19:31:24.42 3D5oT0tN0
>>781
ゴールからの発想かwww
駿台の某講師の言うことを真に受けてるやついるのかww
846:大学への名無しさん
11/10/30 21:01:32.29 ATwhrkda0
>>843
俺準1級だけど有望?
847:大学への名無しさん
11/10/30 21:05:33.62 Ox7qyegR0
人それぞれだけど、問6から解いたほうが簡単。
848:大学への名無しさん
11/10/30 21:30:39.88 C9eYUZCB0
>>846
自慢うぜえんだよ死ね
849:大学への名無しさん
11/10/30 21:31:43.01 Yx6La2770
第六問からとくとまだエンジン入ってない状態でやって間違えそうで怖い
850:大学への名無しさん
11/10/30 21:32:46.33 xYGDdPyc0
センター試験ってそんな時間圧迫されるか?
問終わった時点で15分位余らすのがベスト
851:大学への名無しさん
11/10/30 21:52:17.71 lLkegmGj0
オレもそのくらい余る。それでもう一回第二問とか見直すとなんか間違いに気付いたりする
852:大学への名無しさん
11/10/30 21:55:33.22 3D5oT0tN0
>>850
>>851
そんなに余るのか。
大問ごとの時間配分教えて。
853:大学への名無しさん
11/10/30 22:22:05.71 MQnIoM/W0
>>846
いきなり死ね言われてイラつくなよwww
言うほうもキチだけど
君はセンターレベルのスレ見なくていいから
854:大学への名無しさん
11/10/30 22:48:36.56 iVJbi2/S0
第1問から第3問までを20分、
第4問第5問を30分、第6問を10分で解いてる。
ポイントは発音アクセントと会話文でのつまらない単語に目をやらず、文脈から判断するよりも鍵となるワードを探す練習をすること。
これは本当に練習しかない。
ちなみに去年は筆記192点でした。
現役の皆さん頑張ってください。
855:大学への名無しさん
11/10/30 22:49:51.17 K0vy830D0
>>848
相当切羽詰まってるんだね^^;
856:大学への名無しさん
11/10/30 23:18:13.19 jawmvs+H0
第四問Bの広告問題がどうしても詰まってしまいます、読み方としては広告→設問なんですが
設問をみてから広告を読んだほうがいいんでしょうか?その場合設問の選択肢には全部目を通してから読むんでしょうか?
857:大学への名無しさん
11/10/30 23:23:17.11 iVJbi2/S0
>>856
広告の流し読みは必要ですね。
というより、大方の流れを掴むために英語のまま、場面を捉えるイメージでしょうか。
ポイントはあくまでも設問に書かれてあることです。
858:大学への名無しさん
11/10/31 00:33:35.47 U3IDTInn0
>>857 アドバイスありがとうございます。数をこなして慣れるまで
どういう広告なのかざっとみて設問をみる(選択肢はみない)、設問に該当しそうな部分を
拾い読みするということを意識してみます
859:大学への名無しさん
11/10/31 03:37:37.81 3UK0pEiGO
去年センター受けた現女子大生です。
夏休みまで英語100点切ってました。夏休み明けも伸びずに5割程度。恥ずかしい話だけど70点とかとってた(∋_∈)
かなりヤバいと思ってシス単を毎日やった。単語を見たら意味が頭の中にパッと浮かぶくらいまで覚えて初めて点数が伸びてきました。
11月後半からは過去問とセンター練習問題の長文毎日やって英文に慣れることから始めた。
英語にかなり時間をかけて、読むスピード上がった、と実感でき本番では8.5割いきました。
何もすごい話じゃなくて申し訳ないけど、単語の繰り返しと長文毎日は効果でます。
長文は最初から難しいのはやらなくていいです、難しくて詰まる長文はまだレベル達してないから挑戦するのはまだ早いということ。効率悪いと思います。
頑張れ受験生!
860:大学への名無しさん
11/10/31 10:12:46.54 8mbwcZlUP
頑張れ受験生ってフレーズ好きじゃないな
861:大学への名無しさん
11/10/31 13:07:33.97 UT3zyucqO
1900年代の過去問やると一時間未満で軽く解けて
俺成長したじゃんって思うけど
最近に比べ圧倒的に文が少ないことに気づく悲劇
862:大学への名無しさん
11/10/31 13:30:15.06 fiFkla5F0
単語や文法にやり残したところ多過ぎるのに、
過去問そろそろやらなきゃいけない時期にさしかかって困ってる。
過去問は12月まで放置で大丈夫だろうか、それとも過去問の中で
今まで覚えた知識を確認したほうが早いのか
863:大学への名無しさん
11/10/31 15:33:25.81 JNg4GyjF0
せめて今何点取れるかと目標は何点かくらい書こうぜ
864:大学への名無しさん
11/10/31 16:25:45.23 WHFFTz1+i
全統マーク
10/37/35/11/18/12
合計123だったんですが、何したら
上がりますか?
865:大学への名無しさん
11/10/31 17:12:06.13 ZGRvs+8G0
いまマーク模試で175点ぐらいで、目標は190点。
いま手を付けてて完璧に覚えられてないのは、
速読英単語とネクステと、ネクステの穴埋めようとして買ったファイルっての。
過去問と実践問題集を優先すべき?
866:大学への名無しさん
11/10/31 17:21:35.85 tukutC36O
発音アクセント消えてくれ
867:大学への名無しさん
11/10/31 20:26:02.96 6EI2lxel0
勉強してなかったから今100点しか取れないのはもう仕方ないとして、これからどうすれば上がるのだろうか。
868:大学への名無しさん
11/10/31 20:30:25.59 JNg4GyjF0
即単やっとけば8割くらいは取れるようになるよ
869:大学への名無しさん
11/10/31 21:06:04.51 WHFFTz1+i
速単買ってきたけど、正しい使い方おしえて
870:大学への名無しさん
11/10/31 21:23:49.63 lmFGWS2P0
構文をある程度取れるのは前提で、あとは自分が学んできた読み方を実践してく。
それを何度も何度も繰り返すうえで単語も(というよりかストーリーを)覚えられるようになる。
構文取れませんってやつは、結局単語単品で見る羽目になるからなんも使えないカス本に成り下がる
871:大学への名無しさん
11/10/31 21:32:11.45 WHFFTz1+i
一周目は何回音読がベスト?
構文は大丈夫なんだけど、センタープレまで
ネクステと速単で8割はおk?
一応、ネクステとシス単は終わらしてある
872:大学への名無しさん
11/10/31 21:39:23.92 fiFkla5F0
音読ってやってみれば分かるけど、凄い時間かかるから。
他の教科で点取ったほうが早いかもしれないし、英語だけ音読だけやってればいいわけじゃないだろうし、
自分でスケジュール組み足られないと、そのぐらい大学入ってから困るよ。
873:大学への名無しさん
11/10/31 22:15:30.40 dgShBwHm0
追試のほうが難しいってマジなの?
874:大学への名無しさん
11/10/31 22:59:39.09 LsUmyhBV0
うん
875:大学への名無しさん
11/10/31 23:34:34.31 gelAodKY0
ターゲット1400でセンター足りる?
876:大学への名無しさん
11/11/01 00:43:18.68 HPFHvdK40
英語が夏休み前50点くらいでターゲットとネクステひたすらやったら模試とかで120点くらいは取れるようになったけど
第二問は1から3ミスくらいで済むんだけど長文があんま読めない・・・
やっぱ解釈本1冊やったほうがいいのかな?
それとも毎日1題とか長文読んだ方がいいのかなあ
本番で7割、、、いや8割取りたい!
877:大学への名無しさん
11/11/01 00:47:30.27 rAi9Jjf50
>>876
もう解釈本やるより単語覚えまくってひたすら長文読んでたほうがいいよ
単語ちゃんとやった?一日1000単語、3日で単語帳終わらす勢いでやってるか
それやった友達一ヶ月で8割超えたぞ
878:大学への名無しさん
11/11/01 05:52:22.17 E9rr2Dyp0
>>864
>>867
まずは単語
次に熟語
その次に文法
後は長文読解だけど、狙う大学による。
MARCH以下、KKDR以下なら、
長文読解は必要ない。
とにかく暗記事項は確実に。
879:大学への名無しさん
11/11/01 05:55:12.53 E9rr2Dyp0
>>865
ネクステの穴埋めたいなら
ファイナル英文法。
特にハイレベルな問題は取り扱ってないけど、総合問題集としておすすめ。
センター過去問にあまりに早く手を出すと2次で潰れるから、実践問題集のほうがいいかも。
880:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/01 06:04:58.52 4Av0FXgb0
南山大学の国賊狂授で社会の害毒・倉持 孝司 は教育界から消えろ!
881:大学への名無しさん
11/11/01 06:54:01.49 KPfOI97P0
よし単語頑張ろ
882:大学への名無しさん
11/11/01 07:05:19.39 91ohBrfI0
実際にはネクステマスタ-するより構文や長文練習をして
問4以降を満点狙うほうが得策だと思う
もちろん文法やイディオムも最低限必要になってくるが
883:大学への名無しさん
11/11/01 13:51:47.31 a54HlDit0
リスニングはガチでやっとけ。
884:大学への名無しさん
11/11/01 14:29:49.71 J+5okDKhO
リスニングはDSのゲームやってたらできるようになってた
馬鹿にならんもんだ
885:大学への名無しさん
11/11/01 17:02:15.19 pzqIQZmQ0
追試験での問3Aの意味推量問題はどんなフレーズ又は単語が出題されたか知ってる方いますか?
2010年では
by the skin of one's teeth(間一髪で)
let on(打ち明ける)
が出題されたらしいですが、他の年ではどういうのが出たんでしょうか
886:大学への名無しさん
11/11/01 18:46:47.92 wN6K3Ee+0
今頃、ファイナル標準やってて間に合うか不安だけど
このスレの雰囲気みてると何となく大丈夫そうだな。
速読英単語もやっぱり3周はして、過去問は最後の模試が終わった後でも
間に合うかな
887:大学への名無しさん
11/11/01 18:48:14.68 wN6K3Ee+0
>>885
知らないけど、そんなの文を読めばその場で推量できるんだから
把握しても意味なくね。
888:大学への名無しさん
11/11/01 19:21:30.13 J+5okDKhO
やったとき意味推量なのにlet onは吹いたわ
基本熟語だろ
889:大学への名無しさん
11/11/01 19:56:13.64 q0LBpoNxO
大問3以降はほぼ全問正解で大問1、2でかなり点落として7割5分位しか取れないんだけど、ネクステやり込んだら大丈夫でしょうか?
890:大学への名無しさん
11/11/01 20:42:45.37 wN6K3Ee+0
第4問以降のスピードをあげるのに良い方法ってある?
第6問だけ毎日音読でもしてみようかなと思ったりしてるんだけど
891:大学への名無しさん
11/11/01 21:15:32.56 q3XkQ0e10
マーク模試90点だったんだけど今からで50点伸ばすには
どうすればよい?
あと
センター試験英語の点数が面白いほどとれる本シリーズ
が気になるんだけどどんな感じ?
エロくない人教えて!
892:大学への名無しさん
11/11/01 21:22:22.78 2NVFVzS50
教えてやりたいがエロいから教えられない
893:大学への名無しさん
11/11/01 21:25:30.85 iRxvhCU1O
センターの、てかマーク式の模試の点数が180から170くらいからあがらないんだが、なにしたらいいの? <br> 長文、毎回一問二問ミスるし
894:大学への名無しさん
11/11/01 21:29:11.13 q3XkQ0e10
マーク模試90点だったんだけど今からで50点伸ばすには
どうすればよい?
あと
センター試験英語の点数が面白いほどとれる本シリーズ
が気になるんだけどどんな感じ?
誰でもいいから教えて(恥)
895:大学への名無しさん
11/11/01 21:53:57.86 3ByfbEw1O
>>894
俺の講座を取れ
896:大学への名無しさん
11/11/01 21:54:21.42 kRydUcOmP
>>893
過去問ときまくるのが一番いいと思う
897:大学への名無しさん
11/11/01 22:07:55.74 q3XkQ0e10
>>894
取るわ。
お前の便座取るわ。
>>896
過去問なんて単語と文法ある程度完璧にしてから
やるものだと思ってた...
夏休みさぼりまくってたから...
ちなみに8割ぐらい大問3~6で稼ぎましたw
898:大学への名無しさん
11/11/01 23:03:57.15 MALbKwMfO
>>889
誰も突っ込まないから突っ込むが
3以降が全部あってたらそれだけで8割なはずだが…
まさか大問1と大問2が0点なの?
899:大学への名無しさん
11/11/02 13:33:33.84 BW98BVtmO
長文はセンター繰り返しやると下手な参考書や問題集やるより力つくよ
ただやるんじゃなく精読する
答えなんか暗記しちゃうからむしろスルーでいい
900:大学への名無しさん
11/11/02 16:22:13.31 6ahbbIzN0
速読英単語なんてやらないで、
過去問やりまくれば良かったかな。
901:大学への名無しさん
11/11/02 17:49:49.82 A68AuxjqO
シグマの英語Ⅰ・Ⅱに「この問題集をしっかりやればセンターで7割は確実に取れるよん」って書いてあるんだけど信じてよろしいか
902:大学への名無しさん
11/11/02 18:04:03.52 FC65RxDZO
しっかりやればな
903:大学への名無しさん
11/11/02 23:02:11.68 5GxYLCqB0
いまからビジュアルやっても効果あるかな?
904:大学への名無しさん
11/11/02 23:18:50.83 PhRA1BUu0
>>899
河合とかの予想問題集じゃダメ?
905:大学への名無しさん
11/11/02 23:35:30.45 yw1y26YAO
シグマの文法ってかなりいいと思うわ
906:大学への名無しさん
11/11/03 00:35:51.82 nSIFSE7A0
自己ベスト172( 発音、文法、長文-8、-8、-12)で平均は160ってとこです。
本番は9 割以上欲しいので
文法をざっと復習したいのですが何かオススメの本ありますか?
907:大学への名無しさん
11/11/03 01:13:19.74 BcrwHtIC0
アップグレード
908:大学への名無しさん
11/11/03 07:46:49.79 Y6GERLeoO
>>705
お前がどれのことを言ってるかは知らんが
Σのエキスパートは良いわ
ネクステより遥かに良かった
909:大学への名無しさん
11/11/03 12:39:40.69 tPBwb+J30
1990年代の設問の質悪くないか?
910:大学への名無しさん
11/11/03 13:22:03.51 3YxPKjNo0
なんかセンター大問2って語法と熟語が大半な気がするんだけど勘違い?
だとしたら文法の項をやるより語法とかの項回したほうがいいのかな
911:大学への名無しさん
11/11/03 14:00:27.09 un5lmQWuP
半分くらいだろ
センター高得点を狙うなら語法と熟語は超大事だよ
912:大学への名無しさん
11/11/03 18:27:17.13 aSVh36300
どこからが高得点ですか?
913:大学への名無しさん
11/11/03 19:12:22.20 H6YFLdur0
それを知ることに何か意味があるのかは知らんが大体160くらいじゃないの?
別に定義があるわけでもないから俺の感覚でだけど
914:大学への名無しさん
11/11/03 21:05:14.38 kI0tawMF0
中学時点で190だったのに
直前の今178ワロス
>>どこからが高得点ですか?
うちの周りでは190から
915:大学への名無しさん
11/11/03 21:14:19.48 pAzIG85C0
いや、今からでも毎日8時間英語勉強すれば間に合う
若いんだからそれぐらい大丈夫
916:大学への名無しさん
11/11/03 21:45:14.99 mC3RyXW5O
帰国子女かよww
917:大学への名無しさん
11/11/03 22:23:22.45 19opeAWn0
Forestでも大丈夫ですか?
918:大学への名無しさん
11/11/03 22:24:19.56 85yJ/N8q0
自虐風自慢してるやつって恥ずかしくないの
919:大学への名無しさん
11/11/03 22:25:25.92 H6YFLdur0
そうだそうだ!平均越えない俺に謝れ!
920:大学への名無しさん
11/11/04 08:00:57.12 PT2k86/L0
いやだから、一日8時間勉強すれば良い。
どうせ音読なんて機械的に出来るんだから、朝夕の習慣にしてしまえ
921:大学への名無しさん
11/11/04 19:49:04.29 Zt1PvfZKi
過去問って解いて、採点したあとどうすれば
いいんですか?
使い方わからないので分かる方教えて下さい
922:大学への名無しさん
11/11/04 20:31:16.23 1Buse0eq0
捨てろ
923:大学への名無しさん
11/11/04 20:32:15.70 PT2k86/L0
英語って170点ぐらいまでは簡単に伸びるけど、
そこからが難しいな
924:大学への名無しさん
11/11/04 20:33:03.27 W9ALDSw10
そんな中未だに100点取れないやつもいる
925:大学への名無しさん
11/11/04 22:23:34.26 PT2k86/L0
過去問や実践問題集の第二問で間違えたら
どうやって覚えてる?やっぱり単語カードみたいなの作ったほうがいい?
926:大学への名無しさん
11/11/04 22:25:25.22 4A1rs8j10
170超えたら後は問一の対策して熟語やイディオムをできるだけ覚えて
後は過去問ときまくる
これで200に近づける
927:大学への名無しさん
11/11/04 22:36:57.37 1Buse0eq0
100点取れない奴はずっと単語やれよ
928:大学への名無しさん
11/11/04 22:59:25.02 4kfWm+OX0
170からのびねぇ
立教大学行きてえ
929:大学への名無しさん
11/11/05 00:15:21.95 ujKtuC8q0
7割取れたらニッコマくらいは行けるだろうか
930:大学への名無しさん
11/11/05 08:52:14.94 8llq92nN0
俺の知り合いは130でリスニング12だけどブルーマウンテン法律行ったよ
つまりそういうこと
931:大学への名無しさん
11/11/05 10:44:21.75 qCJ0nVeh0
俺の友達は筆記75点で阪大行ったよ
932:大学への名無しさん
11/11/05 18:12:25.81 v7sWT5Wh0
8割ぐらいはとりたいんですけどどんな問題集使えばいいですかね?
933:大学への名無しさん
11/11/05 18:50:25.95 blM87c1D0
英語は積み上げ科目だから、
どれか一つ問題集完璧に覚えれば急に点数よくなるとかそういうもんじゃない。
色々な能力を試されるという意味では過去問かな。
934:大学への名無しさん
11/11/05 19:30:03.99 c7USc/At0
書店でtomatoとかいう出版社がセンター試験の実践問題が20回分載った本を出してるのを見たのだけれど、これamazonで売られてないよね?
935:大学への名無しさん
11/11/05 20:41:07.47 N917sLm+0
>>932
発音アクセントは捨てて、
長文読解に費やせば160は取れる。
936:大学への名無しさん
11/11/05 21:25:34.08 /lAeT70V0
発音系なんてすぐできるようになる。一週間もいらん。
それを捨てるなんて本当の間抜け。
937:大学への名無しさん
11/11/05 23:07:06.77 eNQWM9Xm0
>>936
どう頑張ればいいのか全然分からん
アクセントのせいで最後の9割にあと一歩届かせれない
938:大学への名無しさん
11/11/05 23:21:48.54 blM87c1D0
俺も、3問以降は1~2個ミスがあるかないかぐらいなのに
発音・アクセントだけ半分もできない
939:大学への名無しさん
11/11/05 23:24:30.05 4mdMM2JL0
とりあえず一冊発音アクセントの本終わらしてみろよ
大体満点一問ミスくらいになったぞ
一冊終わらして間違えた問題はしかたがない
940:大学への名無しさん
11/11/05 23:42:07.61 ujKtuC8q0
アクセントは直感で得点半分、勉強で半分って感じだよな
941:大学への名無しさん
11/11/05 23:46:29.82 4mdMM2JL0
いわゆる法則をマスターするだけで1/4は解ける
あとは頻出を覚えて最後に常識にまかせる
最初の問一で6点もマイナスとかになるときついぞ正直
942:大学への名無しさん
11/11/06 00:11:08.07 plgoSU2M0
そんなもの一冊やるなら、リスニングやったほうがいいんじゃね?
943:大学への名無しさん
11/11/06 05:48:02.19 X36UBl0W0
正直、得点できる奴は長文の点数確保してからの奴が多い。
発音アクセントにこだわるのはよっぽどの馬鹿
944:大学への名無しさん
11/11/06 05:59:49.83 X36UBl0W0
文法、イディオム、発音アクセントは暗記してしまえば、得点できる範囲だが、
それすらできない能無しのクズは長文読解だけに時間を費やしたほうが得点しやすい
945:大学への名無しさん
11/11/06 08:36:09.36 kaPxKkJk0
センターの予想問題集と過去問はとにかく数こないしたほうが点数安定する?
それとも同じの何回か繰り返したほうがいい?
946:932
11/11/06 10:01:10.62 YKvVzKMg0
ありがとうございます!
とりあえず発音アクセントは薄いのを終わらせて
とりあえずは長文数こなすことしてみます
947:大学への名無しさん
11/11/06 10:56:47.25 Ly4gvSor0
第2問の整序と第3問Aで1つくらい間違えるんだけど、原因とかってありますか?
間違えやすいというだけで、必ず落とすわけじゃないんだけど、落とすと10点近いから・・・
948:大学への名無しさん
11/11/06 12:32:07.57 t9wDKZnHO
センター過去問は時間余るけど河合マークだとギリギリになってしまう
やっぱり問題の難易度違うよな
949:大学への名無しさん
11/11/06 13:36:36.52 jEhhSe4i0
ネクステとフォレストで迷ってるんだけど
どっちがおすすめ?
950:大学への名無しさん
11/11/06 13:43:21.31 33gFNd0d0
アップグレード
951:大学への名無しさん
11/11/06 13:49:55.21 k7f9rT16O
そもそも比較対象がね
952:大学への名無しさん
11/11/06 14:24:39.03 w2Od18CM0
第3問はプラス0.5回読みで解決
選択肢と具体例の罠に惑わされずあくまで本文重視
953:大学への名無しさん
11/11/06 14:38:05.12 Zd37JNu+0
黒本の点数換算でも模試と本番で10点ぐらい差がある
954:大学への名無しさん
11/11/06 16:06:59.88 Zd37JNu+0
黒本の6回目でも181点だ、平均100点ぐらいなのに。早めに発音対策するか
955:大学への名無しさん
11/11/06 16:31:07.37 WIZLfsM30
発音はチマチマやるよりまとめてやったほうがいいよ。
成果も出づらいし。
956:大学への名無しさん
11/11/06 16:39:01.96 UujodipC0
センターで、160とりたいけど、今120(T_T)
これからどんな勉強したらいい??
957:大学への名無しさん
11/11/06 16:42:02.38 8paNR/N+0
>>949
ネクステ
958:大学への名無しさん
11/11/06 16:52:45.35 VZpS6x9G0
>>949
迷うってどういうことだよ
forestは文法書
ネクステは問題集
両方買っとけ
959:大学への名無しさん
11/11/06 17:52:12.68 jEhhSe4i0
>>958
ってことはフォレストやり切ってからネクステで確認ってのが理想かな
960:大学への名無しさん
11/11/06 18:19:38.23 Zd37JNu+0
フォレストは分からないところを調べるもんで、通読は辛いかな
961:大学への名無しさん
11/11/06 18:21:52.86 JSbNX4Q10
センターの第2問には語法が出るってよう言われてるけど具体的にどう対策したらええんや?
962:大学への名無しさん
11/11/06 18:44:56.21 wMuRHlfS0
ネクステやればいいんじゃないかな
963:大学への名無しさん
11/11/06 18:53:36.01 kaPxKkJk0
竹岡の文法・話法っていうのは、
ネクステより分量少ないから、今からでも間に合うかも。
自分が使ってないのに参考書を奨めるのもあれだが
964:大学への名無しさん
11/11/06 19:41:17.30 kLiUoXfz0
やっておきたい英語長文300・500etcだけでマーク模試180超えたって人よく聞くけど
そんな取れるものなの?
自分、500をやりきっても120くらいしか行かないんだけど・・・
やっぱり700、1000もやらないと駄目なのかなぁ
965:大学への名無しさん
11/11/06 20:38:15.30 U3ZV/el/0
筆記は170くらいだけど、リスニングが20くらいしかとれない
マジでどうすればいいんだ……
966:大学への名無しさん
11/11/06 21:56:09.45 kaPxKkJk0
シャドーイング、音読