中卒高卒無職からの大学受験 1at KOURI
中卒高卒無職からの大学受験 1 - 暇つぶし2ch18:1
11/01/13 12:52:25 tGV23SXe0
>>17
マラソンに使ってokです

19:Fラン
11/01/13 13:11:02 l26Fpj1P0
>>14
>>1さん、ありがとうございます。

>>13
二文のC判定は、完全にマグレでした。
一度出たっきりで、その当時は漢文も古文も全然分からなかった。

それでもアホの子の高校だったので、偶然高い偏差値が出たんだと思います。
地頭は、かなり悪いですよ。

20:大学への名無しさん
11/01/13 16:48:46 /vv+oisM0
予備校行きたいな
でも高いんだよな

21:大学への名無しさん
11/01/13 19:51:49 1DP5ZCOi0
つーか、金はどうするんだ?
まさか親にだしてもらうってんじゃないだろうな

22:ドロップアウター
11/01/13 20:00:02 NkS2aExF0
予備校は自分も余裕があるなら行っときたいですね。
最近は、個別ブースで映像授業を見るコースとかあるみたいですし
医学部再受験の方とかが集まりやすいみたいですから
自分みたいなおっさんも利用しやすそうです

23:大学への名無しさん
11/01/13 20:03:27 zaP078he0
予備校ってどれぐらいお金かかるんですか?
半年で10万くらい?

24:ドロップアウター
11/01/13 20:08:03 NkS2aExF0
>>23
成績に応じて免除とか色々あるみたいですけど
朝から夕方までのフルタイムだと70万以上かかるみたいですよ

25:大学への名無しさん
11/01/13 21:12:12 4zvOkxrjP
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
URLリンク(www.shuei-yobiko.co.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
こういうの見るといいよ~

26:大学への名無しさん
11/01/13 21:16:51 7VooE5hM0
俺は高校中退だから高認から受けないと・・・

27:大学への名無しさん
11/01/13 21:35:42 g6z6e7UO0
高校中退の35歳ですが何とかなりますか?
ちなみに職歴はありません

28:コタロー ◆/bPTWHmxJfBR
11/01/13 21:41:43 Yf9HIgfj0
今日は4時間 英語だけ
シス単を半分うろ覚えしていたが、ここ2週間勉強していなかったので最初から復習した
明日は朝から頑張る。寝る前にもちょっと勉強して今日はおしまい
おやすみ

29:コタロー ◆/bPTWHmxJfBR
11/01/13 22:09:09 Yf9HIgfj0
寝る前に>>27さんへ、知ってたらすみません
こないだテレビで、30代でアメリカの有名大学に入学し
トップクラスの成績で卒業して、今は社長をやってる人を見ました。何の会社かは忘れましたが。
その人は女性で高校中退後、キャバクラや化粧品の販売員で働いていたそうです
勉強は苦手なほうだったらしいですが、働きながら家庭教師つけて勉強したと言ってました
>>27さんも頑張ればなんとかなるんじゃないでしょうか

30:大学への名無しさん
11/01/13 22:39:52 1DP5ZCOi0
最終的に起業したんなら学歴なんて全く関係ないがな。


31: [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん
11/01/13 22:46:23 QqbAD0SUP
30近いなら看護池。これから需要あるしキツイけど金はくれるぞ
大学出ならその中でもエリート層だ。難関大出身なら医学部でも良いけど

32:大学への名無しさん
11/01/13 23:24:39 O57GhobP0
然るべき時に大学に入って然るべき時に働いていない人は邪魔者扱いされるよ。
予備校なんかでも、再受験生ってのは正しいレールに乗っかれないで
性格が捻じ曲がった奴等の巣窟だってはっきり言う人は言うからね。

33:大学への名無しさん
11/01/13 23:32:20 7VooE5hM0
好きに言わせておけばいい
ルールなんて多数派が作ったものでしか無いからな

34:大学への名無しさん
11/01/13 23:32:40 ZLdS288i0

「理学療法士」や「作業療法士」というおいしい職業があるのを知らないの?

簡単な専門学校卒業程度で、26歳で600万ももらえるらしい。

しかもPM5時までの勤務で残業はほとんどないらしい。

ネットや2ちゃんねるでもいいから調べてみるといいよ。



35:大学への名無しさん
11/01/14 06:52:28 wsxE25Ze0
>>34
PTOTの試験は簡単じゃないぞ
それに供給過剰気味で年収は低く定時で帰れる事も少ない

36:大学への名無しさん
11/01/14 14:02:43 i7e1Enfl0
     __ィ´::::::::::::::丿::::::::)::::::::\
    /:::::::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::ヘ
   Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::}
   丿:::::::::::::::::::::::::::::::/}::::::::::::::::::::ヘ
   {::::::::::ノ:::::::::ノ,,;;;;;イ  /ハ::::::::::::::::::ヘ
   /::::::::(:::::ノヽ==、   ,ィ==ヽ:::::::::)
  'ハ::::::::::{リ  ィ.ぁ、:: 、/.ィ.ぁ.、::|:::::::リ
   Y::::::::リ   ‐ '´  :::... - '´ |:::::Y
 __,,ィ.ハ__丿   /-  :::-ヽ .: ::|_ ̄`、    大学行って人生変えたろっと
:::::::::::彡ノノ|  Y,_``‐‐''´_ヽ::ゝ ̄\ヽ、_
:::::::.:::::::::::::::|'、  `ヽ 三三 //ゝ ̄`〉 〉':::::::::ヘ
:::::::.:::::::::::::::| ヽ     ̄ ´.:/ イ .//::::::::::::::::〉
:::::::::::::::::::::::|   \ ____,,;ィ´   ./:::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::ヘ    ..::|    .:/::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::|:.  ...:::::::!_  .::Y:i〕::::::::::::::: ::::: ::|
::::::::::::::::::::::::|::. .:::: ::l_::` ̄ ̄ i.|::::::::::::::::::::: :::|
::::::::::::::::::::::::|::: ..:: / /|` ̄ ̄.i〕::::::::: ::::: ::::::::|
:::::::::::::::::::::::/:::::::/ / :!    /ヘ:::::::::::::::::::::::::〉
:::::::::::::::::::::|:ヘ/ //:::::|    /::::::ヽ::::::::::::::::::/


37:大学への名無しさん
11/01/14 14:15:37 5RE7TuMvP
【年齢】27歳
【性別】男
【住んでいる都道府県】宮城
【家族構成】 母、妹(特に珍しくもないだろ)
【中卒or高卒】 高卒(まあ一般的だろ)
【職歴】 正社員6年、派遣3年(事実だから)
【志望校】無し (行く必要ないしw)
【学生時代の各教科の偏差値】55(頭良くなくても職歴あるしw)
【↑の模試名】 知らね(関係ないしw)
【一言】 職歴あるんで製造業ならほぼ採用されるね。マシニングセンタでの
金属加工。まあ図面見て座標計算して工具揃えて、工具長測ってプログラム
通りに加工して検査して仕上げして出荷までひと通りできるんで別に大学なんて
行かなくてもいい。コレはお前らへの皮肉だよ。今は病気で休養中。
組み立ての経験もあるんで製造全般に活躍できる。ここではエリートかな☆

じゃあ頑張れよ、口だけクズ共www



38:大学への名無しさん
11/01/14 14:21:30 i7e1Enfl0
>>37
妹かわいい?

39:大学への名無しさん
11/01/14 14:41:43 gFwKy8tOP
むしろ高卒の中では偏差値55はかなり良い方

40:Fラン
11/01/14 14:59:02 KizlWMz80
昨日はシス単だけを3時間。
こんなに時間があるのに、たったの3時間しか勉強できなかったことに自己嫌悪。

>>21
宅浪だし、大して金もかかるまい。
参考書類は、できる限り自分の貯金を切り崩して買っている。

大学入学後は、学納金の減免をしてもらおうかと検討している。

>>32
大卒で就職したが、やはり自分が正常ではないことを再認識させられたよ。
周りがスラスラ取れる必須資格を、全従業員中私だけが落としたのだから。

やはり再受験生が異常であることだけは、覚悟しなければならない。

41:大学への名無しさん
11/01/14 15:47:56 7D7VjmOJ0
>>40
自宅だと勉強以外の誘惑が多いから
図書館とかに行って勉強するのがいいよ

42:大学への名無しさん
11/01/14 16:48:17 CdD/5ONvP
さっきamazonで、35歳の高校2年生っていうAVのパッケージみたw
若者に混ざって浮くんだろうなw4年間

43:大学への名無しさん
11/01/14 16:51:10 JiLi+qu00
大卒ってことは編入するのか
何職を目指すの~

44:Fラン
11/01/14 17:07:30 KizlWMz80
>>41
どうもありがとう。
図書館は近いのですが、何かと気が散るので自宅で勉強しています。
ただ、それだけでは寂しいので、いよいよZ会でも受講しようかと。

模試を受ける意味でも便利ですし。

>>42
wwww
気持ちの悪いオッサンがいれば、まず私だと思えば間違いない。

>>43
教職の中等教育(国語科)です。
URLリンク(www.fukuoka-edu.ac.jp)

通信でも取れるのですが、福岡は、福教大のコネが非常に強くて。
教師になることを考えたら、真剣にこの学校を目指さなけばならないと、はっぱを掛けています。

45:大学への名無しさん
11/01/14 21:03:35 BsPkoevN0
人生相談板のニートスレから来た。

これから大学に行ける奴が心底うらやましい。
いったん、しょーもない大学出ちゃったら悲惨だよー。
おもいっきり履歴を傷つけることになるからね。
Fランの人とか痛感してると思うけどw
これから大学に行く人は学校専攻徹底的に調査しなきゃだめだよー。

まぁ大卒の自分もこれから学部一般受験して大学4年行く予定なんだけどね。
やりたいことがあるから、思いっきり大学で勉強したい。

46:大学への名無しさん
11/01/14 21:14:35 BsPkoevN0
人生相談板にこういうスレもあるからよろしくね

●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart3●
スレリンク(jinsei板)

37歳中卒東大生って本が上のスレで紹介されていたよ。

47:大学への名無しさん
11/01/14 21:28:59 BsPkoevN0
改めて読み直してみたけど…。リアル予備校なんて行く必要ないよ。
今はいい時代になったもので格安の値段で代ゼミの授業受けられる。
受験英語なら富田先生で決まりだね。

ブロードバンド代ゼミTVネット
URLリンク(bb.goo.ne.jp)

48:大学への名無しさん
11/01/14 23:14:22 tGVAzD400
ニコニコ利用して、生放送で自分が勉強してるところを
放映してるものがあるけど、ああいうのやれば寂しくないかもね。


49: [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん
11/01/15 07:43:43 Dxd6xew6P
ニコニコで高学歴が授業してくれたらいいのに

50:大学への名無しさん
11/01/15 20:20:57 mGBPVAly0
おっさんは周りから浮くぞ

51:大学への名無しさん
11/01/15 22:54:25 6cGg2obD0
東大いけば無問題

52: [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん
11/01/15 22:55:49 Dxd6xew6P
おっさんじゃなくても浮いてたから無問題

53:大学への名無しさん
11/01/15 23:17:01 3xGRwPCK0
三十代で東京大学に合格した人のブログ
URLリンク(30oyaji2009.blog40.fc2.com)

54:大学への名無しさん
11/01/15 23:32:24 OIP7xWik0
東大なんか行ったらそれだけで人生満足しちゃいそうなんで
マーチぐらいにしとくわ

55:ドロップアウター
11/01/16 13:23:47 4JyyQHOc0
古文漢文の下地くらいは1月中に作っときたいですが
如何せん忘れてますね。

「てにむしきけり」っていう語呂はなんか覚えてるけど
なんの語呂なのかがぜんぜん思い出せない・・・・

56:大学への名無しさん
11/01/16 20:17:32 MQEdgj360
俺は子供ができたときに親である俺を尊敬できるように生きたい。生きねばならない。
口だけのわしはすげえみたいな親にはなりたくない。
それが親としての責務だ。

57:大学への名無しさん
11/01/17 15:40:31 vWSiZHss0
>>30
この年齢なら簡単に起業出来ないことはもう分かるだろ
するのは簡単だな。した後自殺する道に行かない為にって感じか
数学とかの知識はあまりいらないけど勉強した脳ってのは役に立つからな


58:大学への名無しさん
11/01/17 16:56:19 hSzghtVt0
それよりも体力だと思うよ。
体力ないと気力もなくなってくる。
ジョギングでもするか・・・


59:大学への名無しさん
11/01/17 17:28:31 pEk+bCLn0
起業したいならアメリカでやれ
日本じゃリスクが高すぎる
まず英語を完全マスターしろ

60:大学への名無しさん
11/01/17 19:58:11 ae+uI6BS0
わかったハワイに永住する

61:大学への名無しさん
11/01/20 18:51:26 4mfVwLmK0
勉強してるぅ?

62:大学への名無しさん
11/01/26 20:18:56 kE288iDn0
無職からの大学受験?いや、金の無駄だろどう考えても

63:大学への名無しさん
11/01/26 23:45:23 9NecE4i10
>>61
してるお

64:大学への名無しさん
11/01/26 23:53:34 aI6Quo0A0
>>62
だよな。
低賃金でも本気でやる気があれば働けないことはないんだから
早く親に恩返しするべき
大学でればいい職に就けるなんて短絡な考えは高校生でもしない
むしろ大人しく高校生に枠を譲るべき

65:大学への名無しさん
11/01/27 00:10:50 R7dKmvaI0
建前上は大学は高卒の資格があればどんな人間行ってもいいから
こういう甘えた連中を付け上がらせるんだよな。

慶應みたいに年齢で差別して取るのが健全でいいと思う。
東大とか35歳が受かったり、傷害でムショ入って一度退学になった奴でも
点数さえ取れば次の年新たに入りなおせたりするんだぜ?
あの学校はキチガイだよ

66:大学への名無しさん
11/01/27 00:18:16 MrfscdwJ0
そんな奴に点数で負けるのが悪い

67:大学への名無しさん
11/01/27 00:25:03 XdXkIBcZ0
>>65
国立大学がそういうのを差別して不合格にしたら、訴訟を起こされて負けるよ。
ちゅうか、ムショ帰りとかおっさんおばはんに点数で負けるようなやつは
入学しなくていいってことだろ。

68:大学への名無しさん
11/01/27 11:33:11 g3yo0CWt0
確かに、大学行ったからっていい職につける時代でもないけど、
国立大学や上の私立大学に行けば、それなりに職の幅も広がるよね。
(いい職の「いい」って人それぞれで違うと思うけど)

高校中退でも、今は高認(昔の大検)もあるし、
勉強方法さえ間違わなければ、独学だって大学いけるよ。
それで東大・京大行った人のコメント、ネットにいくらでもあったね。

実際、下のサイトで勉強方法を購入したけど、
やっぱり勉強って地道が一番なんだなぁって思い、実践中。

URLリンク(goukaku.sitepedia.jp)

どんな参考書・問題集をやるかじゃないんだね。
頑張りましょ!!

69:大学への名無しさん
11/01/27 12:06:31 csGuPyXl0
勉強は地道、あたりまえやね
過去問なりやればやるべきことは解るねんな
ただし良著、悪著はあるんやけど


70:大学への名無しさん
11/01/27 12:07:37 lfJ9W0h60
>>65
むしろアホなのに内部進学で脳能と進学するやつよりは
こういう苦労人のほうが尊敬出来るが

71:大学への名無しさん
11/01/29 20:34:45 kHBCrVnY0
今は一科目だけで大学は受かるんでしょ?
余裕じゃん。

72:俺最強
11/01/30 17:07:13 OK8rGl2G0
中卒33歳
職歴は日雇土方と零細IT
失うものはありません。
大学合格に向けて頑張ります。

73:大学への名無しさん
11/01/30 17:20:17 UF3EKM5D0
金あってうらやましいわ。
大学いける金があったら、田舎に家かって自給自足する。

74:大学への名無しさん
11/01/31 22:25:45 q8vUZ4Uk0
特待生試験があるのころ行くから入学金だけ工面したい。
名もない私立だけど

75:大学への名無しさん
11/02/20 01:55:08.27 OAlziYag0
おれも

76:大学への名無しさん
11/03/09 22:20:38.89 18AwJyTk0
小学校算数の教科書の内容がほぼ理解出来て、
問題も解けるようになったら、
中学1年の数学に進むと良い。
スムーズに進めるはず。

77:大学への名無しさん
11/03/09 23:05:47.09 mtkmr/Nk0
最初から中学でええよ。
文章題はやらなくて結構

78:影絵 ◆MH1.tkSS6c
11/03/24 11:36:03.44 3us69sfr0
【年齢】19
【性別】女
【住んでいる都道府県】千葉
【家族構成】母
【中卒or高卒】中卒
【職歴】ありません
【志望校】国公立看護大学
【学生時代の各教科の偏差値】
【↑の模試名】
【一言】
国公立看護大学が無理なら国公立の看護専門も考えています
中卒なので高認を取る勉強をしないといけません
その前に中学の勉強もよくわかりません
道のりは厳しそうです
これでは一言じゃないですね (;一_一)
また夜来ます さようなら

79:大学への名無しさん
11/03/24 12:07:26.75 KMnX40pyO
影絵さん頑張れ
まだその年齢なら挽回出来るぞ
勉強するなら今のうちだぞ

80:大学への名無しさん
11/03/24 12:54:08.02 ZXB9+88J0
19なんてケツの青いガキじゃん。

まだまだ大丈夫だわ。

81:大学への名無しさん
11/03/24 23:19:42.80 uSw5RmOtO
影絵さん応援してるぞ

82:影絵 ◆MH1.tkSS6c
11/03/25 00:41:50.28 y3DpOOy50
はい がんばりたいと思います
高校受験をすることもなく過ごしてきたので
基礎知識もなく、勉強の仕方もわからず苦労していますが
なんとか8月の高認で合格したいです
しかし・・・8科目は多いですね(>_<)
それではおやすみなさい

83:大学への名無しさん
11/03/25 01:36:51.14 DbvXnsO+O
影絵さんは街で見かける男子中学生高校生は好きですか?

84:影絵 ◆MH1.tkSS6c
11/03/26 00:50:30.34 Kx3KVK2B0
特別好きではないです。
男子中高生が集団で歩いてきたら、道をあけると思います。
おもしろい答えじゃなくてごめんなさい。
おやすみなさい。

85:大学への名無しさん
11/03/26 16:22:51.44 kxQMqmTH0
>>78
↓勉強法がわからないのならまずはこの本を読んでみてほしい。俺にはかなり効果的だったから。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

86:大学への名無しさん
11/03/28 01:03:31.81 esepeS4y0
>>85
ありがとうございます。
火曜日に買い物に行くのでブックオフか本屋で探してみますね。
おやすみなさい。

87:影絵 ◆MH1.tkSS6c
11/03/28 01:05:44.29 esepeS4y0
名前を忘れました。
>>86です。

88:大学への名無しさん
11/03/28 12:41:04.35 P5vyl4DG0
【年齢】23
【性別】男
【住んでいる都道府県】 大阪
【家族構成】 母 妹
【中卒or高卒】 高卒
【職歴】 佐川急便でバイト。3か月で辞め無職
【志望校】 まだわからない
【学生時代の各教科の偏差値】75 しかし頭いいやつのカンニングした結果だから実際は不明
【↑の模試名】 駿台
【一言】 あぼーん


89:大学への名無しさん
11/03/29 02:08:08.76 92EKH67N0
空白期間2年以上じゃ無いのでルール違反かもしれないけど、間に無職の期間が数ヶ月あるので。

【年齢】23
【性別】男
【住んでいる都道府県】 大阪
【家族構成】 母
【中卒or高卒】 高卒、専門学校中退
【職歴】 製本会社で正社員として2年7ヶ月働くが、だんだんバイトのような扱いになっていき、最後はリストラ退職
    そして半年以上無職。その後工場で8ヶ月バイトしたが、また退職 ←今ここ
【志望校】 まだ「ここ」といえる大学はない。
【学生時代の各教科の偏差値】 あまりよくないかも
【↑の模試名】
【一言】大学に行って、自分の人生を変えて行きたいと思ってます。
専門学校時代の奨学金もぜんぜん返済終わってなくて、親と二人暮らしで生活かなり苦しい、アルバイトをしながら大学目指すってかなり大変だと分かっているけど、それでも大学を目指したい。mixiの方でいろんな人が私の事を応援してくれている。
趣味でサイトの管理者やってるけど、こっちはちょっと休憩した方がいいかもしれないね。普段人とあまり会話する事がないので、ちょっと人に会うのが苦手なところがあるのだけど、これも克服したい。
って、全然一言じゃないな。長々とごめんなさい。どうしても書きたかった。

90:大学への名無しさん
11/03/29 16:00:32.28 hA/IqaO20
【年齢】20
【性別】男
【住んでいる都道府県】東京
【家族構成】
【中卒or高卒】中卒
【職歴】自宅
【志望校】東大
【学生時代の各教科の点数】0~30点
【↑のレベル】しょぼい公立
【一言】かしこさが足りず、一日中勉強しているのになにもできるようになりませんが、
とりあえず続けてみようと思います(ノ∀`)

91:ケツアトルク
11/03/31 21:41:19.00 RcV8tUUG0
【年齢】19
【性別】男
【住んでいる都道府県】愛知
【家族構成】父親一人と兄弟一人
【中卒or高卒】偏差値55の私立高校中退 定時制高校中退
【職歴】17のときから現場仕事続けてる
【志望校】名古屋工業大学 二部
【学生時代の各教科の点数】70~80
【↑のレベル】微妙
【一言】暴走族、中等少年院(半年だが…)を経験してきて、高校も二回退学くらっている。
そろそろ自分のためにも、父親を安心させるためにも国立大学にいって人生かえたい。

92:クンニクマン♂
11/04/06 23:01:45.75 ZYvqshmM0
あげ

93:大学への名無しさん
11/04/07 05:26:17.19 60ls8FGo0
お前ら医者になれ。





94:大学への名無しさん
11/04/07 11:04:08.57 FHd5MPGh0
医者って開業とかしないと凄い激務だぞ

95:大学への名無しさん
11/04/25 14:35:38.56 MlzenM2y0
もう今時中卒高卒とか死ぬしかないだろ

96:大学への名無しさん
11/04/25 16:11:35.77 irBf0KMH0
自己紹介だけしていなくなるやつは何がしたいの?

97:大学への名無しさん
11/04/25 16:19:19.10 2ZZlJ+HwO
やる気無いんだろ
自己紹介だけして去るとかどんだけw

98:大学への名無しさん
11/04/28 22:12:35.21 iDMifDRx0
まずはバイトでも何でもいいから仕事から始めた方がいいと思う・・・
大学受験するにしてもお金がいるだろうし、ゼロからやるなら予備校は通った方がいいよ。
精神力を養うって意味でも、辛くても頑張って1年くらい仕事した方がいい。

大学受験はそれからでも遅くないんじゃないか?
このスレ見てわかるけど、やっぱり甘ちゃんが多すぎ。

大学受験を決意することはいいことだけど、
他の面から自分を変えていく必要があると思うよ。

99:大学への名無しさん
11/05/07 19:35:58.81 oxXOW6p50
>>98
スレッドストッパー乙

100:MILO
11/05/08 21:40:28.23 O3jaCxHV0
職歴2年以上空白が2年未満ですが今は無職なので参加してもいいですよね?

【年齢】21(実質4浪)
【性別】男
【住んでいる都道府県】 神奈川
【家族構成】 おとん おかん 高1の妹
【中卒or高卒】 高卒
【職歴】 高校卒業後県内の工場で2年2ヶ月ほど勤め、大学受験の為一念発起して去年6月退職。今は無職
【志望校】地方駅弁理系
【学生時代の各教科の偏差値】やったこと無いから不明。そもそも現役の頃は高卒で就職するつもりだった。
【一言】ほぼ0からのスタートだったので、去年初めて受けた模試(記述式)の総合偏差値の結果は30代前半・・・
浪人したての頃は、中学数学の証明問題すら苦戦する池沼だったので、中学数学から始め、国語も中学レベルからだった。
また、英語もbe動詞から。

1日12時間以上の勉強で、9月には国数英理の中学の範囲を終わらせ、高校レベルに突入。
途中から予備校に通うも物理や化学を始めたのは9月からだったのでセンターまで間に合わず、センター7割に届かず
センター5割で撃沈・・・orz

かなり詰んでますがよろしくです


101:大学への名無しさん
11/05/08 21:58:21.84 Jz2xoSocO
>>100
妹可愛い?

102:MILO
11/05/08 22:07:10.31 O3jaCxHV0
>>101
クラスの野獣共からかなりモテてるらしいから、多分可愛いと思う、おっぱいもデカイ。
ちなみにDQN高卒の俺に対して妹は私立の進学校だからコンプがヤバイ。
しかも会社辞めて家に戻ってきてから煙たがられてる・・・当然っちゃ当然か
明日は早朝バイトなんでこれで


103:大学への名無しさん
11/05/08 23:48:58.39 Jz2xoSocO
妹と付き合いたい?

104:MILO
11/05/09 10:07:50.62 UTsP5Dn60
何故そこまで妹に執着するwwww
いや、ないわw
同年代or年上の方がいい

さて今日は図書館休みなのでマックで粘るお
コーヒー120円で8時間くらい粘れる
帰るのはいつも夜になるので、帰ったら英単語等の暗記科目を。
そして飯食べて風呂はいって寝る。

105:大学への名無しさん
11/05/10 15:17:22.05 CXEbr8JGO
妹の下着upしてくれ…
俺も地方国立工出身だから勉強教えられるぞ

106:D端子
11/05/12 15:00:06.14 MTBV1U8h0
【年齢】20
【性別】男性
【住んでいる都道府県】山形
【家族構成】父母兄祖父
【中卒or高卒】高卒
【職歴】無し
【志望校】国公立
【学生時代の各教科の偏差値】受けたことない(おそらく30代)
【↑の模試名】 無
【一言】
理解力、記憶力等、相当低いですが絶対に逃げませんので、
よろしくお願いします。

107:大学への名無しさん
11/05/12 20:46:16.00 PrE+fTM80
がんばれ~

108:D端子
11/05/12 23:12:49.86 MTBV1U8h0
>>107
ありがとう明日も頑張るよ~

109:D端子
11/05/15 10:49:37.84 VAlNShnC0
サロンに移動します

110:大学への名無しさん
11/06/18 01:47:47.46 XL4Wlvcb0
サロンのどこのスレに移動したの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch