明治、センターも一般も激増の見込み・志願者数予測2011at KOURI
明治、センターも一般も激増の見込み・志願者数予測2011 - 暇つぶし2ch50:大学への名無しさん
11/01/12 20:32:17 1DjVzj6i0
北京大学ってさあ
ごく一部のとてつもないエリートと、金銭入学同様の絶望的なバカが混在してんだけど
そういうことも知らずに何書いてんの君は?


51:大学への名無しさん
11/01/13 08:38:25 MtMSWUj90
科目数を合わせた正確版

【正確版:同じ科目数】
早稲田大学 スポーツ科学部
スポーツ競技 セ 85% 3-3
スポーツ科学 セ 85% 3-3

明治大学
法学部
法3科目 セ 84% 3-3
商前期(3) セ 81% 3-3
文学部
文-日本文 セ 83% 3-3
文-英米文 セ 82% 3-3
文-ドイツ文 セ 80% 3-3
文-フランス文 セ 80% 3-3
文-演劇 セ 81% 3-3
文-文芸メディア セ 83% 3-3
史学地理-日本史 セ 83% 3-3
史学地理-アジア セ 80% 3-3
史学地理-西洋史 セ 80% 3-3
史学地理-考古学 セ 80% 3-3
史学地理-地理 セ 79% 3-3
心理社-臨床心理 セ 84% 3-3
心理社-現代社会 セ 82% 3-3
情報 セ 82% 3-3
情報コミュニケ セ 82% 3-3

●同じ科目数で比較すると、ダメイジと言われるよ。

52:大学への名無しさん
11/01/13 09:52:06 1dpyiCF00

■ある、明治に受かった学生の家族会議■

受験生「明治法に受かったよ♪」
父「・・・・・・・・学費は出さんからな。覚悟しとけよ」
母「・・・・・・・・近所で笑われるわね・・・外出するのが怖いわ」
弟「・・・・・・・・他は受かんなかったのかよ」
妹「・・・・・・・・何も明治なんか受けなくてもいいのに」

受験生「でもしょうがないだろ、俺の頭じゃ明治が精一杯なんだから。明治に行くよ。いいね♪」
父「・・・・・・・・親戚にどう説明しようか・・・・」
母「・・・・・・・・今日限り、縁を切らせて頂きます」
弟「・・・・・・・・学校行ったら俺がイジメられるだろ! おまえの兄貴はバカ大行ってるって!」
妹「・・・・・・・・きゃあ、触らないで、汚らしい。あっちに行ってよ!嫌い!」

受験生「俺は大変なことをしてしまったようだな・・・せめて埼玉大に受かってればこんなことにはならなかったのに・・グスン」






53:大学への名無しさん
11/01/13 10:14:01 f2LgdAMH0
>>52

で?

オチは?

54:大学への名無しさん
11/01/13 10:49:28 UDv4XLvd0
北京大学は多面的に活動しており、中国最高峰であることに変わりはない。に

55:大学への名無しさん
11/01/13 15:11:12 RVEftl9U0
>>47

なに、  明治の補欠合格は   5万人  もいる?

ほんとか。中部のある田舎じゃ、明治って、結構喜ばれたが(笑)
昔と違うのか。

56:大学への名無しさん
11/01/13 18:10:47 BfXxcREr0
バーカ情報乗せられ騒いでろ。そんな大学に12万も受験生が集まる訳ないだろ。

57:大学への名無しさん
11/01/13 20:30:14 NbyI3M/c0
!!!


58:大学への名無しさん
11/01/13 20:34:38 fOv0H2Mm0
昨年の志願者が11万人で何で補欠合格が5万人もいるんだよww
明治の志願者を減らすために工作してるのだろうが、デタラメ言うのもいい加減にしろ

59:大学への名無しさん
11/01/13 22:22:39 vDa/FS9i0
補欠5万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60:大学への名無しさん
11/01/13 22:27:11 NbyI3M/c0
そんなにいるわけないだろせいぜい1万

61:大学への名無しさん
11/01/13 22:39:07 xnOZ2wSg0
法政大学の時代がきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

62:大学への名無しさん
11/01/13 23:33:59 QKuBBuyi0
早稲田の国際教養や上智の国際教養、立教の異文化などは海外で活躍する人材を育成するもの
明治の国際日本は歌舞伎などの伝統芸能を外国人(特に中国と韓国)に紹介しましょう、というもの
ベクトルは前者が海外向け、明治が国内向け
英語を学ぶのも、海外に日本のよさをアピールするための手段としてかな
まあ、ここでも触れられている通り英語の最小人員は20人だから(明治ではこれが「少人数教育」)
英語をガッツリ学びたい人には不向きかも
歌舞伎など以外にも、アニメやアキバ文化研究なども学べる
それに、明治が新設決定した総合数理学部は、アニメのビジュアルを数理学を使って研究していこうというものらしい
つまり、アニメに文理両方でアプローチしていこうとしているんだね

63:大学への名無しさん
11/01/13 23:44:44 PEHjw6Qr0
【河合塾】2010年10月実施全統模試の志望者数前年比
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
私立  センター含む全体  一般のみ

明治大学  112%    111%
同志社大  109%    109%
関西大学  108%    107%
慶應義塾  107%    109%
中央大学  107%    109%
早稲田大  106%    109%
東京理科  106%    106%
日本大学  106%    105%
青山学院  105%    105%
立命館大  105%    103%
法政大学  104%    105%
立教大学  101%    102%
関西学院  100%     98%
上智大学   99%     99%

64:大学への名無しさん
11/01/14 06:53:31 S4wSaop30
△▼有名私大 2011志願者速報 【東日本編】▼△
スレリンク(joke板)l50

65:大学への名無しさん
11/01/14 09:34:26 U51vsDOt0
科目数を合わせた正確版

【正確版:同じ科目数】
早稲田大学 スポーツ科学部
スポーツ競技 セ 85% 3-3
スポーツ科学 セ 85% 3-3

明治大学
法学部
法3科目 セ 84% 3-3
商前期(3) セ 81% 3-3
文学部
文-日本文 セ 83% 3-3
文-英米文 セ 82% 3-3
文-ドイツ文 セ 80% 3-3
文-フランス文 セ 80% 3-3
文-演劇 セ 81% 3-3
文-文芸メディア セ 83% 3-3
史学地理-日本史 セ 83% 3-3
史学地理-アジア セ 80% 3-3
史学地理-西洋史 セ 80% 3-3
史学地理-考古学 セ 80% 3-3
史学地理-地理 セ 79% 3-3
心理社-臨床心理 セ 84% 3-3
心理社-現代社会 セ 82% 3-3
情報 セ 82% 3-3
情報コミュニケ セ 82% 3-3

●同じ科目数で比較すると、ダメイジと言われるよ。

66:大学への名無しさん
11/01/14 14:09:03 +xSUXPau0
爆増大魔神・明治大学

67:大学への名無しさん
11/01/14 18:41:33 +xSUXPau0
今年も大増でウハウハw

68:大学への名無しさん
11/01/14 18:46:33 SYpNjGqD0
大学通信 主要私立大学志願者速報 関西・近畿地方
URLリンク(www.univpress.co.jp)
※左から…志願者総数・昨年度志願者総数・昨年度差・昨年比

―京都産業(1/13現在) 6,996 26,359 -19,363 26.5%
―京都女子(1/12現在) 1,101 6,692 -5,591 16.5%
――同志社(1/13現在) 12,658 45,968 -33,310 27.5%
―同志社女子(1/13現在) 3,753 8,325 -4,572 45.1%
――佛教(1/12現在) 1,371 9,608 -8,237 14.3%
――立命館(1/12現在) 10,514 69,561 -59,047 15.1%
――龍谷(1/13現在) 1,239 34,313 -33,074 3.6%
―大阪経済(1/11現在) 576 10,252 -9,676 5.6%
―大阪工業(1/11現在) 702 8,776 -8,074 8.0%
――関西(1/13現在) 23,947 78,150 -54,203 30.6%
―関西外国語 (未集計)
――近畿(1/12現在) 14,426 62,816 -48,390 23.0%
――摂南 (未集計)
―桃山学院(1/13現在) 285 3,690 -3,405 7.7%
―関西学院(1/12現在) 19,894 49,655 -29,761 40.1%
――甲南(1/12現在) 6,185 21,631 -15,446 28.6%
―神戸学院(1/12現在) 1,628 9,229 -7,601 17.6%
―神戸女学院(1/12現在) 868 2,703 -1,835 32.1%
―武庫川女子(1/13現在) 2,339 5,817 -3,478 40.2%

69:大学への名無しさん
11/01/14 21:14:04 zjGoUsjL0
法政の時代が      きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

70:大学への名無しさん
11/01/15 04:21:50 kz2Ri70Q0
これは一本取られたわw

71:大学への名無しさん
11/01/15 16:26:55 KRaXh5Ff0
立教は明治を非常に馬鹿にして見下してるからな

72:大学への名無しさん
11/01/15 16:27:41 xSmOyH/x0
>>71
立教ってそんな陰湿で陰険な大学なんですね
「自由の学府」っていうのは単なるキャッチコピー?

73:大学への名無しさん
11/01/16 19:37:33 VlQs3f8o0
激増の明治!

74:大学への名無しさん
11/01/16 19:47:47 sXoD894f0
解答あがった!!!

URLリンク(www.toshin.com)


75:大学への名無しさん
11/01/16 21:01:17 VlQs3f8o0
■AERA 2011年1月17日号■
「両方受かったらどっちに行く?W合格対決特集」

立教66%:明治34%
明治60%:中央40%
中央86%:法政14%
立教80%:青学20%

立教>明治>中央>法政
立教>青学

明治は新学部に注目だ。


76:大学への名無しさん
11/01/16 21:38:39 dCbSdQOC0
ほいう

77:大学への名無しさん
11/01/17 13:34:29 YFKUi9Gn0
超激★爆増明治!

78:大学への名無しさん
11/01/17 17:17:15 DE+DK/VL0
 

79:大学への名無しさん
11/01/17 17:51:37 cVj03r040
全部の学部で増えると確か書いてあったな

80:大学への名無しさん
11/01/17 23:08:31 P7bqsX7z0
また明治が更新をわざと止めてんな
去年なんて締め切りから2週間たってもまだやってんだぜ
作戦が露骨すぎる

81:大学への名無しさん
11/01/18 00:58:12 QgMQjCKt0
明治は毎年悪質だな
だが引っかかる情弱が悪いw

82:大学への名無しさん
11/01/18 01:10:12 NFoonHL40
明治って早稲田に入れなかった奴が行くとこだろ?

ほとんどの明大生が早稲田コンプと聞いたんだが

83:大学への名無しさん
11/01/18 05:29:56 jeYH9oTP0
入学直後は仮面するとか言ってる奴はたまにいるが
サークルとか新歓やらで飲みを覚えてどうでもよくなる。
バイトを始めて勉強を忘れる、彼女が出来て猿になる。
自動車学校に通う、前期試験と仮面などする暇がなくなる。
野球だラグビーだと校歌を覚えたあたりから愛校心の芽生えが。
秋には立派なバカ明大生が出来上がる。問題ない。毎年のことだろ。

84:大学への名無しさん
11/01/18 12:52:44 liQxFQzJ0
爆増激増超増!明治大学!

85:大学への名無しさん
11/01/18 13:28:40 TRqIXc+D0
大学通信 主要大学志願者速報
URLリンク(www.univpress.co.jp)
※左から…志願者総数・昨年度志願者総数・昨年度差・昨年比
【京都府】
―京都産業(1/14現在) 13,149 26,359 -13,210 49.9%
―京都女子(1/14現在) 2,786 8,244 -5,458 33.8%
――同志社(1/14現在) 16,443 45,968 -29,525 35.8%
―同志社女子(1/14現在) 5,913 8,325 -2,412 71.0%
――佛教(1/13現在) 2,910 9,608 -6,698 30.3%
――立命館(1/14現在) 20,619 69,561 -48,942 29.6%
――龍谷(1/14現在) 2,639 34,313 -31,674 7.7%
【大阪府】
―大阪経済(1/13現在) 2,712 10,252 -7,540 26.5%  
―大阪工業(1/13現在) 1,644 8,776 -7,132 18.7%
――関西(1/14現在) 39,768 78,150 -38,382 50.9%
―関西外国語(1/14現在) 976 3,738 -2,762 26.1%
――近畿(1/13現在) 22,479 62,816 -40,337 35.8%  
――摂南(1/12現在) 1,640 7,542 -5,902 21.7%
―桃山学院(1/14現在) 455 3,690 -3,235 12.3%
【兵庫県】
―関西学院(1/13現在) 30,676 49,655 -18,979 61.8%
――甲南(1/13現在) 10,303 21,631 -11,328 47.6%
―神戸学院(1/13現在) 2,661 9,229 -6,568 28.8%
―神戸女学院(1/14現在) 1,922 2,703 -781 71.1%
―武庫川女子(1/14現在) 3,731 5,817 -2,086 64.1%

86:大学への名無しさん
11/01/18 14:40:10 bVhIKtf30
関西はどうでもいい

87:大学への名無しさん
11/01/18 19:04:59 /2pwssUJP
こんだけ増えるって言われたら普通減るだろ。

88:大学への名無しさん
11/01/18 20:23:14 i/28MHUW0
明治って早稲田とは関係がが薄くなったね。明治は明治しかないものがある大学だ。
早稲田落ちも最近は少なくなったね。やはり都心の立地の魅力かね。AKB48まで大学として最初に呼んじゃうような他の大学にできない、
スーパー級の力を持っている大学だものね。

89:大学への名無しさん
11/01/18 20:41:57 BOpjQWRn0
独自の、強みを作ろうとしていることは確かだ。
早稲田の弟分みたいな位置づけは、もう終わるんだよ。
面白くなってきた。

90:大学への名無しさん
11/01/19 14:19:23 asOZoZPn0
明治がまた後出しジャンケンやってんな
去年なんて出願締め切り後、延々二週間も日計を増やして、
一日2万とかあったからな
はじめのほう少なく見せかけて受験生を釣り上げる工作はやめろ明治
こんだけ志願者増加予測出てるんだから無意味な真似はよせ

91:大学への名無しさん
11/01/19 18:58:49 NnvU2wKW0
二週間!?

92:大学への名無しさん
11/01/19 19:43:34 qNjE+Cas0
耕作はしないよ。

93:大学への名無しさん
11/01/19 20:05:14 m5mwrf180
なるほどね。

94:大学への名無しさん
11/01/19 21:40:44 USu39Ugb0
■AERA 2011年1月17日号■
「両方受かったらどっちに行く?W合格対決特集」

立教66%:明治34%
明治60%:中央40%
中央86%:法政14%
立教80%:青学20%

立教>明治>中央>法政
立教>青学

明治は新学部に注目だ。


95:大学への名無しさん
11/01/20 03:33:21 JEhGzfPZ0
郵便が届いても、確認に慎重をきするため、時間がかかる。
お茶の水と池袋ならお茶の水に決まってるじゃん。

96:大学への名無しさん
11/01/20 04:15:35 dCfBiG1p0
>>88
>明治って早稲田とは関係がが薄くなったね。明治は明治しかないものがある大学だ。


なにこれ?日本語?
明治って、とてつもなく知能低いやつも居るんだねぇ

97:大学への名無しさん
11/01/20 12:09:13 Bv30HhKR0
明治最強!

98:大学への名無しさん
11/01/20 14:03:10 Bv30HhKR0
明治大学が世界を制する

99:大学への名無しさん
11/01/20 14:47:13 nB06LA8W0
明治って去年もそうだったけど志願者速報の日計を少なく見せてるんだよな
なんで締め切ってから延々二週間もいつまでもグダグダ集計してたんだよ去年
明らかにわざとためてた分を後からカウントしてただろ
一日に2万件上積みとかザラだしこの大学は
はじめのうちは1000件程度なのにだぜ?

やってることが大学とは思えない

100:大学への名無しさん
11/01/20 19:55:04 zwFYQPf/0



 ★2011年 Fランク大学 総番長 決定戦トーナメント★


┌────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌────┴────┐              │
│      ┌──┴──┐    国  立    ┌──┴──┐      │
│      │    国  立    │              │    国  立    │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │瑞 穂 │      │秩父宮│      │秩父宮│      │瑞 穂 │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││秩│  │博│  │瑞│  │熊│  │花│  │熊│  │花│  │秩││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│国│大│福│日│明│駒│拓│流│立│近│帝│関│天│大│京│東│
│士│阪│岡│本│治│澤│殖│通│命│畿│京│東│理│東│都│海│
│館│体│大│大│大│大│大│経│館│大│大│学│大│文│産│大│
│大│育│学│学│学│学│学│済│大│学│学│院│学│化│業│学│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│対│西│九│西│対│東│対│東│対│西│対│東│西│東│西│東│
│一│四│一│二│三│四│五│二│二│三│四│三│一│五│五│一│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘







101:大学への名無しさん
11/01/20 20:31:22 JEhGzfPZ0
やはり、予備校の読みはするどいね。だてに看板は掲げてないね。
OK牧場

102:大学への名無しさん
11/01/20 21:19:50 jucjPrSC0
爆増激増超増!明治大学!


103:大学への名無しさん
11/01/20 21:52:11 6Ait35gW0
>>99
確かに明治は酷いな
毎年酷い

104:大学への名無しさん
11/01/20 23:08:22 Ji1fV+yV0
一般なら、今から猛勉すれば、
明大に合格できる。
「前へ」頑張れ
明大受験生
 オーオー明治 その名ぞ 我らが母校



105:大学への名無しさん
11/01/20 23:30:49 wKzvgS7U0
明日(1月21日(金))、
神奈川大学(中央大学兄弟校)地区試験出願締切だな。

それなのに、志願者0の学科がある。

地区試験は本試験より出願締切が1週間早い、
また地区試験は横浜で受けられないと思っていて、
出願しない受験生がいる。
そのため、地区試験は本試験より合格しやすい。

横浜に来れない遠方受験者は、
地元で受けられる最後のチャンスとなる。

106:大学への名無しさん
11/01/21 02:46:39 vxmdrXXX0
>>105
>そのため、地区試験は本試験より合格しやすい。
地区ごとに定員決めて、地区ごとに合格者を出すのか?

107:大学への名無しさん
11/01/21 10:19:26 HjRDFvdY0
明治大学  112%    111%

すごいな、明治

108:大学への名無しさん
11/01/21 10:51:29 nARI2D3x0
■AERA 2011年1月17日号■
「両方受かったらどっちに行く?W合格対決特集」

立教66%:明治34%
明治60%:中央40%
中央86%:法政14%
立教80%:青学20%

立教>明治>中央>法政
立教>青学

明治は新学部に注目だ。

109:大学への名無しさん
11/01/21 10:54:11 1jd67AOI0
>>108
数字捏造するなって

110:大学への名無しさん
11/01/21 16:25:03 QzBgN6Dd0
凋落学習院大学

111:大学への名無しさん
11/01/21 21:12:20 QzeFMzpP0
立教-明治 女子大と比較するのが間違っている。立教は6割以上が女子。

112:大学への名無しさん
11/01/21 23:05:59 AgwW8KRN0
リクルートとかの志願度調査では立教は女子は全大学中1位、男子は8位(マーチ最下位)
明治は男子志願度全国1位、女子志願度2位。立教の女子ブランドには適わない。

113:大学への名無しさん
11/01/22 11:28:01 jYXIEYXW0
立教と中央の男子志願度はほとんど同じだったがw

114:大学への名無しさん
11/01/22 14:15:08 CuljARop0
立教が最下位で中央がブービーだったね

115:大学への名無しさん
11/01/22 20:11:08 B8SZZB7Q0
わざわざ順位づけしてるが、ポイント的に似たり寄ったりだろw

しかもこれだしw
■AERA 2011年1月17日号■
「両方受かったらどっちに行く?W合格対決特集」

立教66%:明治34%
明治60%:中央40%
中央86%:法政14%
立教80%:青学20%

立教>明治>中央>法政
立教>青学

116:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch