11/01/15 22:10:54 9LWbL6vA0
評22(笑)
小34
古31
漢13(笑)←必須じゃないけどとりあえずやってみた
センター利用は国語が現代文のみのところしか出してないから
普段「漢→古→小→評」で解いてたのを「小→評→古→漢」でやろうとしたら
時間配分完全に誤って壮絶死亡
・・・・3割台覚悟で自己採点してみたら意外とマシだった
現代語訳と助動詞以外適当回答だったのに古文31ってどういうことなんだ・・・・?
確かに今回の小説はきつかった
20~25分くらいでさくっと終わらせる予定だったのに35分くらいかかったな
989:大学への名無しさん
11/01/15 22:11:37 FH1SrX680
もう小説いいやぁ笑
最後35えらんでたのになぜ最後に6に変えたしww
990:大学への名無しさん
11/01/15 22:11:42 FAod11yT0
え!あれって死んでるの?
そんな描写あったか?
991:大学への名無しさん
11/01/15 22:12:04 SLqWJIyFP
小説一行まとめ
有機水銀にまみれた貝を市役所の役人に食べさせたババアがロボットに変身したのち水俣病で死ぬ物語
992:大学への名無しさん
11/01/15 22:12:06 9ZfIdwt90
小説最後の問、消去法でやっても5はすぐに切ったんだが
993:大学への名無しさん
11/01/15 22:12:34 FH1SrX680
最後→最初
994:大学への名無しさん
11/01/15 22:17:51 COJ1g6Vx0
>>991
なにそれ
1行にまとめるとキチガイの文章になる
995:大学への名無しさん
11/01/15 22:19:10 VSzJFdSMQ
評論って…………
996:大学への名無しさん
11/01/15 22:19:20 1ldFDjRz0
ロボットの件が無ければ、因果応報とか環境問題提起とかでいい作品ww
997:大学への名無しさん
11/01/15 22:22:55 sC5GpUgL0
>>986
おかしいよな
一番先にその選択肢消したのに
998:大学への名無しさん
11/01/15 22:29:29 Qn5WmgmP0
ばあさんの体と気持ちが弱って家を手放すうんぬんって最初のほうにあったから
体弱いってのはわかった
あとじじいの骨壷とか?
999:大学への名無しさん
11/01/15 22:35:53 sckTVFBN0
評論48小説47古典29
小説の問5は猫にだけ光が当たってたことからババアは死ぬんだろなと
1000:大学への名無しさん
11/01/15 22:36:07 K9Aeefb+0
次スレは?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。