【80分を】センター試験国語対策スレ六【戦え】at KOURI
【80分を】センター試験国語対策スレ六【戦え】 - 暇つぶし2ch834:大学への名無しさん
11/01/14 12:30:09 8sw0wO9G0
>>829
「指示」を出す人として描かれているのは確かに森勉だ。それは別に否定していない。
ただ、「指示を出す人」ひいては「指示を出す森勉」が「指揮者」だと明確に記述されていないのに、
問2の①と②で「森勉」の名前は出さずに「指揮者」とだけ書き、結果的に①が正答とされている。
「指揮者」が「森勉」でない可能性もある以上、もちろんその場面に応じて辻褄合わせの解釈をすることも
必要だろうが、問2に関しては明らかに問題作成者の説明不足だと思うんだがなぁ。

森勉の註に「音楽教師で、指揮者を務める吹奏楽部の顧問」と書くか、問2の①と②を「指揮者である森勉の指示で~」と
書けばそれで済む話なのに、意図的なのか無意識なのか曖昧にぼかしたのは何でなんだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch