11/01/07 18:34:46 klMqTl070
>>470,478
2005問4は楽勝だろ…
文章前文に帝に左遷された内容が書いてあって、母が夢に出てくるほどで、
第一段落最後に、朝日の宮に「母を置いてきちゃったんですー」って打ち明けて旅に出たわけで
としごろのこころざし(数年来の希望)というのだから5しかあり得ないし、
予備校関係者でこれを批難する奴は古文読めてないんじゃないの。
前文と第一段落の記憶欠落してても数年来の希望ってなんだろってふと立ち返ったら間違えないと思うけどね。
>>478
かたみ は重要古語。生き別れ系でほぼ出るから押さえないとだめ。