11/01/16 03:58:58 TRtYDdhy0
IA
1.(1)二項定理
(2)真偽判定(難)
2.2次関数
頂点の座標→計算煩雑
定義域で場合分けさせる最大、最小が今年は出題
3.三角比+平面図形
今年は空間図形(四面体?)
4.確率
今年は数え上げるパターンでカードの問題
ⅡB
1.(1)三角関数…合成必ず出るから見直せ
(2)指数対数…桁数問題
2.微積+図形と方程式
平均変化率という言葉が出る
軌跡問題はやや難
最後の面積計算はウザイ
3.数列
まずは2項間漸化式
階差数列と数列の和は指数対数と絡んで出題
4.空間ベクトル
04(本)並みの空間のベクトル方程式の問題
以上