11/01/03 15:42:03 Cd6Sqn3Z0
50年前の法・経済・商ランキング
中央法はそれほど大したことなかったんだなw 関学が意外とハイレベルw
1961年URLリンク(ameblo.jp)
旺文社模試8万人(英語・数学・国語の主要3教科)
法学部 経済・商学部
1位 慶応(法151.6) 1位 慶応164.8(経済176.0 商153.6)
2位 早大(法128.3) 2位 早大143.3(政経154.0 商132.6)
3位 上智(法118.3) 3位 南山(経済133.6)
3位 関学(法118.3) 4位 上智(経済133.3)
5位 中央(法113.3) 5位 関学133.1(経済144.0 商122.3)
6位 青学(法105.0) 6位 同大118.5(経済126.0 商111.0)
7位 関西(法103.0) 7位 東北学院(文経117.0)
8位 同大(法98.0) 8位 成蹊(政経114.0)
9位 立命(法96.6) 9位 学習(政経103.3)
10位 立教(法94.0) 10位 武蔵(経済 101.6)
11位 明治(法86.0) 11位 西南(経済100.3)
12位 国学(法79.0) 12位 甲南99.3(経済 101.3 経営97.3)
13位 法政(法76.6) 13位 立教(経済98.0)
14位 日本(法74.0) 14位 青学(経済95.0)