10/12/07 11:45:36 y5hbcLzX0
■私大併願対決「MARCH関関同立編」 (AERA 2010年1月25日号)今年の超最新版!
URLリンク(iup.2ch-library.com)
【マーチ編】 【関関同立編】
○立教266 - 121明治● ○同大612- 37立命●
○立教157 - 46青学● ○同大495- 32関学●
○立教149 - 54中央● ○同大464- 5関西●
○立教268 - 12法政● ○立命139- 134関学●
○明治210 - 81青学● ○立命246- 55関西●
○明治311 - 169中央● ○関学373- 55関西●
○明治515 - 15法政●
○青学105 - 60中央●
○青学206 - 31法政●
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
■アエラ09.2.23号併願対決
~○立教全体平均70-明治全体平均30●~
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文45●
66:大学への名無しさん
10/12/07 12:12:24 lsVzMPPS0
叩いても、叩くほど人気のある明治大学。これから東京の大学は都心でなければ経営が成り立たないが、都心型大学の典型として先陣をきる明治大学。
中野にも早稲田と共に校舎が建設中。洗練された校舎、就活等のアクセスのよさ。資格試験等のつねに上位の地位を確保。戦前国際化大学の代表だった感を蘇らせる、グローバル時代対応の国際性。明治大学の片寄らない、多様性のある、明るく元気な学生は
今回の早明戦でも証明された。たとえ負けてもめげない、前向きの不屈の精神は国立競技場を5万人も集め満杯にする底力を持つ。今日の新聞でもラグビー協会の理事は「改めて、競技場をあふれさせる、明治の人気には驚く」の談。
やはり明治はマーチなどという予備校のくくりとは関係なく、これからの世界に通用する大学を目指し、邁進している。アエラ記事の河合塾の指摘のように、もはや明治大学の人気は本物だ。
67:大学への名無しさん
10/12/07 12:16:37 pHkX4rm70
↑66 OBとしてうれしいが、あんまりほめすぎるとね