【9割の壁を】センター現社Part2【崩そうぜ】at KOURI
【9割の壁を】センター現社Part2【崩そうぜ】 - 暇つぶし2ch56:大学への名無しさん
10/12/19 23:43:59 7YIozVag0
>>54
センターの問題作ってる連中もなんかそれっぽいもんな…

57:大学への名無しさん
10/12/20 02:02:54 RsFJ8iqDO
>>56
考え過ぎじゃない?

58:大学への名無しさん
10/12/21 14:50:13 FxEYSp7Q0
>>53
臓器移植法とかパートタイム労働法とか、法律はつっこまれるときついかも
時事ネタの本でとりあえず新しいことにざっと目を通しておくと、
最新の参考書じゃなくても特に問題ないんじゃない?

てかZ会の実践模試細かすぎない?
安定して8割超えてたのに第三回が57点(^p^)

59:大学への名無しさん
10/12/21 16:36:25 5/JGjFRYO
>>58
Z会難しすぎて笑った。
代ゼミ問題集で9割安定で調子乗ってたのに、二回まで解いて8割に一回も行かない(^p^)


60:大学への名無しさん
10/12/21 18:38:18 8pfDClxW0
緑本よりも駿台の実戦問題パックⅤ(学校限定)の方が重箱の隅をつつく様な感じがした

61:大学への名無しさん
10/12/21 19:02:54 fP4M8R6i0
地理はZ会は京大一橋早慶二次レベル

62:大学への名無しさん
10/12/21 19:03:56 fP4M8R6i0
荒れるかもしれないので前置きしておくと
京大一橋早慶二次=Z会とまでは言わない。
問題形式を変えればそれらに準じる質になるだろうってこと。

63:大学への名無しさん
10/12/21 19:26:08 5/JGjFRYO
何はともあれ、Z会が難しいって分かってよかった。
センター直前なのに自信喪失してどっぷり落ち込んだから…

64:大学への名無しさん
10/12/21 19:28:56 fP4M8R6i0
>>63
俺は地理8割安定だが、Z会の黄緑のは50台60台出た

65:大学への名無しさん
10/12/24 14:29:46 p6GbuDK30
センターまでの期間、何をやるべきだろ。
マーク式はもう3周したから問題を大体覚えちゃってるし、10年分解く予定で始めた過去問も8割くらい解いちゃってるし・・・
このまま何もしなかったら点が下がってきそうで怖いw

追い込みで何か一冊仕上げるなら何がいいだろうね?

66:大学への名無しさん
10/12/24 18:06:54 0ECuReqCO
>>65
やった後で言うの憚れるが、過去問はあまりやらない方がいい。倫理や基礎経済だけなら良いが政治分野をすると間違った知識を覚えるかもしれない、
ざっと挙げても、臓器移植法やソマリア海賊へ対する自衛隊派遣、派遣業務に関する法令が近年変更された間違えやすい規則だから。

今からは詰めとして先に挙げた様な近年変更になったいわゆる時事問題を再確認するべきだと思う。得に貿易の二国間協議等が春から夏にあったし

67:65
10/12/25 12:35:12 k61XZWvC0
>>66
そうか・・・じゃあ日本の論点でも読むかな。

68:大学への名無しさん
10/12/27 02:13:14 fslUakvv0
青、白、黒、緑
過去問や模試、黄色(学校専用?)、駿台Vパック
大体どれも七割越えぐらいです。
次にやるのはどれがいいでしょうか?
あとそれぞれの特徴も教えてほしいです。

69:大学への名無しさん
10/12/27 20:33:36 6HPZPVch0
>>68
青で基礎の抜けを固めて、時事。

70:大学への名無しさん
10/12/27 21:49:41 2cT0vSlNO
青本の第2回が難しすぎ…ああいう倫理分野?はどうやって知識をつければ良いの?

71:大学への名無しさん
10/12/27 22:55:51 Utx/mxr7O
>>70
ひたすら暗記

72:大学への名無しさん
10/12/29 16:32:57 pnpKllxFO
昔の問題は意味ないっていうけど、最近の知識がしっかり頭に入ってるなら「ああ、この問題は90年代だからまだあの法律がないんだな」って風に解いててわかるし、そこまで詰めないと9割はキツいんじゃないかと思う。

73:大学への名無しさん
10/12/29 19:07:26 TFMMfWI90

政経の参考書4分の1くらい終わったところなんだけど
最近、現社の方が点取りやすいって聞くから変えようと思ってるんだけど
今から参考書買って集中しても7~8割って無理ゲ?

誰かマジレス頼む

74:大学への名無しさん
10/12/29 20:18:27 rQJdr+hkO
>>73
現社の方が常識で解ける割合が多い。
政経を薄めたものが問題の中心って感じだな。
俺も政経から現社に変えたが政経6~7割だったのが現社は政経の知識だけで8~9割安定してる。

実際に過去問とか解いてみるのがいいよ。


75:大学への名無しさん
10/12/29 21:35:35 bfPKSyrR0
>>74
現社って倫理分野みたいのあるじゃん?
ああいうのはどうなの?

76:大学への名無しさん
10/12/29 23:00:00 yFqKDkBW0
>>75
大晦日にテレ朝が夜の7時からやる池上彰の学べるニュースで今年のニュースの総復習を生放送でしてくれるらしいから
それで時事問題は完璧になるはずだから、倫理分野だけ参考書で勉強すればいいしほんとに現社はオススメ。
因みに俺は面白いほどの倫理分野だけ読んであとはテレビで得た知識でやってるが8割で安定してる。

77:大学への名無しさん
10/12/29 23:16:06 ZyZSBRBO0
時事はあんまり出ないんじゃないか。
民主が与党になってからというもの、決着のつかない話が多すぎる。

78:大学への名無しさん
10/12/29 23:25:10 DZQpQYgP0
>>76
現社でも政経分野で覚えなきゃいけないことはかなりあるのに
それをテレビで得た知識でやってるが8割で安定してるってすごいな。


ところで時事ってその年のことなんて出てるの?
前の年のこととかじゃなくて?
いつまでも時事なの?出るのは

79:大学への名無しさん
10/12/29 23:26:06 DZQpQYgP0
いつまでの時事なの?出るのは

80:大学への名無しさん
10/12/30 00:47:00 Fw7kJSO30
もしかしたら政経→現社に帰るかも知れない
そこでお前ら何の参考書使ってるか教えて欲しいんだが

ちなみに政経では面白いほど~使ってる

センター現社の定番参考書は
・面白いほど~
・集中講義

くらいか?

81:大学への名無しさん
10/12/30 00:56:19 UZL3eTmjO
昼神の集中講義でおk

そういやこれ去年のに比べてえらくデザインを洗練したようだけど中身は変わってないのかな?

82:大学への名無しさん
10/12/30 01:22:09 Pw9wnYd+O
>>76
意外と池上解説使えるよな
多分ちょっとだけ息抜きで見るわ

83:大学への名無しさん
10/12/30 01:36:00 Fw7kJSO30
集中講義買ってみようかな
完璧にして8割以上目指したい

84:大学への名無しさん
10/12/30 02:03:43 lGJjWUOaO
今月からマニュアル使ってます。実践問題集と過去問は9割安定です。
時事問題が集まっててさらっと読めるもの、なんてのはないですかね
数ⅡBの分も稼ぎたいので

85:大学への名無しさん
10/12/30 07:13:51 rSyZcX1PO
>>76
これはいいこと聞いた!

86:大学への名無しさん
10/12/30 12:02:29 mIyLGCLn0
政経過去問平均7割なんだけど現社に変えたほうがいいかな?

87:大学への名無しさん
10/12/30 15:10:52 BsWG7XS70
>>84
時事問題は大晦日の池上彰のやつでおk

88:大学への名無しさん
10/12/30 16:40:55 Fw7kJSO30
今から参考書手つけて現社ならこのまま政経やったほうがいいよね・・・

89:大学への名無しさん
10/12/30 16:56:56 orT6LiMJO
>>79
今年6~8月位まで

90:大学への名無しさん
10/12/30 19:02:59 Q2R+bL7PO
2006年出版の数学社赤本ポケットのセンター現代社会って今でもつかえますか?
今は大体75点で本番は85以上取りたいです
参考書は合格文庫の一問一答使ってます。

91:大学への名無しさん
10/12/30 20:43:55 86WjiQ2G0
>>90
教学社が数学社に見えてるアナタは大学受験なんかやってないで今すぐ眼科に行って下さい。

92:大学への名無しさん
10/12/31 00:59:20 ddXDDStC0
>>90
政経スレにいたよね?
参考書代なんてケチらず新しいの買えよ


93:大学への名無しさん
10/12/31 09:56:05 /+OpzZXjP
百点取りたいんですけど、何すればいいでしょうか?(´・ω・`)?

94:大学への名無しさん
10/12/31 16:28:59 lZ5cZ9yZ0
>>93
まだ手つけてない?
集中講義と時事やろうよ

95:大学への名無しさん
10/12/31 16:37:53 fnj4OOWHO
脳死判定の法律ってどう変わったのか教えてください

96:大学への名無しさん
10/12/31 17:25:00 XZinqsm+O
>>95
家族の書面による承諾なしに、15歳未満の方からの臓器提供が可能になった
自分で調べろよな^^

97:大学への名無しさん
10/12/31 17:28:29 fnj4OOWHO
ありがと、次から調べるお

98:大学への名無しさん
10/12/31 18:12:50 /+OpzZXjP
>>94
面白いほどとマニュアル8割がた暗記して
緑本 第一回から 81 98 65 80 82
河合模試 第三回 90 プレ 98点でした
緑本むずかったです(´・ω・`)?

99:大学への名無しさん
10/12/31 19:01:10 kV4uOp+80
実践問題集って何色がオススメ?
過去問は平均75%くらいだった

100:大学への名無しさん
10/12/31 20:37:21 kIkX0fgP0
>>98
頭良すぎワロタ
緑 80 62 28 73 70 2010本86 だわorz
緑ムズイし、特に3回目は鬼畜すぎ…

そこまでできてればあとは時事やろうぜ。

101:大学への名無しさん
11/01/01 15:29:55 bpLNAfThO
池上彰のやつ録画したんだが勉強になるかな?

102:大学への名無しさん
11/01/01 16:06:32 J4H0wc3bO
年金の所とか、医療制度の所とかを見るといいかもね。基本的な事をやってくれてるよ。

103:大学への名無しさん
11/01/01 18:39:59 ls1d8R6YP
あれは受験終わってからでも録画したならみると面白いと思った
受験に役立つかは知らん、見る時間勉強すればっていっちゃえば終わりだ

104:大学への名無しさん
11/01/02 15:44:49 qpD78bYg0
現社より政経の方が点が良かった件

それでも俺は現社でいく

105:大学への名無しさん
11/01/02 20:46:43 nxLqUhLEO
桃パック50点wwwwwやっべwwwww

106:大学への名無しさん
11/01/02 23:33:08 porOTkjd0
桃パック785点だった。
追試レベルの詳しいところまで出てるところもあったね。
河合のセンプレが悪かっただけに少し自信ついたけど、最後まで気抜かずに頑張ろう。

107:大学への名無しさん
11/01/03 17:21:30 CjsR8+u/0
最後の知識総復習で集中講義使ってみる。

受験が終わったら、大まかな参考書の感想みたいなの書きたいね、他の教科のスレのテンプレみたいな。

108:大学への名無しさん
11/01/03 20:31:10 qaVHjOvH0
問題集とか模試で出た時事ネタまとめも作りたいが技術がない

109:大学への名無しさん
11/01/04 12:43:39 WGHihUgk0
で、現社は集中講義と時事やってればオッケーなの?

おさえとくべきことってなに?

110:大学への名無しさん
11/01/04 12:46:20 6lH0IWQr0
下地なしでいきなり集中講義やったら死んだ
どうすりゃいいんだ

111:大学への名無しさん
11/01/04 12:49:15 U8ISFCPj0
>>110
今から集中講義で現社始める俺の前でそんな事言うなよ・・・

112:大学への名無しさん
11/01/04 14:57:51 PSc+dwMc0
>>110
①予備校高卒生コースのパンフレットを請求する
②Fラン大学のセンター出願用願書を請求する
③ニートになる
④グレる

好きなのを選び給え。

113:大学への名無しさん
11/01/05 01:18:31 ihD7ryMu0
現社で満点狙ってるけど
実践問題集って必要ないよな?
過去問3~4年あれば十分か?

114:大学への名無しさん
11/01/05 01:25:58 hkHImPp00
無勉でも60点は取れるんだが今から勉強したらどこまで取れるだろう

115:大学への名無しさん
11/01/05 09:37:04 pXiy9wxG0
2007追試むずすぎてやってて笑ったわ

116:大学への名無しさん
11/01/05 16:27:38 x/6pqVW90
※※今日から出願受付※※

センター試験利用入試(C方式)の概要

実施学部 法学部、文学部(英文学科・心理学科は除く)、経済学部、経営学部、人間環境学部、キャリアデザイン学部、情報科学部、デザイン工学部(建築学科は除く)
出願期間 2011年1月5日(水)~1月14日(金)
試験教科・科目 ●国語
●地理歴史・公民(「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」から1科目選択)
●数学(「数学I・A」、「数学Ⅱ・B」の2科目)
●理科(「物理I」、「化学I」、「生物I」、「地学I」、から1科目選択)
●外国語(「英語」、「ドイツ語」、「フランス語」、「中国語」、「韓国語」から1科目選択)
※「英語」はリスニングテストを含む
合格発表日時 2011年2月24日(木)10:00から
入学手続締切 2011年3月24日(木)
※2010年度まで実施していたセンター試験利用入試(後期日程)は廃止となります。
※センター試験利用入試C方式(5教科6科目型)では、入学手続の「延期手続」はありません。
※センター試験利用入試では、本学の個別学力試験を課しません。
※同一学部での学科併願はできません。
※募集人員・配点等の詳細はこちらをご参照ください。

URLリンク(www.hosei.ac.jp)

117:大学への名無しさん
11/01/05 21:04:14 Xn0h2CnOP
もらった教科書ぼーっと読んだ後集中講義4週で
09年本試80点だた(目標一応8割)

正直だいぶうろ覚えだし後1周+αして過去問だけやればいいかな・・予想問題は時間が・・


118:大学への名無しさん
11/01/05 22:29:17 HVLRhg4m0
知識系はもう大丈夫だと思うけど、時事が心配だな・・・

今年の時事ネタ集めたサイトとかない?

119:大学への名無しさん
11/01/05 22:38:59 cBMZWSWV0
集中講義の頻度AとBだけで7割いけますか?

120:大学への名無しさん
11/01/06 09:47:13 xbauxdRj0
このスレにも「××で●割取れますか?」→「人による」みたいなテンプレが要るなw

121:大学への名無しさん
11/01/06 17:07:39 xvK8pueH0
>>89時事ネタは09年までのことしかでないよ
ってせんせーが言ってた

122:大学への名無しさん
11/01/06 18:41:24 jxNDbXEQ0
>>114 俺も最初そのくらいで、10日間現社ばっかやってたら大体8割くらいになった


123:大学への名無しさん
11/01/07 16:28:51 4lwy/KT40
現社は過去問も模試も8割超え安定なのに試しに政経解いたら60点代とか…
これってどうなんだろう
ちなみに政経は学校版青パック解いた

124:大学への名無しさん
11/01/07 16:41:08 wWE+oGmT0
現社しかやってないけど俺は政経のがとれる不思議
まだ3回しかやってないが政経は80きらないのに現社はたまにきるわ

125:大学への名無しさん
11/01/07 19:26:02 w5ZW24pp0
>>123-124
そりゃ個々の得意不得意によるでしょ
政治分野得意(深くやってる)なら政経の方が取れる

126:大学への名無しさん
11/01/08 20:43:14 o0f5gjAW0
05年は本試も追試も簡単すぎる件w

127:大学への名無しさん
11/01/08 21:10:04 U5dVBf+00
今の時期、過去問の追試ってやるべき?
蔭山はやりすぎてはいけないと言ってたけど…

128:大学への名無しさん
11/01/09 00:27:37 B4oWWzjyI
明日は参考書読みまくって過去問解きたい

ってか時事って何出るんだろうな
尖閣諸島?政権交代?はやぶさ?

129:大学への名無しさん
11/01/09 10:37:48 5WyML66t0
はやぶさに関連して日本の科学技術のこれからについて先生と生徒が話しをするというのが出てくる。

130:大学への名無しさん
11/01/09 12:13:49 juB98c480
2007年本試84点だった
平均低いみたいだからちょっと嬉しいお

131:大学への名無しさん
11/01/09 12:36:58 K+T3Zs0T0
>>130
お前みたいなぬかよろこびしてる奴はダメだ

132:大学への名無しさん
11/01/09 12:38:36 juB98c480
>>131
黙れ













黙れ

133:大学への名無しさん
11/01/09 12:42:24 eiDAuNNM0
>>128
河合模試で尖閣諸島でてたぞ


134:大学への名無しさん
11/01/09 12:54:19 a0Aw7+940
>>132
5年連続それくらいとってから喜べよ

135:大学への名無しさん
11/01/09 12:58:37 juB98c480
とってるよ
一応過去問6年分解いたけど83~96点を推移してる
でもやっぱりちょっと不安

136:大学への名無しさん
11/01/09 14:46:49 bQrYHs7T0
模試の解説(マーク総合問題の解説)よりも面白いほどの方が分かりやすい

137:大学への名無しさん
11/01/09 14:53:27 bQrYHs7T0
法律カバーするだけで点数変わる気がするので法律を教科しようとおもう

138:大学への名無しさん
11/01/09 20:46:54 l+U8Dyj90
代ゼミの実践やってから河合のパックやったら
あんまりできなかった・・・

他の実践もやったほうがいい?

139:大学への名無しさん
11/01/09 20:50:14 D9rQehbv0
河合パック84だったけど低いかな?
国際情勢と時事問題が苦手

140:大学への名無しさん
11/01/09 20:52:07 l+U8Dyj90
>>139
79 だったorz

代ゼミは基本80↑だったんだが・・・

141:大学への名無しさん
11/01/09 23:44:23 1zFXm0cG0
今駿台パックやったら92点だったぁあぁああぁああ
簡単だったからだけどうれしぃいぃ!!!

142:大学への名無しさん
11/01/09 23:49:09 ZSMqSb0h0
2004年のって簡単?初めて9割取れた

143:大学への名無しさん
11/01/10 11:18:36 8blJGVLj0
15歳未満の臓器移植法ってオーケーなんだよね

144:大学への名無しさん
11/01/10 12:22:59 rV+iID6K0
うん

145:大学への名無しさん
11/01/10 19:09:21 kBLJLzRX0
センターで八割行きたいwww
あと5日何を…

146:大学への名無しさん
11/01/10 19:23:54 J/8qrt3n0
モントリオール議定書って面白いほどにはフロン全廃と書いてあった
でも、進研ゼミのには5種のフロン削減って書いてあった

Wikiは全廃ってなってる
どっちなの?教えてエロイ人

147:大学への名無しさん
11/01/10 19:44:29 CXIrh3Zy0
>>146
センターでそれ聞いて出題者的に何が得なの。

148:大学への名無しさん
11/01/10 19:48:32 CXIrh3Zy0
>>146
この議定書により、特定フロン、ハロン、四塩化炭素などは、先進国では1996年までに全廃(開発途上国は2015年まで)、
その他の代替フロンも先進国は、2020年までに全廃(開発途上国は原則的に2030年まで)することが求められた。

wikiより抜粋
このまんまでしょ

149:大学への名無しさん
11/01/10 19:48:39 eGU1SGQj0
今年の現社絶対難化だよな
去年が政経のほうが下回ったから
逆に政経は易化

150:大学への名無しさん
11/01/10 19:55:18 J/8qrt3n0
ググっても5種フロンと3種ハロンだったりして附に落ちなかったんだ
たしかにセンターでこんなこと聞くわけ無いか

151:大学への名無しさん
11/01/10 20:05:05 rV+iID6K0
難化怖い

152:大学への名無しさん
11/01/10 22:29:29 ko9S6yFW0
>>149
ここ3年の平均点
2010年
現社…58.8 政経…59.2 倫理…68.7
2009年
現社…60.2 政経…69.3 倫理…71.5
2008年
現社…60.6 政経…63.7 倫理…67.6

なんで自分現社選んだんだろう・・・

153:大学への名無しさん
11/01/10 23:17:18 H3nFeKzO0
>>152
現社は試験前に最終手段的にはじめた人が多いから、
最初からきちっとやってれば大丈夫だと思うよ。


154:大学への名無しさん
11/01/10 23:19:46 ko9S6yFW0
>>153
そうなんか安心した

にしてもギリでやっても大丈夫だろうっていうイメージあるのか

155:大学への名無しさん
11/01/10 23:25:51 8blJGVLj0
公民でも現社が圧倒的に受験者多い
つまり母体数が大きいので平均は低いは
これは勉強してない地歴受験者がとりあえず受けてみたってのが多いから
でも現社受験者でしっかりやってる人なら8割以上はちゃんと取れると思う

156:大学への名無しさん
11/01/10 23:38:09 AtrMi/wMI
>>153
どういうこと?

これから勉強するやつとかいるってこと?


157:大学への名無しさん
11/01/10 23:53:35 gqW7jpnj0
>>154
というよりも、高校の授業で地歴履修させて、公民は適当。
国立受験者に保険として現社受けさせるパターンが多いってだけだ。

158:大学への名無しさん
11/01/11 00:15:11 RQGTpBR+0
倫理平均たけぇー!

159:大学への名無しさん
11/01/11 00:23:08 LPOA2zHf0
2008むずい

160:大学への名無しさん
11/01/11 10:56:38 7j/g7HqW0
>>159
同意
平均が10点低い2007年よりこっちの方が難しく感じた
けど点数は2008年のほうが高い不思議

161:大学への名無しさん
11/01/11 15:44:45 TtEKsdpD0
>>158
大した実力もない馬鹿な文系が適当に受ける現社と違って、主にお賢い理系さんが受けるからな

162:大学への名無しさん
11/01/11 17:13:55 OyOMiiJZ0
何で執拗に女子差別撤廃条約を女性差別撤廃条約って書くんだろう。
正式名称で書けよアホ作問者w

163:大学への名無しさん
11/01/11 19:06:03 SnT2NJYLP
日ソ共同宣言って平和条約じゃないでよね?

164:大学への名無しさん
11/01/11 19:23:47 +LWUAMv70
宣言だお

165:大学への名無しさん
11/01/11 19:25:36 SnT2NJYLP
ありがとうございます
あと、憲法58条
両議院は、各々その会議その他の手続及び内部の規律に関する規則を定め、又、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。
除名とは国会議員を辞めさせることですよね?

166:大学への名無しさん
11/01/11 20:24:32 NS2FEPXi0
10年位前の過去問やってると、今と法律の内容が違う場合があって困る・・・

政党助成金とか献金についてって、法律変わったよね?

167:大学への名無しさん
11/01/11 20:43:35 4ptvlv8a0
理系で保険に公民受ける場合は現社と政経どっちがいいかね?
数的には現社が普通みたいだが・・・

168:大学への名無しさん
11/01/11 20:54:59 vMc/oqDbI
>>167
国立志望か教えてくれ
現役生っしょ?

169:大学への名無しさん
11/01/11 20:56:24 4ptvlv8a0
>>168
国立です
社会は1教科選択です
当然本命は地理Bですが・・・

170:大学への名無しさん
11/01/11 21:49:46 vMc/oqDbI
地理と公民ってこと?

公民はこれから勉強を仮定でいい?

171:大学への名無しさん
11/01/11 22:51:33 EW8HPaFi0
今2010現社をやってみたら61点だった
ノー勉で平均超えたのは良いことかな・・・
少し勉強すれば地理でマークミスしても浪人決定とはならないくらいの点数は取れそう

172:大学への名無しさん
11/01/11 23:14:07 vMc/oqDbI
現社なら今からでも十分間に合うしね

173:大学への名無しさん
11/01/11 23:23:15 OyOMiiJZ0
06年追試解いたら90点だった。
一週間くらい国英に集中してまったく手つけてなかったから一安心。

当日ズッコケないのを祈るしかないな…

174:大学への名無しさん
11/01/11 23:37:29 +uXlmuS60
55年体制って、自民.社会の二大政党制のようなことだよね?面白いほどにはそう書いてあるんだけど、代ゼミのプレの答えには「55年体制とは自民党の一党優位体制のこと」って書いてある…
どっちが正しい?

175:大学への名無しさん
11/01/12 00:21:32 Yq+E/40M0
>>174
1と1/2党体制だろjk

176:大学への名無しさん
11/01/12 00:47:12 kOY7EbSs0
そりゃそうかw
ごめんありがとう!

177:大学への名無しさん
11/01/12 00:49:52 Yq+E/40M0
社会党ってのは今の民主党の中でもトリワケ終わってる連中だよ。(見分けがつくかは知らんw
そんなのが第二党だったのだから、そりゃあ1/2党だわなw

178:大学への名無しさん
11/01/12 03:59:02 BrqCnQG6I
現社って事件の内容どんなの押さえればいいんだ

砂川事件とか行政が改善された
朝日訴訟とか?

179:大学への名無しさん
11/01/12 16:38:00 Lk8casnj0
>>178
堀木とかなかった?あんま出てるの見たことないけど

事件っていっても出てきたのそんな無いから別に3つ(堀木朝日砂川)程度でいいんじゃないの?

180:大学への名無しさん
11/01/12 18:13:48 /IsNuXtO0
2010年本試88点だった。
今年もこれくらいのレベルならいいけど・・・。

181:大学への名無しさん
11/01/12 19:42:40 bU4QMewM0
2010、85だた負けたぜ、09,08は97だったんだが

182:大学への名無しさん
11/01/12 19:58:56 XOUFwf7z0
07・08年の追試難しくね?
85~90で推移してたのに、07は70、08は80だった。

この調子で09年追試が90で、明々後日の試験が100点になればいいなw

183:大学への名無しさん
11/01/12 20:27:29 BrqCnQG6I
現社の過去問って06年以降のみでオッケー?

それ以前のは旧過程だし法律とか改正されてそうだから気になる

184:大学への名無しさん
11/01/12 20:33:00 oT7WD4jr0
去年一昨年の本試験9割超えたのに
桃パックで…68
30分で調子に乗ってタイムトライアルで解いたら叩き落とされた感じ

185:大学への名無しさん
11/01/12 23:26:52 kOY7EbSs0
>>184
なんでそんなことしたんだw

186:大学への名無しさん
11/01/13 00:00:44 xzO+XbyY0
センター2日前に政経から現社に変えようか悩む俺…
因みに公民ノータッチw

187:大学への名無しさん
11/01/13 00:25:10 XjiOfWXs0
普通に30分以内でおわらない?

188:大学への名無しさん
11/01/13 01:41:06 983OIdHQ0
無勉だけど今から集中講義で勉強するよ^q^

189:大学への名無しさん
11/01/13 12:17:08 o2W/Sghg0
点数が6割から8割をうろうろしててマジ怖い
安定しねええええ

190:大学への名無しさん
11/01/13 18:42:33 8UE4DVGn0
桃パック64\(^o^)/
俺はもうだめだ、あとはお前らに任せた

191:大学への名無しさん
11/01/13 18:59:52 SZifzHx7I
まだ集中講義読んでる人、どこら返読んでる?

192:大学への名無しさん
11/01/13 19:04:32 nErHwo4G0
去年の94とれた…嬉しいのでもう本試まで過去問は解かない

193:大学への名無しさん
11/01/13 19:25:17 SZifzHx7I
まだ集中講義読んでる人、どこら返読んでる?

194:大学への名無しさん
11/01/13 21:06:31 U/a2JMgP0
ダメだ、政治経済金融でどうしても落としちまう

重要なポイント教えてくれ・・・

195:大学への名無しさん
11/01/13 21:10:09 C1JH8iFI0
>>191
超細かい所。


196:大学への名無しさん
11/01/13 21:15:33 Mp8auZBGP
下手に過去問予想問やるより8割~8割5分ぐらい狙いならひたすら集中講義回してればよかったきがするわ

197:大学への名無しさん
11/01/13 21:35:48 U/a2JMgP0
このタイミングで駿台の実践問題集は罠?

資料集みてるほうがいいのかな

自信なくしてきた・・・orz

198:大学への名無しさん
11/01/13 22:22:35 DUECUOvn0
2007年がすごく難しく感じた…
2009年はものすごく簡単だった!

199:大学への名無しさん
11/01/14 00:07:04 zCmtC2JLI

前日に集中講義読んで暗記する人いるか?!

200:大学への名無しさん
11/01/14 00:40:11 vuqcdCty0
だれか最後に過半数か三分の二の投票をまとめて書いてくれるとありがたい。ごっちゃになる。

201:大学への名無しさん
11/01/14 00:50:37 HKN6vgnt0
>>200
地方自治?

202:大学への名無しさん
11/01/14 00:53:01 HKN6vgnt0
>>200
憲法改正なら
1、国会の発議
・衆議院総議員の2/3以上の賛成
・参議院総議員の2/3以上の賛成
2、国民投票
・国民の過半数の賛成


203:大学への名無しさん
11/01/14 00:56:14 vuqcdCty0
>>202
ありがとうございます。
地方自治は大丈夫です。
解がつくものは三分の一
解がつかないものは50分の一
あれ?あってるよね・・

204:大学への名無しさん
11/01/14 00:59:50 HKN6vgnt0
>>200
地方自治体のみに定める地方特別法ならその特定地方の住民の総数の過半数をとらないと
地方特別法を国会で立法できない

自分も曖昧だから書く

[イニシアティブ]
条例の制定改廃 → 求め先は首長
監査請求 → 求め先は監査委員

※両方有権者の1/50

[リコール]
議会の解散 → 求め先は選挙管理委員会
首長・議員の解職 → 求め先は選挙管理委員会
副知事等の解職 → 求め先は首長(2/3の議員が出席する議会で3/4が賛成することで解職される)

こちらは有権者の1/3

205:大学への名無しさん
11/01/14 01:05:27 HKN6vgnt0
>>194
不景気は金が回るとか回らない
じゃあ中央銀行と市中銀行のやりとりどーなってるの?
公開市場操作やったり預金準備率操作やってるよね

くらい覚えておけばどうにかなるあとGATTとかIMF、IBRD

知識は結構詰め込んでも過去問最高78点本番は87くらいほしいところwwwwwwwww

206:大学への名無しさん
11/01/14 01:17:35 vuqcdCty0
『株や社債は直接金融。銀行なら間接金融。』
みたいな最後ちょろっと確認すると得するかもしれない知識を書き込みまくりのスレになれ~

207:大学への名無しさん
11/01/14 01:22:38 HKN6vgnt0
判例書いてみる。
○三菱樹脂事件
結果:原告(学生)敗訴
内容:思想良心の自由に関して。在学中に学生運動参加。内定後に運動を理由に内定取り消し。
最高裁は、会社にも経済活動の自由があるのを根拠にした。
○津地鎮祭訴訟
結果:原告(市議会)敗訴
内容:三重の体育館起工式の地鎮祭を行うに際し、地鎮祭の費用を公費からとりだす。
政教分離に違反する主張を退け、神道は儀礼的なものなので関係ないとした。
○愛媛県玉串料訴訟
結果:違憲判決
内容:靖国神社の分家の神社に、公費から供えもの料を出した。これはもはや慣習レベルではない
ことを根拠に愛媛県の公費出費を違憲とした。
○大津事件
1891年にロシアの皇太子が滋賀大津で刺された。ロシアの報復を恐れた日本政府は裁判官に皇室に
適用すべき罪を適用しろと圧力をかけるも裁判官屈せず。司法権の独立の基礎を作る。
○堀木訴訟、朝日訴訟
生存権はあくまでプログラム規定であるとの見解をしめした。義務責務ではない
○砂川事件
米軍立川基地拡張のときに反対のデモ隊が禁止柵を壊し敷地に突入。刑事特別法違反で
訴訟起こされる。第一審で米軍=戦力=違憲、最高裁では高度な政治性を有するとして
判決を破棄。統治行為論

208:大学への名無しさん
11/01/14 01:30:45 CTyhpJo10
長沼ナイキと砂川の違い教えてほしいです…ごっちゃになってて(>_<)

209:大学への名無しさん
11/01/14 01:42:09 HKN6vgnt0
>>208
長沼ナイキ基地訴訟 とは
北海道長沼町に自衛隊が「長沼基地」なるものを作りたい。
森林法で農水省大臣が保護を定める「保安林」(普通の木があるところ)を壊さなきゃいけない。
壊すと法律に触れるので、その保護を定めるのを解除せねばならん、と手続きをしていたところ
地元住民が「保安林はそのまんまでいいだろう」と反発。→保護のままか解除するかで裁判。

1973年に一審で解除するのはおかしいと札幌地裁が自衛隊を違憲とした。
1976年に札幌高裁で「それは司法が判断を下すべきものじゃない」と言う。
1982年に最高裁まで行くけど高裁がそう言ったから棄却 とした。

簡略化すると
長沼ってのは草と畑と野原が広がるようなところで、そこに国有地的なのがあって
それを解除して基地建設はどうかと争いになって違憲、合憲判決なかった。
ってことを覚えておけばいいと思う。砂川はたまに模試で見るけど長沼は見たことない。

210:大学への名無しさん
11/01/14 03:42:31 mgqWmXqPP
センター現社程度でそこまで細かく覚える必要性はあるのか
そりゃ100点狙いとかならいるんだろうけど

211:大学への名無しさん
11/01/14 11:57:21 7ByPYZz90
「ナイキ」とカタカナが入ってるほうがアメリカ軍・・・とおもわせて自衛隊
「砂川」と漢字がはいってるほうがアメリカ軍だから気をつけろよ

212:大学への名無しさん
11/01/14 12:14:13 QdI3uRdj0
>>211
その発想はなかった
サンクス

213:大学への名無しさん
11/01/14 13:26:19 zzPrG7AGP
公海で石油とかとっていいんですか?
パイプラインとか漁業はいいらしいんですけど
調べてもわかんないです

214:大学への名無しさん
11/01/14 14:18:20 oBg5Mhlo0
・国民の知る権利は情報公開法には明記されていない。
・日本国憲法の定める所では、の減額禁止は裁判官については保障され
るが、国会議員については「一定の給付」までであり減額は認められている。


215:sage
11/01/14 14:20:58 oBg5Mhlo0
時事の出題がどんな感じなのかちょっと気になります。
…新聞読むのが中々身につかない。

216:大学への名無しさん
11/01/14 14:42:46 oBg5Mhlo0
ミスった…。メール欄間違えたわ。

衆議院議員選挙
[昔]
・中選挙区制

[今]
・小選挙区比例代表並立制
・小選挙区と比例代表の重複立候補「可」
・拘束名簿式

参議院議員選挙
[昔]
・全国区と地方区

[今]
・選挙区制と比例代表制
・重複立候補「不可」
・非拘束名簿式

217:大学への名無しさん
11/01/14 14:49:41 zzPrG7AGP
後期高年者医療制度の保険料は都道府県によって変わるのですか?
それとも一律ですか?

218:大学への名無しさん
11/01/14 15:08:35 oBg5Mhlo0
>>217
後期高齢者医療保険広域連合毎、とありました。
多分、恐らく、都道府県単位で、都道府県の中の自治体間に大きな格差があるときは、
市町村で調整。

取り敢えず全国一律ではないようです。

219:KD113150245111.ppp-bb.dion.ne.jp
11/01/14 15:24:48 y3QDTQcT0


220:大学への名無しさん
11/01/14 15:43:51 v/etbT28i
今初めて過去問して73点だった
現社授業取ってないんで知識問題がダメだわ
何かこれ見とけってHPとか無いですか?


221:大学への名無しさん
11/01/14 16:31:30 6rCnDb0G0
今日本ってGDP何位?

222:大学への名無しさん
11/01/14 16:55:19 aKkb+hbS0
wikiの2008年、2009年、2010年のページ見たらこんなことあったなーってなるよ。
出るとは分からないが、時事対策にはなるんじゃないかな。

223:大学への名無しさん
11/01/14 18:19:06 zzPrG7AGP
>>218
回答ありがとうございます

>>221
去年の時点では2位だったけどそのときに3位の中国と差が一兆円くらいしかなかったから今は確実に抜かれている。


224:大学への名無しさん
11/01/14 19:37:08 IuzCgtf20
サービス貿易や知的所有権の保護について取り扱われるようになったのはWTOからではないのでしょうか?
駿台の実戦問題集で、「GATTのウルグアイラウンドでは、それまで交渉対象になっていなかったサービス貿易のルール作りや知的所有権の保護などについて話し合われた」と解説に書いてあったのですが…

225:大学への名無しさん
11/01/14 19:47:57 i27/GtCN0
「話し合われた」だけでGATTで取り扱ってたわけじゃないんじゃない?

226:大学への名無しさん
11/01/14 19:52:34 i27/GtCN0
↓wikiの ウルグアイ・ラウンド から

この協議では、サービス貿易や知的所有権の扱い方、農産物の自由化などについて交渉が行われた。
中でも農業分野交渉が難航し、将来的に全ての農産物を関税化に移行させること、
最低輸入機会(ミニマム・アクセス)を決定するにとどまり、完全な自由化には至らなかった。
この協議によってGATTを改組して世界貿易機関を設立することが決定され、
また貿易に関連する投資措置に関する協定 (TRIM)、サービスの貿易に関する一般協定(GATS)、
知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)等が成立した。

227:大学への名無しさん
11/01/14 20:17:54 cbRvCIeZ0
必ず時事問題に絡めてくるから現社は予想が無理でもないんだよね
2010年で言うとギリシャはじめとする欧州危機→欧州版IMF設立の流れで
EUの歴史なぞるか、経済危機絡みでバーツ危機あたりを聞いてくると予想。
あと、支那万博に関連して支那の改革開放の歴史かな。
2010年は生物多様性年だったみたいだからそこらへんも聞かれるかも。
TPP論議に関連して自由貿易や経済圏はいかにもだけど、話題が新しすぎてこれは出ないね。

228:大学への名無しさん
11/01/14 20:18:57 QdI3uRdj0
IBRDはなんのためにつくられたんですか?
国際慣習法とはそれを受け入れたところだけに
働くのですか?



229:大学への名無しさん
11/01/14 20:24:03 /I7Z86aw0
>>213
だめ。
公海の開発は世界で共同開発の扱い。
なんか、国際海洋開発機構 的な存在がある。

230:大学への名無しさん
11/01/14 20:30:48 /I7Z86aw0
>>227
欧州危機は問題作成時点で進行形且つ先は闇だから作らないんじゃないかな。
生物多様性は◎
里山の有効活用云々っていう指針かなんかが確認された@日本by鳩山

231:大学への名無しさん
11/01/14 20:34:16 cbRvCIeZ0
>>228
IBRDは第二次大戦の復興のため。日本もここからお金をかりて新幹線やら高速やらこしらえた。
ついでに対比して国際開発協会(IDA)は、より長期で貧国に融資すると覚えておくといい。
国際慣習法の方は成文法と対比して、文字になってない国際法という一点だけの理解でいいと思うよ。

232:大学への名無しさん
11/01/14 20:43:17 5c2ZCtVY0
現社で高得点取ろうと結構詳しく勉強したら
その勉強結果が政経に反映されてそっちのほうが高得点取れる
みんなもこうなったはずw

233:大学への名無しさん
11/01/14 21:24:17 KOHW+cZz0
生物多様性…わからないorz

234:大学への名無しさん
11/01/14 21:25:31 DPKTKRILi
08→09→10
69→73→79
八割の壁ェ…

235:大学への名無しさん
11/01/14 21:28:49 DPKTKRILi
今年の生物多様性条約関連の出来事って何がある?
名古屋議定書と今回はCOP10だったぐらいしか思いつかん…

236:大学への名無しさん
11/01/14 21:30:49 dGS32+LL0
時事まったくわかんね積んだわw

237:大学への名無しさん
11/01/14 21:32:58 LjNfKfk40
時事以外全部取ればええんや

238:大学への名無しさん
11/01/14 21:55:53 HKN6vgnt0
1972年 : スウェーデンのストックホルム
「国連人間環境会議」 スローガン:かけがえのない地球
ここで人間環境宣言が採択

1992年 : ブラジルのリオ
「国連環境開発会議」
この会議でCO2削減と安定を目指して気候変動枠組み条約とアジェンダ21採択
あとここで生物多様性条約採択
↑生物の絶滅etc保護と、昨今話題の後進国で生物から取れる遺伝子を先進国に持ち帰って
先進国利益あげたけど後進国的にはこっち提供したじゃん→生物からの利益の公正分配しよう

1997年 : 京都
気候変動枠組み条約第三回目=COP3
アメリカと中国かどっかが批准してないけどロシア批准のおかげで発効
メインはCO2削減。あと先進対先進 先進対後進のCO2の削減量の売り買いができるようになった
京都議定書に法的拘束力はないので目標守れなくてもなんてことない

2002年 : 南アフリカヨハネスブルグ
きっかけ「リオ宣言」 環境開発サミットなるものが開かれる
ヨハネスブルグ宣言とかあったけど内容忘れた
ここで持続可能な開発しようっていうのがメインになった

239:大学への名無しさん
11/01/14 22:04:20 I7p1eRrF0
計算問題が出そうな悪寒


240:大学への名無しさん
11/01/14 22:08:38 hTK0C48E0
とっとと寝て明日に備えようぜ

241:大学への名無しさん
11/01/14 22:17:53 zp1tuuM00
俺の集中講義2006年のやつだわ・・・

242:大学への名無しさん
11/01/14 22:32:46 uxWANusli
正直明日は計算系無いからギリギリまで詰め込んだ方が良いんじゃないかと思うのは俺だけかな?

243:大学への名無しさん
11/01/15 06:23:33 ZIwrxeCb0
いよいよだな
マックスウェーバーって官僚制と
なにに関係してる?
あと実存は本質に立つってサルトルでおk?

244:大学への名無しさん
11/01/15 06:50:19 FbXrxx8ai
>>243
マックスウェーバーは警察や軍隊のことを「暴力装置」って呼んでたらしい
サルトルはおk、あと彼は「アンガージュマン」っていう知識人や芸術家が政治に参加することを主張してた

245:大学への名無しさん
11/01/15 07:31:02 ZIwrxeCb0
>>244
さんくす 
じゃあ試験会場にいくわ
みんなの健闘を祈るw

246:大学への名無しさん
11/01/15 10:42:35 d7y03sVHP
キチン間違えた。。死にたい。。
死にたい。。。。

247:大学への名無しさん
11/01/15 10:48:20 f9fqi1j70
音楽のやつ引っ掛けだよね?

248:大学への名無しさん
11/01/15 11:16:21 11uE4VKw0
何か別にそこまで時事問題を反映したような問はなかったね。

一旦有罪判決が下った人が後に無罪になったら賠償請求できる、ってのは足利事件の菅家さんの例か?

>>246
あ、俺もそこ間違えた…orz
クズネッツが出てこなくて、ジュグラー、コンドラチェフ、キチンまでは思い出したんだが、長さが分からず
キチンの波が50年の選択肢選ばなかったわ…くそぅ

でも、全体的には80点台にはのったような感じ。

249:大学への名無しさん
11/01/15 11:22:25 d7y03sVHP
臓器移植法の家族云々はでたね

キチンは今思えばなんとなくうろ覚えで一番短い(一番最初に参考書にのってる)波とは理解できてたから
違うのに適当にシュンペーター選んでしもうた

250:大学への名無しさん
11/01/15 12:16:28 11uE4VKw0
>>249
イノベーションはシュンペーターで合ってたような。

平均点は何点くらいになるんだろう。そこまで難しくはないが、そんなに簡単でもないような印象。

251:大学への名無しさん
11/01/15 12:31:04 xIb/2CgTi
カンでキチンにして良かった
でもルター選んでしもた…
過去問で第二の誕生ってあったのに…

252:大学への名無しさん
11/01/15 12:31:55 xIb/2CgTi
ルソーだwww

253:大学への名無しさん
11/01/15 20:26:38 cQeo2siRP
解答きたぞー!!

254:大学への名無しさん
11/01/15 20:51:28 zd2S/QR/0
現社82点…
あと8点だったのに…

255:大学への名無しさん
11/01/15 20:55:52 ZIwrxeCb0
国語しんだw 
現社は易化したよね?

256:大学への名無しさん
11/01/15 20:58:53 zd2S/QR/0
>>255
現社は易化しすぎ
平均70前後かと思われ

257:大学への名無しさん
11/01/15 21:00:01 gD4hR1Se0
9割超えキタコレ・・・嬉しい。

258:大学への名無しさん
11/01/15 21:01:14 cQeo2siRP
えーむずかったよ

259:名無しなのに合格
11/01/15 21:16:07 zd2S/QR/0
河合のセンター予想問題とかいうのやっただけだけど7割同じ問題出た。
河合塾ありがとう。でも英語死んだ。

260:大学への名無しさん
11/01/15 21:28:42 lNDFvcRE0
モチベーションを落としたくないから今は見ないwww

261:大学への名無しさん
11/01/15 21:39:49 /J+x4CbBi
69…
また来年会場で会おうwww

262:大学への名無しさん
11/01/15 21:49:03 dpESb4cJ0
3日漬けで79取れた。
いい方なのか・・・?

263:大学への名無しさん
11/01/15 22:02:14 z4yxuzpb0
残り1秒で変えた問題間違えたw変えなきゃ良かったww
ってことで76点
英語と国語死んだ。

264:大学への名無しさん
11/01/16 00:19:02 42TJkiudP
簡単すぎた
駅弁底辺行けるかどうかの俺でも94点
他の教科は悲惨だったがwww
国語100点とかなんだよorz

265:大学への名無しさん
11/01/16 00:39:52 r38c+NbF0
現代社会の29を誰か説明してくださいorz

266:大学への名無しさん
11/01/16 00:51:29 aBWz47NY0
1と4は常識で切れる。
3の取締役会ってのは代表取締役社長ってな感じで内部の人。
内部の人が監査役を選ぶのはおかしいじゃん。で選んだ。

267:大学への名無しさん
11/01/16 03:37:22 7VZtb40l0
自分も29に不満。。
けど93点だったしいっか!!
紛争とか全然でなかったね

268:大学への名無しさん
11/01/16 06:56:07 XAYZHEuU0
倫理の問題なげええええええええええええええええええええええええええええええ

でも92点だった

269:大学への名無しさん
11/01/16 14:39:42 /Nts3Jjx0
無勉で地理の保険にしたら74
地理87だから使わないけど無勉にしたら取れたと思う

270:大学への名無しさん
11/01/16 17:30:50 H4J0TLuB0
90ジャストだった。目標85だったんでよかったわ。

271:大学への名無しさん
11/01/16 17:35:53 LMI0PpAy0
95だった
過去最高だから嬉しい

272:大学への名無しさん
11/01/16 19:38:54 +GkXCjiV0
1月からあれだけ時間割いて78ってwwww
生物多様性とか安保50周年とか出るって言ったの誰だよ
ダイヤモンドだねええええええええええええええええええ

273:大学への名無しさん
11/01/16 20:01:03 EK1aO3ZA0
地理の緊張ほぐそうと思って受けたら地理より良かった
理系だから社会一教科しか要らないんだけど、この場合って申請とか要るの?

274:大学への名無しさん
11/01/16 20:06:12 HHrxFt890
ノー勉で74とれたぜ

275:大学への名無しさん
11/01/16 20:16:37 H3pKa5Vu0
現社まさかの78
この科目にかけてたのに終わったわ

276:大学への名無しさん
11/01/16 20:26:42 dz31MIND0
86とれた。
ここのスレのみんなありがとう。

277:大学への名無しさん
11/01/16 20:43:30 ldeEgXV70
お蔭様で95取れました。
1年間の勉強は、蔭山センター黄色本25周+時事関連はこのスレです。
総合も9割なので、今年こそ医学科にいきたいです。


278:大学への名無しさん
11/01/16 21:02:19 GjQvq1oz0
現在も間接金融の方が中心じゃないの?

279:大学への名無しさん
11/01/16 21:05:08 GjQvq1oz0
あと音楽のやつ1じゃないか?

280:大学への名無しさん
11/01/16 21:14:03 +GkXCjiV0
>>278
音楽は4だと思う。「適当でないもの」を見逃してるんじゃないか?

間接金融のやつは今みたら確かにそうかも
消去法で2にしたんだが、オモトレ本にも間接中心って書いてあるし…

281:大学への名無しさん
11/01/16 21:17:25 +VG/UIcL0
直接も増えてきてるが間接の方が多いよ

282:大学への名無しさん
11/01/16 21:23:33 PwdgtvQl0
>>278
俺も今も間接金融が中心と思ったからそれ切って、1にしたな。

CDのやつは適当じゃないのを選べだから4であってると思う。
2005年は10倍も離れてないから。

283:大学への名無しさん
11/01/16 21:47:09 ZqL8EqFN0
しんだ

284:大学への名無しさん
11/01/16 21:47:53 GjQvq1oz0
減少率はアルバムが68%シングルが39%でアルバムの減少率の方が大きくないか?

285:大学への名無しさん
11/01/16 22:01:27 TRFbfuQp0
>>284
節子、逆や

286:大学への名無しさん
11/01/16 22:02:40 PwdgtvQl0
>>284
100から30になったら減少率は70パーセントだよね
284の計算だと減少率30パーセントになっちゃうよ。

287:大学への名無しさん
11/01/16 22:04:22 GjQvq1oz0
あああああああ((((;゚Д゚)))))))
間接金融にかけるぜ!

288:大学への名無しさん
11/01/16 22:21:08 IxrNHGI/0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
yahoo知恵袋を貼ってみる

289:大学への名無しさん
11/01/16 22:30:27 I5QuUAUy0
85だった

290:大学への名無しさん
11/01/16 22:55:56 YOuDSGOz0
73だった
経済系の問題で少し落としてしまった

291:大学への名無しさん
11/01/16 23:43:41 GjQvq1oz0
直接金融にシフトはしてるが、まだ間接金融が中心という記述を見た覚えがあるんだが

292:大学への名無しさん
11/01/17 04:15:10 +O/z8g7v0
>>265
監査役は株主総会の決議によって選任する。

会社法第329条1項参照

293:大学への名無しさん
11/01/17 04:22:05 +O/z8g7v0
ところでおまえら、聞いたことくらいはあるだろ?
URLリンク(www.youtube.com)

294:大学への名無しさん
11/01/17 04:35:12 gAoI4ioY0
>>293
名曲すなぁ

295:大学への名無しさん
11/01/17 17:21:23 P0AGqxvb0
12月からはじめました
92だった
授業で現社もやってたやつに勝てて嬉しかった

296:大学への名無しさん
11/01/17 20:35:24 DXDKVzUv0
いつも5、60しか取れてなかったけど、本番で91取れた!
マジうれしいわ

297:大学への名無しさん
11/01/17 21:17:23 tJnphTzH0
ここのスレの住人はみんなどこ志望?

俺86点・・・
まずい?

298:大学への名無しさん
11/01/17 22:08:45 yIaVV5d60
>>297
90ジャスト。
志望は横浜市立国際総合科学。

299:大学への名無しさん
11/01/17 22:24:42 tJnphTzH0
俺より志望校高いな~。
俺は千葉大文学部。

300:大学への名無しさん
11/01/17 22:47:55 yIaVV5d60
>>299
俺? 明らかに千葉大文学部のほうが上だよw
横市は3教科だから。

国語はババアの罠にかからず小説50点、全体で169点だった。しかし英語で死んだorz
555/700(≒79.3%)で横市に突っ込む。

ちなみに、第1問の問題文(?)の最後が受験者への応援になってたのね。ネットニュースで初めて知った。
文章の要旨を答える問題の時以外、マトモに読まないもんでまったく気づかなかったw

301:大学への名無しさん
11/01/17 23:19:36 tJnphTzH0
俺国語117点orz

302:大学への名無しさん
11/01/17 23:24:08 tJnphTzH0
連投でゴメン。
千葉大は950点中75%必要なんだよね。
その中で672/950なんだ。
非常に微妙・・・

303:大学への名無しさん
11/01/18 00:28:45 jI3MYwLb0
93点となかなか良かった
なぜか内部指向型を間違えたのが心残り

304:大学への名無しさん
11/01/18 10:19:30 i5uswO140
フロムは「…からの自由」だったのねorz

「自由からの逃走」だけが頭に残っていて、「…の自由」じゃ逆だろって考えて誤っているものに選んだら、
見事に間違えますたorz

305:大学への名無しさん
11/01/18 17:32:11 /hh0yoZI0
>>304
おれもww

306:大学への名無しさん
11/01/18 23:39:13 WxuV+YkE0
来年のセンターから公民の科目が一部大学で変わり、公民をとる理系は、

今までどおりの大学→「倫理」「政治経済」「現代社会」から一つ選択

変更する大学(東工、一橋等)→「倫理・政治経済」「現代社会」から一つ選択(東大は現代社会不可)

となるらしいが、後者大学の場合、絶対現代社会の方が点取りやすくないですか??
新科目である倫理・政経は今までの倫理と政経を50%Cutしてくっつけてるから、密度高いけど
現社は倫理の範囲限られるし政経もあまり深くないらしいし…(自分今高2)

307:大学への名無しさん
11/01/19 00:16:04 g9OMPROm0
7割くらいでいいなら現社やればいい

308:大学への名無しさん
11/01/19 01:41:28 VWCOiY1+0
現社の政治は政経並みの知識がないと安定はしないと思う。


309:大学への名無しさん
11/01/19 02:45:50 cMG63QLy0
政経受験者だがセンターの直前だけ現社の勉強やって現社で挑んで、一般は政経で挑むのがいいんじゃないのかなぁ。まあ個人の問題だが。

310:大学への名無しさん
11/01/20 13:50:53 93r7p8Fb0
第3問の問6、「困窮の程度に応じて必要な現金等を公費で給付」という箇所
単に「生活保護」のことでよかったのね。
負の所得税のことだと思って、速攻で消してしまったわ。


311:大学への名無しさん
11/01/28 15:56:19 M7w7/gxI0
センター終わったら一気に過疎ったな~w

312:大学への名無しさん
11/01/28 16:18:06 ZPBAxRkDO
40日前から対策して97点だったけど質問ある?

313:大学への名無しさん
11/01/28 16:20:38 qs+hsQ8NO
もう来年現社ねえし

314:大学への名無しさん
11/01/28 18:54:57 pYDmp3Er0
>>313
そうなの?

315:大学への名無しさん
11/01/28 21:16:31 7yhaJPGR0
いやあるぞ

316:大学への名無しさん
11/01/29 01:32:46 dJH0dH5y0
>>312
なんで40日前まで何もしなかったの?

317:大学への名無しさん
11/01/29 01:41:31 FfZtWtGt0
>>312
キリッを付け忘れてると思うんですが、不注意ですか?

318:180
11/01/29 14:22:04 UgxhvbF30
臓器移植法改正関連の問題出ると思ったら本当に出てよかったわ

319:大学への名無しさん
11/01/29 17:34:32 GTePvfz50
>>312
そういう特殊な人の例は参考にならないので質問なんぞないです。

320:大学への名無しさん
11/01/29 21:29:30 9OFhyZrX0
>>318
そりゃ出るだろうな。当然の論点だもの。

321:大学への名無しさん
11/02/01 10:52:52 K21h1SoF0
私的攻略法です.

10月
・「面白いほど(現社)」を1日2,3項目.2周.

11月
・「面白いほど(現社)」を1日1項目.1周.
・「面白いほど(政経)」を1日2,3項目.1周.

12月
・過去問10年分(平均:約90点)
・「理解しやすい現代社会」(シグマベスト)内の
  人名を片っ端からリストアップ.要4日.
  法律,条約を片っ端からリストアップ.要4日.
・「面白いほど(政経)」を1日1項目.1周.

1月
・「面白いほど」を1日3,4項目.1周.

本番 95点.

大事なことは少しずつでも毎日続けることだと思いました.
以上,ご参考まで.

322:大学への名無しさん
11/02/01 11:04:12 hzTeSN8TO
一週間前から 400ページの本を三周して 9割は堅かったです


字を集中して叩き込みましょう

記述ならまだしも
マークなのでニュアンスで覚えてればいいんですよ。




323:大学への名無しさん
11/02/02 19:00:52 s6iluVpK0
やっぱ西経のセンター面白いもせんなん?

324:大学への名無しさん
11/02/07 23:42:49 IAnSMVo10
>記述ならまだしも
マークなのでニュアンスで覚えてればいいんですよ。

その通り。
用語の正確な記憶も必要だが、全体の流れの把握の方が重要。せっかくのマークなのだから。
一周で済まそうとせずに少しずつ細部を仕上げていく感じ
何周もするうちに掴んでくるはず。何かを

325:大学への名無しさん
11/02/09 01:28:18 PthDH9Nh0
>>324
流れの把握が重要だという点に関して
基本的には同意するけど・・・
9割の壁を崩して満点を狙えるようにするには
それだけでは足りないよね?


326:324
11/02/09 21:18:25 7lce19ue0
>>325
確かに9割越え狙うには、細部を詰めないとダメ
その前の段階について>>324で書いた
満点狙うためには相当の演習量と、正確な暗記理解が必要
丸暗記ではいつか壁にぶちあたるのは他の教科と一緒
時代背景や流れの把握も重要
あとグラフぐらい読めないとね

327:大学への名無しさん
11/02/19 02:42:17 JsRMseuT0
来年受験で現社とることになったんだけど何から始めればいいかわからない
学校では授業やってくれないので
最初にやるべきことを教えてください

328:大学への名無しさん
11/02/19 02:43:07 JsRMseuT0
付け加えで
センター9割以上を目指すつもりです

329:大学への名無しさん
11/02/26 17:34:19.36 NDKWH4/60
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


330:大学への名無しさん
11/02/28 13:36:46.10 sMbSFTKn0
マンガ学参→マーク問3周→過去問5年分

でジャスト9割だった。

331:大学への名無しさん
11/03/09 19:34:36.01 ol/4D+Fu0
俺はおもしろいほどとマニュアルで今年88だったな

332:大学への名無しさん
11/03/11 10:26:42.30 iqjRlK6e0
2011センター現社97点とった俺が来ました

333:大学への名無しさん
11/03/18 12:52:47.44 il8JqpNC0
てst

334:大学への名無しさん
11/03/20 14:56:42.78 KMmO4DV60
>>332 攻略法教えてください。

335:大学への名無しさん
11/03/20 17:14:52.33 7EJKrU7lO
URLリンク(orz.2ch.io)
和歌山の大学受験の塾、予備校のスレ 浪人必見

336:大学への名無しさん
11/03/24 23:28:32.68 0L+lRc5Z0
センターで現社が使えないので
有名な理系の学部ってどこ?
東工大。千葉。筑波。早稲田。慶応。東理。らへんで

337:大学への名無しさん
11/03/28 02:12:43.79 KDJUAitqP
来年は不謹慎だから原発関連はでないな
チェルノブイリもスリーマイルも全部覚えなくていい。やったな。

338:大学への名無しさん
11/03/28 15:44:41.15 oMkWKlO00
>>334
参考書、教科書などを使って知識を詰め込み
あとはひたすら過去問をやる二回はやる
過去問は宝の山

339:大学への名無しさん
11/03/30 01:51:23.36 3EM9SmKF0
>>337
むしろ新鮮なテーマだから普通に出すんじゃね?
でも内容簡単だから、原発事故評価のレベルと事故の
概要おさえとけばいいだけだな。

340:大学への名無しさん
11/04/12 21:13:27.48 BbXZ0dBxO
高一の時点で現社86点ってどうなの?

341:大学への名無しさん
11/04/12 21:31:40.85 MXMM+vXd0
センター本番でとれなきゃ意味なし

342:大学への名無しさん
11/04/12 21:42:14.83 BbXZ0dBxO
センターまでコツコツと勉強するか

343:大学への名無しさん
11/04/14 21:19:49.73 k+1ucAGl0
>>336
早慶理工にセンター?

344:大学への名無しさん
11/04/14 21:20:38.26 k+1ucAGl0
現社は他の科目の息抜きに今からコツコツやっとけ。
本番で笑いたければ

345:大学への名無しさん
11/04/19 22:55:37.70 SuEVW+Zji
センターだけなんですがいい参考書ありますか?

346:大学への名無しさん
11/04/20 08:31:57.99 0K1ensND0
>>345
面白いほどとか、解決センターお勧め

347:大学への名無しさん
11/05/11 22:33:28.43 I3xMNSaI0
尼のマーケットプレイスで
駿台受験シリーズ「短期攻略 センター現代社会」を買ったんですが

2005年のものでした…まだ使えるでしょうか?

348:大学への名無しさん
11/05/14 21:56:04.43 eLVihfvJ0
ここ凄い過疎スレって今気づいた

349:大学への名無しさん
11/05/14 22:03:56.36 /R8/nMB60
3~4年ぐらい後がでるって聞いたことはあるけど
実際どうなのかはわからん・・・

350:大学への名無しさん
11/05/14 23:09:39.25 xh+/Zsm70
てか現代社会は過去問に訂正いれまくって覚えたらもう十分よね
おんなじような問題しかでないのがよくわかる

351:大学への名無しさん
11/05/14 23:12:36.68 dnVCIxzFO
今高3で
地理と日本史を
とっていますが
日本史が辛くて
現社に変えてみようかと
考えています。
今から変えて
大丈夫でしょうか?
日本史よりは
暗記量は少ないですか?

352:大学への名無しさん
11/05/15 00:17:52.93 PlDjoGTU0
余裕

353:大学への名無しさん
11/05/16 17:15:05.67 14KErBAj0
>>351
少ないよ!がんばって!

354:大学への名無しさん
11/05/16 23:00:10.27 p7jlpfaCO
>>353
集中講義って
本を購入しましたが
これで大丈夫ですか?

355:大学への名無しさん
11/05/19 14:40:11.71 ix25JN4e0
来年は現社で受けるひと少ないだろうな

356:大学への名無しさん
11/05/19 15:00:33.51 7+Q2KBosO
>>355
どうして?

357:大学への名無しさん
11/05/19 18:19:51.23 ix25JN4e0
>>356
現社使えない学校が結構あるんじゃなかったっけ?
俺は倫理使うつもりだったけど、政経が入ってくるから地理と世界史か日本史にするわ

358:大学への名無しさん
11/05/19 22:01:24.37 spv3FZ8e0
使えない大学もあるみたいだし来年度から教科が無くなる?みたいだし
医学系とか浪人も視野に入ってくる人たちは地理とってるけどね
あくまでうちの学校ではだけど

359:大学への名無しさん
11/05/21 15:16:27.14 z8UJ5VHn0
教科自体は無くなることはない
ただ地歴に比べるとやっぱり使える所は少ないよね…

ただ現社って理系の人の科目だろうし
そうなると社会は1科目で良い人も多いだろうからね
そう考えると受験者数はおのずと少なくなるよね…

360:大学への名無しさん
11/05/21 18:04:58.89 1JmthkYL0
現代社会で受けれるとこへりすぎワロタ

361:大学への名無しさん
11/05/21 23:25:38.33 8+O15Fyq0
高3理系の日本史選択なんですが、現社に変えようか悩んでいます。
東進の先生には絶対やめろ。独学は無理だといわれました。
確かに定期テストでは日本史を受けなきゃだめだし大変そうです。
どうすればいいでしょうか?

362:大学への名無しさん
11/05/21 23:46:22.65 BIFlpdwPO
>>361 ごめんなさい。わかりません。

363:大学への名無しさん
11/05/22 00:10:27.93 eP0T8xVQ0
>>362
でも、やる量は現社のほうが少ないですよね?
ニュースとかまったく見ないんですけど、暗記だけで8割くらい取れますか?

364:大学への名無しさん
11/05/22 01:34:26.75 FKa3Y5w2O
>>363
余裕

365:大学への名無しさん
11/05/23 19:11:46.84 ovsPNzHQ0
>>363
独学でも余裕
てか授業受けた日本史より余裕

366:大学への名無しさん
11/05/26 21:23:29.55 e8HJ8BSf0
センター用のオススメの問題集おしえてください。

367:大学への名無しさん
11/05/27 00:19:56.50 /RYNJCN50
>>366
集中講義と学校でもらったステップアップトレーニングだかってやつで9割行ける。



368:大学への名無しさん
11/05/27 10:39:11.71 iUYN5t/I0
>>366
Z会の解決センターか中経の面白いほど

369:大学への名無しさん
11/06/12 04:04:57.42 471HC8c4O
センター1ヶ月前から「面白いほど」を短期間に何度も繰り返し しつこく読んで、
全統マーク模試の過去問(←河合出版の黒い本)、今年度に受けた全統マーク模試を解いて、
解答解説を全文読んで ふむふむと理解する。
あまり「暗記しよう」と意識した勉強じゃないけど、それでも80点を確実に取れるようになってた。

で、2011年本番95点だった!
「2択に絞れたが…」って問題が5問くらいあったけど、逆を言えば、31問は自信があった。

「面白いほど」ひたすら熟読 + センター演習10回 のみで80点を確実にとれる!
頑張ってくださいo(^-^)o

補足ですが、
政治・経済分野は流れ(?)があるから、繰り返し読めば自然と覚えられるけど、
倫理分野の後半(昔の思想家とか)と巻末の時事分野は、正直、ゴリゴリと暗記するしかないかと思います…。

あと「直前期に」「短期間に」。
最近、2011センターを解いたら64点でしたww31点ダウンw
他の教科もあるので、長期記憶ではなく、直前期に一気に詰め込む短期記憶で乗り切ることを勧めます。

お邪魔しました、長文で失礼f^_^;

370:大学への名無しさん
11/06/15 22:12:35.03 4KWJcUfLO
>>350
同じ問題出にくいんじゃ
とか思って模試の問題集中心でやろうと思ってたんだけど
どっちの方がいいかな?

371:大学への名無しさん
11/06/19 23:36:20.45 RuszY2fo0
>>370
両方

372:大学への名無しさん
11/06/23 01:29:35.78 +PfZfcykO
前期東工大後期横国の俺は現社でいくぜ。
受けるところ現社使えて良かった。

373: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/23 01:50:22.31 nCg2dFvNO
ぼくもれす

374:大学への名無しさん
11/06/27 20:36:25.35 bnP8ldso0
面白いほどと決める!ってどっちがいいの?
両方手元にあるからどっちかにしぼりたい

それと、おもしろいほどorきめる!をまわしたら即過去問でok?

375:大学への名無しさん
11/06/28 20:31:11.29 m6+FB4Qf0
丸バツ形式の問題終わってから過去問で余裕やで!

376:大学への名無しさん
11/06/29 20:24:15.77 TYz9XhYl0
問題集って河合のマーク式と過去問だけで大丈夫?

377:大学への名無しさん
11/07/03 00:46:58.47 Jl9OPal9O
>>376
河合マークを完璧に覚えたら80点は取れる。けど85点は無理。

378:大学への名無しさん
11/07/04 15:25:38.45 wTICyEsP0
>>377
は?

379:大学への名無しさん
11/07/28 22:48:35.60 gAyNn5/h0
集中講義ってのを買おうと思ってるんですけど、1日1時間やったとしてどのくらいで終わる量ですか?

書店に行っても無かったので、教えてもらえると助かります

380:大学への名無しさん
11/07/29 15:10:59.70 08WCgO3P0
>>379
1題がじっくりやっても10分もかからない程度×50題(練習問題除いて)
自分は時間を決めずにちょっとした休憩や暇な時に読んでたり何周も流し読みしてたからあまり分からないけど

381:大学への名無しさん
11/07/29 20:16:27.23 mS0GB89t0
>>380
ありがとうございます。

現社は0からのスタートなんですが、いきなり集中講義やっても大丈夫ですか?
それとも他の参考書や問題集である程度基礎力をつけた方がいいでしょうか?

382:大学への名無しさん
11/07/29 21:10:21.10 08WCgO3P0
>>381
それは個人差かな
自分は問題なかったけど
あとこの時期に現社で参考書を2つするくらいなら英語をするなりした方が良いよ

因みに集中講義には一問一答もついてるしこの1冊で十分だと思う

383:大学への名無しさん
11/07/29 21:15:10.81 08WCgO3P0
>>381
いい忘れたけど過去問や問題集やるのは知識を入れ込んだあとね

384:大学への名無しさん
11/07/29 21:22:05.32 mS0GB89t0
>>382
>>383
ありがとうございます
集中講義でがんばってみます

385:大学への名無しさん
11/07/30 00:10:45.19 mQ9QhlWA0
はじめからわかる現代社会
って参考書どう?

386:大学への名無しさん
11/07/31 01:39:12.02 biMAV/maO
最近蔭山が新しく出した
[蔭山のセンター現代社会]
ってどうなんかな?
カラーとかで
見やすそうだったけど



387:大学への名無しさん
11/08/06 23:57:27.43 ZHscpA/w0
地理捨てて現代社会にしたんだけど、時事問題に弱い。
朝新聞読めば一番いいんだけど、朝は英単語に費やしてるから他にオススメがあったら教えてください。

なんで池上彰の学べるニュース終わっちゃったのかな…

388:大学への名無しさん
11/08/07 16:28:29.58 SoTfHQrIO
理解しやすい現代社会って糞?
黒川和美の

389:大学への名無しさん
11/08/07 17:07:19.70 3mzQuRCg0
>>388
自分がわかりやすいと思ったなら使えばいいだろ。まずは書店かどっかで実際に見てみろ

390:大学への名無しさん
11/08/09 23:29:59.96 ZJ30TtGp0
まだ現社対策しなくていいよね・・・。
模試とかいっつも5割なんだけど

391:390
11/08/09 23:32:40.16 ZJ30TtGp0
連レスごめん.
Z会の用語集みたいなのあるんだけど読まないよりは1日3ページくらい読んでた
ほうがいいよね?

392:大学への名無しさん
11/08/09 23:48:52.08 xt21UfR00
>>391
用語集やるくらいならこの時期から教科書なり参考書読んで勉強した方が良い


393:大学への名無しさん
11/08/09 23:50:32.49 Ro0vWRqIO
>>392
なるほど…。
ありがとうございます

394:大学への名無しさん
11/08/17 12:01:00.67 0K+mdocx0
政治経済ってここで聞いていいのかな?
オススメの問題集あります?
学校のワークは1問1答で単語答えるだけなので不安です。

395:大学への名無しさん
11/08/18 21:22:12.70 peUO1yqH0
>>394
ここに来るなよ

396:大学への名無しさん
11/08/21 18:49:41.84 evuDqtKjO
集中講義結構頭に入っていいわ~

397:大学への名無しさん
11/08/21 21:05:06.56 NDbh2kmg0
>>396
いいよねw 自分も使ってます

398:大学への名無しさん
11/08/22 01:31:59.29 GuHYsr010
面白いほど~の言い回しがウザくて地面に叩きつけようかと思った

399:大学への名無しさん
11/08/22 23:46:34.49 a2XGvbGK0
10月中に面白い一周して
集中講義読もうと思ったんだけど
集中講義だけで大丈夫かな?
初学者なもんで
講義体じゃないと
分からないかと不安で。

400:大学への名無しさん
11/08/23 02:08:14.09 u8O5J1CD0
>>399
俺も初学だけどそれだけでやってる

401:大学への名無しさん
11/08/23 20:15:09.80 wUJKLK9F0
>>400
どう?
いけそう?

402:大学への名無しさん
11/08/24 15:54:01.62 ZvKT66wJ0
>>401
模試とかはまだ解いてないけど1講義づつにセンターの過去問が3題あるけど結構な確率で正解するよ

403:大学への名無しさん
11/08/30 21:45:27.31 Sl0drcdk0
既に得意だ。7割はコンスタントに取れる。でもエリクソンとかあの辺りが曖昧だ。面白いほどは知ってることだらけでアレだ。
そんな私におすすめはなんですか。

404:大学への名無しさん
11/08/30 21:47:01.17 N7pfd16B0
>>403
カコモン

405:大学への名無しさん
11/09/01 19:47:56.89 /CVT4T+30
今日願書もらってきた。
今のところ、志望校が全部、公民なら「倫理、政治経済」を要求しているので、
「現代社会」とはお別れになりそうです。さようなら。

406:大学への名無しさん
11/09/12 21:43:06.14 xL9MedJb0
>>405
科目数の壁だな
四単位がんばれ!

407:大学への名無しさん
11/09/21 17:58:52.61 DlbdBDPI0
いままで政経やっててこの前の模試で余った時間現社の設問見てたらこっちのほうが簡単そうなんですけどいまから乗り替えるメリットありますか?
ちなみに政経はその模試で自己採点56点です

408:大学への名無しさん
11/09/22 22:41:44.52 9Ho0qwTq0
>>407
実際に解いてみるといい。
2、3回解いて取れるほうを
やればいいよ。

409:大学への名無しさん
11/09/22 23:58:24.50 skgOEKcW0
寸べね難しかったね

410:大学への名無しさん
11/09/25 20:36:56.18 AD3X0Xm80
>>409
半分しかとれなかった
8割までは持っていけるだろうか

411:大学への名無しさん
11/10/01 03:05:47.20 ayvXGO8oO
みんなで1日一つでいいから正誤問題で問われそうな知識ひとつづつ言っとこう
例えば…財政投融資は年々減少している
とかね みんなで90割

412:大学への名無しさん
11/10/03 10:37:32.02 M2vlROxt0
現代社会の主な進め方は、スレ見る限り
面白いほどOR集中講義

マニュアル

過去問

でいいの?

413:大学への名無しさん
11/10/04 12:57:11.00 6Xr/wgQ60
>>411
さっそくサボりさってんじゃねーよ!

最高裁判所の裁判長は衆議院議員総選挙の時に決まる

414:大学への名無しさん
11/10/05 11:54:24.20 mJwQ8es9O
みんなの反応みてた ごめん

ロシアはWTOには不参加


415:大学への名無しさん
11/10/07 02:34:38.44 8EmL8+Dt0
>>244
アンガージュマン(フランス語)に対応する英単語はengagement。
(つか、フランス語でもつづりは同じ)
まさに「携わっていくこと」ってだけだったりする。


416:大学への名無しさん
11/10/15 00:42:03.38 BEdPZu080
現在蔭山のセンター現代社会読んでるだけなんだけど
それだけじゃだめだよね?

417:大学への名無しさん
11/10/15 15:26:16.50 br32F2Wu0
教科書じゃだめなのか?
それだけではだめなのもわかるが。

418:大学への名無しさん
11/10/18 17:47:35.61 ljKu0xV90
みんな一問一答なに使ってる?

419:大学への名無しさん
11/10/20 13:09:11.27 l9C3NEdR0
かってないよ!

420:大学への名無しさん
11/10/23 11:47:59.79 BnWx4pvx0
おもしろいほど一日で一周したら、模試で8割とれるようになったお。

421:大学への名無しさん
11/10/23 20:03:46.09 AQBkyH6t0
>>420
まじかよ羨ましすぎるだろ
今から読んでも間に合うかな…

422:大学への名無しさん
11/10/23 20:55:32.64 PDMu7vtB0
そういや面白いほどが決定版になってたが、持ってる奴いる?
蔭山からついに変わったみたいだな。

423:大学への名無しさん
11/10/23 21:47:57.50 AQBkyH6t0
>>422
持ってるよ
改訂前のやつ持ってないから良くなってるのかどうか分かんないけど
結構丁寧で読みやすいような気もする

424:大学への名無しさん
11/10/26 16:06:25.38 A4PeIRpK0
一日で一週とか私には出来ない・・・

425:大学への名無しさん
11/10/29 14:41:22.28 x2Ny9ldJ0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この参考書、面白いほどとか一周やった人には結構良いと思うんだけど話題にのぼらないよね

俺しか良いと思ってないのかなあ

426:大学への名無しさん
11/10/31 21:04:32.60 LcukYx0t0
丸バツは絶対買わない方がいい
そんなのするより予備校の模試の過去問買って
間違った問題見直してたら簡単に点上がる

427:大学への名無しさん
11/11/01 15:35:16.98 H3EBKsyuO
「実況」を一通りやった後の過去問(?)が57点。

やばいな……
「決める」をやるか、過去問をやるか。
迷い。

428:大学への名無しさん
11/11/01 23:00:44.95 UnqrS4I60
あああああ

429:大学への名無しさん
11/11/02 15:36:51.59 J8gFZfGm0
学校のみんなは現車は1週間で8割いくっていってるけど、今日本屋で面白いほど見てきたけど1週間は無理だよな?

430:大学への名無しさん
11/11/02 22:13:55.64 QaTTUCNP0
普段から関心のある人だったら十分いける

現社は「(受験の為の勉強が)ゼロの状態」での知識量が人によって全然違ってくるからな


431:大学への名無しさん
11/11/03 22:28:40.29 vU4+QSYBO
内田洋のセンターはこれだけ使っている人いますか?
現社はまだ勉強始めていなくてこの参考書だけ夏休み前にかって少し読んだだけなんですが、最近参考書について調べてみてもこの参考書の名前がほとんどでてこないのであまりよくない本なのかなと思って…

432:大学への名無しさん
11/11/04 23:42:54.02 Q/2CAwI0O
>>427だけど
全統マークで80点とれたから一安心。
実況がいい参考書なのかは自分には分からんけど、まあ結果オーライだな。
ここからはのんびり「決める!」で細かい部分をつぶしていく予定です。


>>430
>現社は「(受験の為の勉強が)ゼロの状態」での知識量が人によって全然違ってくる

全くその通りだわ。
そして「普段から関心ある人」にとってこんなぼろい科目ないわ。

433:大学への名無しさん
11/11/08 18:18:31.71 OJtWeNwj0
これからゼロの状態スタートで現代社会始めようと思うんだけど

決定版 面白いほど (村中)
パワーup版 面白いほど (蔭山)
学研 蔭山のセンター倫理 の
3つだったらどれがおすすめ?

スレでも安定した人気のパワーup版 面白いほど (蔭山)にしようかなと思ったんだが、2009年出版だから2年の内で時事関係とか変更点不足点ありそうでちょっと怖いんだけどこれでも問題ない?

434:名無し
11/11/09 18:39:17.65 SCvHtBKH0
>>433
最新の村中がいいと思う。

友達に蔭山の面白いほどを見させてもらったんだけど、頻出の臓器移植法の内容が昔のままだったし、他にもいろいろと変わってる部分があったから今年の夏に発売した村中が一番無難。

自分も半分くらい見ただけですぐに8割超えたから内容も大丈夫だと思う。

435:大学への名無しさん
11/11/10 02:53:01.18 8p3r1SLB0
↑ 自演乙

436:大学への名無しさん
11/11/10 20:36:07.14 9hSp70690
何で自演ってわかるん?

437:大学への名無しさん
11/11/11 00:42:01.59 cDOGmzfn0
倫理政経今までやってたんだけど今年から始めた倫理分野が重荷過ぎて現社に逃げようかと考えてる
甘い考えかな
まさしく広く浅くやった典型だろうからぴったりかと思ったんだが

438:大学への名無しさん
11/11/11 01:28:28.99 /JR6pDHC0
憲法に明文で規定されていない義務は?

1 勤労の義務
2 納税の義務
3 公務員による憲法尊重義務
4 教育を受ける義務

答えは?

439:大学への名無しさん
11/11/11 01:35:29.63 cDOGmzfn0
4!
多分!
受けさせる義務だったような!

440:大学への名無しさん
11/11/11 01:36:50.94 /JR6pDHC0
政府の現在の自衛隊の見解は?

1 国家の自衛権は当然認められているので、自衛隊は戦力であっても、他国を侵略しない限り、その存在が憲法違反になることはない。

2 防衛や治安維持幅広を国家の責務であり、自衛隊は治安維持のための必要最小限の戦力であるので、その存在が憲法違反になることはない。

3 現行憲法においても自衛のための必要最小限の実力であるので、 その存在が憲法違反になることはない。

4 自衛隊については、最高裁判所が憲法違反にならないという判断をしているので、その存在が憲法違反になることはない。











答えは3なのだが納得いかん

441:大学への名無しさん
11/11/11 01:37:51.70 /JR6pDHC0
439 正解!!!!

442:大学への名無しさん
11/11/11 01:43:27.72 cDOGmzfn0
>>440
さん!
って答えようとしたら解答ついてた!
「最小限の実力」ってのがキーワードらしいね!
ぶっちゃけ1も2も大して言ってること変わんないね!

443:大学への名無しさん
11/11/11 09:15:28.56 ROtZXTHj0
そうそう、【戦力】としては認めてないから絶対に選択しから外れるけど
迷うのは3か4だよね
4で迷う理由は北海道の地方裁判所で違憲とされて最高裁で合憲と判断されたからかな

444:大学への名無しさん
11/11/12 08:19:52.35 UFYx9c6jO
>>437
おいおい俺か
俺も今後倫理がかなり負担になるような気がして先日現社で受験するのを決意したところだ
倫政でやったところはかなり生きてくるぜ
頑張ろうぜ

445:大学への名無しさん
11/11/12 09:23:03.09 saTTdfa70
>>444
受験届け出してるから変えられないだろ

446:大学への名無しさん
11/11/12 09:48:46.94 FdgJ3d3u0
>>445
地歴公民教科はセンター当日に決めれるぞ?

447:大学への名無しさん
11/11/12 22:33:11.46 KbMWp4t30
政治経済は結局、何が良いの?参考書は

448:大学への名無しさん
11/11/13 02:33:55.38 79OgVzj9O
>>437
現社で受けれるなら絶対現社で受けた方がいい。

倫政は同じ点とるのに三倍くらい労力かかると思う。

449:大学への名無しさん
11/11/13 06:37:19.67 bvcIpOyO0
今年のセンターはどこらへんが出題されると思う?
個人的には
政治・環境エネルギー・日本経済世界経済

450:大学への名無しさん
11/11/13 10:47:35.63 WzyCzUd50
南北問題、南南問題とかたぶんくるよ

451:大学への名無しさん
11/11/14 00:52:02.71 M20VQOun0
面白いほどを読んでマーク式の問題集やり終わり、
今模試で75くらい(T_T)


ここからどんな勉強したら90安定する??

452:大学への名無しさん
11/11/14 01:08:04.52 zo5r2Cwm0
>>451
どの模試で75なんだ?

453:大学への名無しさん
11/11/14 01:11:09.88 v2lC6+6MO
政経か現社どちらで受けるか悩んでいます
ちなみに、受験勉強はどちらもしてません

①政経
・11月ベネ駿マーク58点
・学校で授業しているが、主に数Ⅲの微分積分や英語に費やしている(内職)
・期末テストの勉強は一週間ぐらい前から中経の面白いほどをテスト範囲分だけ読むぐらい
②現社
・11月ベネ駿マーク47点
・全くの無勉、47点ってのも運だと思う


センターでは最低80出来れば85~90欲しい


どちらがいいでしょうか?もちろんどちらでも受けれます

454:大学への名無しさん
11/11/14 08:13:49.65 zqZXq3Qa0
>>453

無理

455:大学への名無しさん
11/11/14 18:13:01.37 M20VQOun0
11月のマーク模試です。



456:大学への名無しさん
11/11/14 18:34:04.95 M20VQOun0
実況中継って参考書?問題集?


457:大学への名無しさん
11/11/14 22:56:08.02 RTpreMW9O
>>453
かなり厳しいという事を自覚しつつ
政経を奨める。

現社で簡単に9割行く人は無勉で7割近くいく素養を持っている。
現社に必要な感覚的なものを養うより、政経をコツコツやるべし。

458:大学への名無しさん
11/11/14 23:08:08.21 mBfP5nBY0
>>453
点数いい方伸ばせよ

459:大学への名無しさん
11/11/15 00:27:47.90 4AJWm3LM0
きめる!っていいの??

460:453
11/11/15 00:30:44.52 mssBDM4xO
皆さんありがとうございます
政経にします

公民って11月末ぐらいから詰め込むものだと思ってたな・・・

461:大学への名無しさん
11/11/15 15:12:55.24 3mLI1ZuN0
現社のマニュアルの
一番新しい改訂年って何年ですか?

462:大学への名無しさん
11/11/15 22:43:49.13 oVxmJMxF0
俺新しいの買ったけど
発売日: 2008/08じゃないかな?

あと、俺は
教科書+現社マニュアル+過去問で本番迎えるけど8割はいけるよね?
現在教科書は4分の3くらい終わって用語と意味それらの背景説明できるくらい
もう少ししたら、マニュアル即行終わらして過去問する

463:大学への名無しさん
11/11/15 22:54:08.26 oVxmJMxF0
↑のセンターマニュアルだけど誤植が多いらしい
URLリンク(www.tokyo-s.jp)

464:大学への名無しさん
11/11/16 05:57:45.46 fNq6aRUT0
面白いほどやって7割台安定感してきたけど、
後はセンター過去問演習のほうがいいのか?

465:大学への名無しさん
11/11/16 09:02:11.07 L8GCtXK20
>>462
ありがとうございます!

2008年だと買うの躊躇いますねー

それに誤植多いんじゃなおさら


村中の面白いほどと過去問の間に1冊問題集やりけど
何をやればいいんですかねー

466:大学への名無しさん
11/11/16 13:49:27.34 1kI6gSKS0
>>464
進研の直前演習買ったか?
アレ2週したら8割は安定したぞ

467:大学への名無しさん
11/11/16 15:57:23.95 4NNTpL5u0
>>466
やっぱ演習多いほうがいいのね。
それって書店で売ってる?

468:大学への名無しさん
11/11/16 22:43:25.98 jK3JqThZ0
代ゼミの現代社会と政経で80くらい取れるんですけど、偏差値どのくらいですか?

469:大学への名無しさん
11/11/16 23:30:34.15 8vkA9l+S0
>>467
いや、学校でしかかえないけど
他の予備校の模試の過去問とかでもいいと思う

470:大学への名無しさん
11/11/17 17:01:11.41 WotkwYfb0
この前の代ゼミプレの難易度ってどのくらいだったんだろう・・・
80超えて喜んでたんだが平均が60くらいだとそんなに大した点でもないし・・・

471:大学への名無しさん
11/11/19 00:33:53.39 OQVVggTr0
ベネッセの現代社会の偏差値85だった(^-^)/

472:名無し
11/11/19 02:05:02.58 lYNgi/hX0
>>471
何点だった?

473:名無し
11/11/19 02:05:36.38 lYNgi/hX0
素点のことね

474:大学への名無しさん
11/11/19 02:27:21.10 OQVVggTr0
>>472

87

475:名無し
11/11/19 10:40:50.46 lYNgi/hX0
>>474
高っ
普通に負けたorz

たびたびすまんが、平均点教えてください。

476:大学への名無しさん
11/11/19 11:04:56.26 mcy23zsE0
>>475
23

477:大学への名無しさん
11/11/19 11:16:24.63 d7Qxprtr0
マジかよww
俺も80あるからすげぇ期待
駿ベネだよね?

478:大学への名無しさん
11/11/19 21:23:07.96 dMs0Ej1c0
23点wwww
俺50ちょっとしかなくて焦ってたけどみんな悪かったのか

479:大学への名無しさん
11/11/19 22:23:06.22 1GWiQskh0
全統プレ結構難しかった気がするけどみんなどうだった?

480:大学への名無しさん
11/11/19 23:09:25.45 WqmH1dGA0
多分嘘だろうな
現車で平均がこんなに低かった事ないし今回簡単だったし

481:大学への名無しさん
11/11/21 00:08:50.65 ooMZ7CvB0
それって河合の奴??

482:大学への名無しさん
11/11/21 12:11:49.62 ooMZ7CvB0
全統80だったけど、本番95取りたい(>_<)

マニュアルやろうと思ってるけど、あれいいのかな??


483:大学への名無しさん
11/11/21 22:20:53.64 3qW2W6TN0
>>482
いいよ。山川のノートと並行してやってたら本番9割越えた。
知識を詰め込んで、すぐに整理できるような問題集を買うといい。

484:大学への名無しさん
11/11/21 23:33:00.38 1uQJu4Ak0
過去問ってやった方がいいですか?
因みに今は模試で7、8割です

485:大学への名無しさん
11/11/22 21:47:53.02 ZvqDsqdj0
平均50のテストで80とったら偏差値どのくらいですか?

486:名無し
11/11/23 01:11:35.28 BL5N3zmB0
>>485

だいたい73~75くらいだよ

487:大学への名無しさん
11/11/23 10:12:37.14 prfd7Qkb0
>>404


上から

488:大学への名無しさん
11/11/24 18:12:31.13 cvb3YER80
センター過去問何年分くらいやればいい??

あんまり昔までやっても意味ないような…

489:名無し
11/11/24 19:30:14.40 c5HBXl0w0
>>488
駿台の青い過去問題集くらいがちょうどいいんじゃね?

2006~2011までの本試、追試が10回分載ってるよ

490:大学への名無しさん
11/11/25 00:39:41.51 wJXXTJMN0
もう現代社会無理だわ何かいい方法ない?

491:名無し
11/11/25 01:20:05.81 B73Vgn/J0
>>490
個人的には面白いほど(この板では色々批判があるけど)を4日以内に一周して、さらにもう一週間以内に一周たら、すぐに八割は越えれると思う

とにかく一通り詰め込んであとは過去問でちょこちょこ補強していくべし

その方法で九割近く取れるようになったし、さっきやったセンター2009追試で98点取れた

492:大阪ケインズ
11/11/25 14:28:25.06 jb4Vpnia0
平均55前後のテストで75とったら偏差値どのくらいですか?

すいませんが教えて下さい

493:大学への名無しさん
11/11/25 15:21:45.96 k7Q4KhzW0
>>492
標準偏差のデータがなきゃ偏差値なんか出せない。
平均より上なら50であることだけは確定するが。


494:大学への名無しさん
11/11/25 15:54:43.96 pKO3063w0
実践問題とかしたいんだけど、どこのがいいかな?

495:大学への名無しさん
11/11/25 17:44:19.57 k7Q4KhzW0
>>493
50である → 50より大である

2011年度版駿台実戦問題集だと、統計データが載ってる4回分では、平均が
59~53くらいで標準偏差が12.4~14.4程度。思ったより標準偏差自体はそろってたんで、
これと同程度のばらつきで、標準偏差13ないし14と仮定して計算すると偏差値は
64~65くらい。


496:大学への名無しさん
11/11/26 01:53:12.76 +8MF+zX30
だいだい分かるんだけど…

細かいところまで覚えていないから80止まり。

みんなどやって細かい所まで覚えた??

高得点の人教えて!

497:大学への名無しさん
11/11/27 00:25:56.68 gzfZpl3u0
センター本番で青年期出ないことってあり得ますかね?
青年期ありなら80前後取れるんですが、無いと70前後に落ちる。

498:大学への名無しさん
11/11/27 20:32:23.03 LmAZYmZa0
今まで倫政取ってたけど今日の河合センタープレで初めて現社選んだんだ
情けない話だが対策ゼロで


何これ倫理分野出題ゼロじゃん
現社って倫理も出すんじゃないのか?

499:大学への名無しさん
11/11/27 20:46:03.36 Rq98bZxm0
確かに今日のは倫理なかったな
本番は大体政経7:倫理3くらいだと思うけど

500:大学への名無しさん
11/11/27 22:37:27.00 hGkbOHnm0
倫理ってたとえばどんな問題?

501:大学への名無しさん
11/11/27 22:47:32.01 DPvV8/cA0
思想とかやろ??

てか河合のプレ難しかったらよね?
80あれば、本番90あるかな?

502:大学への名無しさん
11/11/27 23:19:25.65 gVnbqc1r0
本番がそんな簡単とは限らんぜよ
因みに俺は77だった

503:大学への名無しさん
11/11/28 21:04:48.53 RIbWYb3Q0
今現社は模試で安定して8割なんですけど、本番では最低9割欲しいんですが、いい問題集ありませんか?
知識は大体つめたので、実践で抜けをなくそうかと思っているのですが。。。

504:大学への名無しさん
11/11/28 22:35:00.21 QZc5CDdu0
センター追試難しい!

75くらいしか行かん

アドバイスを望む

505:大学への名無しさん
11/11/28 23:57:33.03 WPCSAfVF0
IMFについて覚えなくてはいけないこと教えて!

国際経済苦手だ。よろしくお願いします


506:大学への名無しさん
11/11/29 00:44:33.71 YQ7d48tF0
現社って受験生なってから自習でも間に合うの?
今高2で、科目選択で英語を更に進めるか、現社を取るか迷ってる語学部志望。

507:大学への名無しさん
11/11/29 00:46:57.31 HVrKXvEm0
>>505

やりちんは罰則

508:大学への名無しさん
11/11/29 07:13:28.88 69L/EwBU0
>>505
年代順に並び替える問題にIMFがあったらそれが1番最近のやつだから並び替えるときは簡単

509:大学への名無しさん
11/11/29 07:57:53.68 TnXtV/L/0
>>506
十分間に合うと思いますよ。
自分学校で現社の授業ないですけど、2、3か月勉強しただけで70点は超えるんで。
ちゃんとやれば9割前後は取れると思います。

510:大学への名無しさん
11/11/29 07:59:58.36 TnXtV/L/0
つけ加えると、2、3か月といっても、暇なときに一問一答見てただけですが。

511:大学への名無しさん
11/11/29 11:24:29.56 SsQl4tYX0
俺は集中講義1週してセンター形式の問題集2週

512:大学への名無しさん
11/11/30 04:32:38.26 AQvbGq9W0
無勉から
教科書+集中講義+センター試験への道+マニュアル+細野本
を一ヶ月でやったら簡単に8割超えたぞ。
ってか、時事問題をまとめて勉強できる本とかサイト知らない?

513:大学への名無しさん
11/11/30 22:53:22.75 BdFjDc8U0
>>512
そんなやらんでもマニュアルだけで8割超える

514:大学への名無しさん
11/12/01 23:31:49.82 p9nVtNzU0
おいお前ら、何かしゃべれ。

515:大学への名無しさん
11/12/02 00:33:59.80 v/GgmB6c0
質問どうぞ

516:大学への名無しさん
11/12/02 07:19:22.14 FO2VirVs0
地理があり得ない程伸びないので現社にかえていいですか

517:大学への名無しさん
11/12/02 08:49:13.13 v/GgmB6c0
俺は初学者だったけど現社2週間で8割まで行った
センター2週間前まで地理頑張れ

518:512
11/12/02 20:24:06.10 yL4/xvze0
ってか、8割から9割に行くにはどうしたらいいの?

519:元
11/12/02 20:33:23.01 Dh45zMOk0
集中講義を書きながら一通り終えて
全統模試とかでまず7割は切らない安定感だけど
詰めが甘くて8割いかない自分にアドバイスください
本番では9割狙いです
予定では集中講義あと2周ぐらいして他に何か手つけるか
さらに3、4周目するか迷ってます
3、4周するとしたら集中講義の網羅率が心配です
何でもいいので賢い人教えて

520:大学への名無しさん
11/12/03 17:19:42.62 5+GpYB8nO
実況中継は感覚を掴むのに使って、掴んだらひたすら過去問が最強だと思うよ。

実況中継の3周は効率悪い希ガス。

521:元
11/12/03 21:04:47.37 pFRW36Mo0
>>520
過去問っていいですか?
制度とか変わってないか心配です
時事問題も

522:大学への名無しさん
11/12/03 23:01:32.62 5+GpYB8nO
>>521
案外ここ数年の分なら気にしなくてもいいみたいだよ。

今だとやや難しめに感じる当時の時事問題はあるけど、回答が変わってしまう問題はほとんどないみたい。

現社の場合過去問10年分を極めると確実に8割はその知識で解けるという噂もある。


自分は追試には簡単過ぎる問題とか細か過ぎる問題が多いと感じるけど。

523:大学への名無しさん
11/12/04 22:54:15.69 l2hQpGS80
河井プレ50点だったんだけど吊ってきたほうがいいかな?

524:大学への名無しさん
11/12/04 23:27:29.81 a3VWOICj0
いいじゃん!来年があるじゃん

525:大学への名無しさん
11/12/05 11:42:32.55 oduhGHUGO
前河合の模試で偏差値70でセンター換算93点だった俺は勝ち組








現社選択ではないのにww

526:大学への名無しさん
11/12/05 12:43:24.82 HjZKtdv40
>>525

俺前のベネッセの模試現代社会偏差値85だったよ。

でしゃばるのは早い

527:大学への名無しさん
11/12/05 18:09:59.50 E5erlw1sO
日本史ができなさすぎるから無勉でも6割とれたりする現社にシフトしようか迷う
ただ第1志望の一般入試で現社使えないんだよな…悩むorz

528:大学への名無しさん
11/12/05 20:21:40.80 Tej1zDw50
解決と短期攻略で9割安定した
時事で変なのでない限り失敗はないだろう

529:大学への名無しさん
11/12/05 23:44:08.85 5LeL7E6Q0
つか現社に限っては要所要所のポイントだけおさえとけば
あとは一般常識で解けるお得な科目

530:大学への名無しさん
11/12/07 11:12:54.69 nvHsZvxh0
Z会から出てる一問一答的なやつって使える?

531:大学への名無しさん
11/12/07 19:55:05.90 tPGSnSkd0
学校で使う資料集って良い?
文字小さいしびっしりあって読む気うせるんだけどあれやれば9割とかとれちゃうのかな?

532:大学への名無しさん
11/12/07 20:25:28.08 TEyZQJLH0
普通にやってりゃ8割安定なんだから
今からそんなやって、9割とるより
数学やって2,3割上げたらいいじゃん

533:大学への名無しさん
11/12/07 20:45:11.70 1M9qtNQe0
お前らはどんな問題集使ってるの?
参考にさせてくれ

534:大学への名無しさん
11/12/07 21:04:17.32 TEyZQJLH0
教科書+センターマニュアル+過去問

535:大学への名無しさん
11/12/07 22:29:32.70 HXTNmtWF0
俺は独学だから教科書ないけど集中講義と進研の問題集と過去問

536:大学への名無しさん
11/12/08 07:01:08.91 faQcwNFS0
一問一答とセンター過去問のみ



537:大学への名無しさん
11/12/08 17:32:22.19 dMIUuH510
>>533 >>534
さんくす

>>535
集中講義って何ページくらいあるんだ?
何時間くらいで終わらせられるかも教えてくれると嬉しい

>>536
Amazonのレビューに臓器移植の部分が間違ってるって書いてあるんだけど本当?



538:大学への名無しさん
11/12/09 07:56:33.15 njcFmAro0
>>537 一周目は20時間くらいかかったよぅ

539:大学への名無しさん
11/12/09 14:53:26.42 CQ3aQB3D0
>>537
一日3時間で5日目には終わってる

540:大学への名無しさん
11/12/09 19:33:23.57 3LDitrcBO
前々から東進の現社ハンドブック買ったんだけど、読んでてもよくわからくて放置中で
名のよく上がる集合講義ってやつやってみようと思うんだけどどうかな?
ハンドブックやってみてよくわからなかったんだから、集合講義ってやつやっても同じですかね?


541:大学への名無しさん
11/12/09 19:55:36.56 njcFmAro0
集中してみたら?

542:大学への名無しさん
11/12/09 21:36:58.17 uLcRnTvQ0
この教科って勉強いるか?

543:大学への名無しさん
11/12/09 21:53:21.94 VYA1cN4i0
いらない人はいらないんじゃない

544:大学への名無しさん
11/12/09 23:20:41.05 k4t+Z7gZ0
センターのことで質問します。

私の受ける大学は私立大学でセンターは英語と高得点の2教科2科目と書いてあるんですが、この場合政治経済と現代社会の両方を使い

英語と現代社会と政治経済で受けることは出来るのですか?

すいませんが教えて下さい。

545:名無し
11/12/09 23:26:16.43 uJ/zRbnb0
>>544
「2教科」ってあるなら普通に考えて、それはアウトじゃね?

546:大学への名無しさん
11/12/09 23:27:31.67 k4t+Z7gZ0
>>545

そうですか

547:大学への名無しさん
11/12/10 00:40:02.24 E1/Pse110
河合と駿台
どっちの実践問題集やればいいか
教えてくれないか

548:大学への名無しさん
11/12/10 01:16:58.68 kB2UL79b0
>>538 >>539
さんくす、結局買ってきたわ
土日で頑張ってみる

549:大学への名無しさん
11/12/10 08:31:50.05 n3K/eRkS0
中村和之のおもしろいほどを本番までに完璧にしたら何割くらいとれる?
7.5割は本番でほしいんだけど

550:名無し
11/12/10 10:39:52.88 uXPbNu/f0
>>549
過去問もちゃんとすれば8.5割はいける

自分のやる気次第だね

551:大学への名無しさん
11/12/10 10:43:06.24 ZGmm+4W/0
教科書 + 集中講義 + マニュアル
の組み合わせが一番良くない?

今からやっても、8割は超えるだろう。

552:大学への名無しさん
11/12/10 10:49:18.32 ZGmm+4W/0
教科書 + 集中講義 + マニュアル
の組み合わせが一番良くない?

今からやっても、8割は超えるだろう。

553:大学への名無しさん
11/12/10 14:24:57.90 dmaj1uCr0
マニュアルと模試だけしか使ってないんだが、集中講義ってそんなにいいのか?


554:大学への名無しさん
11/12/10 22:04:39.50 f6rB4HQm0
>>553
見易い
それと一問一答がついてる

555:大学への名無しさん
11/12/10 22:35:38.26 27p184750
集中講義はいいね
最初の政治分野20ページくらいしかやってないけど7割は切らない


556:大学への名無しさん
11/12/10 22:45:14.27 tRBnMZP70
連投してた。スマンコ。

557:大学への名無しさん
11/12/11 15:38:43.68 ZiZEneTZ0
今回受けた駿台82だった
現社の勉強初めて二ヶ月ようやく力付いてきた気がする

つっても今回の駿台はえらい簡単だった気がする
センター過去7割は安定だが本番でも80~90はとりたい…

どうしたものか

558:大学への名無しさん
11/12/11 23:10:16.08 +U/pVdk00
8割の壁ってない?

559:大学への名無しさん
11/12/12 00:00:00.55 8CzwE9G/0
>>558
ある
でももっと厚いのが9割の壁

560:大学への名無しさん
11/12/12 08:36:11.74 ytcESZXX0
無勉で今から勉強したらどのくらいの点数が取れますか?
2011年の過去問をやってみると、50点くらいでした。

561:大学への名無しさん
11/12/12 15:37:46.59 EO2bGmaq0
誰かセンター赤パックやった人いる?
7割初めて切ったんだが・・・

562:大学への名無しさん
11/12/12 18:08:59.75 GHNkl8kF0
80くらいじゃね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch