2011年度 センター試験総合スレpart2at KOURI
2011年度 センター試験総合スレpart2 - 暇つぶし2ch650:大学への名無しさん
10/12/20 18:50:21 Gn7aeYWj0
ベネッセのパックってやっぱり簡単だよね?

651:大学への名無しさん
10/12/20 20:20:48 OtaLXFarO
過去問
予想問題集
これまでのマーク模試・プレテストのやり直し

今からやるならどれが一番いい?

652:大学への名無しさん
10/12/20 20:21:48 ci7kQEhp0
全部やれ

653:大学への名無しさん
10/12/20 20:31:28 HdZAYBfd0
>>648
だよな、均一にしなきゃ意味ないと思うんだけど・・・

654:大学への名無しさん
10/12/20 20:58:46 JMGW5Ucw0
>>651
今まで一つもやってないのなら

過去問x3年

実践問題集ひたすら

でおk。


模試のやり直しはもう諦めろ

655:大学への名無しさん
10/12/20 21:13:52 Z9BgwAba0
>>653
選考する上での試験問題が同じなら条件は同じだろ

一応はどこの教科書横に置いてもできるようにはなってんだから

656:大学への名無しさん
10/12/20 21:36:39 OtaLXFarO
>>654
ありがと
世界史と現社と生物は模試を一通りやり直したし過去問は国語ならやったんだ
他の教科含めて過去問と実践メインでやってみますノシ

657:大学への名無しさん
10/12/20 21:52:36 JMGW5Ucw0
>>656
頑張ろ!
俺も生物がひどすぎるから・・・笑



過去問25年やり切る人とかいるんかな?

658:大学への名無しさん
10/12/20 22:17:53 YD1FP0zW0
過去問×3→河合センターパック
って流れで行こうと考えてるんだけどどうでしょ?

659:大学への名無しさん
10/12/20 22:36:49 OzJieOCb0
>>657
どうしても苦手な古文だけなら25年やったよw


660:大学への名無しさん
10/12/20 22:43:41 YD1FP0zW0
>>659
その後古文どうなった?

661:大学への名無しさん
10/12/20 23:22:14 oH0baoUA0
世界史B今からでもナビゲーター4冊読めばセンター満点いけるはず
要は行動力だ。有言実行。

頑張ろう!

662:大学への名無しさん
10/12/20 23:29:35 nK9CR7al0
>>606
倫理難・・・倫理難・・・orz

663:大学への名無しさん
10/12/20 23:33:40 z3RLXaHW0
物理の交流ってⅡの範囲ですよね?
予想問題集に普通に出てくるんですがこれって本番でも出る可能性があるってことですか?

664:大学への名無しさん
10/12/20 23:44:14 DMb9tPJx0
現行課程ではIにもある

665:大学への名無しさん
10/12/20 23:45:51 OzJieOCb0
>>660
やっぱ読む速度とか、読解はマシになってきたと思う。
少なくともコツっていうの?そんなんは分かってきたと思う。

25年っつっても古文だけならそこまで苦にもならなかったけど、
1990年からやるのが賢いとは思わないけど無駄ではなかった

666:大学への名無しさん
10/12/20 23:47:00 oH0baoUA0
国語の昔の過去問にIⅡとかあるんだけど
やるべき?出題の範囲とか変わるのか?
地学も同様にIBってあるんだけど、どうだ?

667:大学への名無しさん
10/12/20 23:51:16 nK9CR7al0
>>657
やった
ちなみに英語

安定して九割とれるようになった

去年から問題形式変わった

俺死亡

668:大学への名無しさん
10/12/20 23:53:04 YD1FP0zW0
>>665
マジか
俺古文どうしようもなく駄目なんだよね
やってみるわ25年分
サンクス

669:大学への名無しさん
10/12/21 00:13:49 HT2fxrgu0
2001、2002国語難しくないか?
特に2002だけど、小説と古文はさっぱり
得意の漢文も報酬云々が解けなかった

670:大学への名無しさん
10/12/21 00:44:42 LrARj++k0
>>667
あの形式変化ってそんなに負担か?
去年の演習平均170だったが本番も時間通り終わって168だったけどな

671:大学への名無しさん
10/12/21 00:49:51 glGNyxGH0
俺も今やってみると別になんてことないけど本番だときっと違うんじゃない?
わかんないし医学部狙ってる連中はどんなセンターでも9割取るけど

672:大学への名無しさん
10/12/21 01:00:27 rMdNuLdr0
理3はボーダーが9割5分らしいな。それで半分が落ちるんだから怖すぎる

673:大学への名無しさん
10/12/21 01:12:47 nUJiiG3m0
>>670
やっぱ、過去問何年かやってていざ本番で傾向変わってると焦るんじゃない?

674:大学への名無しさん
10/12/21 01:57:13 RDL10enW0
>>673
あの英語で焦ったやつは実は少ないと思うぞ
できなかったやつは英語が苦手なやつだ

675:大学への名無しさん
10/12/21 03:29:42 glGNyxGH0
普通に解いた感じは特に。8割は取れてる
敵は緊張やね

676:大学への名無しさん
10/12/21 09:06:00 Z15WvLPm0
>672
ウワサにドンダケ踊らされてイルンダ
URLリンク(dn.fine.ne.jp)
880 2 0
875 1
870 3 2
865 3 1
860 5 1
855 8 1
850A2 3
845 3
840 6 3
835 7 7
830B7 4
82511 5
820 7 7
815C1 6
人数 77 102
平均837 788
得点率93.0 87.6

駿台B判定=60%

677:大学への名無しさん
10/12/21 13:08:50 glGNyxGH0
理三は合格者平均はセンターは95%は当たり前なんじゃないの?
もう受験界の超人ってイメージだし

678:大学への名無しさん
10/12/21 13:13:26 TW73aGXzP
受験の超人でも医師国家試験の合格率は低いw
東大医学部が何位が見てくれw
URLリンク(venacava.seesaa.net)

679:大学への名無しさん
10/12/21 13:36:14 InAp00/x0
>>655
理科や社会の選択はそうはいかないだろ

680:大学への名無しさん
10/12/21 13:41:44 Z15WvLPm0
>677
06 95.2
07 93.1
08 94.9
09 93.0


681:大学への名無しさん
10/12/21 14:28:10 glGNyxGH0
93か4が合格ボーダーか
まぁ受験生が理三どうこう言ったって嫉妬としか思われないよね

682:大学への名無しさん
10/12/21 16:36:16 2XjUEbHz0
センターの数学IA6年分といてみた
最低9割は欲しいところ
平均85だったwこんなもんなんだろうなオレの実力はw
なんせ誘導がうざい

683:大学への名無しさん
10/12/21 16:53:50 KdGD0any0
誰か、センターVパック受けた人いる?青パックじゃないやつ。

数学II B やばくなかった?
難しくはないんだろうけど、、時間が・・・

684:大学への名無しさん
10/12/21 19:06:31 N4RT2kf20
この時期ってセンター理社の過去問と参考書(or教科書)どう進めてる?
インプットのために一通り通読してから過去問するのか、
インプットしながら過去問するのか(一日一年分とか)どっちでしようか迷ってる。

05年の数ⅡBの量は鬼畜

685:大学への名無しさん
10/12/21 20:11:31 v/7xgSxQO
試験中にサングラスってかけていいのか?
目が弱いから予備校の明るい模試で試験受けたら目が真っ赤になった

686:大学への名無しさん
10/12/21 20:16:11 v/7xgSxQO
>>685
また日本語しくった…

687:大学への名無しさん
10/12/21 20:26:39 GEc8wgcE0
そればかりは本当に問い合わせするしかないね

688:大学への名無しさん
10/12/21 22:17:05 nUJiiG3m0
事前に許可取っとかないとダメだね


689:大学への名無しさん
10/12/21 22:45:46 K9IG0nBr0
ぜんぜんだめだった、私が、下記サイト
と出会い、そのとおりするだけで、
現役で医学部合格を勝ち取った

医学部受験の裏技を全て公開します。
URLリンク(gfdh8989.ie-yasu.com)




690:大学への名無しさん
10/12/21 22:55:42 NdihVjJ+0
数学Ⅰ簡単そうで今まで手を付けてこなかったけど
今から6割→8割は可能ですかね?
他の教科はやらないんですけど

691:大学への名無しさん
10/12/21 23:59:28 wN2fswPnO
センター試験の志望校判定ってネットで見れる?

見れるとしたらいつくらいから?
またどんなサイトで?

692:大学への名無しさん
10/12/22 00:04:17 aBqUcvc60
英語って今年も去年みたいな形式だと思う?
一年でまた大幅な変更ってないよな

693:大学への名無しさん
10/12/22 00:10:09 HgQA7gcLO
>>691
駿台はi-sum、河合はバンザイ、代ゼミは知らんが各予備校のサイトでだいたいセンター明け水曜日頃には見れるはず

詳細は各サイトにアクセスして見てくれ

694:大学への名無しさん
10/12/22 00:26:55 0U9w+pDL0
文強勢とか復活してくれねぇかな。
あれ地味に好きなんだが

695:大学への名無しさん
10/12/22 00:31:10 fm3C65BxO
>>693
そうなんだ。ありがとう

696:大学への名無しさん
10/12/22 01:33:56 1a14ApYR0
>>684
これは俺も気になる
誰か頼む

697:大学への名無しさん
10/12/22 01:37:18 yZKJu88Z0
俺は大問3Cが消えればいいと思うな。
なんとなく、第6問最終問題はタイトル付け問題がきそうな予感。

698:大学への名無しさん
10/12/22 05:47:24 eNBylmnI0
学校の生徒で、受験申請時に物理・化学を受けるようにマークしたけど、本番で化学・生物にしようとしてる奴いるんだけど

出来るの? そもそも生物って物理と受験時間違うよね?

699:大学への名無しさん
10/12/22 05:51:51 17/iE1T0P
3教科以上で申し込んだらかぶらない限り本番何受けてもいいよ


700:大学への名無しさん
10/12/22 06:19:12 BW2i0XMiO
>684

世界史満点政経ほぼ満点の俺から言わせてもらうと、後者がいいと思う。

過去問で間違えた箇所、知らなかった箇所、自信のなかった箇所を教科書等で知識を埋めていくとかどうでしょうか

701:大学への名無しさん
10/12/22 06:26:49 uU7T6qd50
なるほどたとえば生物で耳の構造でちょいちょい間違えたら、参考書の耳の構造の心当たりある部分だけを一通り読み直すということか

702:大学への名無しさん
10/12/22 08:09:58 BW2i0XMiO
うん。
それがいいと思うけど、自分がやりやすい勉強法が一番だよ。


703:大学への名無しさん
10/12/22 09:06:09 bmypgLYI0
今年のセンターは全体として易化するかな。
それともセンター自体平均点を下げる傾向にあるのかな

704:大学への名無しさん
10/12/22 09:08:45 lF9TnblK0
>681
なんで平均と確率50%ラインが一致すると思ってんだ
相関関係はあるが因果関係はない
1~10位ぜんいんの人間の点数が10点下がった場合、
平均は下がるが確率50%ラインは変わらん

705:大学への名無しさん
10/12/22 16:09:13 SmFKxdu9O
センター問題解いたらどういう風に復習してる?

解く→答え合わせ→解説見る→おしまい

でいいのか教えて

706:大学への名無しさん
10/12/22 18:16:37 Wa5L2Yl20
>>705
化学の知識問題とか倫理は教科書とか参考書で確認して、聞かれてる事項に関連するところは一通り目を通してる。
理数系教科の計算問題は間違えたところはもう一回ときなおし。
英語は文法は解説読んで終わりだけど、長文は全文読みなおし。
国語は・・・解説で終わりだ汗

707:大学への名無しさん
10/12/22 18:41:20 1a14ApYR0
俺はどの科目も参考書で勉強しまくってるんだけど
もうみんなって全範囲の勉強終わったの?過去問解きまくりみたいな感じ?

みんなの声聞かせてくれ

708:大学への名無しさん
10/12/22 18:43:55 9VXO4I6/O
理系政経選択者が地歴無勉で受けるとしたらどの科目(B)がいいと思う?
地歴間で得手不得手はない

709:大学への名無しさん
10/12/22 18:45:16 17/iE1T0P
おれは浪人だから実践問題集も過去問ももう少しで解き終わりそうなかんじだな。


710:大学への名無しさん
10/12/22 18:48:45 17/iE1T0P
地歴選択者が適当に公民受けてたまたま地歴の上行く事はあるかもしれんが
逆はあんま意味ないと思うよ。
強いて言えばニュースと常識で分かるのもある地理だけど。

711:大学への名無しさん
10/12/22 18:51:42 9VXO4I6/O
>>710
まずないとは思うけど、マークミスや激難化で死ぬ可能性もなくはないし国語との間が暇だからねえ
やっぱり地理かなー

712:大学への名無しさん
10/12/22 18:52:16 RjWF0+vk0
やっぱセンター過去問はやって当然?

713:大学への名無しさん
10/12/22 18:53:26 1a14ApYR0
>>707にマジレスお願いします

714:大学への名無しさん
10/12/22 19:01:57 LFynaqYj0
>>707
俺は終わったから予想問題片っ端から解いてる
個人差あると思うけど範囲終わってなくてもそろそろ実践的な問題始めた方がいいと思うよ
センターは形式慣れするのがほんと大事


715:大学への名無しさん
10/12/22 19:05:23 XuPiPDC10
>>713
参考書ってのは基本的に基礎からの理解に使うための補助教材

716:大学への名無しさん
10/12/22 19:25:59 rHk4UGuZ0
数学2Bは08年位のが出てくれるとありがたいんだが
大問1の(2)に少し面食らうけど
解いたら意外にしょぼい

717:大学への名無しさん
10/12/22 19:52:24 V/VA8ZjXO
過去問そこそこ解いてきたけど、実際本番になったら点数どのくらい減るんだろう…。

明治のセンター志願(文系三科)で、過去問解いてきて総合で大体85%をうろうろ。凄く恐い…。


718:大学への名無しさん
10/12/22 20:42:44 NYHmgbqIO
政経と現社どっちの方がいいかな?
過去問やる限りじゃ大差ないんだが本番で問題見て決めるとかそんな余裕あるのか

719:大学への名無しさん
10/12/22 20:53:59 0U9w+pDL0
普通にやれば20分は余るだろうから、俺はさっと見てよりいけそうな方にする予定
両方解く余裕はないと思うけど。

720:大学への名無しさん
10/12/22 21:06:00 SmFKxdu9O
>>706
各教科詳しくありがとう。
英語は大問1、2とわからなかった単語見るぐらいだ。

721:大学への名無しさん
10/12/22 21:07:32 f0CENnXp0
素朴な疑問
センターって80%(900点)以上取るの何人何%ぐらい居るの?

722:大学への名無しさん
10/12/22 21:38:15 w8l9b3YwO
>>721
>80%(900点)以上



723:大学への名無しさん
10/12/22 21:43:34 NYHmgbqIO
>>721
どういう計算か詳しく聞かせてもらおうか

724:大学への名無しさん
10/12/22 21:47:58 ufZ5c3EQ0
7科目受験者で80%ってことじゃない?

私大は1科目とか3科目が主流らしいし

725:大学への名無しさん
10/12/22 21:48:54 lF9TnblK0
>721
URLリンク(dn.fine.ne.jp)
URLリンク(assv02.yozemi.ac.jp)

726:大学への名無しさん
10/12/22 21:49:46 AUX5eAL50
2011年度予想平均点
自分が受けるのだけとりあえず算出してみた
英語 108
ⅠA  67
ⅡB 47
国語 116
化学  59
物理  60
現社  52

727:大学への名無しさん
10/12/22 21:50:57 lF9TnblK0
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

728:大学への名無しさん
10/12/22 21:52:15 AUX5eAL50
2011年度予想平均点
自分が受けるのだけとりあえず算出してみた
英語 108
ⅠA  67
ⅡB 47
国語 116
化学  59
物理  60
現社  52

ⅡBの数字が(視覚的な意味で)ずれてたので再掲載

729:大学への名無しさん
10/12/22 21:53:15 AUX5eAL50
なんでずれるんだろww

730:大学への名無しさん
10/12/22 21:55:45 aBqUcvc60
2011年度予想平均点
自分が受けるのだけとりあえず算出してみた
英語 108
ⅠA  67
ⅡB   47
国語 116
化学  59
物理  60
現社  52

こうやるんだよ

731:大学への名無しさん
10/12/22 21:57:42 AUX5eAL50
>>730
サーセン

732:大学への名無しさん
10/12/22 22:16:54 lF9TnblK0
半角スペースは連続していると1個分とみなされる
専用ブラウザのプレビューで見れば

733:大学への名無しさん
10/12/22 22:42:09 iOlbc/690
ぜっとかいトレーニング模試うけなきゃいけないんですが絶対難しいですよね@@


734:大学への名無しさん
10/12/22 23:39:49 L8JF4i12P
なんか突然東進のセンター模試を申し込む必要なかった気がしてきた。
東進の模試初めてだが信用できるのかねェ。
本屋で売ってるパックは何処の会社の物がいい?


735:大学への名無しさん
10/12/22 23:47:51 umZZAPvk0
セ利は大量に受けた方が得だぞ

736:大学への名無しさん
10/12/22 23:52:19 1a14ApYR0
質問なんだけどさ、センター利用って点数見てから私立に通用するの?

737:大学への名無しさん
10/12/22 23:59:43 ufZ5c3EQ0
センター前に出す大学学部とセンター後に出す大学学部がある
同志社だと学部によって違ったからしっかり調べるとよい

738:大学への名無しさん
10/12/23 00:02:12 3aEz5Mln0
>>707
普通は、全体の勉強と過去問が終わってる時期だぞ。

739:大学への名無しさん
10/12/23 08:32:43 lZgY++As0
私立に通用

740:大学への名無しさん
10/12/23 10:27:00 KMhRjQSS0
>>707
もう演習をばしばしやったほうがいい。
過去数年の過去門は直前にとっておくのもいいけど、
とにかくたくさん解いて間違ったところをしっかり確認すれば大体全範囲復習できる。

741:大学への名無しさん
10/12/23 13:38:08 AzWSnFRi0
最近になってようやく過去問ボーダーラインに届く程度にはなった
もう50点くらいあげたいけど行けるかなー…

742:大学への名無しさん
10/12/23 14:07:14 rxWSFpDU0
参考書極めるよりは
過去問やりまくった方がいいのは確か

この冬休みはまじで一気にのびるから
みんながんばれ!

743:大学への名無しさん
10/12/23 16:07:15 Bz6ry9N50
センター試験懐かしいな。
直前の模試よりも70点下がったのはいい思い出。

744:大学への名無しさん
10/12/23 16:59:02 HHgoNsiUO
本番はやっぱり国語が怖すぎる。現代文焦って解けなさそう

745:大学への名無しさん
10/12/23 17:35:15 3Rl1+Mpw0
Z会のセンターパックって学校販売専用とかもある?

746:大学への名無しさん
10/12/23 17:38:03 uLisewLI0
過去問は夏に15年分解いちゃった。
今は間違った所の復習をしちょる。

747:大学への名無しさん
10/12/23 19:20:06 nT8WWRnD0
ほんと国語怖いわ・・・・
ここで躓くと190かたい英語も崩壊しそうだ。

748:大学への名無しさん
10/12/23 19:37:40 zAujnMaT0
英語190取れればどこでも通りそうだが

749:大学への名無しさん
10/12/23 20:03:37 ODLLBYy80
センター7科目900点満点で80%以上取れるのは何人ぐらい何%ぐらいですか?
7科目受験者は35万人ぐらいですかね?

750:大学への名無しさん
10/12/23 20:22:46 MYPAPDrWP
>>749
7科目受験者はそんなに多くない。
平成22年度 約19万2千
平成21年度 約17万9千
こんなもんだ。9科目受験者は1万7千しかいない。

751:大学への名無しさん
10/12/23 21:00:13 ODLLBYy80
平成22年度 約19万2千
平成21年度 約17万9千
でこの内のセンター80%以上取れるのは何人ぐらい?

752:大学への名無しさん
10/12/23 21:16:35 KLEoHMftO
1万人くらいじゃないの

753:大学への名無しさん
10/12/23 21:29:47 MYPAPDrWP
>>751
公表されてないからわからない。

754:大学への名無しさん
10/12/23 21:34:48 +HStYHnUO
11月末の段階で
2009年のセンターが
国語132
英語168
数学Ⅰ 96
数学Ⅱ 80
物理 80
化学 92
倫理 無

なんだがどれくらい伸びるんだろうか…

755:大学への名無しさん
10/12/23 21:48:01 HfFHxRgKO
>>751
去年のは2万
今年のは1万
勝手な推察だが

756:大学への名無しさん
10/12/23 21:50:56 eSa1cQnG0
東大受験者は全員クリアしてるとして10000万は堅い
3~4万くらいとみる

757:大学への名無しさん
10/12/23 21:51:07 PNaid0eG0
模試で取れなくても本番では生まれ変わったように取れるってこと、あるかな
あるといいいな

758:大学への名無しさん
10/12/23 21:52:12 QJ7p56MV0
本番の程よい緊張、そして得意な分野
運も実力のうちやで

759:大学への名無しさん
10/12/23 21:53:37 OcQlCxNR0
10000万・・・?

760:大学への名無しさん
10/12/23 21:54:36 eSa1cQnG0
>>756だけど
1万は堅いに訂正

761:大学への名無しさん
10/12/23 21:56:43 HfFHxRgKO
数学理科は多少空けても点数キープ出来るが英語国語は間空けると途端に点数落ちるな

762:大学への名無しさん
10/12/23 21:57:53 lZgY++As0
>749
>725

763:大学への名無しさん
10/12/23 22:13:18 ODLLBYy80
済みません。
地方国立医医:約3000人
東大:約3000人
一橋:約1000人
京大:約2800人
阪大:約3000人
合格者が80%以上と見て良いのでしょうか?

764:大学への名無しさん
10/12/23 22:17:26 eSa1cQnG0
受験者だと
東大の場合は全員超えている
京大もほぼ全員超えている
阪大も8割方超えている
その他旧帝神戸は半数以上超えている


765:大学への名無しさん
10/12/23 22:42:47 +HStYHnUO
東大理二で今年660と680で受かってるやついるんだが
まず出願する勇気があることに脱帽

766:大学への名無しさん
10/12/23 22:46:31 eSa1cQnG0
足切りかからないのか?

767:大学への名無しさん
10/12/23 22:51:16 ZloTKgR+0
>>764
それはない、特に京大に関してはゼロ戦システムがある限りそれはなくならない

768:大学への名無しさん
10/12/23 22:54:37 +HStYHnUO
>>766
今年の理二の足切りは645

一昨年では理一694だった

769:大学への名無しさん
10/12/23 22:55:49 eSa1cQnG0
総人と工がネックか
それでも8割近くは超えているだろう

770:大学への名無しさん
10/12/23 23:00:40 RDO21jaY0
ま、東大も京大も全員8割以上ではないということだな

771:大学への名無しさん
10/12/23 23:02:19 +HStYHnUO
センター最大の脅威は国語だな
現代文は安定しないから本当怖い

30~40後半までぶれることがある

772:大学への名無しさん
10/12/23 23:02:45 eSa1cQnG0
理系にとってはセンターはおまけみたいなもんだからな

773:大学への名無しさん
10/12/23 23:04:16 +i84XyCu0
英語解けねえ
二次もあんのにオワテル

774:大学への名無しさん
10/12/23 23:04:29 lZgY++As0
むしろ理学部

775:大学への名無しさん
10/12/23 23:08:25 d4v68R1yO
東大受けないからよくわかんないんだけど、たしかセンターを110点に圧縮するよね…?
てことはセンターで90点差がついてても実質10点くらいしか負けてないんだから二次勝負じゃね
って思うんだが東大受験においてセンターってそんなに重要なの?

776:大学への名無しさん
10/12/23 23:12:09 S2FV25tI0
センターですら点取れない奴が二次で点取れるのってことでしょ

777:大学への名無しさん
10/12/23 23:14:06 eSa1cQnG0
東大レベルの二次力があればセンターなんて楽勝じゃね?
1点が重要な層からすれば簡単なセンターで稼いでおきたいとか?

ま、俺も東大受けたことないからわからんけどw

778:大学への名無しさん
10/12/23 23:16:04 lZgY++As0
>763
URLリンク(dn.fine.ne.jp)

779:大学への名無しさん
10/12/23 23:22:11 +HStYHnUO
>>775東大での10点ビハインドはでかいでしょ
数学で言ったら多くの東大受験生が捨てた大問1つを半分取らなきゃ取り返せないわけだし

780:大学への名無しさん
10/12/23 23:25:54 IRoClP6n0
>>771
俺も波があって怖い。
過去問やりこんで振れ幅は小さくなったけど、不安は残る

781:大学への名無しさん
10/12/23 23:31:27 +HStYHnUO
国語の論説
河合塾のセンタープレで48取って国語力上がったと思い(錯覚し)、喜んでたら
3日後に学校でやった2000年の論説が32でガン萎えw

逆ならまだしも、過去問だけにかなりへこんだ

782:大学への名無しさん
10/12/23 23:36:59 AzWSnFRi0
俺も現代文が怖いなー
最高満点で最低50点台とか…
まあそれよりも英語が洒落にならんくらいヤバいが…

783:大学への名無しさん
10/12/23 23:48:31 +HStYHnUO
理系にとってセンターの関門は初日
初日さえできればあとはミスに注意を払うのみ

784:大学への名無しさん
10/12/24 00:06:24 eKECrj2C0
今日は遊ぶ

785:大学への名無しさん
10/12/24 00:07:37 67LTFzsv0
物理の追試ムズくね?
本試験は八割以上とれるが、追試は六割くらいなんだが・・・

786:大学への名無しさん
10/12/24 00:11:46 8aWX5wtx0
センター国語、模試じゃ180点とか取ってたけど、
本番106点しかなかったわwww
まあそれでも二次で点取ればなんとかなるし、
センター試験は二次試験の練習と思ってリラックスして受けましょう。



787:大学への名無しさん
10/12/24 00:14:53 w2p12AULO
>>785そもそも追試は少し変わってるから気にする必要なし!!!!


ってのはよく聞く

まぁ実際ⅡBだけ見てもかなりバランスがおかしいから気落ちすることもないんじゃない
ってか直前期には解かない方がいいな

788:大学への名無しさん
10/12/24 00:22:42 67LTFzsv0
>>787
サンクス
少し元気になったわ
ただ、物理は去年がクソムズだったから不安なんだよなあ…
簡単になってくれりゃいいが…

789:大学への名無しさん
10/12/24 00:25:55 g5ap/7s80
とにかく模試で安定して取れないから落ち着かない
模試はあくまでも模試であるからして
気にせんでよろし、とよく言われるが
模試すら取れず本番が取れるわきゃあないわな
恥ずかしながら今まで碌にやれてない気がしてしまい焦る
それなりにはやって来たつもりだったのにとにかくセンターが苦手

英作文とか、数学の記述問題とか、人が苦手なものが得意な自分は、
この国の入試システムに合わないんだよな

790:大学への名無しさん
10/12/24 00:26:01 w2p12AULO
去年ってか今年でしょ?

物理最高89止まりで未だに90行かない涙
どーすればいいんだ

791:大学への名無しさん
10/12/24 00:42:48 zF12Ei2x0
07年の1A解いて確率が2問しかあってなかったオレ涙目w
過去5年解いたが…07みたいな年に当たると大きく死ぬ可能性がある

792:大学への名無しさん
10/12/24 00:44:14 JpKSAuVVO
日本史捨てて現社だけやって大丈夫?

793:大学への名無しさん
10/12/24 00:46:01 zF12Ei2x0
現社って意外とかなり勉強してないと高得点ムリくね?無弁でそこそこは取れるけど…
オレ倫理やって1月半で9割安定してる

794:大学への名無しさん
10/12/24 00:57:15 huqPRsfo0
センター向けの教材やって9割なら普通だろ?

今まで何人センター教材使って模試高得点取って本番撃沈する奴を見てきたか・・・
センター教材は過去問や模試用に出来てるからだまされるなよ

795:大学への名無しさん
10/12/24 01:04:59 IlGQieWf0
現社ほど伸びない科目もない気がする
無勉で結構行くけど、勉強したからってなかなか9割安定してこない

796:大学への名無しさん
10/12/24 01:05:29 JVQba0oPO
化学で一番初っぱなによく出る問題が解けない
分子からなる化合物とか、単体であるものとか、式量ではなく分子量で…とか
他は1~2ミスで行けるんだが

797:大学への名無しさん
10/12/24 01:06:14 67LTFzsv0
現社、倫理、政経で一番難しいのは間違いなく政経

798:大学への名無しさん
10/12/24 01:08:07 +HxFc7xq0
政経7,8割くらいしか取れんなぁ
現社の方が楽そうなら現社にするべきなのか。でも今ブレるとやばい気がする

799:大学への名無しさん
10/12/24 01:24:18 dFMjjNjCO
英語190国語180数1A100地理90


これだけとれば慶應法のセンター利用は間違いなく受かる件について。

800:大学への名無しさん
10/12/24 01:58:53 BmpJzGBRO
現社は世界史巧者だと余裕

801:大学への名無しさん
10/12/24 02:00:18 M5EHAHGYO
来年はたしかほとんどの国公立が「倫理・政経」か世界史か日本史か地理の選択になるんだよなたしか

地理と倫理政経ならどっちが楽なんだろw

802:大学への名無しさん
10/12/24 02:07:29 M5EHAHGYO
来年じゃなくて再来年だった^^;
2012ね。
倫理と政経が合体するのがなぁ…

803:大学への名無しさん
10/12/24 02:15:39 Qs4ugnLVO
ずっと政経をやってても、本番で現社に変える人がいるくらいだから、
政経の得点が伸びにくかったら、現社でもいいんじゃない?

804:大学への名無しさん
10/12/24 02:31:38 nQuXDZxv0
最低限過去問はやっておくべき?
実戦問題集だけですまそうと思ってるんだけど、普通は逆かな

805:大学への名無しさん
10/12/24 07:13:53 xWBLnZmr0
>789
京都大学理学部いけ

>796
URLリンク(okwave.jp)
というか教科書

>763
東京3063 URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
京都2866 URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
大阪3238 URLリンク(www.nyusi.osaka-u.ac.jp)
医 薦1127前3576後685 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

806:大学への名無しさん
10/12/24 07:54:35 J2+Rkda90
>>804
だな
普通は逆
予備校のセンター向け問題集は卒倒するくらい質が悪い

807:大学への名無しさん
10/12/24 09:47:02 t0i/+RWAO
浪人生で英語と国語の文の内容覚えちゃってるんだけどそれでも過去問やった方がいいかな?


808:大学への名無しさん
10/12/24 10:37:47 +HxFc7xq0
一語一句文章解釈間違えない気持ちでやれば大丈夫だと俺は思ってる

809:大学への名無しさん
10/12/24 11:07:58 0D/JbnzL0
>>807
英語はやめといた方がいいよ
できると錯覚してしまうし、時間感覚もおかしくなる


810:大学への名無しさん
10/12/24 11:11:51 t0i/+RWAO
>>808
>>809
できると錯覚するの怖いからやめとくよ、ありがとう

811:大学への名無しさん
10/12/24 11:29:26 67LTFzsv0
駿台の実践問題集ってやっぱむずいよね?

812:大学への名無しさん
10/12/24 11:29:46 w2p12AULO
確かに…
センター英語は初見だから意味あるんだよな…
ってかみんな英語の時間配分とかどうしてる?

813:大学への名無しさん
10/12/24 11:46:53 ROUEUI+EO
3分
12分
15分
15分
15分
20分

ちなみに大問3からやる
過去問188ですた

814:大学への名無しさん
10/12/24 12:47:25 dFMjjNjCO
かかりすぎフイタwww

俺は45分で解き終わるわ。
誇張とかなしでマジ話。
これでも俺の周りじゃ遅いほう。

815:大学への名無しさん
10/12/24 12:53:06 Igds0hiEO
>>814
それで190以上取れてるなら本物だ


816:大学への名無しさん
10/12/24 13:00:54 PyemfdKsP
こんなスレで優越感に浸ってるようじゃ落ちるぞ

817:大学への名無しさん
10/12/24 13:04:31 03OAJ6aZ0
Z会のセンター演習D(緑本じゃないやつ)って本試と比べて難しいんですか?

818:大学への名無しさん
10/12/24 13:34:07 LuUAMFNWO
俺も浪人で過去問結構覚えちゃってるから実戦問題集ばっかやってる。
英語…青
数学…緑
その他…黒
もちろん去年やった過去問は全部復習した。

819:大学への名無しさん
10/12/24 13:40:36 eKECrj2C0
Z会センタートライアル、国語だけ鬼のようなレベルでワロタ


820:大学への名無しさん
10/12/24 13:43:56 dFMjjNjCO
過去問やったってツメが甘いんだろ?
俺がやった過去問は
国語…本試全部
英語…本試追試全部
数学…本試追試全部
化学…本試追試全部
物理…本試追試全部
地理…本試10年分
政経…本試10年分


これくらいやってるか?

821:大学への名無しさん
10/12/24 13:45:32 dFMjjNjCO
使ってるのは河合塾の出してるセンター過去問だな

822:大学への名無しさん
10/12/24 14:12:07 37fqgsLq0
>>819
今日は国語と英語やったが国語がマジキチだったww  




823:大学への名無しさん
10/12/24 15:01:54 d6jX7Iy0O
青本は本試の赤本と黒本よりクセが強すぎないか?

824:大学への名無しさん
10/12/24 15:34:29 UCbcr8QBO
過去問ってやっても同じのでないから、実戦問題集ばっかやってるんだけど過去問ちゃんとやったほうがいいかな

825:大学への名無しさん
10/12/24 15:44:02 eKECrj2C0
>>822
俺と同じ学校じゃね?ww
今週の月曜~水曜は駿台のやつだっただろ?w

826:大学への名無しさん
10/12/24 16:12:46 w2p12AULO
>>814
各所要時間どうぞ

827:大学への名無しさん
10/12/24 16:16:12 5sCrEWAE0
物理が本当にできない
数学が本当にできない

英語と国語と倫理は出来る
そんな医学部志望の俺

828:大学への名無しさん
10/12/24 16:16:37 +HxFc7xq0
政経ができない

829:大学への名無しさん
10/12/24 16:21:32 e+hQmHUn0
物化の現行課程終了後、旧課程とセンター似問題集だったらどっちの方が良い?
追試本試に関わらず80点以上キープしているが本番では両方確実に100点を取りたい

830:大学への名無しさん
10/12/24 16:23:30 e+hQmHUn0
センター似問題集は緑本とか青本とかのことね

831:大学への名無しさん
10/12/24 17:26:22 zF12Ei2x0
07年の数学解いたら76wwwwwwwww
szポ;ldkfmsdflkjs;kfdンmzぽsどぃkxぱおうぃけsdz。pw。きぁz。d

832:大学への名無しさん
10/12/24 17:47:44 dFMjjNjCO
>>826
1、3分
2、7分
3、7分
4、6分
5、5分
6、7分


で?

833:大学への名無しさん
10/12/24 17:50:15 dFMjjNjCO
09,08の第五問のイラスト問題なんてガチでマーク含め2分で終わる。

834:大学への名無しさん
10/12/24 18:01:58 67LTFzsv0
>>829
確実に実践問題集
旧課程はあまり意味ない

835:大学への名無しさん
10/12/24 18:03:09 67LTFzsv0

補足
100点とりたいなら少しムズめの青本がおすすめ

836:大学への名無しさん
10/12/24 18:16:13 +HxFc7xq0
3000円くらい軽いから実戦問題集買おうかな

837:大学への名無しさん
10/12/24 18:23:21 mE+ratuR0
>>832
クソワロタwwwwwww


838:大学への名無しさん
10/12/24 18:28:20 e+hQmHUn0
>>835
緑本も難しいようですが、センター対策としては難しすぎるのでしょうか。

839:大学への名無しさん
10/12/24 18:43:40 la5tt84WO
>832
って英語だよね?


45分は無理だけど、50くらいならいけるよ。
まあ200は取れないんだが、発音アクだけはどうしようもないしな。



840:大学への名無しさん
10/12/24 18:46:03 CIZIOEjm0
おい受験票っていつ来るんだ?
サンタが明日にでも持ってくるのか?

841:大学への名無しさん
10/12/24 18:55:45 xWBLnZmr0
>609

842:大学への名無しさん
10/12/24 18:56:21 KFQ7LVfcP
173 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 14:01:44 ID:34cP/NK/0
URLリンク(www.dnc.ac.jp)

Q1 受験票が届かないのですが、どうすればいいですか。 Answer
受験票が12月15日(水)までに届かない場合は、必ず大学入試センターに再発行を申請してください。(『受験案内』26,27ページ参照)

843:大学への名無しさん
10/12/24 19:00:43 w2p12AULO
>>839
悪いが時間配分を教えてくれ
50分なら尚更参考にしたい
この前58分だからどこで短縮できるか知りたい

>>832
まし本当なら脱帽する
が計算したら35分じゃねぇかwww

witness問題が5分だと?

844:大学への名無しさん
10/12/24 19:07:21 CIZIOEjm0
明日電話する

マジで

845:大学への名無しさん
10/12/24 19:07:57 sokjxeT20
>>834
なんであまり意味無いの?

846:大学への名無しさん
10/12/24 19:16:01 w2p12AULO
けーこー違うし扱う問題違うから正確な点数が割り出せないからだと思われる

847:大学への名無しさん
10/12/24 19:18:19 la5tt84WO
>843

すまんがわからん。
普通に解いたら結果として全部で50分で安定してる。

過去問全部取り組んだが、不思議なことに点数(185-195くらい)と時間がほとんど同じなんだ。
英文の量や難易度だって結構違うのにね。

学校の自習時間60分で丸付けまですることを意識してたのが結構でかいかなと。
要は慣れだと思う。


848:大学への名無しさん
10/12/24 19:26:17 67LTFzsv0
>>838
難しすぎってことはない
やや難
>>845
なんか傾向とかもちょっと違うし、今より簡単めだから
あくまで個人的な意見だけど

849:大学への名無しさん
10/12/24 19:27:07 xWBLnZmr0
速読技術・メモのとりかた・読解のための知識
どれも一朝一夕じゃムリダロ

850:大学への名無しさん
10/12/24 19:30:25 xWBLnZmr0
>844
大学入試センター事業第一課
電話番号:03-3465-8600
月曜から金曜まで 9時30分から12時まで、13時から17時まで
(祝日、12月28日~1月4日を除く)

851:大学への名無しさん
10/12/24 19:33:35 sokjxeT20
>>848
へぇ今より簡単なんだ。知らなかった。

852:大学への名無しさん
10/12/24 21:00:07 VZTHpdegO
今より昔の方が3倍は簡単
2002以前なんか二次関数に文字が含まれてないという手抜きっぷり

853:大学への名無しさん
10/12/24 21:20:03 1EAF9w+n0
恥ずかしい話、英語が100もいかなくなってきた/(^o^)\

どうしたらいいだろう・・・

854:大学への名無しさん
10/12/24 21:24:33 5yGeNFKW0
駿台のパックVの国語80点だったwwwwwwっうぇwwっうぇ・・・

855:大学への名無しさん
10/12/24 21:24:59 w2p12AULO
>>852昔は2次が鬼なんだっけ?
>>853数こなす

856:大学への名無しさん
10/12/24 21:32:07 N7Wyxext0
発音・アクセント問題がボロボロなんだけどどう対策すればいい?

857:大学への名無しさん
10/12/24 21:35:27 VZTHpdegO
>>854\(^o^)/

>>855二次はあんまり今と変わらないと思うが

>>856俺なら割りきる

858:大学への名無しさん
10/12/24 21:39:27 JVQba0oPO
>>856
問題集を頭から叩き込め
過去問も叩き込め
まず何よりもアクセントは原則があるからそれを叩き込め

としか言えない

859:大学への名無しさん
10/12/24 21:42:01 eKECrj2C0
>>856
駿台のセンター実践問題集(英語筆記)に発音アクセントをまとめたやつが載ってる。
真剣にやれば一時間で終わるし、やってみたら?
音読が大事だよ

これやる前(二週間前)は、発音アクセント7問中2問ぐらいだったけど、今では6問か7問は合うようになった。
オススメ。

マジで一時間で終わる。


860:大学への名無しさん
10/12/24 21:51:07 dFMjjNjCO
共通一次から移行直後の第一回センター試験の数学①といてみ?
ムチャ簡単だから。
俺は25分で満点とれた。

861:大学への名無しさん
10/12/24 21:54:25 eKECrj2C0
どうでもいいんだけど、韓国のセンター試験は全てが鬼畜。
二次試験がないってのもあるけど。

862:大学への名無しさん
10/12/24 21:59:30 pq8z8hVi0
日本の外国語の韓国語科目は超簡単らしいけどな
なぜか得点調整されないし

「センター 韓国語 平均点」で検索

863:大学への名無しさん
10/12/24 22:05:02 eKECrj2C0
>>862
韓国語喋れるけど、韓国語はマジですぐ覚えれるぞ。

韓国語は字とか発音とかを覚える初めの段階が難しいだけ
あとは文法は日本と一緒だからすぐ覚えられる!




864:大学への名無しさん
10/12/24 22:06:54 w2p12AULO
>>857東大の昔とか鬼だよ
>>859真に受けてるだが
本当にそんな取れるのか?
わずか1時間で

865:大学への名無しさん
10/12/24 22:11:52 VZTHpdegO
>>864どのくらい昔のことを言ってるのか分からんが数学に関しては2010が今世紀最難と思われる

866:大学への名無しさん
10/12/24 22:13:24 VZTHpdegO
>>864どのくらい昔のことを言ってるのか分からんが数学に関しては2010が今世紀最難と思われる

867:大学への名無しさん
10/12/24 22:15:55 VZTHpdegO
大事なこ(ry

868:大学への名無しさん
10/12/24 22:18:10 dFMjjNjCO
2bは絶対難化するよな。
今年とかムチャ簡単だし。
1Aもなんであんなに平均低いのかワケわからん。
問3も楽勝だろが

869:大学への名無しさん
10/12/24 22:29:03 xWBLnZmr0
>852
02:-4x^2+4(a-1)x-a^2
01:-2(x+a)^2+b
00:(a^2+1)x^2+(2a-3)x-3

870:大学への名無しさん
10/12/24 23:58:58 w2p12AULO
>>865あれで110点取れるやつってどんなやつなんだろうか…

>>868
2010って全体的に難しい年だったね
数学ⅠA 化学 国語 物理 前年より平均点大幅ダウンだしな

871:大学への名無しさん
10/12/25 00:16:18 GKlqTazi0
よかったな今年(来年)は簡単センターだよ
大学のボーダー軒並み上がるんだろうな

872:大学への名無しさん
10/12/25 00:27:37 DQ+lketUO
バカだろ
簡単になっても全員にとって簡単だからな。
差がつかないし。

このままの難易度でいいよ。

873:大学への名無しさん
10/12/25 00:31:41 BCiUoh3sP
難化してセンターイマイチだったとき差がつかないと分かってても
不安になるからなぁ。
ちょっと簡単になったほうが精神的にはいいな

874:大学への名無しさん
10/12/25 00:43:07 DQ+lketUO
いや、難化したら差がつくんだよww
実力あるヤツは難しい問題が出ても解けるから。

易化すれば半端なヤツでもマグレで高得点とっちまうからな。
本当の力が計れないし。

875:大学への名無しさん
10/12/25 00:46:20 EpjTWa0/0
難化すると困るだろ

東京一工阪医くらいしかまともなセンターランクが出ない今年の問題はおかしい

地底文系のボーダーが7割台ってどんな問題作ったんだよw

876:大学への名無しさん
10/12/25 00:51:14 EFIW5/4nO
上位層の差が付かないからセンターのレベル分けする話がでたんだから
センターはムズかしくしようとしてる

877:大学への名無しさん
10/12/25 00:53:26 DQ+lketUO
だろうな。
過去問も解禁されてるし、易化させる気はなさそうだな。

過去問研究したヤツが最後に笑うと思うぞ。
模試問やっても模試にしか強くないだろ。


878:大学への名無しさん
10/12/25 00:55:12 +6XT68a+0
実戦問題集やるか迷うなぁ
過去問開放だもんな。やっぱり今は過去問フルでやり切るべきか。追試もやっていいんだよな?

879:大学への名無しさん
10/12/25 01:10:55 1ZuYvyFiO
ちょいむずくらいの方がいい
簡単だと落とせない

880:大学への名無しさん
10/12/25 01:37:16 bBoM8ocK0
過去問開放ってどういう意味だ?

881:大学への名無しさん
10/12/25 01:42:29 EpjTWa0/0
今年のセンター受けたが、過去問は出なかったし、工夫を感じさせる問題が英語数学に多かった
過去問をやりつくしてた奴は見事にこけてたな

マーク形式に慣れたら二次クラスの勉強するべきかもしれない

882:大学への名無しさん
10/12/25 02:13:25 DQ+lketUO
去年は解禁一年目だから自重したんでしょ。

まあ発音アクセントには過去問と同じなのが出てたけどなw

883:大学への名無しさん
10/12/25 02:21:17 DQ+lketUO
そもそも過去問の重要性はだいぶ前から言われてきてたし。

模試の問題や予想問題なんてセンター形式なら国数英は的中するわけない。
理社にしてもセンター過去問をベースに作ってるんだし、
過去問のほうが質が高いに決まってるだろ。


884:大学への名無しさん
10/12/25 02:25:07 BCiUoh3sP
誰と戦ってんだよ
分かったから過去問やっとけよw

885:大学への名無しさん
10/12/25 02:57:27 EpjTWa0/0
過去問って重要か?
同じクラスに90,89,86,85%といたが、誰も過去問なんてまともにやってなかったぞ
傾向だけつかめばあとは地力の差だろ

886:大学への名無しさん
10/12/25 03:06:30 qzagjf1CP
>>885
真に実力あるやつはそりゃやる必要はない。ここで過去問やるべしと言ってるのは、
まだまだ点数を上積みしないといけないやつに対してだ。
現状で追い込みかけないといけないやつと、すでに安定した上位の実力があるやつでは
対処の仕方が違うのは当然。

887:大学への名無しさん
10/12/25 03:52:24 CdI3arew0
特にセンター数学は普通に問題集やるのと同じ効果があるからな
一石二鳥



888:大学への名無しさん
10/12/25 07:31:27 9olbAQ8M0
英語がどうも時間が足りない。長文から逆走してるから
後半はできるけど、文法と並び替えで時間食って詰む
やはり点数的に文章題を徹底すべきだろうか?

889:大学への名無しさん
10/12/25 07:56:08 1ZuYvyFiO
最初からやればよい

890:大学への名無しさん
10/12/25 08:00:51 CDqokIVzO
英語ってなんでこんなに時間差が出来るんだろうな
数学は計算練習にはなるかなって感じ

891:大学への名無しさん
10/12/25 08:07:37 MpiDkT4ZO
過去問開放について詳しく教えてください

892:大学への名無しさん
10/12/25 09:10:46 qALb9NFE0
URLリンク(ja.wikipedia.org)大学入試センター試験

893:大学への名無しさん
10/12/25 10:58:21 YzC/6mib0
>>888
普通の人は1番から短めの文章で英語になれていって長文をとく

894:大学への名無しさん
10/12/25 11:41:46 TYmoZwKm0
英語の発音やアクセント問題が出来ないやつは根本的に英語の学習ができていない。
言語は耳で聞いて口でまねて覚えるものであって
単語の意味は知っていても発音が分からないなんて本来ありえない

895:大学への名無しさん
10/12/25 12:39:52 qzagjf1CP
>>894
正論来たね。それが正解だ。
でも、さらに正論を言わせてもらうと、英語耳を作るのは9歳くらいまでが限度なので、
それ以前に英語耳を作っておかないと、後で大変な苦労を強いられることになる。
英語耳とは、複数の言語を受容できる脳構造のことだけどね。
で、苦労を強いられてるやつがこのスレにもいるというわけだ。

896:大学への名無しさん
10/12/25 13:48:51 OD7LE/y60
↑の二人がアホ過ぎて腹いてええええwwwwwwwwwドヤ顔で間違った知識ですかww

897:大学への名無しさん
10/12/25 14:12:13 wC1lXDWt0
世界史の勉強は山川教科書中心
あとはスピードマスターと一問一答で満点目指すよ

898:大学への名無しさん
10/12/25 14:20:54 v8Atxm8h0
英語の時間配分を教えてください
Z会の問題で
問1:2分
問2:15分
問3:17分
問4:21分
問5:15分
問6:10分
で130点でした
問6はほとんどバツでした
どこを削ればいいでしょうか



899:大学への名無しさん
10/12/25 14:37:25 qALb9NFE0
配点から考えるとかできるンジャネーノ
全部遅いだろうが

900:大学への名無しさん
10/12/25 14:40:24 6UBu1xxq0
何で問2~問5にそんな時間かかるの?



901:大学への名無しさん
10/12/25 14:42:45 v8Atxm8h0
>>900
読んでるうちに内容を忘れたりしてしまったり、不安に襲われて何回も読み直してしまうんです

902:大学への名無しさん
10/12/25 14:48:39 DQ+lketUO
なえたー
2010リスニング42点とか…
4問もミスッちまったぜ

903:大学への名無しさん
10/12/25 14:50:56 R6hw67+g0
>>862
ある団体に遠慮してんだろ マスゴミと同じだよ
>>863
将来的に役立たん

904:大学への名無しさん
10/12/25 14:53:56 bRTdgjrkO
>>901
その不安はメンタル的なもの。もっと効率を考えな
まあ本当に忘れてるなら受験諦めろw
多分読むの遅いだろうから問5、6で多分40分くらいは必要
問4まで35分で終わらせて、全部終わってから見直せ


俺はこれで1月で120から186まで上がった
所詮点取りゲームなんだ。効率命。

905:大学への名無しさん
10/12/25 14:53:57 ZW3VzXiY0
>>898
削るとしたら明らかに大問2,3。
大問1,2,3は分からなくても取り合えずマークして、配点の高い読解をじっくり解いてから戻ればいいと思う。


906:大学への名無しさん
10/12/25 14:56:16 DQ+lketUO
俺は日本語よむのと同じ速さで英語も読める。

当たり前の話か

907:大学への名無しさん
10/12/25 14:57:25 ZW3VzXiY0
>>906
よっぽど英語が得意なのか、海外経験があるのか。
一分何語くらい?

908:大学への名無しさん
10/12/25 14:59:50 v8Atxm8h0
>>904
ありがとうございます
8割頑張ります

909:大学への名無しさん
10/12/25 15:03:02 DQ+lketUO
1分400語くらい。
センターの第6問なら2分で読める

910:大学への名無しさん
10/12/25 15:08:58 yIUy+lsF0
英語はともかく日本語400って遅くないか?
ひょっとして黙読のとき頭の中で声出したりしてる?

911:大学への名無しさん
10/12/25 15:11:49 DQ+lketUO
バカだろ…
日本語と英語の読む速さが同じでも、
1分に読む語数が同じなわけないだろwww


400語の英文を日本語に約せば何語になると思ってんだ?

912:大学への名無しさん
10/12/25 15:15:17 ZW3VzXiY0
>>909
何でそんな速いの?

>>910
日本語は「何字」だからね。
一概には言えんけど一語あたり3~4字と考えると一分で原稿用紙3~4枚じゃない?
日本語にしても相当早いと思うけど。

913:大学への名無しさん
10/12/25 15:18:53 +6XT68a+0
長文は20分かかるけど絵問題とか資料問題は5分で終わるな
得意不得意で時間は活かせば間に合う

914:大学への名無しさん
10/12/25 15:19:40 n1sUFWBE0
>>910
人間の脳は文字を音で認識してんだよ
そんなことも知らないのか?

文章読むときに音をイメージせずに読めるわけないだろ。


915:大学への名無しさん
10/12/25 15:19:56 yIUy+lsF0
うっかりしたwww
確かに普通以上ぐらいの速さだな

916:大学への名無しさん
10/12/25 15:26:43 OY8l8wm0O
>>914
発音できないのに英語は読めるのは何故ですか?
音で認識ってどんな音になるのですか?

917:大学への名無しさん
10/12/25 15:32:46 n1sUFWBE0
「あ」
この文字を目で見たらお前らは‘あ’だと認識するだろ?
これを音を関連付けずにどうやって読むんだよww説明しようがないww

発音できないのに英語が読める?
それは読めてないからww論外。

918:大学への名無しさん
10/12/25 15:37:13 W0JJ7bWqO
>>916
一応言っておくが、普段から辞書どおりに発音できる人なんて世界の英語話者のなかでもすごく少ない
だから実際にコミュニケーションを取るうえでは、それっぽく発音できてれば十分

だから英文を読めて発音できない人なんて一人もいませんよ

919:大学への名無しさん
10/12/25 15:39:44 n1sUFWBE0
اللغة العربية 
 
これは読めないだろ?
でもこれが「アッ=ルガトゥル=アラビーヤ」と発音することを知ったら?
読めるようになる。

ほら。音で認識したww
اللغة العربية
これの発音が分からなけりゃ読めるわけないだろwwただの線の羅列だからなw

同様のことが日本語でも英語でも言える

920:大学への名無しさん
10/12/25 15:40:35 +6XT68a+0
アラビア語?え?

921:大学への名無しさん
10/12/25 15:42:58 W0JJ7bWqO
>>919
残念ながら、日本のサイトでアラビア語は表示不可みたいです……

922:大学への名無しさん
10/12/25 15:42:59 Fi3z//um0
اللغة العربية 
これをうんこうんこだと読むと思ってもルガトゥルなんたらと読むと思っても同じことである
よって英語でも自分なりの発音を覚えとけば読めると言える
よって英語が読めてもちゃんとした発音が出来るとは限らない

923:大学への名無しさん
10/12/25 15:44:51 yIUy+lsF0
>>917
”読む”がもし”声を出して読む”って意味なら確かにどうやっても読めないけど
”読む”が”読解する”って意味なら読めるよ…って言おうとしたら>>919で前者に確定しちゃった

>>919
それをアッ=ルガトゥル=アラビーヤって読むことがわかったとしても、読解はできてないよ
仮にそのアラビア語がその辺の看板に書いてあって、知り合いのアラビア人から”それの意味はナンタラだ”って言われたら、
確かに声に出す事はできないけど読解する事はできる

924:大学への名無しさん
10/12/25 15:46:49 BCiUoh3sP
現代文の講義みたいだなw

925:大学への名無しさん
10/12/25 15:47:55 n1sUFWBE0
つうか議論の発端は文章読むとき頭の中で声に出すかどうかだろ?
普通は出すだろ。
少なくともそうじゃないと俺は日本語は読めない。たとえどんな簡単な文章だろうと

926:大学への名無しさん
10/12/25 15:48:26 +6XT68a+0
ポップアップしたら本当にアラビア語っぽいのが出た
・並べただけかと思ってキチガイかと思ってしまった

927:大学への名無しさん
10/12/25 15:50:46 gtZUhwAj0
アラビア語wwwwwwwww
うんこうんこwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
腹いてぇwwwwwwwwwwww
何だこの流れwwwwwwwwww

928:大学への名無しさん
10/12/25 15:51:11 FxKPYGZ1O
in your position set
ち!んぽ
ちん!っぽ
ちんぽっ!

929:大学への名無しさん
10/12/25 15:55:31 yIUy+lsF0
>>925
頭の中で声に出しながら読むと、1分で400~500語ぐらいが限界になるんだよ
だからついうっかり、日本語400って声出して読んでんの、とか言っちゃったわけなんだけど
1分で1200~1600となると声出してたら絶対無理
別に論文だろうがなんだろうが慣れれば声出さずに読めるようになるし、センターで現代文を解くのも楽になる

ところで、世界史の文化史でお勧めの参考書ない?
一応教科書はやったけど、作品の筆者とか成立時期とか聞かれると乙ってしまう

930:大学への名無しさん
10/12/25 15:59:55 n1sUFWBE0
一分で1600wwwwwww
不可能だろww
センター評論を2分で読めるのか?

931:大学への名無しさん
10/12/25 16:06:20 ZW3VzXiY0
>>930
読む文章にもよるだろ。
センター評論読むのと小説読むのは同じスピードじゃないだろ?

932:大学への名無しさん
10/12/25 16:26:28 UdvIm0OVO
さすがのネイティブでもそれは無理w

933:ggr
10/12/25 16:35:58 qALb9NFE0
内言 心中発声

934:大学への名無しさん
10/12/25 16:37:19 HtM3/ci00
مُدَرِّسٌ

935:大学への名無しさん
10/12/25 16:40:12 HtM3/ci00
أ – كُلُّ عَامٍ وَأَنْتُمْ بِخَيْرٍ.


936:大学への名無しさん
10/12/25 16:42:02 HtM3/ci00
أ – كلّ عام وأنت بخير.


937:大学への名無しさん
10/12/25 16:48:09 yCzcgL8C0
>>903
韓国語は絶対将来的に役に立たんけど、趣味だから。
今、フラ語と韓国語と英語喋れるよ。
留学盛んな高校だから。

大学ではイタリア語するつもり

938:大学への名無しさん
10/12/25 16:52:12 oVi2NK310
そのうち日本が朝鮮に併合されることがあるかもしれないし朝鮮語を学んでおいて損はない

939:大学への名無しさん
10/12/25 17:04:42 qzagjf1CP
>>938
アホ言うな。日本が朝鮮に併合などない。朝鮮が中国に併合されるのはあり得る。
もととも朝鮮は中国領だからだ。
それを、日本が下関条約で中国から独立させたことで今は中国領から離れてるだけであって、
本来なら中国領なんだ。

940:大学への名無しさん
10/12/25 17:07:32 yepTdO/kO
英語と地理伸ばすには過去問ですかね

941:大学への名無しさん
10/12/25 17:10:48 BCiUoh3sP
地理はどっちでもいいよ
問題解きまくって知らなかったデータをどんどん頭に入れろ
(ドイツって輸出すごいんだなー、みたいな)

942:大学への名無しさん
10/12/25 17:12:35 +6XT68a+0
地歴公民は知識勝負だと思う
英語は問題解いて理解の足りない部分を補う。今全体的にできないなら知らない

943:大学への名無しさん
10/12/25 18:24:02 yCzcgL8C0
>>939
きも

944:大学への名無しさん
10/12/25 19:06:02 YKA2REoA0
夏休み以降英語は9割下回ったことがないけど、6割とか取っちゃうのが本番だよね。
怖い怖い怖い。
英語で稼ぐ必要あるのに最近このことばっかり気になる。



945:大学への名無しさん
10/12/25 19:11:47 BSTil6b/0
>>898
2後回しで6から解け

946:大学への名無しさん
10/12/25 19:37:48 tD0TjlJI0
>>939
今でも中国の教科書では朝鮮族は中国の一部族とされてて、韓国の
朝鮮人は反発してるとニュースで見たけど、歴史的にみればそうだし
13億人が使う教科書と、国防も経済も自立してない小国の言い分では
世界の人も朝鮮は中国の一部と思うだろう

947:大学への名無しさん
10/12/25 19:40:45 +6XT68a+0
英語は長文間違えちゃイカんでしょ
1のアクセント類たまに間違うくらいにしないとイカんでしょ

948:大学への名無しさん
10/12/25 19:42:08 e3iUFyR30
アラビア語くそワロタwwwww

949:大学への名無しさん
10/12/25 19:59:48 1LN4rljC0
倫理が7割後半から8割前半で安定してしまう・・・
どうしたもんか

950:大学への名無しさん
10/12/25 20:34:21 6GpOXozx0
>>949
俺政経だがまさに今そんな感じだわ
9割~満点取れるやつって何やってるんだろう

951:大学への名無しさん
10/12/25 20:34:35 lTnOmhODO
今から化学過去問20年分やろうかな

952:大学への名無しさん
10/12/25 20:42:51 BCiUoh3sP
おれも今からしようかな

953:大学への名無しさん
10/12/25 20:45:00 +6XT68a+0
>>950
政経どうするの?教えて。過去問やり尽くすのって政経じゃ効かないし

954:大学への名無しさん
10/12/25 20:47:42 Koaoj1080
現社って今年難化しそう?

955:大学への名無しさん
10/12/25 20:55:57 1LN4rljC0
>>950
なんかこれ以上伸びそうな気がしないんだぜ

956:大学への名無しさん
10/12/25 20:57:36 KJd0Ks2yP
12月25日(土)21:00~
日本の、これから
就職難
URLリンク(www.nhk.or.jp)

勝間和代が新卒一括採用の廃止を提言


957:大学への名無しさん
10/12/25 21:01:59 HrLf1tzb0
高崎経済大学wiki
高崎経済大学の学内環境や就職、アカハラ、不祥事、学生課・教務課職員とのトラブルなどをまとめたサイトです。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

958:大学への名無しさん
10/12/25 21:07:47 6UBu1xxq0
>>950
知り合いで政経9割きらない奴いるけど、早稲田とか狙ってるな


959:大学への名無しさん
10/12/25 21:11:20 1ZuYvyFiO
思ったんだが本番になると1問にかかる時間いつもより長くなるんだろうか


英語とか国語では特に

960:大学への名無しさん
10/12/25 21:56:06 0MRJco4b0
物理がやばい
9割目指してるんだが、7割から8割くらいしかとれん
てか、2010の物理難しすぎだろ
易化してくらなきゃ、シャレにならん

961:大学への名無しさん
10/12/25 23:01:59 lTnOmhODO
2010年物理60点ww

終わってる…

962:大学への名無しさん
10/12/25 23:43:58 NClYju6p0
次スレ
【遂に】2011年度センター試験総合スレ3【本番】
スレリンク(kouri板)

963:大学への名無しさん
10/12/25 23:59:41 9olbAQ8M0
英語で文章題は大体できるのに文法と並び替えはほぼ毎回壊滅的
なんか先生にも珍しいとか言われたんだが、珍しいのか・・・?

964:大学への名無しさん
10/12/26 00:05:15 t+bUnx1w0
珍しくはないだろ
書いてあるもんから引っこ抜くのと、頭ん中から捻り出すのじゃ違う

965:大学への名無しさん
10/12/26 00:05:17 xJWGJ+z90
>>963
平均170点、失点は毎回大問1,2の俺が通りますよ
非努力型はだいたいそうなる。特に珍しくはない

966:大学への名無しさん
10/12/26 00:09:20 zdYaFOcCI
>>963
俺も第3問以降は毎回満点なのに、最初の知識問題で落とすから
毎回180前後を彷徨ってる

967:大学への名無しさん
10/12/26 00:10:54 zdYaFOcCI
>>959
英語は毎回20分余ってたんだけど、今年は10分弱しか余らなかった
やっぱり極度の緊張状態になると思考回路はにぶるよ

968:大学への名無しさん
10/12/26 00:12:20 QFU36QaIO
>950

一応今年の模試は全部九割越えた俺からすればオススメは資料集だな。
読破しな


969:大学への名無しさん
10/12/26 00:12:38 Gq2vXds50
>>964-966
マジか。サンクス少しだけ安心した

970:大学への名無しさん
10/12/26 00:17:13 /aiI5JFU0
今年のセンターで1.2番ばかり落として180点だったぞ
1.2取る奴なんてガチで勉強してるやつくらいだろ

971:大学への名無しさん
10/12/26 00:23:57 jiKGiwGFO
いやそうでもない(海馬風に)

972:大学への名無しさん
10/12/26 00:27:47 tcV3NBCz0
>>970
夏にネクステージやってたのがよかった。
発音アクセントは駿台センター実践問題集のまとめてるやつで充分

973:大学への名無しさん
10/12/26 00:34:20 pGMCecrX0
>>968
資料集何気にいいよな。
私大の政経でも結構取れるようになった

974:大学への名無しさん
10/12/26 04:10:01 mW5FML/R0
2009年の英語60分で解いて150だった
ビジュアル読解全滅してワロタ

975:大学への名無しさん
10/12/26 10:53:40 bRDy5/EX0
2006年の数学みたいな難易度コイ!!!w
ってないな

976:大学への名無しさん
10/12/26 11:11:27 lxGNBlwn0
英語が100~130ぐらいしかとれないんだけど
6番ってどうやって解けばいいかな?

問題1コ1コに対して聞かれてる段落を読むのか
長文全部よんで解くか

977:大学への名無しさん
10/12/26 11:27:52 H615i+8I0
テクなんてねーよ!その点だと全く基礎できてないからひたすら音読
間に合うかは知らない^o^

978:大学への名無しさん
10/12/26 11:33:22 bRDy5/EX0
>>976
センターレベルで解らないという事はないと思う。解らないような表現は飛ばして読んでも
大して影響ない事が多い
100切らず130しか取れないのは時間が足りてないから。ちょっと前の俺 平均125とかだった
とにかくはやく読む訓練するしかない。それで配点的に150までは行く。それ以上は諦めろ もうたぶん間に合わん
オレは今175の壁

979:大学への名無しさん
10/12/26 11:34:37 jiKGiwGFO
>>974見直しすればよかったじゃん
20分もあったんだし

>>976
まず設問見る→何聞いてくるかつかむ
(このとき段落整序とかも見とくのもいい)→読んで1題解く→次の問題見て聞いてくることをつかむ(次読む段落になかったらそのまま次の段落へ)→また問題に戻って解く
以後繰り返し

最終的には人それぞれだが初心者にとっては明らかに効率がいい

実際夏の段落で1題正解→1題ミスor完答まで行ったから

980:大学への名無しさん
10/12/26 11:36:25 jiKGiwGFO
>>979
段落→段階www

981:大学への名無しさん
10/12/26 11:36:59 bRDy5/EX0
あと、オレはそのレベルの時は長文の問題文を半分だけさっと流し読みして、本文読んでた
最後あたりの問題は大体 本文最後付近に答えあること多いんで 本文に戻りながらでもそんなに効率は落ちない
最後付近に答えがなくてわからない時は1、2問は捨ててでも 次の長文に行け
そのレベル

982:大学への名無しさん
10/12/26 11:37:24 jiKGiwGFO
>>979-980
連投すまん
夏の段落→夏の段階

983:大学への名無しさん
10/12/26 11:44:48 bRDy5/EX0
>>961
去年の物理は解きにくい
今年は少しは楽になると思う
オレも80チョイでショックだったが…2年前と3年前解いて精神状態戻した

984:大学への名無しさん
10/12/26 11:49:02 zqoj5pnlO
駅伝が気になってだめだ


985:大学への名無しさん
10/12/26 11:55:49 X2Ap2Z+10
>>976
パラ毎に解いてる。
ちなみに大問1から順番にやってまつ。

河合マークは8月177、10月188、プレ185でした。
だいたい発音文法で複数、読解で多くて2つ落とします。

986:大学への名無しさん
10/12/26 13:27:48 mW5FML/R0
>>979
60分で解けるようにしたいんだ
それと、センターで見直して良かったことがない

987:大学への名無しさん
10/12/26 14:18:56 whZRJ1HUO
一年はやく生まれなくてよかった


988:大学への名無しさん
10/12/26 14:31:43 ziRi5kJy0
一年はやく生まれてよかった

989:大学への名無しさん
10/12/26 14:51:50 jiKGiwGFO
>>986
国語はともかく英語なら熟考して出した答えならだいたい合ってるだろ
>>987
2010年のセンター?
>>988
再来年の社会か?

990:大学への名無しさん
10/12/26 14:58:06 Lbt1Ac/l0
【遂に】2011年度センター試験総合スレ3【本番】
スレリンク(kouri板)

991:大学への名無しさん
10/12/26 16:41:21 Gq2vXds50
英語の大問1~3が無駄に時間食って時間オーバーする上に正当率も低いんだが
大問1、2に関しては適当にマークして大問6とかに時間回すべきだろうか・・・

992:大学への名無しさん
10/12/26 17:13:02 mkHrpErdP
>>991
これをみれば答えがわかる。
URLリンク(www.youtube.com)

993:大学への名無しさん
10/12/26 17:23:35 pGMCecrX0
大問3からやってる奴っていない?

994:大学への名無しさん
10/12/26 19:04:46 iRGw21cf0
俺も1,2が時間の割りにひどいから長文先にやろうかな

でも今からいきなり変えると時間配分メチャクチャになりそうだ

995:大学への名無しさん
10/12/26 20:33:39 jiKGiwGFO
初めからやる意味って
段々と難しい問題こなして頭を英語脳にするためだよ
だから難易度の低い文法やら発音からやって頭を英語に慣らしていく

でも長文からやると頭がうまく回転する前にやることになるから時間効率がやや下がる


まぁそれでも結局は人それぞれ

996:大学への名無しさん
10/12/26 20:39:33 3LTNsQm00
というか時間余るならどっからやっても同じだと思うんだけどなあ

997:大学への名無しさん
10/12/26 20:42:38 GWTH/0Vi0
俺はずっと2→4、5、6→3→1の順でやってきたわ
センプレで事故ったから最近変えたけど

998:大学への名無しさん
10/12/26 21:10:24 mW5FML/R0
ume

999:大学への名無しさん
10/12/26 21:12:25 713K3Nse0
もう、年が明けるんだな

1000:大学への名無しさん
10/12/26 21:13:30 713K3Nse0
1000ならみんなセンター絶好調。大丈夫。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch