10/12/08 06:33:33 iQKAb+zT0
to不定詞が補語になってるとき
例えばThis pen is to write a letter .とかの文で、
訳がこのペンは手紙を書くためのものです。みたいに
~するためのもの。と訳されてることが多いんですが
to Vで~するためのもの、となると覚えて良いんでしょうか?
それとも訳の都合でそうなっているだけで、to不定詞自体にそう言う使い方がある訳ではないのでしょうか?
自分で読んでもイマイチ伝わるかどうか分からないような質問になってしまったんですが。。
基礎的な質問なのに上手く質問できずにすみません。
何か不備があれば補足しますので、どうかよろしくお願いします。