英語の質問[文法・構文限定]Part61at KOURI
英語の質問[文法・構文限定]Part61 - 暇つぶし2ch488:大学への名無しさん
11/01/13 01:45:25 WGYwOFa50
>>487
needに関する厳密なルールとしては、
肯定文では一般動詞扱い⇒need to do
否定文・疑問文では助動詞扱いと決まっている。
最近は、ネイティブが特に口語に於いて雑な使用をしているので、
このあたりのルールが曖昧になっているため、入試問題としては、
もはや出にくい知識の1つ。その問題も、古いでしょ?
なお、何でもアリ傾向な中唯一許されないのが、肯定文に於ける助動詞扱い。
それとあれだ。
肯定文では助動詞として使用してはいけないneedを、疑問文では助動詞として扱ってるだけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch