【再受験生殺到】岐阜大学医学部2【超高倍率】at KOURI
【再受験生殺到】岐阜大学医学部2【超高倍率】 - 暇つぶし2ch176:大学への名無しさん
10/12/19 03:42:25 Prgu0jP70
医学部合格の裏技を下記のサイトで紹介されています。
一見の価値ありですよ。
ぼくも、発見がありました。
URLリンク(jyuken46.hide-yoshi.net)

177:大学への名無しさん
10/12/19 12:23:25 toqOY1Kk0
物理・化学でも時間は厳しいですか?

178:大学への名無しさん
10/12/19 12:23:54 4ThsX8B20
>>176
お前いろんなところに貼ってるな。
しつこいぞ。

179:大学への名無しさん
10/12/19 13:04:33 MOsWrVGAO
>>177
去年後期受けたが全く時間足りなかった

180:大学への名無しさん
10/12/19 13:27:16 WSPX+FPq0
後期岐阜より地帝医の方が楽

181:大学への名無しさん
10/12/19 13:44:46 Tyw3ff640
とりあえず俺は宮廷は入れてもここ受けるからな。
金津園という天国に一生独身で入れ込む我が風俗人生W

182:大学への名無しさん
10/12/19 16:20:08 VTHQypSX0
おっさんだらけの岐阜医サイコー

183:大学への名無しさん
10/12/19 16:54:57 OhpG8TDW0
わっしょい!

184:大学への名無しさん
10/12/19 16:57:48 vkRCVa8q0
オバサンのことも忘れないで!

185:大学への名無しさん
10/12/19 17:28:53 jHcXJdtR0
おばさんは金津へ

186:大学への名無しさん
10/12/19 17:38:16 OhpG8TDW0
おばさん!

187:大学への名無しさん
10/12/19 18:31:39 toqOY1Kk0
何度もすいません。前期試験では物理・化学は時間的には厳しいのでしょうか?


188:大学への名無しさん
10/12/19 18:43:43 OvpfVoKB0
過去問をやってください

189:大学への名無しさん
10/12/19 20:25:47 OhpG8TDW0

医学部入試で合格点超えて落とされた人いる?
スレリンク(kouri板)l50





190:大学への名無しさん
10/12/21 18:08:48 /c8wOhLm0
経歴ボロボロなんでここを再受験しようと考えてるんだけど、
実際問題、ここって難易度はどの程度?
現役時、自分は京大の理にすすんだんだけど
偏差値ランキングをみるかぎりでは、
岐阜の医は、京大の理や工の上位学部と同程度になっているよね。

でも京大生レベルって案外、穴が多くて安定感に欠けるから、
数、理7~8割、英5割、くらいで十分合格なのかなと思ったんだけど。
みんな、合格者の得点が低いって言ってるけど、
センターの数学理科だって当然満点ねらうけど、
実際は9割ちょいがほとんどだし
案外こんなもんじゃない?

191:大学への名無しさん
10/12/21 19:30:30 4kZQYktv0
>>190

京大生に4STEPとか解かせたら、
案外解けない問題いっぱい出てきたりするらしいな。

192:大学への名無しさん
10/12/21 20:20:08 isOphDVeO
難しい問題に切り込んでいける力と、標準問題をミスなく早く解く力は違うから、偏差値なんて意味をなさないと思う。

193:大学への名無しさん
10/12/23 22:33:26 ijArM3rP0
受験生殺到なのに伸びないな。
センター後にここにする人が多いのか?

194:大学への名無しさん
10/12/24 03:35:16 lNaHOPi+P
そらそうでしょうよ

195:大学への名無しさん
10/12/24 15:15:23 6C+1u5gk0
2次の配点が高いから、
センター悪くても受かるかもとか思ってここにするんだろなW

実際、センター取れてる奴が受かってるW
やっぱセンターだw

196:大学への名無しさん
10/12/24 23:07:07 RPr3ULAg0
二次逆転なんて全体の20%もいないだろうしな

197:大学への名無しさん
10/12/25 21:06:27 tnsOqZx30
90%取ってても落ちる奴が多いのが岐阜医
二次型だからね。

198:大学への名無しさん
10/12/25 23:45:38 NClYju6p0
確かにそうだ。

199:大学への名無しさん
10/12/26 02:37:17 zNCzQ++t0
じゃあセンターこけたらどこに出願すればいいんだよ・・・


200:大学への名無しさん
10/12/26 02:46:30 MI6iXMCF0
岐阜しかないだろJK

201:大学への名無しさん
10/12/26 03:02:20 zNCzQ++t0
とりあえずセンター頑張るよ・・・

202:大学への名無しさん
10/12/26 14:47:18 X5ooi5+l0
二次型だから~
センター9割取って落ちる奴が多いっていっても
それ以下の点数で落ちてるヤツのほうが遥かに多いだろww

203:大学への名無しさん
10/12/26 17:48:19 7MaDYLBT0
経歴に傷が無いなら、滋賀医にしとけ。


204:大学への名無しさん
10/12/26 18:44:46 tBZnWzVL0
岐阜は、センターが糞で、経歴も糞な奴が夢を見れる、貴重な大学
実際に合格できるのは、センターで9割近く取れて、経歴もまずまずな奴ばかり

205:大学への名無しさん
10/12/26 19:48:50 xm4GTWklO
URLリンク(daigaku.jyuken-goukaku.com)

206:大学への名無しさん
10/12/27 05:39:59 XQnOU4ED0
「経歴に傷がある」、ってどういうこと?
年齢が高いってこと?
つまり、長い浪人や社会人経験があるとか、あるいはすでに大卒ってことすか?


207:大学への名無しさん
10/12/27 05:45:06 F+G7OncB0
ここ日本一の高齢再受験天国だっつーの。

1年生で30過ぎてる人が10人以上いるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208:大学への名無しさん
10/12/27 05:54:03 XQnOU4ED0
なんで、年取ってたら、「経歴に傷」なの?

欧米の大学でも年齢高いの大勢いる
勉強したくなったら、大学にいくべきだと思うが
意味がわからん。



209:大学への名無しさん
10/12/27 05:59:22 7MNrQ/TCP
都合のいい時だけ外国と比べるのは
格好悪いと思う

210:大学への名無しさん
10/12/27 06:19:07 /IqsoPD9O
>>208
日本ではストレートで大学卒業するのがステータス
ストレートとそうじゃない奴とは処女とビッチくらいの差がある

211:大学への名無しさん
10/12/27 07:26:22 XQnOU4ED0
>>210
つまり日本では、ほとんどの大学の教授が、ストレート以外=傷もの

そう考えているってことか

大の大人からして、お粗末な国だな

212:大学への名無しさん
10/12/27 10:02:43 2q6QXnx10
これは事実なの?
>1年生で30過ぎてる人が10人以上いるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213:大学への名無しさん
10/12/27 10:10:54 F+G7OncB0
過去スレに書き込んであったはずだが?
40代が2人、30代が10人弱、20代後半が約10人。

今年の一年。アラサーが多い。

214:大学への名無しさん
10/12/27 11:55:36 XyYdCX3pO
推薦以外はオヤジかよwww

215:大学への名無しさん
10/12/27 13:49:57 S7IZXLWJ0
胸が熱くなるな。

216:大学への名無しさん
10/12/27 17:23:22 QEIq6BVW0
>>213
前期と後期の合格者68名しかいないのに、20代後半以上がそんなにいるのかw
まさに天国だな

217:大学への名無しさん
10/12/27 19:14:06 ovvI1/Nq0
ここの医学科推薦ってどうなの?

218:大学への名無しさん
10/12/27 21:28:02 7tEiNaDP0
地元現役が有利なんじゃないかな

219:大学への名無しさん
10/12/29 12:49:26 e7+lj9rZ0
放送大学で、岐阜大学病院のIT革命について、の番組が放映されてた。

完全電子カルテを日本で初めて導入した病院とのこと。



220:大学への名無しさん
10/12/29 17:38:06 gvMB96Gj0
さすが岐阜大さんや!

221:大学への名無しさん
10/12/29 18:12:42 D94Nh4JM0
誰か岐阜後期の問題と答えが載っているところを知りませんか?


222:大学への名無しさん
10/12/29 18:20:15 pY+hpnHK0
大学入試過去問データベースに全ての大学の問題が載ってる
URLリンク(www.toshin.com)

223:大学への名無しさん
10/12/29 18:41:17 D94Nh4JM0
>>222
ありがとう。たくさん載ってた。ただ後期がみつからないんだ。

224:大学への名無しさん
10/12/29 22:14:31 uZYbqc+C0
>>222
この東進のって駅弁大でも解答が付いてるの?

225:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
10/12/29 23:14:21 V4tLczdV0
赤本くらいかえやwwwww

226:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
10/12/29 23:15:41 V4tLczdV0
数千人が注文するからセンター前に買っとけよwww

227:大学への名無しさん
10/12/29 23:19:42 uZYbqc+C0
受けない大学のも見たいから聞いたんだけど。

228:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
10/12/29 23:21:41 V4tLczdV0
青茶ーとひたすらやっとけw

229:大学への名無しさん
10/12/30 03:51:55 KvMaAmH90
受けないんだったら見ないでそのまま生きろ

230:大学への名無しさん
10/12/30 08:23:04 FkheSuIM0
>>224
タダだから自分で登録して見たらいい
俺が見た所、漏れが多いけど最近の問題については一応解答を載せようとしている

231:大学への名無しさん
10/12/30 10:05:18 NMDKa82r0
登録したらDMが送られてきたり、高校に通知が行ったりしないおね?

232:大学への名無しさん
10/12/30 11:10:37 fhUqmmc80
自分で読めよw
個人情報の扱いは自己責任で

233:大学への名無しさん
10/12/30 11:34:37 05mEjHyD0
偽名偽住所偽高校
メールアドレスも使い捨て

234:大学への名無しさん
10/12/30 18:13:07 kyuT7mW60
送られてくるのか・・・

235:大学への名無しさん
10/12/31 13:42:53 qdHIK7mUO
岐阜医の合格者は実際、二次の英語を何割くらいとってるんだ?

236:大学への名無しさん
10/12/31 13:50:16 mRkyLGXM0
前期?後期?

237:大学への名無しさん
10/12/31 17:43:16 qdHIK7mUO
前期です。センター85、6くらいしかとれそうにないので…

238:大学への名無しさん
11/01/01 16:28:03 W9HIIwew0
がんばってみんな合格しような。

239:大学への名無しさん
11/01/01 17:17:19 0xgm8nc20
凄い・・・調べれば調べるほど徳島は俺たちの事を呼んでいる…まさに徳島は最後に残された楽園だ

◆◆◆再受験生最後の砦 徳島大学13の秘密◆◆◆
①四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
②そのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、OBが開院したり勤務したりする病院を多く持つ。
③大阪まで近い(車で2時間かからない)
④気候は温暖で過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
⑤蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
⑥入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでセンターに毛が生えた程度。
⑧再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
⑨そもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生をパージする必要が無い。
⑩履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
⑪面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
⑫再面接は一切無し。
⑬その結果何十年にもわたり毎年のように2桁以上の再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)

1)URLリンク(ameblo.jp)

現役生から子持ちの方まで多くの人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。

240:大学への名無しさん
11/01/01 17:21:52 vr5u2k+fO
ここの後期は案外簡単
難易度は
広島<岐阜後期<東北くらい



241:大学への名無しさん
11/01/01 18:06:08 1TtlHEnA0
前期は、岐阜<広島くらいだな。

242:大学への名無しさん
11/01/01 18:16:55 ODyAATAtP
>>239はこのコピペの改変だから嘘ばっか。信用しないように
信州大学はまじでお勧め

凄い・・・調べれば調べるほど信州は俺たちの事を呼んでいる…まさに信州は最後に残された楽園だ


◆◆◆再受験生最後の砦 信州大学12の秘密◆◆◆
①長野県の医学部で一番歴史が古く、関東・信越を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
②そのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は長野県以外にも多く、OBが開院したり勤務したりする病院を多く持つ。
③東京まで近い(車で2時間かからない)
④気候は涼しくて過ごしやすい。松本城もあるよ!
⑤松本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
⑥入試はセンター超重視なので、センター9割あれば合格確実!2次はなんと数学のみでセンターに毛が生えた程度。
⑧再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
⑨そもそも長野県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生をパージする必要が無い。
⑩履歴書提出はありますが、経歴による差別は一切ありません!
⑪面接で落ちたと言う話は今まで出たことが無いので、経歴の不安な再受験生も安心!しかもたった15分で終わる。質問内容も「長野の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
⑫その結果何十年にもわたり毎年のように2桁以上の再受験生が受かり続ける。某ブログによると去年はなんと30人の再受験生が合格したとのこと!!

現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。センターに成功した際ははぜひ信州大学へ!


243:大学への名無しさん
11/01/01 20:37:42 0xgm8nc20
信州大学医学部は年寄りに厳しい大学です。
前後期合わせて100人を掛け値無のはずの一般入試で取る一般入試重視型の大学なのに今年度のover30の合格者はたったの3人!
それも多くが成績上位合格者(というか1人はトップ合格)でした。
それでも今年はかなりマシな年で、2006年以降の30歳以上の合格者は2008年に1人いたのみで、2009年度の場合最高齢29歳で再受験生は10人程度でした。

かつて後期は面接無しの再受験生に優しい試験でしたが2005年入試で40歳以上の受験生が多数合格してしまい
学内で年増を取ることに批判がおこり、こうして2006年から+5以上の人には面接が課されるようになったそうです。
再受験生には前後期ともに面接(再面接)が課され、学部長以下10数名の教授軍団を前に1人で喋らなくてはいけないそうです。

また合格点を越えても落とされるといった報告が前期試験を中心に多数あり、具体的な証拠を伴うものとしてはエール出版から出された
合格大作戦や鈴木あつし氏の出した本等があります。特に鈴木氏はかなりの高得点を取るも落とされ、後期で山梨大に行ったそうです。

もちろん入試だから一概には言えないでしょう。ただ世の中には国公立医大はたくさんあります。
例えば徳島大学。ここは2次科目は英数だけで、数と小論文の実質2次科目の信州と同じ!
でも英語の方がヘビーなのでは?と思われるかもしれませんが、ここの英語の文章レベルはセンターに毛が生えた程度。要約問題対策だけすればOK!
しかもこの大学の良さは再受験差別がまず見られないこと! 今年は製薬会社出身の37歳の方が合格され、しかも何年にもわたって30以上の合格実績があります。
数年ぶりに30代が受かって大騒ぎになり、2ちゃんねるの匿名の「僕は合格者です」「教授がこう言ってました」書き込みを使って工作員が出没する信州大とは大違い。
国立専願の場合1年にチャンスは前後期の2度しかありません。「何年にもわたり」多くの再受験生を受け入れてる「実績のある」大学を選びましょう。


244:大学への名無しさん
11/01/01 21:34:52 +vwtlwHa0
ていうかいい加減気持ち悪いからやめろw
そんなひまあったら問題でも解いてろよ。

これだから再受験生はキモいって言われるのがわからんのか。
自分も再受験だが見ていて痛々しいわ

245:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/02 09:16:36 vsdNw2mT0
スレリンク(jsaloon板)l50

こういう人が岐阜受けます

246:大学への名無しさん
11/01/02 21:24:09 O321PfCM0
うけねーだろ

247:大学への名無しさん
11/01/02 22:02:13 pQv+fldhO
こういった論外のバカが受験料を納付してくれるのは
学校としてはありがたい。

248:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/02 22:11:14 vsdNw2mT0
246
うけるってかいてるだろwセンター500レベルね

249:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/02 22:12:17 vsdNw2mT0
地元への経済効果も凄いだろw
数千人くるんだろ?

250:大学への名無しさん
11/01/02 22:17:45 pQv+fldhO
岐阜医学部後期は受験会場は名古屋だたよ。
今年は知らんが。

251:大学への名無しさん
11/01/02 22:40:59 gLbbOVEL0
再受験入学組の多くは臨床現場で役立たず。
というか、最初から役所のポスト狙いで再受験するもいるし。

252:大学への名無しさん
11/01/02 23:08:19 O321PfCM0
役所のポストって年齢制限無かったっけ?

253:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/02 23:09:52 vsdNw2mT0
医系技官?

254:大学への名無しさん
11/01/05 23:52:32 NJDIH/xE0
◆◆◆ 徳島大学12の秘密◆◆◆
①四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
②そのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
③大阪まで近い(車で2時間かからない)
④気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
⑤蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
⑥入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。

そして再受験生には…

⑦再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
⑧そもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生をパージする必要が無い。
⑨履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
⑩面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
⑪再面接は一切無し。
⑫その結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)URLリンク(ameblo.jp)

現役生から再受験子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。



255:大学への名無しさん
11/01/06 00:11:14 JTthHSML0
技官は年齢制限あるだろw

256:大学への名無しさん
11/01/09 14:36:22 lkhxz97q0
受けたことある人に聞きたいんですけど、一般入試で受かった時に合格通知と入学の書類が来るのはわかるのですが、
落ちた場合は何か書類は来るのですか?例えば不合格通知みたいな。

257:大学への名無しさん
11/01/10 10:37:06 QaeUJ7HR0
落ちたときのことなんて考えてどうする

258:大学への名無しさん
11/01/10 13:45:25 UCHOYmZZ0
不合格
 きません。何も来ません。

259:大学への名無しさん
11/01/10 14:40:22 ua22YkJq0
>>258
マジで?何も来ないの?

260:大学への名無しさん
11/01/10 16:14:24 9PgP0b0SP
岐阜なんて特に受ける人糞多いし
みんなに郵送してたら金かかるし大変だろう
今の時代パソコンを使えない人がいるわけもないし。

261:大学への名無しさん
11/01/10 17:41:20 UCHOYmZZ0
何も来ません。
阪大医学部も何も来ません。
京大医学部は合格者番号一覧のレタックスが来ます。掲示板を小さくしたような分。

ネットと郵便のダブルチェック可能だからだろうが・・

262:大学への名無しさん
11/01/10 17:50:48 x4pdat/r0
ROMってましたが、皆さん地味に役立つ情報乙でつ。

263:大学への名無しさん
11/01/11 13:52:40 LJocAhDD0
30こえたおばさんはエロいぞ

264:大学への名無しさん
11/01/12 08:51:42 nODAKxj10
auaっていう金津ソープ良さそうだ。
二次試験の前日利用してみよっと。

265:大学への名無しさん
11/01/12 10:41:23 7Sei0VVk0
翌日か、せめて試験後にしとけ。

266:大学への名無しさん
11/01/12 10:58:29 nODAKxj10
>>265

ソープでSEXしたらその後一週間くらいは幸せな気分になれるからな。
憂さ晴らしにはちょうどいいだろ。

昨日東京出身の女の子とやってきたしW

267:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/12 16:41:00 SC7wPbfg0
ニート医学生乙wwwwwwwwww

268:大学への名無しさん
11/01/12 16:45:50 XDGEDnGi0
ちょっと待て、お前もそうだろwwwww

269:ソープマニア。
11/01/12 17:30:24 nODAKxj10
>>267

いや、俺だよw

270:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/12 19:21:35 SC7wPbfg0
warota

271:大学への名無しさん
11/01/13 08:09:00 rbVxwiTK0
>266  ああ、あのすげえ不細工と?


272:大学への名無しさん
11/01/13 08:56:56 rbVxwiTK0
wwwwwwwwww

だって穴があいてて、
もめりゃいいんだもんね?
shouhigeさん 

273:ソープマニア。
11/01/13 09:00:35 2yVR3SeO0
>>272

俺はshouhigeさんちゃうでw

あの人より全然ルックスいいからw

かわいい子じゃないと起たないよー。

274:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/13 10:16:31 xrCA3iU50
都内でかわいい医学生が
あえて田舎の格低い岐阜医の東京にあこがれてる多浪生と遠距離で付き合うわけはないからなw

275:ソープマニア。(266)
11/01/13 10:26:58 2yVR3SeO0
つーか遠距離なんかするなら金津園三昧でよくないか?
金かかるんだろ?遠距離って。

たまにしか会えねーのに。SEXないじゃんかWWWWWWWWW

276:大学への名無しさん
11/01/14 06:28:48 NFi+bznB0
Shouhige...

否定するのに必死やなー 笑


URLリンク(shouhige0202.blog71.fc2.com)

277:大学への名無しさん
11/01/14 07:01:10 LyqbmF1n0
てか「東京出身の女の子」としか書いてないのに
「都内の医学生」とか「遠距離」とか「東京にあこがれてる岐大医生」とか
登場させて自爆してるあたりが浅くて楽しい www

278:大学への名無しさん
11/01/14 09:44:42 u2pEmh7i0
>>266
>ソープでSEXしたらその後一週間くらいは幸せな気分になれるからな。
>憂さ晴らしにはちょうどいいだろ。
>昨日東京出身の女の子とやってきたしW

文脈から言って東京出身のソープ嬢のことだろ。
この程度の貧弱な読解力で理Ⅲ受けようなんて百年早い。

279:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/14 10:45:56 T5dxtz2d0
277
お前一個上のブログも読めないのかwwww

280:大学への名無しさん
11/01/14 12:20:11 Bkbhxb240
Shouhigeさんのブログは面白いけど、
自分の写真を載せるのはやめてほしい

281:大学への名無しさん
11/01/14 12:40:47 31qL6WyjQ
>>254
多浪に優しいのは徳島と杏林。豆知識な。

282:ソープマニア。
11/01/14 12:56:16 5DGSkYAa0
>>280

あのくらいでも医学部の中じゃ上の方らしい。
それだけ顔面偏差値が低い。岐大医学部は。

283:大学への名無しさん
11/01/14 13:04:40 XMBL393l0
>>281
こんなの見つけた

◆◆◆ 徳島大学12の秘密◆◆◆
①四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
②そのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
③大阪まで近い(車で2時間かからない)
④気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
⑤蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
⑥入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。

そして再受験生には…

⑦再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
⑧そもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生や訳ありの人を排除する必要が無い。
⑨履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
⑩面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
⑪再面接は一切無し。
⑫その結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)URLリンク(ameblo.jp)

現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。

284:大学への名無しさん
11/01/14 13:14:10 u2pEmh7i0
>>282
>それだけ顔面偏差値が低い。岐大医学部は。
やっぱり面接が無いことが微妙に関係しているんですかね?

285:大学への名無しさん
11/01/14 13:18:59 QQ60d/IF0
そのひとってエール出版の医学部合格作戦に寄稿してなかったっけ?

286:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/14 13:25:51 T5dxtz2d0
目立ちだからそのくらいしてるだろwww

287:ソープマニア。
11/01/14 14:56:18 5DGSkYAa0
>>285

俺も見たことある。

なんで自分の恥ずかしい経歴なんでひけらかす必要あるんだ?
医から医の再受験しかも同レベルの福井医から岐阜医だぜ?
8年かかって福井医から岐阜医へ再受験・・・。

何も言えねw

288:大学への名無しさん
11/01/15 02:09:55 3EqN0w8K0
shouhigeさんって、
以前ブログ読ませていただいたけど、
プロの拳闘家も目指してるんですよね。
かっこいいな、文武両道って感じで。

国家試験の勉強と並行で大変だけど、
頑張ってほしいな。 

いつごろライセンスとれるのかな。
ブログでの報告が楽しみです。


289:大学への名無しさん
11/01/15 13:02:37 EGwEPLmb0
shouhige乙

290:大学への名無しさん
11/01/15 18:45:29 381WIe7e0
岐阜大が面接無し,小論無し,足切り無し,二次重視,後期重視といった
いかにも受験生が多く集まるような入試をするのは,岐阜大の財務体制に関係あるのかな。
岐阜大は財務体制が脆弱(赤字)って言うし。
受験料で少しでも稼ごうとしているのかな。

ということは,合格して成績優秀者になったとしても,授業料免除は出にくいってことか。

291:大学への名無しさん
11/01/15 19:12:18 ZRE76aaV0
Shouhigeさん
2chに登場
気持ち悪いです

292:大学への名無しさん
11/01/16 00:05:42 faQxudTH0
>>290
ある程度信憑性ある話

岐阜大学はかつては市内の中心地に医学部キャンパス位置してたが狭くて老朽化が激しく
何年か前に現在の本学キャンパスに移転した、と言うよりも新たに医学部キャンパスをこしらえた
大学病院も最新式の完全ITフル装備で、金もかかったハズ
結果大学病院の経営状態も累積赤字が著しく、医学部全体で問題視されてたのは事実

国立大学の法人化以降は大学の独立採算が認められ、少しでも補填しようと先ずは受験料に目を付けた?
実際そんなとこだろうよw


293:大学への名無しさん
11/01/16 00:13:50 VszBh2Mx0
逆に札幌医大なんかは公立大学法人として
第三者による寄付金を公然と受け付けている

もしも大口に寄付金をしたらその子弟は入試の際
多少の手心加えてくれるのかな?面接配点もある事だし

国公立大もだんだんと私立大になってきた?
アカデミック以前のビジネスw

294:大学への名無しさん
11/01/16 17:18:51 JCejHwy+0
センターやっちゃった。しょうもないミス連発。
今年はボーダー高そうだな・・・。くそっ。

295:大学への名無しさん
11/01/16 17:36:57 xOmC7lw00
>>292
それが目的なら他の大学も実施しているはずだが

296:大学への名無しさん
11/01/16 18:15:04 /fb8p+hq0
≫292
大学病院はかなり儲かってるみたいだぞ。
順調に借金返済してると聞いた。
、と言うことはある程度借金がなくなれば入試科目変更なり2段階選抜なりするのかな。


297:290
11/01/16 18:51:55 7Gg58WWM0
岐阜大は最近、赤字だったみたいだけどね。
大学で教えていた俺の経験上、お金の無い大学は本当に悲惨だからな。
でも、学力一発勝負のここは魅力。

298:大学への名無しさん
11/01/16 20:01:05 VszBh2Mx0
>>295
全国の大学病院でも岐阜大学は累積赤字ワーストに近かったw
改修や新棟をどうこうじゃなくてサラから病院やキャンパス作ったから無理もない
>>296
その可能性は十分にあると思える

299:大学への名無しさん
11/01/16 20:06:35 OTE2nsHG0
再受験者にとって医学部面接ってそんなにハードルが高いの?
岐阜大って高倍率だけど、合格者平均点みれば大したことないよ。


300:大学への名無しさん
11/01/16 20:24:08 VszBh2Mx0
>>299
特に前期数学
あの典型的な全学部共通標準問題で仮にも国公立医学部合格者の
得点があの数字と言う事は医学部だけは採点基準が別では?
教科書の例題の説明みたいな完璧な記述を要求される

合格者に実際に聞いた話
2月の直前期は過去問演習は当然として教科書を読み直して
完璧な答案作成を意識したと

301:大学への名無しさん
11/01/16 20:38:22 P2tHOMOW0
山梨後期もしつこいくらい丁寧な説明を足した解答を書かないと点もらえないよ

302:大学への名無しさん
11/01/16 20:45:13 OTE2nsHG0
>>300
でもあのレベルだと完璧な答案を作るのも簡単だと思うよ。
物理化学も記述力を要する設問はほとんどないし。
採点基準を厳格化して影響があるのは英語くらいじゃね?

303:大学への名無しさん
11/01/16 20:59:11 VszBh2Mx0
>>302
例えば日本語でもいいから作文なんかで
内容以前に完璧な文章書き切れる?
誤字脱字や言い回しとか
後で添削してみれば判るが実際難しいw

余談だけどかなり昔東大理Ⅰの人から聞いたが
東大の自由英作文の採点基準は内容以前の英文の文法、構文、スペルを重視して
マジで小学生の読書感想文程度でも文として不備が無ければその分確実に点はくれると?



304:大学への名無しさん
11/01/16 21:05:05 VszBh2Mx0
教科書の例題の記述なんかもただ読んでみても
普通の当り前の事書いてあるだけと思うが
イザ試験で何も見ずその当り前の事をソックリそのまま解答に再現出来るか?
普通を普通にするのはやはり難しいw

305:大学への名無しさん
11/01/16 21:50:41 OTE2nsHG0
でも数学はセンター試験よりもやさしいんでない?
センター平均9割とれるくらい学力があれば、そんなの簡単にできると思うけど。
ただ採点が厳格化されてるというのは大いにありうると思う。
例えば、条件一つ抜けてたら他学部では有り得ないくらいに大幅減点とかね。
いずれにしてもセンター失敗した人には、たとえ岐阜大学でもチャンスはないと思うけどね。


306:大学への名無しさん
11/01/16 23:07:04 FSuDC0940
採点基準が他学部と違うのは神戸大と同じ。
2000人も採点するんだぞ?
どんな採点するか目に見えてるだろ。
精巧に見るのではなくあらかじめ基準となるキーワードやポイントを決めておいて
それに当てはまらなかったら大問まるごとなしとかね。
あるいは問題そのものを高学力層以外は白紙になるような問題をつくるか。


307:大学への名無しさん
11/01/16 23:13:52 uo3T3MIn0
採点が厳しいとか正確な記述が要求されるってどこ情報なの
去年実際に受けたところかな

308:大学への名無しさん
11/01/17 05:36:35 epJB0BAm0
センターやってしまった。。。。orz

後期のここギャンブルで狙うわ!!!!!!!!!!!!

309:大学への名無しさん
11/01/17 08:38:07 kUv0+Ftj0
やったここに受験することに決めた!

Orz

310:大学への名無しさん
11/01/17 11:22:36 f3PKdbtk0
センター受験者の墓場はですか

311:大学への名無しさん
11/01/17 11:37:54 axNEXK3Q0
まぁそんな所でつ。

312:大学への名無しさん
11/01/17 21:17:35 BrldJSje0
ボーダー9割とか言ってる奴がいるんだがマジか?


313:大学への名無しさん
11/01/17 21:46:12 UMa9ST3J0
なわけないやん。ここは8割5部。

314:大学への名無しさん
11/01/17 23:29:27 ud30E9krP
ボーダー届かなくても二次で挽回可能お

315:大学への名無しさん
11/01/18 00:21:59 DLn4gWLT0
岐阜県の大学入試研究会で大学の先生方が高校の先生方に
出題方針や採点基準や学部ごとの得点率を知らせています。
岐阜県の生徒は学校の先生に聞いてみよう!
それ以外の県の人はプゲラッチョ

316:大学への名無しさん
11/01/18 01:12:52 RaNJCRuh0
センター8割8分取ったんだが
ここの後期のセンター圧縮の仕方が良くわからん。
誰か教えてくれ

317:大学への名無しさん
11/01/18 02:57:30 CI+v5KS20
自分で調べろカス

318:大学への名無しさん
11/01/18 04:10:49 MNZjMSGT0
>>300
>特に前期数学

あれ?採点が厳しいのは後期じゃなかったっけ?

319:大学への名無しさん
11/01/18 08:22:46 p/aWNRxC0
 一般の人も合わせて数万人が参加するマラソン大会で、テレビ解説者の手元の資料に無い人が活躍した例はほとんどない。
~大学出身とか、~会社の陸上チーム所属とか、1万メートルの最高タイムとか、全く資料が無い人が、最初の数キロは別にして
活躍したなんて見たこと無い。活躍しそうな選手の資料は前もっと集めてあるし、活躍する人は最初から誰だとわかってるわけだ。
 センターがたまたま失敗しただけで、8割くらいなら、いつも取れてる人が、今回に限って6割だったとかなら可能性がある。
普段6割の人が二次で大成功して、逆転合格なんて夢見ても無理無理。

・・・・ と今自分と相談してる最中 Orz

320:大学への名無しさん
11/01/18 08:24:37 muigUY3/0
>>318
前期も後期もそうじゃね?

321:大学への名無しさん
11/01/18 10:20:54 sM+XjUc20
>>319
前期は問題が易しいから採点が厳しいとは
完璧な記述が要求される点

322:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/18 11:58:20 +txO70BK0
5岐路ついていくだけでも相当な実力者

323:大学への名無しさん
11/01/18 16:25:51 cfkQCTTF0
2010年後期の合格最低点が863/1600なんだが、
これって楽すぎないか??
センター8割とったら二次6割で余裕合格になる計算;;
倍率は異常だけど・・・これ取ったら受かるん??

324:大学への名無しさん
11/01/18 16:31:51 1tAcguhy0
部分点なしで取れれば受かる

325:大学への名無しさん
11/01/18 17:07:14 sM+XjUc20
だから採点基準厳しいと言っただろ
ほぼ完答して減点されて結果としてのその点数w

326:大学への名無しさん
11/01/18 18:04:23 7NJ1sBlA0
前期もきっと採点基準は厳しいよ

327:大学への名無しさん
11/01/18 18:04:50 4WtBfIZn0
数学は大学教養以上の解法でも点数はもらえるんだろうか
過去問を見る限り、高校までの知識のみを使ったいわゆる正攻法よりも
圧倒的に簡単に解けるものもいくつか存在しているようだが

328:大学への名無しさん
11/01/18 18:44:36 muigUY3/0
>>327
それは受験板でよく出るテーマだよね。
大学によってはそういう解法はNGならしい。

329:大学への名無しさん
11/01/18 21:26:09 CReVDOjj0
国語114点だったけど岐阜の傾斜で89%まで上がりました。
二次力はあると思うので前期はここに出願します。
問題の難易度は河合全統レベルでおk?

330:大学への名無しさん
11/01/18 22:06:53 sM+XjUc20
数学なら河合のこだわってシリーズが最適
下手に1対1の復習なんて愚の骨頂w

331:大学への名無しさん
11/01/18 22:21:40 muigUY3/0
こだわってのレベルがわからん。
一対一の例題ぐらい?

332:大学への名無しさん
11/01/18 22:47:50 sM+XjUc20
岐阜大学の前期とほぼ同レベル
地方国立全学部共通標準問題に準拠してると思えば良い
直前演習には最適
1対1は地方旧帝の出題レベル

333:大学への名無しさん
11/01/18 23:35:39 dZHsusZw0
センター92%。岐阜特攻します!
やっぱり名古屋は厳しい。
みんなどれぐらい?

334:大学への名無しさん
11/01/18 23:46:47 NwHInbx1P
元モデルなのに人格に欠陥があり過ぎて結婚できなかった42歳
センター試験6割もとれない池沼なのにプライドだけは異常に高く東大理科三類を目指している

URLリンク(com.nicovideo.jp)

42歳独身
高卒
元モデルで昔は美人だった
60歳の彼氏がいる

「現実見ろ」「見世物小屋のピエロかよw」等マジレスするとNGにされたり悪意あるコメを付けられたりします

マジレスするともれなく「お前センター何割だよ」「どこ大だよ」とファビョりだし、成績で惨敗していると知ると
「勉強しかできない性格の悪い世間知らず」「お前モデルできんのかよ?どうせブサイクなんだろ?」などと喚き散らして楽しませてくれます

名言集
「親のせいで高校時代に勉強に集中できなかった。」
「親にそう言って責めたら何も言い返してこなかった。」
「地頭はいい。よくそう言われるしね。」
「高校は勉強しないで受験したけど偏差値56の進学校」
「年齢的に研究医は厳しいから臨床医でいいや。」
「大学の面接官なんて大学から出たことない世間知らずだからね。w」
「あんた独学して受験したことあんの!?」


みなさんもこうはならないように気を付けてください

335:大学への名無しさん
11/01/19 15:17:29 J1hb93F00
二次の英語でリーディングとはどんな試験ですか? 
TOEICでやるような試験ですか?

336:大学への名無しさん
11/01/19 18:27:23 pgJ17BEJ0
後期

数学 一対一
化学 生物 重問 で足りる?

数学医学部攻略位必要かな?

337:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/19 19:23:17 dyfded8P0
傾斜91%ですがなにか?

338:大学への名無しさん
11/01/19 19:32:13 xYFX/LG90
いや、聞いてませんから。

339:大学への名無しさん
11/01/19 19:37:57 ThNxjxhx0
データネット2011医学部医学科判定基準一覧

東京大 理科三類 前 850 830 815
京都大 医 医 前 835 815 790
大阪大 医 医 前 835 810 790
東京医歯大 医 医 前 830 810 790
東京大 理科二類 前 830 805 780
北海道大 医 医学系 前 825 795 765
名古屋大 医 医 前 815 795 775
東北大 医 医 前 815 790 770
神戸大 医 医 前 815 790 770
筑波大 医 医学類 前 810 790 770
名古屋市立大 医 医 前 810 790 770
九州大 医 医 前 810 790 765
京都府立医大 医 医 前 810 790 760
新潟大 医 医 前 805 785 770
岡山大 医 医 前 805 785 765

340:大学への名無しさん
11/01/20 14:30:50 9viFbvn00
しかし伸びねぇな。3000人受ける大学なのにw

341:大学への名無しさん
11/01/20 14:31:36 i8cek1Ev0
3月になったら盛り上がるのかね?

342:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/20 15:58:13 NmE3G6kp0
前期はたいしてうけないだろ700人くらいでしょw
おy地たら必死に来るんじゃないのか

343:大学への名無しさん
11/01/20 17:43:20 i8cek1Ev0
後期に必死になって受けにくる大将軍の顔が思い浮かぶw
そして、後期岐阜も落ちて、採点がおかしい、実質合格だと言いながらBlogを消去する姿までw

344:大学への名無しさん
11/01/20 22:31:08 W9cmsSzS0
>>343
予防線(「わざと落ちた」というエクスキューズ)をもう張ってるから大丈夫

208 :大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/20(木) 14:30:54 ID:e1aUaQQj0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
> 20. daishougun
> 2011年01月19日 20:37
> そっか
> まだまだ俺は若いな
> 来年は余裕で受かると思う。今年でもたぶんうかるはず。
> 2009年はもってる。
> 岐阜じゃなくてわざと落ちて代ゼミ行こうかな

さっそく逃げに入る将軍。
今年はもうあきらめたってさ。
志望校は代々木ゼミナールのようです(笑)

209 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 14:49:05 ID:TpLG35xA0
わざと落ちてってw
「合格して入学しない」ならともかくわざとってw

210 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/20(木) 16:25:25 ID:V9Af11Lo0
センター旧六新潟医がA判定ですけどwそして二次力は三番手の阪大OPで偏差値75,7な・・・
なんでお前に地方ぎりぎり扱いされにゃならんのだww

211 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 16:31:07 ID:TpLG35xA0
>>210
だから受かればいいんだよ。わざと落ちたりはせずにw

345:大学への名無しさん
11/01/21 13:17:06 DWaHGugWO
おまいらの先輩が盗撮で捕まったぞwww

346:大学への名無しさん
11/01/21 15:08:24 duIGQH9U0
駅で盗撮の疑い 46歳医学生逮捕  愛知県警

 愛知県警地域安全対策課と熱田署は19日、県迷惑防止条例違反(撮影行為)の疑いで、
岐阜大医学部2年の○○○容疑者(46)名古屋市=を逮捕した。
 逮捕容疑は昨年11月14日午後3時25分ごろ、名古屋市熱田区のJR熱田駅上りホームで、
手提げかばんに上向きに入れたビデオカメラで、買い物帰りの女性会社員(23)の
スカートの中の撮影をしたとされる。
 熱田署によると、盗撮に気付いた女性が逃げる容疑者を800メートル追いかけた。
容疑者が途中で投げ捨てたかばん内に住所を示す紙が入っていた。容疑者は
調べに対し容疑を認めている。 
                                中日新聞 2011年1月20日

347:大学への名無しさん
11/01/21 15:29:25 g2+oqz7B0
ソースどこだよ みつからないぞ

348:大学への名無しさん
11/01/21 18:07:10 3FR2lkw10
>>345-346
中日新聞検索したけど、無い
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


349:大学への名無しさん
11/01/21 21:00:45 fOAHhA8u0
URLリンク(www.gifu-u.ac.jp)

350:大学への名無しさん
11/01/21 21:24:56 dKt3k5/n0
これで面接導入とかなったらマジ頭来るよな。

351:大学への名無しさん
11/01/21 22:09:31 DKPu9s3q0
面接したって同じ。
分からないだろ。
エロそうな顔してるなとかいって落とすのか?

352:大学への名無しさん
11/01/21 22:23:46 eyjXOPek0
面接導入とか勘弁

353:大学への名無しさん
11/01/21 23:07:12 bcu0RFvl0
苦労して入ったとしてもこれで退学処分
しかも欠格事項に該当することになれば免許を貰う資格すら得られなくなるな

354:大学への名無しさん
11/01/21 23:20:19 5lOoBZmx0
ν速にスレ立て依頼されてるぞ
スレリンク(news板:410番)

>>346
それの元記事みたけど、岐阜大生とはどこにも書いてなかった
その書き込み真実だったらいいが、嘘だったらどうなっても知らんよ

355:大学への名無しさん
11/01/21 23:33:20 m9jxqY5u0
面接なくてよかったな
あったら岐阜大学は人を見る目がないってことになるから

356:大学への名無しさん
11/01/21 23:40:10 /TsQNa2m0
>>354
スレ立て依頼主が取り下げてるw

412 : メロン熊(関西地方):2011/01/21(金) 22:29:18.50 ID:o0lQdQpV0
>>410
すいません、取り下げます。
ネットでは出てませんが、本当に起こった事件のようです。
申し訳ございませんでした。

357:大学への名無しさん
11/01/22 00:02:50 ThEpcn7E0
>>354
事実なら構わないが
もし嘘だったら岐阜大学当局から訴えられるかもよ?

358:大学への名無しさん
11/01/22 00:06:27 Q/ejTMVl0
岐阜大学ホームページより

本学の学生逮捕に関するお詫び

 1月20日のマスコミ報道において,本学学生が盗撮容疑で逮捕されたとの記事が掲載されました。事件の被害者はもとより,地域の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

 大学として,早急に事実関係を把握したうえで,厳正に対処してまいります。
 
 学生諸君には,岐阜大学生として良識ある行動に努めるよう厳に求めます。

              

平成23年1月20日
理事・副学長(教学・附属学校担当)
 岡野 幸雄


359:大学への名無しさん
11/01/22 00:11:24 ThEpcn7E0
>>358
HP見たけどマジだったw
医学部生?なのかは分からないが?

360:大学への名無しさん
11/01/22 01:44:04 c8SPI7PH0
罰金刑以上の刑に処せられた者には医師免許を与えない事がある
とあるが、
「与えない事がある」
だけで、実際には学長の嘆願書と反省文つけて申請して大抵が通るんだよね

まあ通らんような重犯罪かましたやつは、国試以前にやらかした時点で退学だけど

刑の軽重で言えば、盗撮は初犯だと略式起訴で罰金10万~30万くらいで
大雑把に分ければ軽犯罪の部類、ただ性犯罪だから印象は最悪だ
示談になればほぼ起訴猶予か不起訴で前科つかない


むしろ、問題はそれよりも、退学になるかどうかだろうなぁ
この書き込みが正しくて40後半で医学部だとしたら、
退学にされたら、もう人生敗者復活戦はない
温情で無期限停学であれば何とか首の皮一枚繋がる

一般の大学生だとこの手の懲戒処分は無期停と退学と両方聞くけど、
いま何かと厳しいし、医学部だし、退学なのかな

361:大学への名無しさん
11/01/22 01:44:15 TsesAgRdP
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <もし嘘だったら岐阜大学当局から訴えられるかもよ?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

362:大学への名無しさん
11/01/22 02:25:30 ThEpcn7E0
>>360
岐阜大学関連の別のスレで 本学の学生逮捕に関するお詫び
実名さらされているが、2007年にも同様の件で逮捕されてるらしい
本当なら再犯で重くなるのかな?
>>361
何も言い返す言葉見つかりませんw




363:大学への名無しさん
11/01/22 02:34:48 Q/ejTMVl0
>>362
再犯かw
それが本当ならそいつもうお終いだな。
刑事裁判まで進んで有罪判決もらうだろうから。

364:大学への名無しさん
11/01/22 02:38:50 Q/ejTMVl0
自演してみますた
          

____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <それが本当ならそいつもうお終いだな。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <刑事裁判まで進んで有罪判決もらうだろうから。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     www
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //     www 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


365:大学への名無しさん
11/01/22 02:54:09 ThEpcn7E0
とにかく来年度からは面接の可能性が大w

366:大学への名無しさん
11/01/22 03:58:36 rQbs6gzP0
避難所作ったので、規制で書けない人はどうぞ。
URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)

367:大学への名無しさん
11/01/22 05:01:31 DFrwLn7q0
>>365
>とにかく来年度からは面接の可能性が大w


それはどうして?

368:大学への名無しさん
11/01/22 05:04:03 NnDNnegg0
[今回] 岐阜大 医学部 2年
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)

[4年前] 名古屋市立大 医学部 5年
URLリンク(mimizun.com)

【盗撮/脳】女高生スカート内盗撮で42歳大学生を逮捕 現場は瑞穂警察署の正面 名古屋

1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/04/05(木) 19:23:00 ID:???0
警察署前で42歳の男が盗撮で逮捕

名古屋市瑞穂区で、女子高校生のスカートの中をカメラで
隠し撮りしていた男が逮捕さ
れました。

逮捕されたのは、瑞穂区の大学生、白石彰容疑者42歳です。

白石容疑者は、5日午前8時20分ごろ、瑞穂区瑞穂通の交差点で、
信号待ちをしていた女子高校生のスカートの中を、手提げバッグに
忍ばせた、デジタルビデオカメラで盗み撮りした疑いが持たれています。

現場は瑞穂警察署の目の前で、ちょうど出勤途中だった警察官が、
女子高生のスカートにカバンをかざしている白石容疑者を発見、
確認したところカバンの中にカメラがあり、 スカートの中が写っていたため、
迷惑行為防止条例違反で現行犯逮捕しました。
白石容疑者は、これまでもスカートの中の盗み撮りを繰り返していたと
いうことです。

369:大学への名無しさん
11/01/22 05:52:32 DFrwLn7q0
ウワァーーーーーー!
これで面接導入されたりしたら俺の人生が終わる・・・・
なんてこったなんてこったTT

370:大学への名無しさん
11/01/22 07:38:00 uE9k4j4b0
名市大は昔面接なかったんだよ。
最近面接導入されたのはこいつのせいか・・・。

来年面接はいるかもな。

371:大学への名無しさん
11/01/22 07:39:14 sJDgEOOP0
OKOKようあれおこk

372:大学への名無しさん
11/01/22 10:09:14 Kq7B1aRG0
面接つったって、普通会社に入るにはどこでも面接が課されるだろ。
しかも会社は基本面接オンリーなので、前期医学部面接とは比べもんにならんほど厳しい。
でも会社員による犯罪はしばしば起きてる。
つまり面接なんかしても分からんってこった。


373:大学への名無しさん
11/01/22 10:24:50 aEUFiRHS0
>>372
だから困るわけだよね。
私は問題起こした再受験生とは違うってアピールしても
再受験生=大学の名誉汚した奴ら ってひとくくりにされる可能性が高い

374:大学への名無しさん
11/01/22 10:33:15 KZBqJHUM0
若い学生でも盗撮だの痴漢だので捕まった学生なんか世間にわんさかいるだろ。
たまたま盗撮常習者が高齢医学生だったってだけで

375:大学への名無しさん
11/01/22 10:43:42 Akk+zaUZ0
>366
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
旭阪市ェ
高知はURLリンク(jbbs.livedoor.jp)

376:大学への名無しさん
11/01/22 10:50:38 wqONsXIq0
それを言ったら切が無いし、面接する側だってどうだかわからない

URLリンク(www.youtube.com)

377:大学への名無しさん
11/01/22 10:57:07 U8LNXVRc0
医学部だけは不祥事が面接導入につながる場合があるのか。
まあここは受験生が減るようなことしたくないだろうし、
面接導入はないと思うけど。

378:大学への名無しさん
11/01/22 12:12:46 rerLdER30
面接導入ならまだしも裏で
高齢受験者差別をやられる可能性もあるな。
群馬大のように。


379:大学への名無しさん
11/01/22 12:39:44 79dsuOcb0
>>368
不覚にもクソワロタw

千葉といい岐阜といい、小児科志望ってのがうけるw
これは差別激しくなるわ。いやむしろならないと変だろw

380:大学への名無しさん
11/01/22 12:43:50 votrtMa10
こいつ今度は熊本大受験したりしてなw

381:大学への名無しさん
11/01/22 12:58:56 /2pEHBp50
>>370
名市大は対応速かったな 
事件の翌年からすぐ面接導入したからな

岐阜も終了w


382:大学への名無しさん
11/01/22 13:05:25 KZBqJHUM0
>>381
面接導入は事件前から決まっていたことだ。事件とは関係ない

383:大学への名無しさん
11/01/22 13:08:10 Md7B8Sdl0
医学部2回も受かるなんて学力だけは確かだな
だが2回とも性犯罪って病気だろ…

384:大学への名無しさん
11/01/22 14:07:08 +Sd2IyHyP
植草ことミラーマンも早稲田教授。盗撮犯は知能自体は高いのか
まっ、いずれも二度と社会の表舞台には立てない訳だがw

385:大学への名無しさん
11/01/22 14:37:07 XWaR0hYOP
>>368
マジかよ。。真性池沼やが

386:大学への名無しさん
11/01/22 14:59:26 TsesAgRdP
本名もこのスレに貼られたことだし
名前検索されるたびにこの岐阜大スレにもヒットするから
どこの医学部に入り込んでもすぐバレるだろう
こういうのって病気だろうし、一生やり続けるだろうな、このおっさん

387:大学への名無しさん
11/01/22 15:22:32 3mVS5ptC0
養子縁組して苗字変えて、名前も変えちゃえば別人みたいになれるけどなw

388:大学への名無しさん
11/01/22 16:03:45 WldKs0l40
面接してたら誰かが責任とらなきゃいけない。

389:大学への名無しさん
11/01/22 16:24:55 Cut0NJP40
パンツなんかでリスク負うなんてもう病気だな
可哀想だな
直接見るよりも想像するほうが興奮するタイプか
産婦人科医になれば嫌というほど実物は見れるのに
それでは満足できないわけか
もっとあくどい奴は沢山いるのに
暴力とかレイプとかいじめとか


390:ソープマニア。
11/01/22 17:38:47 uE9k4j4b0
金津園行けばえかったのにW
パンツなんかじゃW46歳にもなってw

391:大学への名無しさん
11/01/22 18:00:26 suYy3N/Q0
>>368
とあるおっさんの仰角撮影

392:大学への名無しさん
11/01/22 19:20:50 ThEpcn7E0
>>372
大手の子会社の某中堅警備会社でバイト(嘱託社員)してたが
履歴書、写真、住民票は当り前で先ず知能テスト、体力テスト、適性テスト受けて
家族構成やその居住先、健康診断、身体測定、薬物検査
過去の前科前歴の有無、破産歴の有無、借金の有無、税金の滞納の有無

全部関係書類提出したり調べられた、特に最近は個人情報うるさいからそれに対して同意のサインも
後で知ったがマジで裏取り、以前の職場に就業期間や退職理由の問い合わせ、実家にも確認の連絡
交友関係にも及んだw

それでもトラブル起こすヤツは必ず出てくる
面接などでは防ぎ切れないw

393:大学への名無しさん
11/01/22 19:50:03 tPSdxZwl0
面接では人格わからないから
ひねくれてる性格の奴が多い再受験生をひとくくりにして排除だな

394:大学への名無しさん
11/01/22 20:00:57 XWaR0hYOP
まともな経歴のある再受験生以外の再受験生が全員地雷なのは確かだな

395:大学への名無しさん
11/01/22 21:35:33 So+fJ9DbO
現役で入学してもレイプやらかして放校になる奴とかいるからなあ。
再受験云々の問題じゃないんじゃないのこれ。
明らかな人格異常者は面接に精神科医でも同席させりゃ見抜けるが
性癖まではどうしようもねーわw

396:大学への名無しさん
11/01/22 21:53:57 ThEpcn7E0
>>394
警備員でも最近は結構高学歴なの少なくないが
会社としてはそんなのは特に要注意w
学歴がありながらじゃ何故警備員に?家庭持ちでリストラされて仕方無くとかなら別だが
いい歳こいてずっと独身、転職歴や空白期間多く、しかしそれなりの大学卒・・・
オレは正直に再受験の予定話して月に最低これだけ稼げればいいからとバイトとして
でもオレも要注意人物とマークされてるかもねw

397:大学への名無しさん
11/01/22 22:02:49 ThEpcn7E0
逆に高卒程度の学歴でも
運転手や工員でも良いからずっと正業に就いていて
ちゃんと家庭を持ってる高齢者の方がよっぽどシッカリしてるよ
下手な高学歴のフリーターなんかよりも
オレが面接官ならね

398:大学への名無しさん
11/01/22 22:06:41 XWaR0hYOP
>>396
そりゃそうだ
心が痛いぜ。。。

399:大学への名無しさん
11/01/23 00:14:59 LmuPYzTl0
13歳下のヤツだけど今年マイホーム購入
35年ローンですわwと苦笑してたが立派、結婚して女房赤ちゃんも
工業高校から専門学校で設計事務所を経て薬効食品メーカーの製造管理に
パソコンや図面関係、電気関係はお手のモノ
バカだから新聞とか英会話とか全然判らんすわwと頭掻いてるがある意味実務的
入試レベルの微積の計算や英文解釈出来てもそれで?飯の種にもならない
せいぜい塾講や家庭教師のバイトが関の山

西山賢太が無為無策の日々と言ってたが、その間彼は文学を研鑽し極めた

最終学歴のみで、以降は何の実も無い半生・・・

400:大学への名無しさん
11/01/23 00:18:00 IyGJKx9RP
高校・大学出たらフリーシナリオだからな
良くも悪くも本人の心がけ次第

401:大学への名無しさん
11/01/23 00:49:54 LmuPYzTl0
このまま座して死を待つワケにもいかんしw
まあ最後の一花咲かすを再受験に賭けるしかないな

小なりとも若い大名が関が原で勝ち馬誤って牢人へ転落、長年の町人同然の暮らしですでに中年の域に
最後の大舞台と大坂入城した、そんな格好の良いモンでも無いがw


402:大学への名無しさん
11/01/23 04:25:49 uqYLC/Ys0
本当の意味で社会のためとか自分のために
医者になりたい動機がしっかりしてるならかまわんが、
医者の世界も宿直で連続30時間勤務とか、
命が関わるから本人や親族からのプレッシャーが凄かったり
いろいろ精神的にも重いこと多いから
もし金とか安定とか世間的に一花咲かすだけのためならやめといたほうがいいと思うぞ
まあ誰でも試験受けるのは自由だが。安易な思いで挑戦して再受験失敗して
何年か棒に振る奴もわりと多いらしい
全盛期の学力レベルが東大現役合格レベルぐらいなら問題ないだろうが
個人差はあるが年取ると記憶力・反射神経・思考スピードも落ちるから
東大卒でも1/3ぐらいしか受からないらしい

403:大学への名無しさん
11/01/23 07:55:21 dCx8n9RU0
時給1000円の底辺バイトを無駄に続けて年齢を重ねるのも、
医学部受験で数年間を棒に振るのも一緒じゃないかなあ。
前者は>>401の言う通りこのまま座して死を待つ訳だし、
ここはもう生きている間に一発逆転に賭けるのもありだと思うけどな。
国公立の医学部に入れば授業料免除制度もあるし、
国家試験さえ受かって研修さえ終えてしまえば、
後はどう働こうと本人次第でしょ。
アルバイト医師として気楽に働く道もあるし。
同じアルバイトをやるにしても医師免許があるのとないのとでは、
収入が桁違いだからねえ。


404:大学への名無しさん
11/01/23 11:43:45 bfuuILf+0
そんなノリじゃ医者はやっていけないよ
特に再受験生は

405:大学への名無しさん
11/01/23 12:33:11 RjnzedLKP
医学部は大変だからね
昔は要領よければサボっても卒業できたらしいけど
今はまず無理
コミュ力なかったり人格に問題ある奴は周囲の助けも得られないし大変だろう

406:大学への名無しさん
11/01/23 12:54:13 IyGJKx9RP
卒業できても免許取れなきゃなあ
カテキョや本で名を馳せられたら別に良いんだろうけど

407:大学への名無しさん
11/01/23 13:35:33 KxiZFFqU0
このおっさん、どうせ慶應の奴が名字変えて三重大医に入り込んだように来年どっかの大学に紛れ込むだろうな
40後半だと親も年金暮らしで普通の家庭ではとても財政的にも無理だが
この手の奴は親が開業医とかなんだろう

408:大学への名無しさん
11/01/23 15:12:09 8Skm4kFAO
パンツぐらい一万ぐらい払えば見せてくれるだろうに、こいつは二回も人生棒に振ったのか

409:大学への名無しさん
11/01/23 15:27:54 IyGJKx9RP
レイプ犯も擬似では満足出来ないからだそうだ

410:大学への名無しさん
11/01/23 18:55:43 LmuPYzTl0
>>402
じゃ警備員のバイトならラクと思うか?
つい先だっての大雪の24時間警備なんてマジ死んだぜw
仮眠は規定4時間のみ、実質16時間は立哨で深夜8時間は屋外で雪にまみれて
年間の警備員の殉職者数は警察官の2倍なんだぜ

オレの場合バイトだから時給扱い、深夜手当てが多少割増し付く程度で自転車で交通費浮かしてる
それでもコンビニのバイトとあまり変わらない

教員や公務員、会社勤めなら再受験に踏み切ったかどうか?>>403の言う通り
何も失うモノが無いんだよw

真田幸村も決して義とか名とかじゃ無くて牢人の身分に耐えられなかったのが本音では?
もしそのまま信州で安穏と大名暮らししてたら果たして大坂入城していたかどうか?

411:大学への名無しさん
11/01/23 20:08:21 CJ8k4cmM0
>じゃ警備員のバイトならラクと思うか?
つい先だっての大雪の24時間警備なんてマジ死んだぜw


下請けで仕事するからきついのしか回ってこないんだよ。
警備員の仕事は楽な現場ほど給料が高い。
綜警とかに入ればめっちゃ楽だよ。

412:大学への名無しさん
11/01/23 20:20:55 LmuPYzTl0
最大手Sの子会社なんだがw
大手は現場の警備員も原則社員でバイトなんて1人もいないんじゃないか?
職業別で考えたら警備員は大手でもまだまだ仕事量の割りに待遇は合わない

ま、再受験断念した時に大手に社員として就職考えてみるか

413:大学への名無しさん
11/01/23 20:29:53 LmuPYzTl0
現場当たり外れ多くて深夜事務室で1人ただ座ってるだけなんてもよくある
空調完璧でTⅤ、シャワー、ベッド、キッチン、パソコン持ち込めばネットも可

勉強も思いっきり出来るが、結局朝までチンタラしてしまうよw

414: [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん
11/01/23 20:34:38 IyGJKx9RP
楽じゃねぇかw

415:大学への名無しさん
11/01/23 20:39:23 LmuPYzTl0
パチンコも確変で大当たり連チャン
そんなの毎回有ると思うか?

416:大学への名無しさん
11/01/23 21:54:29 KVR6jD210
最初、いつまでも時給1000円のフリーターを何年も続けるのか?
それが嫌なら医学部で一発逆転だろ?という選択の話題じゃなかったのか?

なんで、人付き合いに悩まなくていい警備員室でマターリネットして暇つぶす
仕事おいしいです^q^て自虐風自慢の話題になってるんだ?

417:大学への名無しさん
11/01/23 23:08:17 LmuPYzTl0
反省w
実際選好みしなければそれなりの定職には就けるが、やはり再受験の為?
なんてでバイトで糊口を凌ぐ日々を甘受してる
パチンコと一緒でもう何万も突っ込んで今更止めれず連チャン来るまでは
後もう数千円で必ず来るから今止めてもw
なんて感じだよ

418:大学への名無しさん
11/01/23 23:09:54 LmuPYzTl0
具体的な話題に戻すとして
来年度の岐大は面接どうなるか?

419:大学への名無しさん
11/01/23 23:22:08 IyGJKx9RP
顔写真マダー?

420:大学への名無しさん
11/01/23 23:24:49 KxiZFFqU0
前は調査書を点数化してたのにな

421:大学への名無しさん
11/01/23 23:26:36 KxiZFFqU0
駅で盗撮、46歳の医学生逮捕  愛知
スレリンク(news板)

422:大学への名無しさん
11/01/23 23:39:49 LmuPYzTl0
面接ある大学の願書は必ず経歴書く欄あるのかな?
賞罰の項目なんかもw

423:大学への名無しさん
11/01/23 23:50:56 bfuuILf+0
>>416
なんで時給1000円のバイトか医者かの二者択一なんだよw
就職すればいいだろ

みんながみんな立派な経歴だと思ってんのか
それでも何社も面接受けながら仕事に就くんだよ

424:大学への名無しさん
11/01/23 23:55:56 PVivN/ZU0
犯罪者でも簡単に入れるって問題だよな。犯罪歴ぐらい調べておけよ、、、。

425:大学への名無しさん
11/01/24 00:04:00 E7e6q7620
去年の10月に以前の医学部跡地が岐阜大学から岐阜市土地開発公社に
30億6600万で売却されてたらしい
元々赤字補填の為に受験料収入を見込んでの現行入試だったが
これで多少は潤い、無理に受験生集める必要も和らぐから来年からは
面接等大幅に変わる可能性が?


426:大学への名無しさん
11/01/24 01:43:16 OwN8PLqi0
最悪だ46歳

427:大学への名無しさん
11/01/24 01:55:26 1Y0UiigO0
記事読むたびにw

428:大学への名無しさん
11/01/24 02:03:11 CqEPwAsm0
今年の試験も終わってないのに、おまいら何来年のために工作活動してるんだよww

429:大学への名無しさん
11/01/24 06:09:48 VLWwk7Zh0
未熟な若い時につい魔が差して1回だけやってしまった、というなら、
猛反省して更正してやり直す機会をあたえてやってもいいかもしれないけど、
40過ぎて盗撮行為を繰り返し、挙句2回も逮捕されるようなバカは、
もはや死んでも性根は直らないな

ホントにアホだ

ちなみに私立はどうだか知らないが、国公立は身辺調査なんてできない
経歴や家族環境などで判断しないっていう「建前」があるから、
やったら問題になる

大学側も頭を悩ますとこだな

430:大学への名無しさん
11/01/24 06:11:49 YjTE+FeO0
性犯罪は繰り返すらしいな。

衝動的にやりたくなるんじゃねーの?麻薬みたいなもんだろ。

431:大学への名無しさん
11/01/24 09:41:19 Vnf1cOGr0
こ・こ・こんな奴のせいで、地方医では最高に公平な入試を実施してた
岐阜医まで群馬・筑波のごとく20歳以上お断りみたいになったら・・・











 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

432:大学への名無しさん
11/01/24 09:48:39 ftUWGsEHO
しかしこの46歳、名古市医や岐阜医に受かるんだから学力は凄まじいんだよな
その宝の持ち腐れになった学力分けてほしいわ

433:大学への名無しさん
11/01/24 09:49:31 E44OWNCU0
こんな腐ったおっさんに学力で負ける俺ってwwwwwwwww

434:46歳
11/01/24 09:56:39 rJLOHF7H0
2012年入試では熊本大学医学部を受験させていただきます。

熊本界隈の女子の皆さん、よろしくお願いします。

435:大学への名無しさん
11/01/24 10:12:30 ib4HgwGHO
もうちょっと早く捕まれば、今年熊大いけたのにね。(Тωヽ)


436:431
11/01/24 10:19:51 Vnf1cOGr0
マジでさぁ、年食ってから医学部行くのであれば、「成績も含めて皆の模範に
ならねば」くらいの気概で再受験してくんないかなぁ・・・

後に続こうとする再受験生がエライ迷惑なんよ。そのほとんどはマジメな人だろうしさぁ・・・

イヨイヨ安心して受けれるのは離散・名医・九医くらいか・・・

一年間毎日12時間くらい勉強すれば名医受かりますか?って・・・













毎日12時間も継続出来るわけねぇーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

437:大学への名無しさん
11/01/24 15:00:57 pwPI0thT0
名古屋は来年から面接導入な

438:大学への名無しさん
11/01/24 15:16:39 Vnf1cOGr0
↑ゑっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・再・来・年じゃなかったっけ↑

439:大学への名無しさん
11/01/24 15:21:00 pwPI0thT0
そだっけ?詳しくは知らないけど

440:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/24 15:28:08 uCG7y2qC0
再来年
岐阜もそろそろあやしいなwww

東大
名古屋(あと2回)九州
熊本 岐阜

のみ

441:大学への名無しさん
11/01/24 15:41:10 w6vDN+uA0
>>440
20代半ばのお前は面接なしじゃないとやっぱり嫌なのか

442:大学への名無しさん
11/01/24 17:38:57 DFLqD9Jv0
再受験組消えるとかwwwww
俺得wwwww

443:大学への名無しさん
11/01/24 18:00:36 McEod2Tq0
当面は面接が導入される心配無いのは東大熊本九州ぐらいか

444:大学への名無しさん
11/01/24 19:37:23 Vnf1cOGr0
>>443
 ちょ、おまwww、実質九州の2校しかないじゃんよ!!!

 本州にいたければ離散行けってか…


















 もうダメぽ

445:大学への名無しさん
11/01/24 19:37:55 YjTE+FeO0
面接でホストクラブ働いてたなんていえねーよ。

店の客とやりまくってソープランドに入れたなんて口が裂けてもいえねW

446:大学への名無しさん
11/01/24 19:41:14 YS4yK08k0
面接で本当のことを喋る馬鹿がどこにいるのかと小一時間

447:大学への名無しさん
11/01/24 19:42:56 E7e6q7620
>>445
最初は警備員なんてバカにされるから黙っておこうと思ってたけど
>>392・・・一応これだけはクリアしてるの証明出来るから少し迷ってるw


448:大学への名無しさん
11/01/24 20:47:47 YS4yK08k0
堂々と警備員やってたと面接で言えば良いじゃん。
無職や多浪よりか遥かにマシだと思うぞ。


449:たま2
11/01/24 20:50:55 iXmCapos0
ふふ

450:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/24 20:52:09 uCG7y2qC0
>>447
「医学部は君の一発逆転のためにあるんじゃないんだよ」

451:たま2
11/01/24 20:53:12 iXmCapos0
ところでわたしの耐性菌の治療法見た?
東京大学医学部理3に書き込んだが
すでに東京大学医学部理3とわたしは組んでいる
ふふ

てか

452:大学への名無しさん
11/01/24 21:09:48 jI4p1dbr0
岐阜大見たいな大学が面接導入したら受験生いなくなるぞw

453:大学への名無しさん
11/01/24 21:34:30 lUcuH+NS0
受験料収入は美味しいだろうが、それ以上に岐阜に残りそうな地元の若手を
もっと確保したいというのが大学側の本音かもな。
そうなると面接導入で再受験生が消えるのはむしろ好都合だろう。

842:大学への名無しさん[sage] 10/09/25(土) 14:38:04 ID:VXwBxyIz0(1)
元々、岐阜大学の入試制度が再受験にとって闘いやすくなったのは、前の入試委員のK澤教授の方針らしい。
岐阜大医学生ならみんなわかるが、K澤先生は超実力主義。数字大好き。
授業もテストもかなりシビア。K澤先生の単位を落とす人は毎年必ずいる。

一方、最近入試委員をやっているN島先生は若い学生大好き。自分の権威を発揮できる対象が好きみたい。
N島先生は再受験で入ってきた学生に、
「他の医学部からも『岐阜は何で面接を課さないのか』ときかれるが、卒後5年以上にとって面接は足かせとなるのか」
と聞き、学生が「やっぱ気になりますよね。」と答えたところ、
「じゃあ、岐阜も面接取り入れるかなぁ」と冗談交じりで言っていたらしい。

今後、岐阜大医学部は平成24年度から現代社会などの2単位科目を社会科目として認めないこととする方針を
2010年03月02日に発表しているが、これもN島先生の方針。
今後もずっと岐阜が再受験に寛容かどうかは不透明なところ。
今のところは、K澤先生方針で岐阜の注目度もあがり功を奏したことが明らかなので、N島先生は推薦枠の増強など、
こっそり現役率の上昇を図るくらいしか動いていないが、今後はどうなるか怪しい。
ちなみにN島先生とK澤先生は岐阜大同期。
長文失礼

454:大学への名無しさん
11/01/24 21:45:36 t3YVv80O0
こういう情報に詳しい奴は落ちる法則

455:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/24 21:47:54 uCG7y2qC0
たくさんありすぎてかるくしかみてない

456:大学への名無しさん
11/01/24 21:52:09 3mGj8R1O0
>>453
これマジっぽいな。
クソ小澤とクソ中島がまさに言いそうなことだ。
あいつらは学生にとってマジでウザい。
2年生の時はあいつらのせいで本当に苦しかった。

457:大学への名無しさん
11/01/24 22:03:50 jI4p1dbr0
すでに不自然なくらいに愛知県民と岐阜県民であふれてるだろw
全国から受験生が来てただろうになんでこんなに愛知の奴が多いんだ?

458:大学への名無しさん
11/01/24 22:13:23 w6vDN+uA0
こんなの見つけたwこいつ5年ぶりに受験なんだってw
で、再再受験ってことは最低でも7浪ぐらいはいってやがるぞw


【京大】京都大学 理系総合#5【理系】
604 :京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA [age]:2010/09/28(火) 21:47:08 ID:jzweJat20
592 :大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:29:02 ID:NBNh6GC+0
>>587
言い訳乙、遅刻とか論外だろw
多浪でその点数とか失笑だわ、旧帝医すら危ないレベルw


5年ぶりに1~2か月勉強しただけだもん
Cとれりゃたいしたもんだろうにw
京大なら最悪B
残り全部Aだ馬鹿




459:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/24 22:43:02 uCG7y2qC0
普通の人は面接近畿じゃないからww
地元付近で緩いところ受けてるだけw

460:大学への名無しさん
11/01/24 22:44:32 V/ScT5BLO
去年の後期の合格者のセンター平均が八割弱で二次が六割って 二次どんなけ採点厳しいんだろ

461:大学への名無しさん
11/01/24 22:55:49 E7e6q7620
>>450
「市民の生命、財産を守る等の警察類似行為を行なうに当たり、直接その市民の生命に係わる
仕事に就きたいとの志がわき・・」
「研修で救急のAEDや要救護者の対応・搬送等の実習を積み、実際に現場でも体験し
その志が更に高じ抑え難く・・・」

こんなのどう?

「最高峰の理Ⅲに憧れまして何年も、結果・・・」よりはマシかと思うがw

462:大学への名無しさん
11/01/25 02:11:26 AkM+0hBDP
高校教員→名市→岐阜だったんじゃなかったかな?

463:大学への名無しさん
11/01/25 02:25:57 bJhGrdyW0
>>462
マジ?
教員なら面接も余裕でクリアだな

464:大学への名無しさん
11/01/25 02:31:31 F4dVMM3t0
女子高生が好きで教師になったけど見てるだけじゃ飽き足らず医者になって触ってみたくなったとか

465:大学への名無しさん
11/01/25 04:01:45 bJhGrdyW0
むかし風俗で3月に卒業して4月に風俗デビューした娘サイコーだったな

店長が、入店間もない新人でイチ押しでっせと
166cmでスレンダーなグラマー、顔も美人

個室で裸になったら本当にピチピチ、水を弾く肌と言うか、10代特有の弾力
アソコもキレイの一言

オッサンから見ればやはり女子高生は格別、援交が廃れない理由は明白!
JKの意味心底判るよ

けどやっぱりまだムスメの部分が残っていて多少のワガママや感情を出してくる
プロとしては失格だったw

466:大学への名無しさん
11/01/25 04:32:32 bJhGrdyW0
マジレス

知り合いの医師の話
10代の娘が患者なら聴診器を当てるだけでもTシャツなんか着たままで
下から聴診器入れて極力生肌はさらさない配慮するらしい
母親同伴なら隣に同席させたりと、もっともこれは逆セクハラ防止もあるらしいが

産婦人科でも汚くグロいアソコ見せられたり触ったりで嬉しくも無く

医師になっても思った程オイシクは無いよとw

467:大学への名無しさん
11/01/25 06:40:34 Cz6/0QWx0
JKのおっぱい見たいとかマンコに指を突っ込みたいなんて下らない理由で医学部を目指す奴なんているのか?


468:大学への名無しさん
11/01/25 09:08:34 /tKJ++Uc0
そんな理由で目指すやつはいないだろうが
男なら当然、入学後のお楽しみに欲しいわな。イケメンだけだろうな味わえるの。

469:大学への名無しさん
11/01/25 20:13:53 AkM+0hBDP
>>463
教員ってロリコンだらけだし性犯罪が多いよね。前回の事件の時に教員から再受験と聞いた気がする。植草と同じくこういう人は治らないよ。

470:大学への名無しさん
11/01/25 22:46:53 bJhGrdyW0
中学生とやった人に聞いたが
かなりのヤリマンならともかくまだアソコがゆるんで無くて感じはいいが
その分ニオイが臭くてとても舐める気にはならないと
やはりもう少し開いて指でゴシゴシしないと、新陳代謝も著しくなるし

でもそのニオイがたまらない変態もいるらしいw

471:大学への名無しさん
11/01/25 23:21:56 yKCLPx5O0
>>470

そういえば、俺ソープ嬢と月1回はやってるけど、マンコ臭くないよな。
直前に洗ってるのか?

472:大学への名無しさん
11/01/26 05:19:17 vRSklNuo0
【速報】誠意大将軍、5浪以上が確定
スレリンク(jsaloon板:501-600番)




473:大学への名無しさん
11/01/26 12:02:30 X7d5o1yg0
岐阜の偏差値とかボーダーは大量に受けに来る再受験のことは
考慮してるの?再受験は模試とか受けないと思うけど。

たった30人のところに全国からおっさんが生死を賭けて受けに来るのに

実際にはもっと難しくないの?
前期90人も取る名古屋とたいして変わらないような気がする。

474:大学への名無しさん
11/01/26 12:05:50 3ocvNVHz0
だめおっさんが多いだけ
合否には関係ない

475:大学への名無しさん
11/01/26 12:09:23 X7d5o1yg0
>>474
いやいや、おっさんは仕事する代わり勉強するから1日6,7時間は
平気でやるし、落ちたらホームレス逝き間違いなしだから必死だし。
侮れないと思うよ。

476:大学への名無しさん
11/01/26 12:17:00 X7d5o1yg0
代ゼミ2次偏差値合否分布

名古屋
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

岐阜(医学部全体のデータしかないが、上位には医学科しかいないと思う)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)


これを見ると
名古屋は偏差値68までは100%受かってるが
岐阜は偏差値70代でも2人中2人が落ちてる。

477:大学への名無しさん
11/01/26 12:34:30 3ocvNVHz0
サンプル数が少なすぎだけど、生物選択だと岐阜は難しい

478:大学への名無しさん
11/01/26 13:08:29 X7d5o1yg0
サンプル数は少ないといっても岐阜の方がかなり難しいという結果だから
岐阜が実際より難しくなるような誤差があったとしても、少なくとも難易度は
同じぐらいだと思うけど。

ここは国語の配点が少なし、2次の配点が大きいから理系科目が得意な人が
多いから物理選択者が多い。
ちなみに滋賀は国語と社会の配点が大きいから、生物選択者が多い。
ってのも少しは関係してると思う。それでも生物選択は多少は不利だと思うけどね。
まあ過去問詳しく見てないから知らないけど。

ちなみにおれは来年受ける予定。
基本的にどっちでもいいけど、同じくらいなら名古屋のほうがいいかなとは思ってる。

479:大学への名無しさん
11/01/26 13:25:24 Z0T5Z+cO0
 , - 、  オバケダゾー
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ

480:大学への名無しさん
11/01/26 13:26:37 WWHyEyZw0
あんだけ倍率高いんだから、よくできるおっさんも混じってるだろうよ。
本州のど真ん中にあるんだから、おっさんも集まってくるわな。

>>477
今年からか?点数調整されるようになるの。

481:大学への名無しさん
11/01/26 13:29:05 A5wqCik90
偏差値が70あって若い奴ならわざわざこんなところを受けなくても
他に受かり易そうなところがあるだろうに

482:大学への名無しさん
11/01/26 13:43:45 WWHyEyZw0
去年か?生物選択の合格者は3/70。
これじゃますます物理選択者が集まって、物理のレベル上がって
合格者は物理オタクだらけ。馬鹿な大学だ。


483:大学への名無しさん
11/01/26 15:07:34 4nm9fpGZO
>>475
頭の悪いオッサン受験生なんか気にしなくていいよ。
そんなのほとんど受からんし
必死すぎる奴は精神的に追い込まれすぎて落ちやすい。
心に余裕がなきゃ出来るはずの問題も出来なくなる。

484:大学への名無しさん
11/01/26 15:31:59 X7d5o1yg0
>>483
213 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2010/12/27(月) 10:10:54 ID:F+G7OncB0
過去スレに書き込んであったはずだが?
40代が2人、30代が10人弱、20代後半が約10人。

今年の一年。アラサーが多い。

▼ 216 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 17:23:22 ID:QEIq6BVW0
>>213
前期と後期の合格者68名しかいないのに、20代後半以上がそんなにいるのかw
まさに天国だな

↑これに20代中盤までの再受験生加えると、半分は再受験生。

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
さらに↑をよく見ると、サンプルは少ないものの、不合格者のレベルは名医どころか阪医や京医と同じくらい。
(上位合格者は阪医や京医のほうが高いけど、合格ラインには関係ない)

合格者数が3分の1で、大量のおっさんという難易度が高くなる理由もある。
実は相当むずかしいんじゃない?しかし受かったところで評価は単なる駅弁医

485:大学への名無しさん
11/01/26 17:37:38 BPL/6XacO
しつこく工作お疲れ様です。
いまだに代ゼミ受けてる上位層を参考にするとか(笑)

過去問と合格者最低点、平均点見ましたか?

486:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/26 17:56:34 dPiGZfiy0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

岐阜65.8 86%
名古屋66,8 90%

487:大学への名無しさん
11/01/26 18:03:36 X7d5o1yg0
>>485
工作ってw何の目的だよ。こんな暇な受験生いる?

>いまだに代ゼミ受けてる上位層を参考にするとか(笑)
これどういう意味?代ゼミ受けるかどうかは個人の事情だけど
代ゼミが受けられないぐらい下位(偏差値が低い)の人ってどんな人?
そんな人は関係ないんじゃない?

>過去問と合格者最低点、平均点見ましたか?
これでは他大学との比較はできない。
そんなに簡単ならなんで落ちてるの?

これを工作だと思うほど、焦ってる人はまず受からないと思う。
たぶん偏差値65ぐらいあって、偏差値通り行けば受かると思ってるだろうけど。

ここには一切模試も受けないで入試当日にのみ姿を見せる脅威のモンスターが
多数いると思われる。
一般人が表示通りだと思って近づくと秒殺される。

488:大学への名無しさん
11/01/26 18:19:30 4nm9fpGZO
>>484
ソースが2ちゃんの書き込みかよw
岐阜はそんなに年寄りいねーよ。合格者の半分が年寄りとかどこの嘘情報だよw

489:大学への名無しさん
11/01/26 18:33:15 X7d5o1yg0
>>488
高齢再受験生に最も人気の高い大学。
再受験生は1学年に20人(以上?)程度。最高齢は50代だが、26~34歳が最も多い。
URLリンク(www.saijuken.com)

>岐阜はそんなに年寄りいねーよ。
これは単なる2ちゃんの書き込みではなく、信頼のできる情報なの?
そうならソースかけてww




事実はわからない以上、推測するしかない。
私は一般入試の半分ぐらいだと推測している。

490:大学への名無しさん
11/01/26 20:37:16 WWHyEyZw0
一般入試の合格者の半数が多浪・再受験なのは事実。この人たちを年寄りと呼ぶかどうかは疑問だがね。
さらに決して多くはないが、モンスターと呼んでも差し支えない旧帝卒の高齢再受験生はいるよ。
面接を避けるためだけにセンター得点、二次力、共にぶっちぎってるのに岐阜を受けちゃった人達。

491:大学への名無しさん
11/01/26 21:31:27 94WEMxl30
何でぶっちぎりの実力あるのに九州大学か名古屋大学を受けないの?

結局駅弁レベルの実力しかないんじゃね?w

492:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/26 21:34:00 dPiGZfiy0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

岐阜65.8 86%
名古屋66,8 90%



493:大学への名無しさん
11/01/26 21:48:27 WWHyEyZw0
>>491
九州、名古屋よりレベルが低いから。当たり前だろ。
医師免許が取れればどこでもいいんじゃないか。

494:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/26 21:50:00 dPiGZfiy0
後期受けてる時点でどこかしら落ちてるだろ


495:大学への名無しさん
11/01/26 22:02:36 X7d5o1yg0
>>491
ぶっちぎりの実力あるのに九州大学か名古屋大学を受けないのは
おっさんがいっぱいいたほうがおっさんにとっては馴染みやすいから。

おっさんが旧帝行っても意味はない。

496:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/26 22:18:37 dPiGZfiy0
30台おっさんも信州大主席合格してしまったな

497:大学への名無しさん
11/01/26 22:22:13 FrOF9cweO
去年のセンター9割とかバケモンだよ
さすが宮廷(多分東大か京大)の博士なだけある

498:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/26 22:25:03 dPiGZfiy0
駿台全国70
駅弁じゃ2時も抜け出しすぎだなwwww

499:大学への名無しさん
11/01/26 22:29:53 94WEMxl30
>>497
宮廷は89%が平均だったから、化け物大杉だなw

500:大学への名無しさん
11/01/26 22:42:11 vRSklNuo0
5浪以上が確定し、20代後半の可能性が高い誠意大将軍もこのスレじゃ駅弁医を馬鹿にできないなw
前期で理Ⅲ受かっても5浪以上じゃ一発で特定されるから前期もここに出願する気じゃね?w


501:大学への名無しさん
11/01/26 22:45:01 XV6F34gb0
理3って現役が学力を誇示するためのところじゃないの?
多浪で行って意味あるの?

502:大学への名無しさん
11/01/26 22:50:52 vRSklNuo0
>>501
多浪で行っても意味はあると思うけど誠意大将軍の場合、万が一受かったとしても「5浪以上確定」、「生物・化学選択」、「ドイツ語受験」で一発で特定されて無視されて退学するはめになるから意味ないと思う。

503:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/26 22:58:10 dPiGZfiy0
ドイツ語で受験したかどうかはだれにもわからんからなwww
3浪以上は7人いるが

504:大学への名無しさん
11/01/26 23:49:51 Aywi0r0MO
今の一年は東大卒4人京大卒3人含む。

505:大学への名無しさん
11/01/26 23:53:46 vRSklNuo0
ドイツ語で受験するやつは少数で別の問題用紙渡されるからその時点で目立って顔覚えられたらお終い。
で、万が一受かっても5浪以上なんか多くて2人ぐらいだからその時点で「生物・化学選択」のお前は特定される。
合格者の8割が物理選択だからな。
おまけに出身地も絞られているからな。
そして無視されて退学してまた浪人でもするのだろう。
受かっても落ちても地獄とか無残だな。

506:大学への名無しさん
11/01/27 00:02:22 d6p+Hue50
>>504
それはあり得ない。
今年の1年は3浪以上が7人で3浪が0人なんてことは考えられないから。

507:大学への名無しさん
11/01/27 00:08:59 XIRWBShK0
あんまこのスレで誠意大将軍を追い詰めるのやめたれよw

508:大学への名無しさん
11/01/27 00:11:05 w4lpRWJlO
>>506
岐阜大一年の話だぞ

509:大学への名無しさん
11/01/27 00:22:12 zVj64/nQ0
【名前】 誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
【年齢】 22~23歳以上は確定(20代後半の可能性が高い)
【出身】 関西以外のどこか【関東圏の可能性が高い】(関西の大学を以上なまでに馬鹿にし、関西弁も馬鹿にしていたことから。)
【学歴】 不明だが2006年のセンター試験で93%を得点
【浪人歴】 多浪再受験生(5浪以上は確定)
【志望校】 東大または面接のない医学部
【学力】 2010年センター88%を得点(これについてはまだ証拠なし)


510:大学への名無しさん
11/01/27 00:30:09 B5E3mXBVO
医者の世界ほど学歴に対する偏見が強い世界はないぞ。
今までは需要に対して供給が少ないから底辺医大でもいい思いが出来てたけど
今後は医者も供給過剰になるからいい大学(旧帝や旧六)出といた方がよい。

511:大学への名無しさん
11/01/27 00:36:58 aqWdQ/wx0
医学生でしょうか。
ここに殺到する高い年齢の人たちでもそうなんですか?

512:大学への名無しさん
11/01/27 00:46:47 zVj64/nQ0
旧六ってwwwwだろ。

むしろ将来働きたい県の大学か、関連病院が多岐にわたる大学に行くべき


513:大学への名無しさん
11/01/27 01:45:10 oSHqEV1e0
久六や一部の宮廷より医科歯科に行きたいが、くどい面接には耐えられないから
名古屋岐阜にする人多いと思う

514:大学への名無しさん
11/01/27 07:16:44 iuQ9asXL0
面接が怖いとか言っているのは再受験や多浪の連中だろ。
社会人でしっかりとした志を持って医者を目指す人なら何ら恐れる必要はないと思うけどな。
まあ、年齢で一方的に差別される大学だとまた話は別だが。

515:大学への名無しさん
11/01/27 22:51:47 GDAEiwXQ0
入試の学科試験当日に欠席する人って毎年数十名いるけど、こういう人って大学側から家に電話が着たりするの?

516:大学への名無しさん
11/01/27 23:20:19 xoHhzvy20
旧六なんて医師会のよぼい爺医ぐらいしか言わない。
第一世間的には言葉さえ知らない。。

517:大学への名無しさん
11/01/27 23:22:11 og3qAc6UO
何のために電話するんだw
受けに来なかった人なんか大学側からしたらどうでもいいでしょ

518:大学への名無しさん
11/01/27 23:37:41 zVj64/nQ0
>>516
あとは学歴厨な。
実際、旧六もヘタなとこは壊滅状態だからな。
千葉とか熊大とかみたいに近場に宮廷とかあると関連病院取られまくってるのをS軍様は知らんらしいwwww

519:大学への名無しさん
11/01/27 23:54:05 zJKk6ykk0
>>518
マジレスすると関連病院は岡山大、名大が断トツ、特に名大は勢力範囲をほぼ一元支配
関東は東大はやや押され気味で慶応、順天堂、女子医大が健闘、千葉県は千葉大の牙城
周知の通り医科歯科は弱小で横市も神奈川県内では余り

関西は京大、京都府立医大、阪大、特に京都近辺では府立医大は京大と互角かそれ以上
神戸大も弱小

九州は上半分が九大、下半分が熊大と棲み分けされてる

北陸は金沢大の天下、隣左右が富山、福井と新設で相手にならない

旧六の残りの長崎大は歴史の割りには少ないと、新潟も同様





520:大学への名無しさん
11/01/27 23:57:01 rMUe/1GOO
壊滅状態(笑)
こういう幼稚な言葉好きな奴いるよな


521:大学への名無しさん
11/01/28 00:05:38 KcTzvgGU0
九州は九大がうれしそうに福岡、佐賀、大分、下関をおさえてないか?
長崎はおされぎみだし、宮崎、鹿児島は外れすぎて島津状態。
琉球は…あいつは独自路線つっぱりすぎ。

522:大学への名無しさん
11/01/28 00:11:04 zNOipbjZ0
うれしそうにって何w

523:大学への名無しさん
11/01/28 01:17:08 fKkTV46CO
>>521
うれしそうにで歯磨き粉吹いた

524:大学への名無しさん
11/01/28 10:59:04 Wy5MuLm50
今年も倍率すごいねw

525:大学への名無しさん
11/01/28 11:03:04 yTdE16hD0
多くの地域を抑えておけるとうれしいからじゃね?

526:大学への名無しさん
11/01/28 12:05:25 KPN0FoUa0
旧六は健在。

むしろ最近研究臨床どっちも実績が良いのが旧六

527:大学への名無しさん
11/01/28 12:06:55 KPN0FoUa0
>>521

九大がきてる・・・安全かなぁ・・
大分大がきてる・・まぁ安全かなぁ・・
関東の私立医医アルバイトが来てる・・危険フラグwwwww


528:大学への名無しさん
11/01/29 00:51:07 XSms4IXT0
前期まで倍率がえらいことにw
地元有利とは言え気の毒な岐阜県民w

529:大学への名無しさん
11/01/29 00:52:23 zE7lc/ly0
センター易化で少しは倍率下がると思ったんだがな。

530:大学への名無しさん
11/01/29 01:38:11 9vZbhTZC0
あまいあまい

531:大学への名無しさん
11/01/29 18:18:19 ccXCPMXh0
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
07 2760
08 2372
09 2871
10 2748

532:大学への名無しさん
11/01/29 18:31:43 PyS9lSpnO
今年は医学部志望増えたからなぁ こうなったら3500人いって100倍いってほしいわ(笑)

533:大学への名無しさん
11/01/29 20:00:45 30ON9PAQ0
100倍にもなるとニュースになりそうだな。

534:大学への名無しさん
11/01/30 12:11:23 3m0LRWsj0
今年は熊本だったなw

535:大学への名無しさん
11/01/30 12:54:34 Mc96VoRR0
>順天堂、女子医大が健闘

笑い

536:大学への名無しさん
11/01/30 18:20:15 Ip+0ld+L0
今年もそこそこの志願者を集めてるというのに伸びないな。

537:大学への名無しさん
11/01/30 18:24:02 JDue6wA50
どういうふうにのびてほしいんだYO

538:大学への名無しさん
11/01/30 18:54:45 x7Sw3pVU0
>>535
都内の関連病院数調べてみな
笑われるのはオマエだよw

尤も女子医大の医局は女子医卒じゃなくて他大学卒の入局者が主力
関連病院もその医局員が送り込まれている

539:大学への名無しさん
11/01/30 18:59:35 x7Sw3pVU0
しかし女子医に入局する男性医師は都内に立地してるとか関連病院の多さとか
高名な医師が多いとかよりも本音は
女子医学生や女性医局員目当ての下心マンマンじゃないか?

540:大学への名無しさん
11/01/30 19:21:21 1aoaSEDk0
関連病院数wwwwwwwwwwwwww

いつの時代の話してんだよ
今はネットにすら大量に高収入の求人出回ってるってのに

541:大学への名無しさん
11/01/30 20:30:16 x7Sw3pVU0
>>540
院長、副院長やその他各科部長クラス・・・
それを押されてあるのを関連病院と定義するのでは?

士官ポストさえ握っとけば後は兵隊はどうでもいい
例えばある病院のOO内科医局は医科歯科卒の医局員が多いが部長は代々東大卒で
数少ないが東大卒の医局員や東大の医局から送り込まれた人間が部長職に就く
東大がそのポストを放棄しない限り医科歯科卒は万年医長止まりw

最近じゃネットで役職ポストの求人も出回ってるの?

542:大学への名無しさん
11/01/30 20:39:34 x7Sw3pVU0
これはちょっと前に富山大の某医局の医師(旧富山医薬卒)の話

富山県内の官公立(総合)病院の22病院の内で富山大の関連病院(医局が部長ポストを握っている)
は6病院で、残りは大半が金沢大の縄張り

最近1つの病院を手中に収めたが、金沢大の医局が人手不足で部長ポストに人材供給出来なくなり
そこの医局の富山大卒から部長が選ばれたとの内容

こんな感じw

543:大学への名無しさん
11/01/30 20:49:30 x7Sw3pVU0
さらに付け加えると教育関連病院なんてのも

長くなるから止めとくwwwww





544:大学への名無しさん
11/01/30 20:49:58 1aoaSEDk0
>>541
2000万ぐらいの求人ならバカみたいにいっぱいあるけど。
院長、副院長やその他各科部長クラス・・・っていくらもらえるの?
そんなにエラクなりたいの?エバりたいの?
あんまりがんばり過ぎると白い巨塔みたいに癌になっちゃうよww

おれは医学部受かったら、出世争いなんかしない。
何もしなくても99%の人間には名誉も金も圧勝なんだからw

受かった後は、医師免許を使ってどれだけ楽しめるか
この競争に参加する。
金と名誉が手に入れば、あとは女しかないwwwなんてね
役職ポストは譲ってやるwまあせいぜいがんばってくれ

でも、受かるまでは同じ目標を持つ同士であり、ライバルだ。
お互いがんばろうぜ!(すでに医学生なら先輩かな)


545:大学への名無しさん
11/01/30 21:03:39 1aoaSEDk0
さらに付け加えると仕事はちゃんとやるからね
(ただそれは君と違って出世のためじゃない)

当たり前すぎるからこの辺でから止めとくwwwww


546:大学への名無しさん
11/01/30 21:06:04 ZLhxrBtJP
だねー
それが賢い生き方。
中途半端な名誉の先に何があるって言うんだ。

547:大学への名無しさん
11/01/30 21:18:48 x7Sw3pVU0
>>544
ウッス!

役職ポストよりも美人ナースの奪い合いしたりな、
どっちも相手にされないのになw

最近じゃ各科毎じゃ無くて学校の職員室みたいに病院中の医師全員が
一同に机並べるのもあるらしい

聞いた話じゃ冷蔵庫のオヤツ勝手に喰った喰わないでの遺恨も生じるとか?
ある意味人間臭い・・・

ただのガキかw

548:大学への名無しさん
11/01/30 21:28:24 x7Sw3pVU0
それと誤解の無い様に言いたいが
関連病院に関してあくまで客観的に事実を述べたまで

オレが白い巨塔信者なのか否か、またそれの善悪は別の話と思うが?

549:大学への名無しさん
11/01/30 21:30:30 1aoaSEDk0
>>547
まず、何が言いたいのかよくわからない。

美人ナースとか視野が狭いんだよ
なんでわざわざナースなんだよ

医学部に受かったら、できるだけ、非医の知り合いを作れ。
彼らは自分の前でひれ伏し、自信を与えてくれる。
例え相手が一流大学でも一流企業でも公務員でもな。

>>548
じゃあ、なぜ、関連病院に関してあくまで客観的に事実を述べたの?www
善悪なんか言ってねえよ(確か)
出世したいならがんばれよって言ってるだけ


550:大学への名無しさん
11/01/30 21:40:31 x7Sw3pVU0
>>549
>>544
>あとはオンナしかないwwwなんてね
>>545
>(ただそれは君と違って出世のためじゃない)

どう説明してくれる?

それに>>538のオレのレスに対して
>>540
>関連病院数wwwwwwwwwww
 いつの時代の話してんだよ

とアンタが絡んだから
関連病院に関してあくまで客観的に事実を述べたつもりだが?

551:大学への名無しさん
11/01/30 21:49:05 01khjY7H0
オヤツ勝手に食われたらそりゃ怒るだろ

552:大学への名無しさん
11/01/30 21:51:20 x7Sw3pVU0
付け加えるが
>>549
>善悪なんか言ってねえよ(確か)
では>>544
>そんなにエラクなりたいの?エバりたいの?
 あんまりがんばり過ぎると白い巨塔みたいに癌になっちゃうよwww

勝手に決め付けて、否定の意を十分に感じさせるが?

553:大学への名無しさん
11/01/30 21:52:24 x7Sw3pVU0
>>551
ワロタw

これで少しは落ち着いた、もう寝る

554:大学への名無しさん
11/01/30 22:06:45 1aoaSEDk0
>>550
まず、”どう説明してくれる?”は意味がわからない。

>とアンタが絡んだから
>関連病院に関してあくまで客観的に事実を述べたつもりだが?
おれが言いたいのは関連病院が実際に多いとか少ないとかじゃなく
そんことどうでもいいと言うこと。実際に多いかどうかを疑ったわけじゃない。
そんなこと証明されても困るw(証明はしてないかな)

>>552
ストレスは癌の要因なり得るということ。
白い巨塔=出世ポスト大好きという例え。
実際に白い巨塔のドラマが好きかどうかの話じゃない。

確かに君の生き方や考え方はには否定的だが、それは私とは違うということ。
自分と違う意見を言われただけで、目くじら立てるのはそっちの性格の問題。
そんなにイエスマンが好きなら出世するしかないわなwwがんばれよ
おれの上司になったら、職場ではおまえのイエスマンになってやるよw

555:大学への名無しさん
11/01/30 22:18:42 x7Sw3pVU0
寝つけれないので

関連病院に関しては納得しようとしよう
ではオレがあたかも出世第一主義者であるかの如くの決め付けに対しての弁明は?
>>545
>(ただそれは君と違って出世のためじゃない)
どう見てもオレを決め付けているが?

蛇足ながら
>>544
>あとはオンナしかないwwwなんてね
に関しても弁明願うが?

ふつうボケとツッコミでじゃあ美人ナースと来るのが流れと思うが?



556:大学への名無しさん
11/01/30 22:25:54 x7Sw3pVU0
関連病院とは出世ポストを指すのであって云々で
レスした本人を出世欲の塊みたいに魔女狩りするのもどうか?
>君の生き方や考え方には否定的だが
冤罪事件以上の理不尽、オレがいつ出世したいって言ったんだ?
各レス見直してくれよ
裁判員ならどう判断するかよw

557:大学への名無しさん
11/01/30 22:27:41 3m0LRWsj0
医者ってだけでそんなに名誉か?
街中で医者見ただけで凄い人だななんて思うか?
勉強頑張ったから、普通の人より専門的に頭使って金稼ぐってだけだと思うんだが。

558:大学への名無しさん
11/01/30 22:30:22 ZLhxrBtJP
人それぞれの価値観。
ハイ終わり

559:大学への名無しさん
11/01/30 22:31:53 zSze8ehO0
557はどんな職についてるの?

560:大学への名無しさん
11/01/30 22:33:43 x7Sw3pVU0
例え悪いが
数学なんかで間違いを垣間見てその間違いを指摘したら
数学だけが人生じゃ無い!オマエは数学しか知らない、偏狭な数学至上主義者だ~!
って逆ギレされた様なものでは?

どっちが偏狭?

まあしつこく相手してるオレも偏狭だがw

561:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/01/30 22:46:40 pxGv0bUq0
院長は平均2900万だったかな

562:大学への名無しさん
11/01/30 22:48:01 1aoaSEDk0
>>560
わたしが間違っていました。すみませんでした。
すべてあなたのおっしゃる通りです。

563:大学への名無しさん
11/01/30 22:53:35 x7Sw3pVU0
>>562
真摯?
イエスマン?

実は>>542の某医局とは精神科を指してるのだが
その精神科の先生曰く
患者本人を前にしても精神科医でも人の心は読めないもんだとw

564:大学への名無しさん
11/01/30 23:06:53 x7Sw3pVU0
マジレスすると富山県内の精神科医の総数はその先生との雑談当時は僅か90人!
実際富山大でもその先生の後何年かは入局者0人だったらしい

全国的にみても精神科医はそんな感じなのか?確かにブシコwなんて隠語で学生からも
低く見られがちだが?

国内のベッド総数に占める精神科の割合はトップで最近じゃ外来数でもトップを占めてる
大学病院もある程

その先生も再受験だが、再受験生には精神科志望の諸君が多いとの噂は願ったりと
マジで喜んでたが、再受験生には精神科人気あるの?


565:大学への名無しさん
11/01/30 23:49:37 1aoaSEDk0
先生、まずは受かりましょう!

566:大学への名無しさん
11/01/30 23:55:39 x7Sw3pVU0
>>565
やはりイエスマンかw

567:大学への名無しさん
11/01/31 00:11:27 YVOxz8rd0
>>565
オヤツ勝手に食いそうなヤツだ

568:大学への名無しさん
11/01/31 01:06:27 WXoqoN170
>>566
なんかこえぇよw

569:大学への名無しさん
11/01/31 01:24:19 yqrA3vDzO
医局のお菓子は勝手に食べるだろjk

570:大学への名無しさん
11/01/31 05:23:14 /M7FnJ/k0
>>539
かなり前に女子医大病院に行ったら若い男の医者がいてちょっとビックリしたが、
なるほどそういうことかw

571:大学への名無しさん
11/01/31 07:05:27 SquG8arI0
ここの受験生9割はセンター8割以下だからね。
足切りないから倍率高くなるだけで、実質倍率は3倍未満だからW

ビビる必要一切なし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch