◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇at KOURI◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:大学への名無しさん 10/12/13 19:19:43 b0h3uTmW0 1Aの確率がいくらやってもわからないのですがなにか解くコツはあるのでしょうか? 601:大学への名無しさん 10/12/13 19:20:11 qf20cCll0 誤爆ごめん 602:大学への名無しさん 10/12/13 19:22:32 Eg3k+OgZO >>600 オレも一緒 数えたらいいとかよく言われるけど 数え方がわからないんだよな 603:大学への名無しさん 10/12/13 19:24:39 yOL5cHj+0 >>600 個数の処理からしっかりとやり直す。 わからない問題があったら、 答を見て方法を納得いくまで突き詰めて考える。 基本原則は、数え上げ、具体化して考えること。 604:大学への名無しさん 10/12/13 19:32:35 yOL5cHj+0 >>602 練習あるのみ。 基本的に、規則的に書いていくだけだよ。 教科書の樹形図のあたりを見直せ。 ex. あ、い、うの3文字がある。 これを左から順に並べたとき、その組み合わせはいくつあるか? {組み合わせを全て書いて求めよ。}←普通問題には書かれない。これを自分で数え上げる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch