◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇at KOURI◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:大学への名無しさん 10/12/06 19:56:15 UiylkU1/0 やっぱ対策本っていいの? 451:大学への名無しさん 10/12/06 20:01:30 VKNyX7Co0 C2:y=-x*2+2+2a(x+1) はaの値にかかわらず x+1=0 y=-x*2+2 ってどうしてこうなるの?('';;; 452:大学への名無しさん 10/12/06 20:20:35 e7lSwJjx0 >>451 グラフはaを変化させても (x,y)=(-1,1)を通るということでしょう。 453:大学への名無しさん 10/12/06 20:42:02 dZRWRggf0 みんなどれから解いてる? 2bはベクトルでやる気だして他の問題解いてくw 454:大学への名無しさん 10/12/06 21:22:21 VKNyX7Co0 >>452 ごめん頭ポンコツで x+1=0ってなんでおけるんだ どっから0がでてくるの?(’(’ 455:大学への名無しさん 10/12/06 21:37:26 yqKETMA90 aの値にかかわらずって書いてあったらaの値を適当な数に置き換えて考えればいい まずa=0っておいてy=-x*2+2 それをyに代入してaを1/2と置けばx+1=0 ってことだと思う 間違ってたらごめん 俺文系なんだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch