【名古屋キャンパス】 中京大学33 【豊田キャンパス】at KOURI
【名古屋キャンパス】 中京大学33 【豊田キャンパス】 - 暇つぶし2ch47:大学への名無しさん
10/10/24 08:02:38 BtIJj0xYO
中京大学は標準的な3教科型入試方式の募集人員を極端に絞って
大学側が意図的に偏差値操作を行っているため、見かけ上の偏差値が
高く見えているのです。いわゆる「立命館方式」というやつです。浅田真央
など有名スポーツ選手の入学による知名度UP(大衆レベルの知名度)
も手伝って、さらに拍車がかかったために急上昇したものと思われます。
しかし中京大学の大学としての実力は、南山どころか愛知大よりずっと下
に位置します。大学の社会的評価というのは、歴史・実績(蓄積)などに
裏打ちされて醸成されるものです。上智でさえ、入試においては難関でも、
実績において早慶に遠く及ばないのは、入試で難関になってからの年数が
浅いため(昭和40年代に急上昇、それ以前は専修大学くらいの評価レベル
だったよう)、OBの管理職・役員クラスにまで浸透していないためです。
上智は「プレジデント」など見ても、就職力では早稲田あたりと遜色なく、
同志社などより上位に位置しているが(女子一般職による影響もあるかも
しれないが)、役員・管理職数ではMARCH・関関同立にも及んでいない
のが現状です。上智の偏差値上昇はほぼ実質的なものですが(定員の少なさ
の影響もあるが)、中京大学の場合は偏差値操作によるところが大きく、
いくら見かけの偏差値が急上昇しているように見えても、実績においては
名古屋商科大あたりとほぼ同等で、南山・愛知大には遠く遠く及びません。
企業評価(就職力)もほぼそれに準拠した格付けになろうと思われます。
受験生は見かけの偏差値に惑わされず、本質を見極められる目を養い
ましょう。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch