どっちの大学ショー part-157at KOURI
どっちの大学ショー part-157 - 暇つぶし2ch836:大学への名無しさん
10/10/15 22:47:32 ab2aEvfzO
>>809
建築を知っている者は、そもそも慶應なんか受験しない
早稲田だろ
建築なら東大と早稲田が首位
東大は国に行くから一級建築士合格者が少ない
早稲田は、スーパーゼネコンや地方公務員が多い
日大は、唯一スーパーゼネコン枠を持っている
スーパーゼネコンは、まず日大から採用する
日大は一級建築士・地方公務員も首位
慶應は建築を知らない人が行く大学

837:大学への名無しさん
10/10/15 22:55:17 yAPBS1yh0
>>830
純粋な「工学部」が一人もいないってwwww

838:大学への名無しさん
10/10/15 23:02:54 /ICFoyfoO
>>836
そんなにすごい日大なのに何で偏差値低いの?(・・?

839:大学への名無しさん
10/10/15 23:07:00 XDJDgDj6O
誰もすごいなんていってないよ

840:大学への名無しさん
10/10/16 00:29:57 c8e4wMqr0
【新潟大学・法・経済学部】VS【日本大学・商・法・経済学部】VS【信州大学・経済学部】
Ⅰ.愛知 男 3年
Ⅱ.チャラチャラしたノリが苦手なので都市部の大学だと合わないかもと不安
   逆に田舎だと娯楽が無さ過ぎたりつまらない学生生活になってしまいそうとも感じる
   将来は愛知で教職・就職か東京で就職と余り具体的な希望職種は無く地域だけは希望あり
   学部に関して政治>経済>商>法律というような順序で関心があるので法学部だと政治がどれくらいできるのかが気になる
   レベルは新潟と信州のほうが高いですが就職や学生生活のことを考えるとどちらが良いかアドバイスお願いします

841:840
10/10/16 00:34:30 c8e4wMqr0
書き忘れたことで
数学があまり得意じゃないので経済だとついていけるか不安です
お願いします

842:大学への名無しさん
10/10/16 00:50:46 M/b10IJc0
>>836
日本大学建築、代ゼミ偏差値51、河合塾偏差値47.5・・・・・・

まあ、いくらここで頑張ってもこんなもんよ
それなりの人しか結局行かない。
しょせん日大・・・

843:大学への名無しさん
10/10/16 00:53:03 Q0EabMeC0
>>840
チャラチャラしたノリが苦手

この時点で日大は消えた。
と言うより、殆どの私大文系が消えた。

逆に新潟も信州も愛知県に比べりゃ明らかに田舎だよな。
と言うことで、消えた。

結論
名大文系行けるように頑張るのがいちばんいいんじゃないか。

844:大学への名無しさん
10/10/16 01:02:29 fChv2djq0
どれがいいかって聞いてんのに
全てを否定するとか・・・

845:840
10/10/16 01:05:43 c8e4wMqr0
>>843
新潟も信州も田舎なのはもちろんわかってます
田舎が嫌だというわけではなく田舎なりに楽しめるのかということです
ただ田舎のイメージがテレビなんかでみたようなものなので実態は一体どうなのかと

846:大学への名無しさん
10/10/16 01:38:55 CzpBJFGE0
>>845
楽しめるかどうかはあなた次第でしょ
娯楽といってもあなたが何が好きかなんて、人にはわからないわけだし

というか、地元に就職を希望しているのに、わざわざ新潟や信州を選択肢に
入れているのは何故なんだろう・・・

847:840
10/10/16 01:44:27 c8e4wMqr0
地元の国立には学力が到底及ばないのでその2つを選択肢として考えました
地元の私立だと東海地方に就職が限られてしまうように思って日大も選択肢に入れました

848:大学への名無しさん
10/10/16 02:39:10 y1wy3Ehc0
プレジデント 2010 10.18号  学歴と人生と損得

上場企業の社長数    上場企業の役員数

1位 慶應経済  103   東大法     867
2位 慶應法    78   慶應経済   842
3位 慶應商    69   慶應法     611
4位 東大法    56   中央法     478
5位 東大経済   51   早稲田法   453
6位 早稲田政経 49    慶應商     448
7位 早稲田理工 44    早稲田商   445
8位 早稲田商   38   早稲田政経  438
9位 東大工    35   東大経済   410
10位 慶應理工  33   京大法     371
11位 中央法   32   中央商     273
12位 京大工   24   早稲田理工  254
13位 京大経済  22    京大経済    236
14位 早稲田法  21    明治商     226
15位 一橋商   19   東大工     224


849:大学への名無しさん
10/10/16 02:40:16 GJDNkP14O
>>841
数学が極端にダメなら経済だけは避けた方がいいです

850:大学への名無しさん
10/10/16 04:07:22 jWR+Iekw0
>>819 :【白百合女子大】VS【清泉大】

東工大狙いなら、順当に清泉だろう。合同サークルもあるwww


851:大学への名無しさん
10/10/16 04:41:04 jWR+Iekw0
>>662 :⇒⇒⇒⇒⇒⇒キミ、くどいね。

正しくは【大学ランキング2010・正規版】==就活を終えての感覚。
京都=東工大=一橋は同列、差異無し。慶應=阪大も

【S級大学群】
〔Ⅰ〕東京
〔Ⅱ〕京都=東京工=一橋
〔Ⅲ〕大阪=慶應
〔Ⅳ〕東北・名古屋・東京外国語・筑波・横浜国大・早稲田大上位  
〔Ⅴ〕北大・九大・お茶の水女子大・上智・国際基督教(ICU)、早稲田中位
〔Ⅵ〕中央法・首都大・広島・大阪市立・大阪府立・立教・同志社・東京理科・学習院
〔Ⅶ〕早稲田下位・明治・金沢・東京農工・電通・横浜市立・名古屋工・関学・関西・青学・成蹊


852:大学への名無しさん
10/10/16 07:13:46 mRGd5lCMO
>>850さん
東工大を狙っているわけではないんですが、清泉の資料には合同サークルとゆうのはありませんでした。資料に載ってないサークルも沢山あるんですか?

853:こころ
10/10/16 08:06:49 eJLhlYbb0


■■ 出身大学別の上場企業社長数 ■■(2010年10月現在)


1慶應義塾大学 375人       21立命館大学    31人
2東京大学    242         22東京理科大学  30
3早稲田大学  239        23甲南大学     29
4京都大学    103        24東京工業大学  28
5日本大学     96        24成蹊大学     28
6中央大学     87        26名古屋大学   26
7明治大学     80        26横浜国立大学  26
8同志社大学   72        28学習院大学    25
9大阪大学    62        29上智大学     20
10一橋大学    61        30静岡大学     18
11関西大学    55        31近畿大学     17
12神戸大学    54        31東京都市大学  17
13青山学院大学 51        31成城大学     17
14関西学院大学 48        34名古屋工業大学16
15法政大学    46        35神奈川大学    15
16立教大学    44         36広島大学、大阪市立大学、
17東北大学    43          金沢大学、東京電機大学  各14人
18九州大学    41        40大阪府立大学、熊本大学  各13人
19東海大学    37         42信州大学、芝浦工業大学、
20北海道大学   34          東洋大学、大阪経済大学、明治学院大学、駒澤大学  各12人
                             



上場企業情報サイトKmonos
URLリンク(kmonos.jp)


854:大学への名無しさん
10/10/16 08:19:05 pIVWrTPJ0
㊥がんばれ

855:大学への名無しさん
10/10/16 09:01:39 j5HrnNGk0
>>851
全体的におかしい。京都と一橋東工の同列はない。慶応と早稲田も開いているし
全体的に駄目

856:大学への名無しさん
10/10/16 09:04:42 yDiWBUia0
>>853
なるほど、京大蹴って総計に進学したほうが
将来のためになるというわけですな!

857:大学への名無しさん
10/10/16 10:27:04 lQHMJNtd0
>>840
国立併願+チャラチャラ苦手系だと普通、中央でしょう。

858:大学への名無しさん
10/10/16 10:30:53 sWlXjsfD0
>>840
信州おすすめします
愛知との行き来も便利、教育にも定評あります

859:大学への名無しさん
10/10/16 10:42:19 fnLEPnW9O
>>851
1、2教科入試の慶応がそんな上のわけないだろw

860:大学への名無しさん
10/10/16 10:52:26 sWlXjsfD0
ランキング馬鹿はスルーしましょうね

861:大学への名無しさん
10/10/16 10:59:15 2RI29ouC0
>>851
全体的におかしい。
中央法・東京理科と立教・同志社・学習院が同列はない。

早稲田中位・中央法・東京理科≧上智・国際基督教(ICU)

862:大学への名無しさん
10/10/16 11:03:15 5q4Z3D+X0
>>851
京都大学 入学者/出願者・合格率 2009年、2008年
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)

--------2009--------------2008--------

北海道 -37/-107 34.5% - -32/-112 28.5%
-東北 -35/-134 26.1% - -42/-149 28.1%
-千葉 -18/-122 14.7% - -29/-117 24.7%
-埼玉 -22/--86 25.5% - -18/-096 18.7%
-東京 116/-438 26.4% - 106/-419 25.2%
神奈川 -37/-163 22.6% - -44/-156 28.2%

北信越 135/-370 36.4% - 125/-364 34.3%
-静岡 -62/-160 38.7% - -53/-162 32.7%
-愛知 185/-465 39.7% - 183/-440 41.5%
-三重 -59/-143 41.2% - -56/-137 40.8%
-滋賀 -84/-189 44.4% - -78/-207 37.6%
-京都 331/-886 37.3% - 301/-853 35.2%
-大阪 576/1499 38.4% - 546/1441 37.8%
-奈良 244/-620 39.3% - 357/-842 42.3%
-兵庫 344/-853 40.3% - 279/-591 47.2%
-岡山 -48/-124 38.7% - -49/-114 42.9%
-広島 100/-241 41.4% - -87/-228 38.1%
-四国 105/-296 35.4% - -95/-281 33.8%
-福岡 -95/-263 36.1% - 109/-300 36.3%

京大の場合「出願者≒受験者」「入学者≒合格者」なので実質倍率にほぼ等しい。
東に行くにつれ東大断念組の割合が増加し合格率が酷いことになる。
関東以北の受験生は「京大なんて一工レベルだっぺw」と思ってるのが多いことの表れ。


863:大学への名無しさん
10/10/16 11:34:41 ym8TD2H80
>>840
新潟は一応「政令指定都市」なので思うほど田舎じゃない。


864:大学への名無しさん
10/10/16 14:47:12 ABAoRoQo0
理系に限って言えば難易度は
慶應早稲田>上智≧同志社>東京理科>立教

総合的には
慶應早稲田>上智>同志社>立教>東京理科



865:大学への名無しさん
10/10/16 14:53:22 uutfPZ8N0
>>860
ですねー

866:大学への名無しさん
10/10/16 14:59:44 oUm77aQ70
>>852
清泉がどうなのかはよく知らないけど、
どこの女子大にもインカレという、
合同サークルはあるかと思う。
大学に届けないものもあると思う。
早慶あたりとなら絶対にありそうな気もするよ。

あと、清泉で特色があるのは、スペイン語
系だったと思う。
ご存知だろうけど、清泉はスペイン系、
白百合はフランス系のカトリック。

五反田に住むのと、郊外の京王線仙川では
ずいぶん環境が違うよね。
白百合の方が静かに落ち着いて暮らせるかな。
都会の学生生活エンジョイしたいなら清泉。
清泉も大学は都心と思えない旧御屋敷のキャンパス。
勉強はどちらもしっかりやるイメージ。
知名度は白百合の方がやや高いけど、
どちら行くかは好みだと思う。




867:大学への名無しさん
10/10/16 15:59:30 4g60YFQTO
なんで理系で上智>理科大なんだよ
東工大横国千葉筑波農工首都は理科大は受けても上智は受けない
上智は文系の大学

868:大学への名無しさん
10/10/16 16:34:30 2RI29ouC0
理系に限って言えば難易度(±推薦入学調整)は
慶應≧早稲田>東京理科≧上智>同志社>立教

総合的には(文理定員加重平均)
慶應≧早稲田>中央法・東京理科>上智>>同志社>立教


869:大学への名無しさん
10/10/16 16:40:29 zbTLZnoEO
【大阪市立大学・商学部・】VS【慶應義塾大学・商学部】)
Ⅰ.岡山・男・現役
Ⅱ.将来は、民間企業に就職しようと考えています。ただ公務員にも少し興味があります。
Ⅲ.どちらか一本に今の時期に絞りたいと思うので、よろしくお願いします。


870:大学への名無しさん
10/10/16 17:36:52 kpqZDGKI0
【神戸大学・理学部・地球惑星科学科】VS【九州大学・理学部・地球惑星科学科】 (学科まで正確に)
Ⅰ神戸 女 現役
Ⅱ京大志望でしたが古典が限界でした。博士課程まで行きたい。
 キャンパスライフは楽しめたらいいです。
 



871:大学への名無しさん
10/10/16 17:39:19 mAIif2UoP
>>869
慶應、迷う理由がわからない。
>>870
地元の神戸でいいんじゃね。博士課程まで行くなら旧帝のほうがいいのかな・・・

872:大学への名無しさん
10/10/16 18:16:31 GJDNkP14O
>>869
迷わず慶應
だだ学費や生活費を考えたら市大かな

873:大学への名無しさん
10/10/16 18:22:22 mRGd5lCMO
>>886さん
インカレですか。初めて聞きました!教えてくれてありがとうございます。頭の隅に入れておきます!

都心をとるか郊外をとるかはかなり迷います‥。
住むところは結構重要ですよね‥。

それと、英語がとても苦手なのですがまずいですかね?

874:大学への名無しさん
10/10/16 18:26:33 YnxqEgI50
>>847
特に信州や新潟に思い入れがなければ、地元(東海地方)の国公立大の文系でいいと思うが
静岡や三重、滋賀あたりは難易度それほど高くないし

あと日大レベルで愛知県の私大を蹴るのは・・・

875:大学への名無しさん
10/10/16 18:36:52 7HDS5e+30
>>870
学科まで志望が明確なので、ここで有意義な回答を得られる可能性は極めて低いと思う。

自分でネットでできる限り調べること。
それぞれの大学のシラバスで、どんなカリキュラムでどんな講座が組まれているか?
理学部全体のカリキュラムはどうなっているのか?
それぞれの学科に、どういう魅力的な教授がいるのか?
それぞれどんな研究成果があり、自分がこの学科を志望したいと考えた分野は研究活動が盛んか?
学科としての歴史は、また専門分野の教授・准教授の人数は?
大学院を含めて、自分がイメージをふくらませることができるよう、検索してみる。

よくわからないことは周囲にいる、大学のシステムに詳しい大人に聞いてみる。
そしてそれでも特に差を感じられなかったら、地元の神戸でいいんじゃないかな。

876:大学への名無しさん
10/10/16 18:37:55 LFdwKi7k0
>>870
博士課程までいくなら九大。
親があんまりいい顔をしないなら、神戸大から院試で京大院を目指すもあり。
東大京大の外部からの院試は大学入試よりだいぶ楽なので。
理系女子を応援しています。

877:大学への名無しさん
10/10/16 18:44:35 LFdwKi7k0
>>869
大阪市立にしぼって、滑り止め私大は慶應ではなく同志社で。
おそらく、地元の山陽では、首都圏の私文専願の連中が思ってる程
「慶應大学」のネームバリューはないだろう。
就職面においても、(本社を東京においていても)関西や山陽発祥の
企業はたくさんあるから心配する事はないと思う。

878:大学への名無しさん
10/10/16 19:00:59 mAIif2UoP
>>873
大学の近くに住む必要はない。五反田なら吉祥寺・三鷹のほうが若者多い。
吉祥寺あたりに住んで白百合に通う。これ理想。

879:大学への名無しさん
10/10/16 19:05:07 D7u5kZYRO
>>869
慶應。
2ランクか3ランク違う。
阪市を考慮するのは神戸に落ちてから。

>>870
その専攻じゃ院は他に出る事になるだろうけど、いずれにせよ食べていくのは絶望的。
工学部の宇宙関係を漁ったほうがいい。

880:大学への名無しさん
10/10/16 19:07:56 7HDS5e+30
>>869
慶応は首都圏の自宅から通学する場合には、東大に次ぐ最高の大学だが
地方の高校生が旧帝やそれに準ずる大学と比較した場合には
それらの国公立大に必ずしも優っているとはいえない。

まず4年間でどちらに進学したほうが、自分が成長できるかという視点で考えてほしい。
大阪市大と慶応では学費も違うし、その学費の差が自分に投資できる環境の差につながらないか?
会計士試験のため専門学校通う学費や時間、あるいは
語学力を身につけるといった投資できるお金が足りなくなるなら、大阪市大を選ぶべき。

また東京と大阪、どちらでの生活が自分を成長させられると思うか。
就職については、慶応の素晴らしい就職先は様々な上位の条件持ちが得ているので
あなたが同様のタイプ(実家が商売あるいは政治等で何らかのコネあり等)でなければ
大阪市大のほうがよい結果えられる確率高いと思う。

この時期に国公立と早慶を比較して聞いてくる受験生は
5教科7科目のセンター試験から逃げだしたくて、その理由がほしいケースが多い。
なぜこの2大学の商学部の比較か、よくわからないが
(商・経営系を本気で勉強したい人の比較なら普通は神戸経営と早稲田商だと思うので)
もしそうなら、ここでの回答は逃げ出す理由にはならない。(慶応商は難しい)
逃げ出したくての質問でないことを祈る。







881:大学への名無しさん
10/10/16 19:13:45 /uYvKJp70
>>842
工学系は偏差値じゃないんだってw 授業の質と歴史なんだって
てかね理系だとね、高校までの学力なんて全く役に立たないわけでね
高校の微分積分なんて鼻糞レベルだし それぐらい簡単なわけでね
早慶でてようが、Fラン出てようが大学でしっかり勉強してないと使いものにならんのよ
高校で決まる学力なら、高校出て就職した方がいいよ マジで
まあこれでも見てみな

 URLリンク(www.uwasa2ch.net)

882:大学への名無しさん
10/10/16 19:59:16 +Ou14vSOO
>>869
大阪市の併願校は関大

883:大学への名無しさん
10/10/16 20:08:30 /uYvKJp70
●理系

(宇宙工学)
URLリンク(www.uwasa2ch.net)
(電気・電子)
URLリンク(www.uwasa2ch.net)
(建築)
URLリンク(www.uwasa2ch.net)

884:大学への名無しさん
10/10/16 20:40:17 j5HrnNGk0
【S級大学群】*文理総合だが、国立は文理平均、私立は文8理2で加重平均したもの。
〔Ⅰ〕東京
〔Ⅱ〕京都
一橋東工
〔Ⅲ〕大阪
〔Ⅳ〕東北・名古屋・九州・慶応・早稲田  
〔Ⅴ〕北大・神戸・お茶の水・東外・上智・ICU
〔Ⅵ〕筑波・千葉・横国・阪市・広島・同志社・明治・立教
〔Ⅶ〕金沢・首都・岡山・農工・名古屋工・奈良女子・阪府・京府・中央・青学・学習院・立命館



885:大学への名無しさん
10/10/16 20:59:22 vcccjt2z0
そういうのは学歴板でやれ

886:大学への名無しさん
10/10/16 21:17:39 QisaIcA40
>>870
神戸→京都院ロンダがたぶん正解。でも、京大あきらめ阪大のほうが普通だけど。


887:大学への名無しさん
10/10/16 21:25:48 JuavOCMrO
>>842
大学の入口(偏差値)と出口(就職力・昇格力)は違う
東大卒の一級建築士合格者は、30人。受験資格のある人は、100人以上いる。都市工学でも受験出来る。

出口を見ないで大学受験する人達が多い

一級建築士になりたいのなら学歴は関係ない、しかし、国土交通省のHPに大学別ランキングが載っている
大学の授業なんか社会に出ても役に立たない
出てからが勝負

慶應の建築w
偏差値が高いだけ、それだけ、セジマ・クマ・・・だからw
工学院の建築の方が良いよ

888:大学への名無しさん
10/10/16 21:26:11 6dPtJmyDO
>>881
そういったものは偏差値に比例する。以上。
歴史も実績もあるの偏差値が低いのは・・そういうこと。

889:大学への名無しさん
10/10/16 21:58:45 /uYvKJp70
>>888
しつこい・・
偏差値は間口を狭めれば、どんな大学でも東大になれる
くだらない指標に振り回されるなよ

●伝統と実績

建築:早稲田>日大>芝浦>・・・・>他の大学
土木:日大>早稲田>・・・・>他の大学


890:大学への名無しさん
10/10/16 22:00:51 hqFhjpV90
これは学歴ネタじゃないか?

891:大学への名無しさん
10/10/16 22:09:59 ABAoRoQo0
>>869
神戸大の合格者はほぼ100%慶應に合格し蹴り殺しているが、
神戸よりも若干劣る大阪市立の合格者では70%程度しか慶應に
合格できないと思われ。

892:大学への名無しさん
10/10/16 22:13:54 6dPtJmyDO
>>889
そんな序列で大学選びなどしない。
してたら、日大の偏差値もっと上。
偏差値は一つの指標であり、信頼できる総合的指標。そしてもっとも客観的。

偏差値の高さは総じてその大学その学部その学科に比例する。

893:大学への名無しさん
10/10/16 22:33:03 JuavOCMrO
>>889
建築は同意
土木は中央も伝統実績がある
土木は、中央>日大>早稲田>その他どこも同じ

>>892
社会を知らない高校生は、偏差値という人気投票で大学を選ぶ
>偏差値の高さは総じてその大学の学部その学科に比例する。
早く社会に出てきなさい
現実は違います


明日、宅建受験する人がレスしてるねw
頑張ってね
マーチで落ちたら恥だぞ

894:大学への名無しさん
10/10/16 22:42:35 6dPtJmyDO
携帯とパソコンで必死ですなw


895:大学への名無しさん
10/10/16 23:54:43 M/b10IJc0
>>889
の実勢と伝統って・・・・
ずいぶん長い間、受験生はもちろん、その親や先生、予備校のチューター、先輩方、友人等々・・・・から無視されまくりの実績と伝統w





896:大学への名無しさん
10/10/17 03:31:15 0hOxPNZ00
>>852>>850
■東工大の合唱サークル、コール・クライネス(Chor Kleines)だよ。
■説明==コール・クライネス(Chor Kleines)は総勢100数十人の大学混声合唱団です。
男声は東工大のみ。女声は東工大をはじめ、フェリス女学院大、清泉女子大、日本女子大などを中心に様々な大学から
参加しています。指導スタッフとしてプロの先生方を呼び、週に二回(火曜と土曜)主に東京工業大学大岡山キャンパスの
講義室にて練習を行っています。
―――――――――――――――――――――――――

合唱団を中心に、読売テレビ放送の【鳥人間コンテスト】で優勝したマイスターは、
男くさいものづくりサークルだが、どこか他の女子大生もいたはず(友人が入っている)。
入部希望すれば大歓迎らしい。 美貌であれば 【 サークルの華 】 になれるよ。

断られる理由も何も、女子大生はどこも大歓迎。男集団に参加しようという勇気のある女子大生は
希少価値あるよwwwww

897:大学への名無しさん
10/10/17 03:46:54 0hOxPNZ00
>>852>>850
東工大の学生は、近場で彼女をつくる傾向にある。そもそも実験・研究で忙しく、
彼女をつくっている暇はないのよ(笑)。草食系が多いので、早稲田みたいにガツガツして
彼女をつくろうというやつは少数派。興味も関心も無いという表情が多いだろ(笑)
自分の貴重な時間を割いてまで女性にアタックしようという肉食系は少ないのよ、
俺の見た範囲では(笑)。

だから、一番近い、清泉女子大生とカップルになる割合が高いんだよ。
数にすれば、清泉女子大を筆頭に続いて昭和女子大が東工大の結婚相手の
双璧じゃないかと推測する(笑)

898:大学への名無しさん
10/10/17 03:57:13 tkmdyFfh0
まーたポン大工作員が紛れ込んでるのかw

ポン大は所詮ポン大



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch