◆◆◆数学の勉強の仕方 Part142◆◆◆at KOURI
◆◆◆数学の勉強の仕方 Part142◆◆◆ - 暇つぶし2ch953:大学への名無しさん
10/10/07 00:09:36 sGvVNKW10
講義系を繰り返して定着させたら、過去問をじっくり解くことで
設定が複雑そうな問題にも惑わされないように訓練した方が良い

954:大学への名無しさん
10/10/07 00:10:05 1P1Pxq43O
>>884
>>887

レスありがとう!

慶應とかマジで受けてぇ~よ!!!

だけど英語が真剣とかでも7.5割ぐらいだから到底話しにならない!

とりあえずチョイスごりごりやって数学でなんか詰まったらまたアドバイスくれさい!

955:大学への名無しさん
10/10/07 00:20:11 zFJV6p3+O
神大経済学部を志望してるんですが二次の数学でおすすめな参考書ありましたら教えてください!

956:大学への名無しさん
10/10/07 00:24:46 yxR3fmQiO
プラチカだね。
まずは教科書の章末問題を完全制覇しようか!

957:大学への名無しさん
10/10/07 00:43:34 KkWRp+G+0
>>955
良く傾向はしらんのだがここ数年みる限りではまあ簡単だな・・・
正直そんなに傾向云々って感じでもないなあ
まあ、あんまり問題集に手を出し過ぎず、しっかりと典型レベルの計算・回答記述をする
早めに過去問みていけるかどうか判断してプラン修正する
こんな感じか

958:大学への名無しさん
10/10/07 06:26:58 5Swd5jdcO
今高一の者で国立薬学
部か旧帝理学部志望で
す(私立も)高3高卒向
けの河合と代ゼミ模試
で英国政経は偏差値70
なんですが肝心な理数
系はまだ全然勉強して
ません…地頭もそんな
ないです…正直今から
化学と数1~3Cを勉強
しても間に合うでしょ
うか?客観的な意見お
願いします。

959:大学への名無しさん
10/10/07 06:42:19 t1DGn1aT0
>>958
余裕で間に合う。悩んでないで今すぐ始めなさい。

960:大学への名無しさん
10/10/07 06:59:00 5Swd5jdcO
本当ですかっ!? でも予備校は行けなさそうで行けても代ゼミのサテラインになるのでほとんど独学なんです…私は医療に関わればいいので数3Cは諦めて国立は数2bでも受験可能な看護で私立は薬学にしようとも思ってて本当に迷ってるんですよね…

961:大学への名無しさん
10/10/07 07:07:24 t1DGn1aT0
>>960
じゃあそれでもいい。
間に合うかと聞かれたから、客観的に言って、間に合う、と言ってるだけで、
あなたの進路のことまで知らない。
数3Cをやりたくないならやらなければいい。

962:大学への名無しさん
10/10/07 07:16:05 5Swd5jdcO
本当にすいませんでした
最後に一つだけ聞かせて下さい…
数学は独学でも理科大レベルまでいけるでしょうか?お願いします

963:大学への名無しさん
10/10/07 08:23:04 t1DGn1aT0
>>962
いけるから頑張れ。
あせらず基礎・基本を大切に。
反復練習を怠らないこと。

964:大学への名無しさん
10/10/07 12:18:37 XHpnUOH20
◆◆◆数学の勉強の仕方 Part143◆◆◆
スレリンク(kouri板)

次すれ立てたけどテンプレはいまのままでいいん?

965:大学への名無しさん
10/10/07 12:53:47 xO59TtFsO
>>949
もちろん1対1より入試攻略数学問題集は難しいよ
でも解説見ると如何に1対1のテクニックが難しい問題に対応できてるかわかると思うし、難しい問題でアウトプットする練習は必要だと思うよ

966:大学への名無しさん
10/10/07 13:12:24 TAeSfGGL0
>>964
おまいの好きにしていいよ

967:大学への名無しさん
10/10/07 13:43:14 Vum++9Qn0
>>964>>966
すいません、代行でスレ立てて貰って、現行テンプレを張ったヤシを用意しちゃいました。

数学の勉強の仕方 Part143
スレリンク(kouri板)l50

勝手ながら>>964のスレをテンプレ改訂議論用とすることを提案しますが、いかがでしょうか?

968:大学への名無しさん
10/10/07 13:45:33 gs07gSks0
東京出版は解説がわかりずらいとは思わんが、問題の選択が悪すぎる
問題解いても「だから何?」みたいな。なんでこの問題を選んだのかわからんのが多すぎ
1対1だけはよかったけど

969:大学への名無しさん
10/10/07 14:35:30 1hMCvEXOO
>>962独学でも大丈夫
というのも予備校の授業ってどんなにすごいのかと思いきや意外に大した事ないからな、確かに完全独学ではキツい分野もあるけど

てかサテライン受けるだったら十分かと

970:大学への名無しさん
10/10/07 14:39:12 v/f9qcbuO
1対1も結構ぶっ飛んでる感じするなが…
旺文社工作員ではないけど標準問題精講の方が分かりやすかった
問題レベルは同じくらいなのか?

971:大学への名無しさん
10/10/07 15:43:03 KkWRp+G+0
標準問題精講はそんなにいい問題集でもない気がするが。
まずちょっと問題数が多すぎるので使いづらい。
難関狙ってるならこのレベルはもうちょっとサクッと終わらい、みたいな基礎問がかなりあるし
逆に教科書→これ→・・・で地方国立狙う、の流れにしては重たい問題も入ってるしねえ
全部がっちりやりゃ到達レベルは1対1あたりと変わらないんだろうけど
つまるところ、問題をレベル別に分けるとか、構成の工夫が無いんで、良書とは言えない気がする



972:大学への名無しさん
10/10/07 15:56:50 0br2uKC+0
1対1対応の演習
例題数(演習題も含むと2倍)
数学Ⅰ(57)
数学Ⅱ(102)
数学Ⅲ(81)
数学A(46)
数学B(59)
数学C(54)

標準問題精講
【例題数(標問の( )内は演習問題数で、基礎問は例題と同数、ハイ選は例題なし)】
基礎ⅠA:122
基礎ⅡB:155
基礎ⅢC:123
標準ⅠA: 87(101)
標準ⅡB:157(231)
標準ⅢC:115(128)+融合問題10

量はほとんど一緒で青チャートの重要例題より遥かに多い

973:大学への名無しさん
10/10/07 17:16:19 sGvVNKW10
東京出版工作員がいる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch