早稲田大学教育学部9at KOURI
早稲田大学教育学部9 - 暇つぶし2ch925:大学への名無しさん
11/02/19 11:36:08 RqbLA3zl0
英語ボーダーは6割だな

926:大学への名無しさん
11/02/19 11:36:31 oe0oy82lO
冗談抜きで英語易化。

927:大学への名無しさん
11/02/19 11:36:32 daOo+t27O
これ英語簡単なの?
過去問を一回も解いてない俺に教えてくれ

928:大学への名無しさん
11/02/19 11:37:28 nVccw3OlO
問1楽だったな
でも結局後半時間足りねぇww

929:大学への名無しさん
11/02/19 11:37:36 5G0G9cxOO
出来てるかはともかく、簡単だった

930:大学への名無しさん
11/02/19 11:37:36 8EzqCJGEO
易化ではないな

とりあえず会話に20分以上費やして時間配分狂ったww

931:大学への名無しさん
11/02/19 11:37:47 ElgXilzyO
易化なのこれwwwおわったwww

932:大学への名無しさん
11/02/19 11:37:55 oe0oy82lO
>>925
今回の英語で6割じゃ落ちる。

933:大学への名無しさん
11/02/19 11:38:11 BWux8jLdO
09、10よりは確実に簡単になってる気がした

惨敗したけど

934:大学への名無しさん
11/02/19 11:38:27 gl4I2VdzO
英語簡単だったんだろうができなかったぞオワタ

935:大学への名無しさん
11/02/19 11:38:33 vACaA1h4i
時間足りなかったしにたい

936:大学への名無しさん
11/02/19 11:38:44 QNpdfPc/O
例年並みもしくは易化
7割以上必須

937:大学への名無しさん
11/02/19 11:38:56 bwkQ79OwO
監督員の声全然聞こえない
なんであんな広い教室でマイク使わんの?

938:大学への名無しさん
11/02/19 11:38:57 +E8Nga70O
去年と比べたら別次元ってくらい易化
まあ終わんなかったんだけど

939:大学への名無しさん
11/02/19 11:39:01 RqbLA3zl0
易化だが、時間とかを考えると易しいとはいえない。

940:大学への名無しさん
11/02/19 11:39:07 EceaOu5BO
会話ェ…

941:大学への名無しさん
11/02/19 11:39:19 otZjKy4sO
大門だけやけに簡単だったな

942:大学への名無しさん
11/02/19 11:39:21 Pber66+Ii
英語、最後のトムとジムの発音のとこだけ一瞬混乱したけど去年よりかはだいぶ楽に感じた
だがしかし得点源の自然科学系が内容問うやつじゃなくて単語補充だったのが悲しいw

943:大学への名無しさん
11/02/19 11:39:44 8GD46vyV0
英語全然出来なかったぞ…おい

944:大学への名無しさん
11/02/19 11:40:21 d7+4i3DeO
易化だろ
終わって絵描いてた

945:大学への名無しさん
11/02/19 11:40:30 BZnhY4U9O
去年よりははるかに簡単になったね。
その他の年と比べると同じくらいかな。

946:大学への名無しさん
11/02/19 11:40:32 gJFpi+UWO
政経2時限目なの!!??

947:大学への名無しさん
11/02/19 11:40:44 yWUDqp2oO
去年の過去問やってないんだが易化なのか
自分苦手だから発音アクセント問題が出なくてよかった!!

948:大学への名無しさん
11/02/19 11:40:57 EqWa2NxgO
>>936

お前キモいな
早稲田の試験官かよ
必須とかww

949:大学への名無しさん
11/02/19 11:41:00 aV+Us8PqO
去年やってないからしらない

950:大学への名無しさん
11/02/19 11:41:09 ccJcP7AiO
難すぎ死んだ

951:大学への名無しさん
11/02/19 11:41:19 vACaA1h4i
昼飯じゃがりこなんだけどこんなに静かなところでじゃがじゃがしていいの?

952:大学への名無しさん
11/02/19 11:41:21 BG+RjXcSO
史上稀に見る大易化

満点取らんと安心できないレベル\(^o^)/

953:大学への名無しさん
11/02/19 11:41:36 tuE4IXxGO
あぁこれ易化だって肌で感じられる人しか受かんないんだろうな‥

954:大学への名無しさん
11/02/19 11:41:44 otZjKy4sO
大門1だった

955:大学への名無しさん
11/02/19 11:41:49 KUdOOevpO
なんで今年はどこの学部も易化させてんの?マジキチ

956:大学への名無しさん
11/02/19 11:42:18 5jBtJtIOO
簡単だったけど尿意で死んだ

957:大学への名無しさん
11/02/19 11:42:48 hjsKUnLOO
腹痛くて集中出来なかった
隣のやつ香水つけすぎ
他の受験生の妨げとなる行為だろ

958:大学への名無しさん
11/02/19 11:42:58 HTmc9kYyO
16号館のトイレの少なさは異常

英語は去年より格段に楽

だが時間足りず

959:大学への名無しさん
11/02/19 11:43:15 Rc0ZJkAIO
途中の地球温暖化でつまずいた

960:大学への名無しさん
11/02/19 11:43:17 Bq1RYpwVO
時間配分狂った(易化的な意味で

961:大学への名無しさん
11/02/19 11:43:36 ElgXilzyO
易化なんて知らん

赤本といてない

962:大学への名無しさん
11/02/19 11:43:39 +E8Nga70O
大問4が時間足りなくてロト6状態
帰るか…

963:大学への名無しさん
11/02/19 11:43:45 gyIjy/3fO

易化 と 易 は違うもんなぁ


去年ほど鬼畜ではなかったけど、文章によっちゃ文学部の時よりわかんないのもあった



964:大学への名無しさん
11/02/19 11:44:09 z3zwC3RKO
やっぱり易化か
語彙レベルがガクッと下がった気がする
自分の語彙力がカスだからかもしれないけど
設問も細かいこと聞いてこなかったから全体的に解きやすかった

965:大学への名無しさん
11/02/19 11:44:14 CowsxjBYO
過去問解いてないから易化かわかんね

966:大学への名無しさん
11/02/19 11:44:20 zpnpvS/JO
一号館407教室で時計鳴らせたやつマジ許さねえ

967:大学への名無しさん
11/02/19 11:44:29 xh1TGXSyO

腹が鳴らない方法教えて‥

968:大学への名無しさん
11/02/19 11:44:32 LVPnL7xiO
>>951
してみ(笑)
熱い視線が注がれるwww

969:大学への名無しさん
11/02/19 11:44:52 QNpdfPc/O
>>948
受験生だよ
ビビらせだよ

970:大学への名無しさん
11/02/19 11:44:55 nVccw3OlO
時間配分が決め手だな

971:大学への名無しさん
11/02/19 11:44:59 6uhQcG/xO
いつも最後に全部マークするんだけど、配分ミスで12個もマーク出来なかったわwwwwお前ら気をつけろwww

972:大学への名無しさん
11/02/19 11:45:14 dH0xjriUO
できたできないは別として問題が易化なのはわかった
時間ギリギリだったけど…
隣の奴が消す時机揺らしまくってイラッとした

973:大学への名無しさん
11/02/19 11:45:19 tLPwqHBnO
生涯教育いただきまゆゆ~

974:大学への名無しさん
11/02/19 11:45:31 NXCt7kknO
20分くらい余ったんだけどなんせトイレ行きたくて冷や汗ww

975:大学への名無しさん
11/02/19 11:45:33 Ayc/x1c4O
>>904
よろしく

976:大学への名無しさん
11/02/19 11:45:33 fd8K4sPLO
一瞬例年通りになったかと思いきや、大問4が穴埋めで時間稼げるようになったこと考えたら例年より易化かな



977:大学への名無しさん
11/02/19 11:45:51 4h104dGoI
2と4ができんかった

978:大学への名無しさん
11/02/19 11:46:00 CowsxjBYO
>>971
大門ごとにやらないと
馬鹿だなー

979:大学への名無しさん
11/02/19 11:46:02 JeOGEkNsO
15号館401教室の試験監督のお姉さんが集めた解答用紙数える時に立ったまま前屈みだったから胸が丸見えでした

980:大学への名無しさん
11/02/19 11:46:18 9T+E5qtt0
次スレ
早稲田大学教育学部10
スレリンク(kouri板)l50



981:大学への名無しさん
11/02/19 11:46:56 Pber66+Ii
>>972
うちの教室の長机もそうだわ
消しゴム使う時隣の女子の人に少し申し訳ない
それよりも背もたれがないのがツラい

982:大学への名無しさん
11/02/19 11:47:15 fd8K4sPLO
976だが大問3だったね


手応えあったから多分大丈夫だけど保証なしww

983:大学への名無しさん
11/02/19 11:47:32 gl4I2VdzO
お前らが難しいっていうから最初から適当にやっちゃったじゃねーか
無駄に30分余ったじゃねーかこの野郎



6割じゃもうだめぽ?

984:大学への名無しさん
11/02/19 11:47:47 5rHLvA9fO
>>913
部屋の受験番号見て87人? 受験者倍増?!
とビビったがハッタリでヨカタ。

次のコマはこの部屋が1番燃える…はず?

985:大学への名無しさん
11/02/19 11:47:59 daOo+t27O
>>967
まず、服を脱ぎます
「ぺらぺろポリガーン」と大声で叫んで下さい
恥ずかしさから、腹なんて気にならなくなります

986:大学への名無しさん
11/02/19 11:48:03 vACaA1h4i
やっぱじゃがるのはずいから

ダースとサワーズで乗り切るわ

987:大学への名無しさん
11/02/19 11:48:33 K5QpBhnMO
8号館B101だれかいないのーw
地下圏外でさみしいw

988:大学への名無しさん
11/02/19 11:48:44 ilw8Ch6XO
これで易化とかおまえらキモすぎwww

去年の方が簡単だっただろおい

989:大学への名無しさん
11/02/19 11:49:04 QyzMtz7FO
今、16号館の入り口の前に茶髪の男がいるだろ?

それ俺だw話かけてくれ

990:大学への名無しさん
11/02/19 11:49:16 KUdOOevpO
難化させろよマジ死ね差付かないだろ…

せめて国語難化してくれ…

991:大学への名無しさん
11/02/19 11:49:19 DJ/INvXm0
だれかモンハンしようぜ~

992:大学への名無しさん
11/02/19 11:49:39 aRo5lGb1O
>>979
うp

993:大学への名無しさん
11/02/19 11:49:44 NZw9WVHIO
は!?
去年は難しいだろjk

994:大学への名無しさん
11/02/19 11:50:05 4h104dGoI
2と4ができんかった

995:大学への名無しさん
11/02/19 11:50:32 GuUKLknpO
易化っていうか2008レベルじゃね?20102009がムズかっただけで
時間ギリギリに終わらせたけど自信はない…

996:大学への名無しさん
11/02/19 11:50:35 z3zwC3RKO
>>990
ふざけんな^^
日本史難化しろ

997:大学への名無しさん
11/02/19 11:50:49 ElgXilzyO
>>989
暇だからのぞくだけ
のぞいていい?www

998:大学への名無しさん
11/02/19 11:51:02 49PPD4xWO
remainひっかけかよ…やっちまった

999:大学への名無しさん
11/02/19 11:51:07 vg+EVhH4O
誰か西早稲田で試験受けてる人タバコくれ
試験官だから何もお返しできないけど

1000:大学への名無しさん
11/02/19 11:51:08 Pber66+Ii
>>984
次のためのこの教室だしな
受験者数は地学利用枠なのにまさかの100人超えかと思ってたw
913だが電源切るとID変わって面倒だ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch