11/01/30 03:17:22 xtMXrUgx0
>>298
地球科学や生物学は本来、大久保キャンパスへ統合されるべき専修。語学研究に力を入れてるからこそ、教育学部じゃなく
戸山キャンパスへ併合されるべきなんだよ。 「他大学でもやってるから、俺らも乗っかっちまおうぜ~!!」 などという
主体性の無い体たらくが、早稲田をここまで落ちぶれさせた主因と言っても過言ではない。大体、その他大って
どこなんだ? 言えるのかね? ん~? 他大でもやってるからを口実に研究者が高等教育機関を私物化し
テメーの専攻ジャンルを好き勝手に教えられる場へ変質せしめ、挙句、教員志望の受験生へ多大な不利益をもたらすなど
言語道断の所為!!! 恥知らずなクズ大学への怒りが込み上げてならんわい!!
理学など、前身の東京専門学校創設時からあるんだが。もっとも、この時は学生が集まらずにすぐ廃止されたようだが・・・
1980年あたりで、慶應ともども統合された記憶がある。調べが付いたら、また貼り付けてテメーらクソ早稲田の
欺瞞ぶりの証明としてくれるわい!! 楽しみに待っとれや!!!