10/08/15 17:59:10 wuV1UZDYO
>>436
山川なら教科書の執筆者の多くは東大教授=出題者
彼らはその科目の、特にその執筆担当分野(=専攻)のプロ
一文たりとも無駄な文章はない
全ての表現が意外な程時間かけて練られた表現
だから一文一文の意味を常に考えながら読まねばならない
日本史世界史に限れば最初は5W1H全てを考えて読めばいい
そのうち読み方がつかめるようになる
一番ダメなのは寝ころびながらとか音楽聞きながらとかのながら学習
教科書だけに集中して全力で読解作業にあたる
そうじゃなきゃマジで得るものは何もない