★★★ 慶應・早稲田・立教★受験スレ ★★★at KOURI
★★★ 慶應・早稲田・立教★受験スレ ★★★ - 暇つぶし2ch517:大学への名無しさん
11/05/26 21:45:34.36 FgJdjUhs0
ここで、簡単に現状確認をしてみよう。 5位<= “実質” 最下位> が確定している早稲田には、誰も関心が無く (ププ・・)

衆目は、ひたすら優勝の行方を左右する 「慶應の勝敗」 のみに集まっている。 それも、

      慶應が勝ち点ゲット!! ・・・・ 慶應の “完全” 優勝 、  慶應が1勝2敗で惜敗 ・・・・ 立教と優勝決定戦

      慶應が2連敗で勝ち点を落とす ・・・・ 立教の優勝      URLリンク(www.big6.gr.jp)

と来るから話が込み入っている。 慶應は勝ち点を落とすと取りあえず優勝が決まらなくなるため、たとえ “実質 最下位” が

相手でも手は抜かないだろう。 だが、スポ推の無い東大相手に互角の戦いを演じてしまった早稲田も
                               ( URLリンク(www.big6.gr.jp)参照 )

もう失うものは何も無く、思いっきり体当たりをかませる強みに全身を包まれまくっている!! (ププ・・)

それでなくても、昔から早慶戦には  「負けそうな方が勝つ」  というジンクスがあり、慶應も油断してると思わぬ不覚を

取るだろう。 真剣の上にも真剣に、全力の上にも全力で早稲田と対峙しなければ、立教に油揚げ・・じゃない、 優勝を

さらわれかねない。 その代わりに 『慶應2連勝』 で優勝が決まった日にゃ、早稲田閥のNHKを通じて胴上げシーンを

全国ネットで配信できるのだ!! これを狙うっきゃないし、その時こそスポーツの世界においても

                      『時まさに 笑う慶應 泣く早稲田』

を満天下に示すこととなるのである!! 今週末の早慶戦で、日本の 『私大王者』 が名実共に確定するかもしれず

場合によっては 『仮面ワセダー』 の大量発生から、さらには受験・入学動向にも少なからず影響を与えるため

関係者は皆、一様に気を揉んでいる様子である。

518:大学への名無しさん
11/05/26 21:46:19.99 FgJdjUhs0
あいにくと空模様が不安の限りで、昨日の週間予報じゃ月曜までは雨まじりということだが、少々の雨なら決行するので

頑張って優勝を決めてほしい。 早稲田側は、対法政2回戦を勝利のモデルパターンに組み立てて来ることが予想されるため

慶應は、それを上回る陣立てで向かえるかどうかがカギとなる。 早稲田が慶應の胴上げを見事阻止できれば一応

意地を見せたことになるが、早大・来賓席へ来る予定のクソジジイどもが、雨を理由に欠席した方が良さそうな情勢は

正直、否定し難い。 はたして、結果や如何に!!!

519:大学への名無しさん
11/05/28 20:40:35.90 853SKYPY0
明日は完璧に雨だ~! もう、しょうがない! 「慶應優勝」 シーンの全国放送は諦めたわい!! 第一

優勝が決まったら、そのあと塾生諸君は三田までパレードだろ? 台風2号が近付く中でのパレードは

警備上の問題もあるし無理だ。 月曜を待って優勝、決めろや! 我がイネスポとしては、台風が試合を吹き飛ばさなけりゃ

かなり精度の高い予測をし得た事実を宣言しておく。 現在の展開は、いよいよ法政戦に似ているので慶應は、早稲田が

横山-有原の継投で来ることを念頭に、シミュレートしておくといい。 油断してると法政同様、転ぶで!

520:大学への名無しさん
11/05/28 21:26:54.28 9+mJR4eQ0


開成生401人の全進路

東京大学 156
 文Ⅰ 32 文Ⅱ 14 文Ⅲ 04 理Ⅰ 70 理Ⅱ 29 理Ⅲ 07
早稲田大学 41
 理工 14 政治経済 07 法 08 商 06 文 04 教育 01 人間科 01
慶應義塾大学 41
 商 09 理工 08 経済 07 環境情報 05 総合政策 04 法 03 文 03 医 02
東京工業大学 16
 Ⅰ類 01 Ⅱ類 01 Ⅲ類 02 Ⅳ類 04 Ⅴ類 04 Ⅵ類 01 Ⅶ類 03
千葉大学 14 (医 07 工 02 園芸 02 法経 02  教育 01)
一橋大学 11 (経済 07 商 03 社会 01)
京都大学 08 (経済 03 医 01 薬 01 総合人間 01 工 01 理 01)
東京医科歯科大学医学部 06
横浜国立大学 06 (経済 03 工 01 経営 01 教育 01)
東京理科大学 06 (理工 02 工 02 理 01 経営 01)
上智大学 05 (経済 02 理工 01 文 01 法 01) 東北大学 04 (医 03 法 01)
日本医科大学 04 電気通信大学 03 日本大学医学部 02 防衛医科大学校 02
北海道大学 02 (工 01 文 01) 東京都立大学 02 (法 01 経済 01)
自治医科大学 02 群馬大学医学部 02 二浪・不明 44

1名のみ進学大学・・・国際基督教大学・帯広畜産大学・東京芸術大学建築学科・青山学院大学経営学部・立命館大学理工学部
明治大学理工学部・東京農業大学・東京学芸大学・信州大学農学部・東京薬科大学
中央大学理工学部・浜松医科大学・山梨医科大学・慈恵医科大学・立教大学経済学部
新潟大学医学部・秋田大学医学部・帝京大学医学部・学習院大学文学部・筑波大学第二学群
拓殖大学商学部・山形大学医学部・東京農業工業大学農学部



521:大学への名無しさん
11/05/31 20:47:48.29 /krJEeGd0
立教も早慶上智に次ぐ私学4番目の地位を不動のものにしてきたな

522:大学への名無しさん
11/06/01 00:32:47.08 /snV+mbPP
そりゃ何たって、「aicezuki の実験」 で早稲田の学部を打ち負かした大学ということが証明されちゃったからね。

なかなかなもんですよ、ウン!

523:大学への名無しさん
11/06/01 00:49:09.16 LpMqAwCTO
>>522 ざんねんでしたw

早稲田文構 65>>>立教文 62

★2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧

早稲田大 65.2(文65 法67 政69 理65 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)

立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)



524:大学への名無しさん
11/06/01 01:50:16.37 /snV+mbPP
そのソース、リンクごと引っ張って来い! こんな早い時期に、大学難易ランク一覧なんぞ出たっけか?

aicezuki事件が起こる前の2011年度用ランクじゃないだろうな! 早く持って来い! いいな!!

525:大学への名無しさん
11/06/01 12:29:51.80 /snV+mbPP
やっぱりか・・・ 今の早稲田は、ゴマカシばっかりだ!! 受験生諸君も、カンタンに引っかからんよう

くれぐれも注意してくれよ。 ポイントは

                 『今の自分が入って、得るものがあるか否か?』

これで考えてくれ。 今の早稲田は、“教育力” 無し (大地震に便乗して一ヶ月もの大休校!! なかなか出来る

こっちゃない!!)、“人脈” 無し (意外に思うかもしれないが、ホントの話。 慶應や日大と違って、早稲田は

OB同士で当たり前に足の引っ張り合いをやる大学だ。 詳しくは、近親者等のOBにでも聞いてみよう。)

“ブランド力” 無し (今はまだ、かろうじて難関私大だが、すぐに日大レベルまで落ちる。 先を読め!)・・・


今の早稲田じゃ、入っても拾えるものが、ほとんど無いんだね。 受験生諸君は、頑張って慶應以上に入ろう!!

526:大学への名無しさん
11/06/01 13:41:53.80 LpMqAwCTO
>>525
おまえ相当なあわてんぼうだな(笑)
そんなにaicezuki理論完全崩壊がくやしいってか(笑)(もっともそんな理論初めから存在しないんだが(笑))

ソース
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


527:大学への名無しさん
11/06/01 15:34:26.33 YK1F8+jUO
URLリンク(www.alfoo.org)
こんなババアでも慶應行けてるんだからお前らも頑張れよ

528:大学への名無しさん
11/06/01 15:37:57.40 ArDtR1KE0
■■
おーい、持ってきたぞおー!
スレリンク(poem板)

このスレに『おねがいしやす』と書きこめば100%に近い確率で合格するぞ。
逆に書き込まなかった場合は必ずといって良いほど落ちる。

信じる信じないは君次第だ。
『おねがいしやす』この一言が君の人生を変える。
■■

529:大学への名無しさん
11/06/02 01:00:19.14 9r9RLhMhP
>>526
ウム、大儀であった。 ソースについては確認したぞ。 ただ、その代ゼミのランキングは明らかにオカシイ。

気が付けるか? 早稲田の文と文構が同じ偏差値~? あるわきゃネーだろ!!

文学部は一文、文構は二文の生まれ変わり ・・・ ではないな。 それ以上の開きがあるんだ。 文構の講義中、

講師が余談で漏らした話では

   「二文なら入って来れなかったような低レベル学生が、文構には2~3割もいる」

ということである。 定員が増えたのだから、それは、あり得るだろうさ。 で、どうして文学部と同じ偏差値が

維持できると思えるのよ。 お前の、とてつもないバカ頭でも “あり得ない” ことぐらい分かるだろう。 じゃ

どうして、代ゼミはンな改ざんをやったのか? という話になるわけだ。 当然、悪名高き 「早稲田マネー」 でも渡して

文構のランキングを上げてもらったんだな~ じゃあ、なんで上げてもらわにゃならなかったのか ・・・

もう、決まってんだろうが!!

         「aicezuki 理論が完璧に生きていたからなわけ~!!」

aicezuki の実験効果を減衰させるには、裏金積んででも真実を改ざんする以外に無かったのだ!


わかったかな~? お前らバカ早稲田のおテンテンでは、まだまだ俺様を超えることなど出来はせん。 出直すがよいぞ。

   ハ~ッハッハッハッハ・・・・

530:大学への名無しさん
11/06/02 01:15:49.26 E2tAmmEo0
>>529 稲丸=陽春(URLリンク(youshunnikki.blog39.fc2.com))よー、
早稲田教育のスレで完膚なきまでに論破されて逃亡したかと思ったら、またドブ
ネズミよろしくこんなところでうろちょろしてるのかー。ま、早稲田単独スレにはもう
恥ずかしくて書き込めんだろうがなー。
 しかし、お前のブログの「恋人の条件」URLリンク(youshunnikki.blog39.fc2.com)
だが、久々に心から笑わせてもらったよ。有難う、ほんと、お前は楽しい奴だよ!!!

531:大学への名無しさん
11/06/02 03:46:31.60 9r9RLhMhP
俺様 ≠ 陽春  相変わらずデッチ上げしか出来ねー、哀れ極まる早稲田ネズミよな~

ま、今の早稲田じゃ、そんなもんだけど。 論破なら今しがた、俺が>>526に対して、やったばかりだ。

お前が、お仲間の馬鹿職員をフォローしてみたらどうだ? 早稲田のバカぶりが、またタップリ

見物できる。 結構至極!!  ハ~ッハッハッハッハ・・・・

532:大学への名無しさん
11/06/02 05:46:52.83 kHB3gd1kO
>>531
こいつあれだけ持ち上げていた代ゼミを貶してやんの(笑)
世に言う「ご都合主義」である(笑)


533:大学への名無しさん
11/06/02 13:48:38.92 9r9RLhMhP
オカシイ点を見出したのでオカシイと言っただけさ。 532程度の揚げ足取りしか出来ないくせに

余裕笑いだけは忘れない、実に卑屈でミミッチイ早稲田ネズミちゃんであったとさ! ミッジメ~!

   ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

534:大学への名無しさん
11/06/02 14:52:25.14 kHB3gd1kO
>>533
こいつ真性のルサンチマンであった(笑)


535:大学への名無しさん
11/06/02 18:22:34.03 adCW+WUiO
隣のクラスに志望校慶應で全国二位のやつがいた件

536:大学への名無しさん
11/06/02 20:09:35.53 8TzOSGkF0
サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ。
そこの所宜しく。

狐と狸の騙し合い。
受かってみたら辞められない。
その位楽なところ≒サラリーマンを目指そう。
サラリーマンのプロ≒9時ー5時だけは守れよ。
後は肩の力を抜いて、健康管理に努めて素敵な彼女見つけて家族を大切に人生を優雅に楽しめ。
それでも部長または役員位はゴマすればなれるでしょう。



537:大学への名無しさん
11/06/03 00:18:08.41 r+DCR2UaP
>>534
やっぱ、早稲田が予備校界に手を回してることが広まると困るんだろ? だから、話を逸らそうと必死なんだよな?

わかる分かるよ、その気持ち! バレたら、週刊誌ネタの格好の餌食だもん! でもさ~ 文と文構を同じ偏差値に

するなんて、あたま悪すぎだよ。 誰が聞いたって 「 エッ?」 っ て思うわな。 一方、予備校側が早稲田の偏差値upに

協力する理由は十分に認められる。 如何に入学者がマーチレベルでも、「早稲田 英語ゼミ」 だから集客できるのだ。

早稲田の偏差値が高ければ、それだけ講座も埋まりやすくなる。 たとえ、入学者レベルがマーチと被っていようと

今さら 「明治 英語ゼミ」 や 「法政 古文ゼミ」 じゃ受験生は集まらんのよ。

538:大学への名無しさん
11/06/03 00:20:21.99 r+DCR2UaP
ということで、早稲田と予備校界は言わば “運命共同体” !! 持ちつ持たれつな関係にある。

「文構の偏差値、上げてよ~」 と言われりゃ、「ホイ来た!」 で引き受けてくれるわけさ。

それで出来たランキングが>>526 ってわけ! ダメだぞ、ズルばっかしてちゃ!! フェアにやれや~!

    ハ~ッハッハッハッハ・・・・

539:大学への名無しさん
11/06/03 00:53:36.17 y3XBM9PD0
tes


540:大学への名無しさん
11/06/03 07:11:56.40 96/M5VSPO
>>537
>>538
ようするにこいつ代ゼミの偏差値で【早稲田文構>立教文】になったのがくやしいだけなのさw
もし逆の結果なら「代ゼミは素晴らしい」と悦に入ってるんだぜきっとw
私立の偏差値で一番まともなのは代ゼミ。これは衆目の一致する所


541:大学への名無しさん
11/06/03 13:20:25.37 Ruavv0WM0
もう一度、書いてあげるね。

『158 :大学への名無しさん :2011/05/24(火) 14:10:16.56 ID:zQ4eq7yw0
 ハッハハ・・ そりゃ、テメーだろ。 もともと、金欲と色欲だけで何の主張も無いのが早稲田人の特徴だったが

 お前のレスは、その典型だよ! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

 こんな連中が大学を運営したんじゃ、文構のような 「マーチ以下」 学部が出来てしまうのも無理ないな。 何せ、

 かの有名な 「aicezuki の実験」 では

   『2問カンニングしても、立教・文学部の牙城はビクともしなかった。 それに比べて早大・文構は

    1問カンニングしただけで補欠合格どころか正規合格まで、一気に突き抜ける~!!

       ギャ~ッハッハッハッハ・・・・   何だ、ソリャ! 大笑いだわい!!

    もう、立教・文 VS 早稲田・文構の勝負は完全に
                                      「一本、それまで!! 立教(の勝ち) !!」
    で決まりだな!! (クク・・ 早稲田、恥ずかし!)            』

 所詮、“教育” の根付いた立教・文に対して、「サブカル」 なる軽~い釣り文句で、ひたすら集金業務に勤しむだけの

 早稲田・文構如きは、敵ではなかったということだ。

 このような現象は、一学部でのみ起きていると考える方がむしろ不自然であり、

 「aicezuki の実験」 を早稲田の他学部-他大学間で行えば、やはり同様の実験結果が多々得られるはずである。

 (もちろん、もう やってはいけないけどね。) 法学部だって、これからは 「aicezuki 現象」 が避け難いでしょ~!!

 早稲田に行くぐらいなら、慶應・中央が選ばれるって!! 何しろ、157みたいな軽薄バカしか居ない大学じゃあね。

542:大学への名無しさん
11/06/03 13:31:55.52 Ruavv0WM0
159 :大学への名無しさん :2011/05/24(火) 14:11:02.98 ID:zQ4eq7yw0
 受験生諸君は、くれぐれも各大学が持ってる “教育実質” を基準に受験・入学校を決めてもらいたい。 『 「過去の栄光」 で

 メシは食えない』 という社会の掟を、無視してはいけない! 「年間登録制限40単位!」 「人気科目は “選外” 多数!」

 「前期開講前の科目登録強要!」 等々・・・  こんな悪制を、カネ儲け目当てに学生を受け入れ過ぎるがゆえ

 未だに引きずってるような大学に “教育実質” なんぞ、あるわけない!! 初めからゼニ儲け以外、考えてないよ!

 くれぐれも、「賢い買い物」 をしてほしい。 私立も特に早稲田なんぞは 「高い買い物」 でも、あるのだからな!  』


という、キミら早稲田サイドにとっては、まことにまことに悔しい事実が厳然とあるんだよ。 こうなるとね、悔しい以前の

問題として、事実が歪曲される事態に目を向けざるを得ないんだ。 もし、逆なら 「代ゼミは正しい」 と受け止め何も言ってない

だけの話なんだよ。 まあ、立教に早稲田の学部が一つ、討ち取られたんだ。 悔しいのは、よ~っく分かるさ。(ププ・・) でもね

その事実を正面から受け止められなかったら、永遠に前進できないんだよ。 泣きながら、「俺たち教職員が怠慢し過ぎて

こうなったんだ!」 という事実を受け止めたまえ!  (実際、ホントだもんな~)

         『全員、大隈老侯の墓前で土下座しろ!! 坊主になりやがれってんだ~!!』

543:大学への名無しさん
11/06/03 16:48:50.31 Ruavv0WM0
以下の書き込みは、ご記憶だろうか。 今一度再掲するので、よくお読みいただきたい。

                      『 “経費節約” 休校問題 再論』

周知の如く、早大側は3月28日付の発表において

   『15週を13週に縮めるだけだし事前学習情報の提供や補講もやるから、シラバス記載の学習到達目標は

    達成され、授業の内容や質が例年と異なることもありません』  URLリンク(www.waseda.jp)

と明言・断言しているのだが、こんなミエミエのウソをつかれて信じてしまう学生など、まずおるまい。 “基本” 15週と

漢字二文字を巧妙に使ってゴマカしているが、当初予定は17週あり、約一ヶ月遅らせ丁度4週分の短縮となっている。

もっとも、最後の二週間は 「試験 + 補講」 期間なので、全ての設置科目で補講期間を使えば、実質3週分の短縮と

言ってよい。 つまり、週1の科目なら実に、丸々3回分を “経費節約” 休校の犠牲にさせられたことになる。 で、大学側は

               『授業の内容や質が、例年と異なることはありません』

とかホザイてるわけだが、3回も削られたら
                              『異ならないはずが、ありません!!!』

こんなことは、もう当ったり前以前の話で、年間3回削られても相当の影響を受けるというのに、「半期で3回」 では

授業内容や質が例年に比べ、著しく劣化・悪化せざるを得ない。 トーゼンなの、これは!! もし、影響を全く被らないと

すれば、それは当該教員の手抜きで17週あっても例年の授業日数自体が13週分ぐらいしかなく、試験期間前に教場試験を

行い、その後の一ヶ月近くを休講にしているケースであろう。(早稲田の手抜き教授の中には、結構いたりしてます。)

熱心な教員の講義なら、3回も削られたら当初予定の学習到達目標が達成されることなど、断じて あ り 得 ま せ ん!!

544:大学への名無しさん
11/06/03 16:49:38.68 Ruavv0WM0
139 :大学への名無しさん :2011/04/15(金) 19:36:56.01 ID:2EWWgiYY0
   取りあえず、サークルの先輩あたりに同一科目の講義ノートを、“超” 重要資料として参照させてもらうといい。 必ず

   端折った箇所、飛ばしたテーマがある!! 必ずだ!!! そうでなければ、3回分も削ってシラバスどおりに授業を

   終えられるはずがない!!! 無論、補講をやれば純粋に欠けた穴は塞げるが、わずか2ヶ月少々の期間に全ての設置科目の

   補講など出来るわけがない!! 物理的に不可能である! ここは、設置科目の豊富さを売りにしている 『早稲田デパート』 が

   裏目に出た形だが、一体いつやるんだい? 教室だって足りゃしないよ。 ということで、補講なんぞ1回あればいい方。 それとて

   とても仮定は出来ないね~   要するに、       『授業の内容・質は、必ず低下します!!!』

   あと、もう一つ大学側がゴマカしてることがある。 28日発表では

             『当初予定の学習到達目標は達成されるので、学費は返還しなくていいんです』

   と読めるのだが、学費は “到達度” によって算定されるものではない。 それなら、過去においても当初予定へ届かなかった

   科目に対しては 『学費返還義務』 が生じることになる。 しかし、実際には、ただの一度も無かったではないか。 第一

   それでは3ヶ月分を2週間の集中講義で終わらせても、半期分の授業料が徴収できることになるが、これは社会通念上からも

   考えられないことである。 当然のことながら、学費は授業回数や時間数等の物理的条件によって決まるものであり、万一

   当初予定の学習到達目標を達成し得たとしても、一ヶ月分の授業回数が丸々削られたのなら、その分の授業料は返還され

   なければならない。 これがスジである。

545:大学への名無しさん
11/06/03 16:50:22.68 Ruavv0WM0
140 :大学への名無しさん :2011/04/15(金) 19:37:39.62 ID:2EWWgiYY0
   数学者の秋山仁 氏は、よく

        「日本の大学では休講になると学生が大喜びするが、アメリカでは自分で学費を稼いでいるので

         休講になったりすると学生は怒るし、教授も安易に休講できない」

   と言っていたが、早稲田大学は教授の感覚が黄金期の昭和40年代から全く変わっていない。 休講にしたら学生は皆

   当然のように喜んでくれるだろうな~ と信じて疑わないのだ。 こんな大学だから、入学時は “マーチを超える学力” でも

   卒業時の就職状況は “マーチ最下位” となってしまうのである。 自分たちの修学環境は、自らの手で変える他はない!!

   早大生諸君は学期開始後も、学費返還問題で大学側を揺さぶってみては如何かな? それで10万でも後期授業料相殺を

   勝ち取れれば、大学環境改善に加えてハッピーとなるぞ。 キミらが動かなけりゃ、この大学は何も変わらないんだよ。

   何しろ、あの教職員体質だからね~・・・・                   』



どうだろう? 思い出してもらえたかな? で今回、この続きとなるわけだ。

546:大学への名無しさん
11/06/03 16:51:06.80 Ruavv0WM0
                      『 “経費節約” 休校問題 再々論』

過日、創造理工スレにて以下の如きレスを受け取った。 非常に興味深く、受験生諸君においても早稲田を知る上で

重要と思われるゆえ、ここに紹介し御参考に供する次第である。

『218 :大学への名無しさん :2011/05/14(土) 23:49:18.51 ID:fLpYaGQ20
    今日は気分が最悪なので、稲丸にプレゼントしてやるよw 普段は絶対しないからなw 喜んで受け取れよw

    早稲田の授業は全11回

    中にはきちんと補講するものもあるが、大体は11回で強引に終わらせるww

    しかも、補講は基本的に6限だから、再履とか教職とかA群とかと重なって良い迷惑の人も多数ww

    授業料は1円たりとも返金しませーーーんw 学生にも親にも厳しいのであったwww        』

こちらの 「ガセネタ」 を懸念する書き込みにも

『223 :ID:fLpYaGQ20 :2011/05/15(日) 01:04:31.53 ID:kEIMl9IQ0
    ガセなんて書いてないし、そのまんまだぜw

    ガセじゃ、稲丸のプレゼントにならんじゃないかwww

    11コマ有るが、補講のある授業もある。

    でも補講は6限が殆どで、再履・教職・A群受講者がW授業で、迷惑を被ってる人 多数。

    こんなこと嘘ついても仕方無いし、このスレにいる在学生なら当然、誰でも知ってると思うがw

    引用で広めるのも良しww どうぞ御勝手にww ソースは真実だから、俺も困らないよww    』
                          スレリンク(kouri板:218-223番)

547:大学への名無しさん
11/06/03 16:51:50.80 Ruavv0WM0
と返すぐらいなので、そのまま信用してよかろうと思う。 218冒頭から察するに大方、上司に怒鳴り飛ばされたか

会議で自分の意見をケッチョンけちょんに否定された 『早大職員』 が、少し大学を困らせてやれとばかりに裏情報を

リークしたと言ったところだろう。 コイツが早大生でないのは、ラストの 「授業料は1円たりとも返金しませーーーんw 

学生にも親にも厳しいのであったwww」 からも明らかだ。 どう見ても、コリャ “職員目線” だよ。

で、本題に入るのだが、上記リークレスが正しければ URLリンク(www.waseda.jp) において

               「2011年度前期の授業を13週の授業実施期間内で実施し、・・・」

と説明しているのは真っ赤なウソ!! シラバスに記載されている学習の到達目標は当然、達成 “出来ないし”

授業の内容や質が例年と “大幅に異なることも避け難い”。 つまり、

     『基本となる半期15週の授業を13週にするだけなので、たった2週分しか減ってないんですよ~

      しかも、その2週分は補講や事前学習で埋めますんで、授業内容や質は例年と変わらないんです。』

は、完全に舌先三寸のウソッパチ! 半期15週は13週でなく11週に縮められるのだから、やはり丸々一か月分の純減

となる。 いつぞやの麻疹休校の時もそうだったが、休校分は前期終了を延長することで補うとか言っておきながらシッカリ

レポートで済ます等、とにかく早稲田は平気で人を騙す。 ウソをつく!! このような不誠実極まりない対応を大学側に

問い質しても、「予定が変わっただけです!」 「担当の先生に聞いて下さい!」 と更に横柄な態度で追い討ちをかけて来る。

それが、早稲田大学というところなのだ!!

548:大学への名無しさん
11/06/03 16:51:54.31 6ifR1FEGO
早慶滑って立教入学の覚悟せよ。

549:大学への名無しさん
11/06/03 16:52:34.70 Ruavv0WM0
何より、この 「休校問題」 で疑問に思うのは

         「電力や公共交通機関に対する負荷を可能な限り軽減するという社会的責任を果たす必要がある」

という言い分が、たとえ正しいとしても何故

      『授業料は1円たりとも返金しませーーーんw 学生にも親にも厳しいのであったwww』

という話になってしまうのかであろう。 両者は、内容的につながらない全くの別物である。 東大駒場のように、前期授業を

予定通りの4/8から始められる大学もあることを思えば、不可思議の念は拭えないが、百歩譲って早稲田の為した

               「大震災直後の電力事情に鑑み、一ヶ月の休校」

なる決定が、何某かの正当性を持ち得たとしても

   『学生から徴収した授業料、施設費等、学生がキャンパスへ通うことで生ずる一切の学費の一ヶ月分を返還

    いたします。 尚、返還方法は事務処理の都合上、 “後期授業料 相殺” という形で行いますので何卒

    ご了承下さい。』

とするに、何の矛盾も不都合もない。 全くの正論ではないか。 何となれば、主催者発表を信用するなら一ヶ月もの休校は

大学側が社会に対して為した判断であり、半期分の授業料を納付し半期分の授業を受ける権利を有する学生とは

直接の関係が無いからである。 にも拘らず、このようにならない理由を最も合理的かつ自然に説明しようとすると

550:大学への名無しさん
11/06/03 16:53:20.82 Ruavv0WM0
   『今回の休校の真の狙いは “経費節約” なんすよ~!! “社会的責任” なんて、初めから考えてないッス!

    元々、そんな大学じゃないッショ! カネが要りようとなりゃ、留学生の数をゴマカしてでもガメようってな大学

    なんスよ。 社会的責任なんて、ハナから考えてるわけない!! 学費を返還するぐらいなら初めっから

    休校になんか、しませんて!! 返還したら休校の意味が無くなっちゃうんで

             一銭たりとも返金しませーーーんw  学生にも親にも厳しいのであったwww』

となる以外には考えられないのである。 大体、“社会的責任” を口にする連中が “学生への責任” を踏み付けに

出来ること自体、矛盾した話であろう。 責任感に厚いとは、とても思えない。

在学生諸君は改めてご両親と相談し、学費の返還を主張すべきではないか。 少なくとも、納得の行く説明は得られて

ないはずである。 同時に、全受講科目の前期授業回数を正確に数えておくべきだ。 補講を含めて発表どおりの

13回以上になっているかは極めて重大であり、なっていなければ、それだけでも早稲田による “騙し” は明白! 

抗議の声を上げない限り、この大学の教職員は永遠に涼しい顔を決め込むだろう。 ここは、そんな大学なんだよ。 そして

これ以上、不愉快な思いをしたくないと思った新入生諸君は、すぐに仮面生活へ入りたまえ!! 後期授業料納付は

夏休み明けだ。 それまで再受験に集中し、行けそうだったら後期授業料は納付延長申請をかけて先延ばしする。

無理っぽかったら、その時から単位取得に専念すればいいのさ。

俺は、こういう大学にいることを勧めないし、受験生諸君にも極力、入ってほしくないと思っている。 以上だ。

551:大学への名無しさん
11/06/03 22:36:02.20 r6koUcDi0
>>541 -550
稲丸=陽春こと立教大学文学部一年生による殺人予告↓
URLリンク(youshunnikki.blog39.fc2.com)

稲丸=陽春の自作スレ管理ブログ(コピペ投稿の倉庫)
URLリンク(professerinamaru.blog.fc2.com)

自分で「講師」と語っているところが笑いのポイント。「元早大生」は学歴詐称。

552:大学への名無しさん
11/06/03 22:41:00.84 r6koUcDi0
あ、ついでに言っておくと、「稲丸講師」のURL中、professor のつもり
で professer とスペルミス。こんなURLぶらさげて早稲田を批判するのは、
何かね、なんかのジョーク?
 ちなみに稲丸=陽春の好みは ↓
URLリンク(youshunnikki.blog39.fc2.com)

 もう、稲丸は自虐ネタで笑わせようとしているとしか思えません。
ほんとに愉快な奴だよお前はよ。

553:大学への名無しさん
11/06/04 00:13:12.85 NfbEh7/f0
ミルキャンの社学板に極めて重要な書き込みが為されたので、ご紹介したい。 くれぐれも、予備校の偏差値は

信用しないこと!! 「早稲田マネー」 の暗躍に予備校側の思惑も加わり、まさに “百鬼夜行” 状態だ!!

    『8 名前:名無しさん [2011/06/03(金) 21:24 ID:2vaoCj6w]
         駒沢、専修落ち社学だけど文句ある?             』

多分、これが真実。 社学は政経・法・商と違って 『学際学部( = コンビニ学部 = “何でも屋” 学部』 だ。 専門性の深さじゃ

逆立ちしたって、それら “本家本元” 学部に敵いっこない!! 大体、昼間学部になっただけで偏差値が急騰したりするはず

無いだろ!! 受験生諸君は、くれぐれも騙されないようにね。

554:大学への名無しさん
11/06/04 00:21:54.41 qOIGHshB0
>>553 'Professer(ママ)’稲丸さん、貴重な情報有難うございます。
紹介されている稲丸さんのブログを拝見しました。本当に楽しいブログ
ですね。しばらく笑いが止まりませんでした。おかげさまで、これから
しばらくの間、思い出しては愉快な気持ちで過ごせそうです。
 どうもありがとう。

555:大学への名無しさん
11/06/04 00:25:57.20 NfbEh7/f0
お前ら 『早大職員』 は、俺を陽春なる者にデッチ上げるような卑劣で汚い手しか思い浮かばんのだろう。

それが、早稲田教育の限界だ! 早稲田の時代は、もう終わったんだよ! 大人しく隅っこにでも引っ込んどれや!!

556:大学への名無しさん
11/06/04 09:16:10.79 1YOPb9gyO
>>555
コピペ職人フニャマラに愛をこめてww

お前 『フニャマラ』 は、俺らを早大職員なる者にデッチ上げるような卑劣で汚い手しか思い浮かばんのだろう。

それが、フニャマラの限界だ! フニャマラの時代は、もう終わったんだよ! 大人しく新座キャンパスの隅っこにでも引っ込んどれや!!

wwwwww


557:大学への名無しさん
11/06/04 17:39:44.71 qOIGHshB0
>> 556 GJ!

>>555 なーにがデッチ上げだ、まったく。 お前以外の誰が↓のを作るんだよ。
URLリンク(professerinamaru.blog.fc2.com)

 せめてprofessor くらい正しく書けるようになってから、余所の大学批判しろ
よな、稲丸。ま、捨て身の自虐ジョークなら面白いけどねー。お前本当に'professer(ママ)'
と綴ると思ってたろー。四浪の間なに覚えてたんだよwwwwwwwwww




558:大学への名無しさん
11/06/05 02:23:19.21 yLoUUXoP0
そんなデッチ上げしか出来ない “無能” 大学じゃ、こうなるのも当然だな(↓) !!

『217 :大学への名無しさん :2011/06/04(土) 21:47:47.42 ID:DH5zcvZf0
    早稲田 法よりも来年は、偏差値が高くなる可能性のある中央 法学部。 司法試験の結果で早稲田をブッちぎってる。

    中央大学 法学部 part13
                スレリンク(kouri板)          』

“落ちぶれ” 早稲田、ミッジメ~!! もう、終わりだね~!! お帰りはアチラ~  ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

559:大学への名無しさん
11/06/05 04:38:54.34 CdyGFtav0
>>558 もう、終わりだね~!! お帰りはアチラ~  ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

稲丸、もっと素直に言ったらどうだ、「もう私のことバラすのやめてくださいよー。勘弁し
てくださいよー」ってねwwwww
 まだ反省が足りないようなので、君の好みの女性なんかバラしちゃうね。

URLリンク(youshunnikki.blog39.fc2.com)

 きちんと謝り方を覚えた方がいいんじゃないかなぁwwwww



560:大学への名無しさん
11/06/05 04:53:43.78 yLoUUXoP0
デッチ上げしか出来ないから 『ワーチム 早稲田』 なんだよ。 (ウププ・・)

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
     | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   ★★★ ワーチム(WARCHM) ★★★

      『 WARCHM = 早稲田 + 青山 + 立教 + 中央 + 法政 + 明治 』

561:大学への名無しさん
11/06/05 09:33:33.34 RzTtn2qbO
>>560
「劣勢な側」 って、当然 『カーチム 慶応』 のことだろ? (ププ・・)

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <三流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
     | | 明治| ||  慶応  | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   ★★★ カーチム(KARCHM) ★★★

      『 KARCHM = 慶応 + 青山 + 立教 + 中央 + 法政 + 明治 』



562:大学への名無しさん
11/06/05 10:37:25.53 o50o9gbo0
さりげなく侮辱されまくるマーチ

563:大学への名無しさん
11/06/05 12:56:29.26 yLoUUXoP0
侮辱されまくるのは、現実を認めようとしない、見苦しい限りの馬鹿駄大学だろ。 恥ずかしき 『落ちぶれ』 大学め!!

564:大学への名無しさん
11/06/05 13:02:08.13 RzTtn2qbO
>>563
侮辱されまくるのは、現実を認めようとしない、見苦しい限りの早稲田落ち新座キャンパス四浪ポール職人のおまえだろ。 恥ずかしき 『ポール厨』 フニャマラめ!!


565:大学への名無しさん
11/06/05 13:15:41.63 CdyGFtav0
ここまでのまとめ
 稲丸=陽春 もっぱら
 大学受験版では「稲丸」
 大学受験サロン版では「陽春」を名乗っている。
 'Professer(ママwww)'稲丸のブログ→  URLリンク(professerinamaru.blog.fc2.com)
 陽春(四浪で今年立教大学入学)のブログ→ URLリンク(youshunnikki.blog39.fc2.com)
 結論:哀れの一言

☆稲丸=陽春情報は、定期的に掲載します。 

566:破れ傘ジぇットマン ◆jPpg5.obl6
11/06/05 13:19:59.16 D3aXZSZQ0
ちんこ出したい

567:大学への名無しさん
11/06/05 13:20:43.23 D3aXZSZQ0
そうだ
大塚家具で冷蔵庫買ってこよう

568:大学への名無しさん
11/06/05 15:13:37.71 yLoUUXoP0
>>561
お前ら 『早大職員』 以外に世界中の誰もが信じないことを言って、ドーするんだよ? あたま、ヘーキか?

一応、「早慶格差」 については参照レスを挙げておくので、よく読んでおくように!

                スレリンク(kouri板:96-116番)

ついでに言っとくと、「劣勢な側」 に慶應を持って来ることなど不可能すぎる。 だって、慶應のレスなんぞ

多いどころか、どこにも無いじゃん! 劣勢になり過ぎ錯乱状態の 『早大職員』! 重ね重ね、哀れ~

    ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

569:大学への名無しさん
11/06/06 13:31:23.49 62g8OQEa0
>>565
デッチ上げしか出来ない 『職員』 ばかりなりってか~? 哀れ極まるわい!

真っ当な受験生はもう、早稲田になんぞ誰も来たがらないんだよ。 これは事実なの。 何とかギリギリで慶應は

構わないが、早稲田となるともう 「行くか浪人か、それが問題だ」 で一晩、寝ずに考え込んでしまうようなところが

ある。 無理もない。 入るメリットが、全く見当たらないのだから。 ニッタクソしながら余裕ぶって腕を組み

放ったらかしにする以外の学生との接し方を知らない、今の 『早大教職員』 どものもとに集ったところで

一体どうなるというのか? 何も、なりゃしない。せいぜい

   「この大学の教育機能は代々、サークルが中心的に担って来てね~ ボクらじゃ無いんだよ。

    就活含めて何かあったら、そちらのOBにでも相談してくれると助かるんだけどな~」

ぐらいのセリフしか返って来ないの。 この国教にしたって結局、校歌ヨロシク秋田の国際教養大のモロパクリだろ?

情けないし恥ずかしい話だが、“教育” を全く知らない、やったことすらない 『早大教職員』 のオツムでは、他人の

アイデアをパクる以外に手が無いんだね。 こんな “クズ大” にコンプを感じたり僻む理由など一切無いし、入りたがる

受験生のいること自体が信じられない思いに包まれる。 まず、DQN大学にばかり留学してしまう国教を、どうにかしてから

モノ言いたまえよ。 ん~?   ハ~ッハッハッハッハ・・・・

570:大学への名無しさん
11/06/06 15:22:58.62 H8ysa09t0
お茶の水ゼミナール

有名大学合格実績

「OS英語」受講生大学進学先の7割以上が、東大・国立・早慶上立に現役合格しています。

※「OS英語」クラス受講には選抜資格が必要です。「早慶上立」とは、早稲田・慶應義塾・上智・立教大学です。

URLリンク(www.daigaku-jyuken.net)


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 「早慶上立」とは、早稲田・慶應義塾・上智・立教大学です。
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)


571:大学への名無しさん
11/06/06 18:57:48.25 CZPzw+M/O
>>569
夫婦喧嘩でキレまくる大阪のオバチャンww


572:大学への名無しさん
11/06/07 02:34:36.51 dKjbHzHl0
やっぱ、慶應は早稲田に比べたら、大学が学生のためにチャンと努力してるよね。 早稲田のような

「無責任・放ったらかし大学」 とは、“教育” 機関としての格・器が違うわ。

『34 :大学への名無しさん :2011/03/01(火) 09:56:35.74 ID:MA+V0xQs0
    【大企業就職率 大学ランキング (有力400社を対象とした就職率)】
                           URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
   順位  大学名         順位  大学名
    1 豊田工業大学          16 早稲田大学 ← 低過ぎだ! この 「下組」 め!
    2 東京工業大学          17 東京女子大学 
    3 神戸大学             18 聖心女子大学
    4 一橋大学            19 九州大学
    5 慶応義塾大学           20 明治大学
    6 名古屋工業大学         21 小樽商科大学 
    7 東京理科大学           22 立教大学
    8 電気通信大学           23 津田塾大学
    9 九州工業大学           24 関西学院大学
   10 豊橋技術科学大学        25 東京外語大学  
   11 学習院女子大学         26 日本女子大学
   12 芝浦工業大学           27 東京都市大学
   13 大阪大学              28 北海道大学
   14 学習院大学             29 成蹊大学
   15 同志社大学            30 立命館大学            』

 早大教職員がゼニ儲けにかまけて手を抜き過ぎた結果が、これ(↑)! 学費、払いたくなくなるよな!

573:大学への名無しさん
11/06/07 04:19:10.69 Jx1po76h0



社長・役員になれる大学ベスト160  <上場企業/プレジデント10.18号>


【新社長を輩出している大学】 人数と代表的企業

① 早稲田大55  TOTO  損保ジャパン アサツーディ・ケイ
② 慶應義塾49  キリン 川﨑重工業 セイコー
③ 東京大学44  三菱商事 伊藤忠 日立
④ 京都大学28  みずほ 三菱電機 三井住友海上
⑤ 明治大学19  平和不動産 ナカノフドー建設 井筒屋
⑥ 関西学院13  住友林業 兼松 スギホールディングス 
⑦ 同志社大12  TOWA テイクアンドギブ・ニーズ 鳥取銀行  
⑧ 一橋大学11  東京ガス NTTコミュニケーションズ 三菱マテリアル
⑧ 九州大学11  富士通 京セラ 日亜鋼業
⑧ 神戸大学11  三井住友建設 ITX  みなと銀行
⑧ 中央大学11  オリエンタルランド マルハニチロ シチズン時計




574:大学への名無しさん
11/06/07 05:14:52.07 0HLkq++jO
>>572
慶應の男の人って自分の自慢ばかりするんですね
男らしくないっていうか…なんだか見損ないました
慶應ボーイさんはさわやかな人かも、的なイメージ
があったのに…ちょっぴりざんねんです ('A\)/


575:大学への名無しさん
11/06/07 13:49:53.90 dKjbHzHl0
>>573を見れば、早稲田に対しても同じことが言えそうだが、そうしないのは何故かね? って、これは愚問か。

男らしくない馬鹿早稲田の 「職員書き込み」 だからだよね~ スーフリ事件に つくば市 “風車” 事件、

初等部の寄付金 “7倍強要” 事件から更には留学生数 “水増し” 不正請求事件と、これだけ爽やかでない

醜い限りのクソ事件ばかり起こしているゴミ早稲田クンじゃ、当たり前だけどね。 ついでに言っとくと、>>573

何度も言うように 「過去の栄光」 だぞ。 今、新社長になるというのは 「卒業したのはン十年も前!」 ということだ。

これから早稲田へ入ろうかという受験生にとっては、何の参考にもなりゃしない。 それでなくても、一学年1万人中の

55人じゃ、ほとんどの者には全然、関係ないよ。 >>572の指摘の方が、はるかに現実的で切実だな。


572の最後の一行は、塾生では出て来ない。 ったく、ミエミエの猿芝居だ! いい加減に 「慶應クリンチ作戦」 は

やめたまえ! “かつての” ライバル大学に濡れ衣ばかり着せる卑劣で薄汚いやり方は、恥ずかし過ぎるわい!!

“落ちぶれ” 大学の末路は悲惨よな~     ハ~ッハッハッハッハ・・・・

576:大学への名無しさん
11/06/07 15:40:06.52 Jx1po76h0



社長・役員になれる大学ベスト160  <上場企業/プレジデント10.18号>


【新社長を輩出している大学】 人数と代表的企業

① 早稲田大55  TOTO  損保ジャパン アサツーディ・ケイ
② 慶應義塾49  キリン 川﨑重工業 セイコー
③ 東京大学44  三菱商事 伊藤忠 日立
④ 京都大学28  みずほ 三菱電機 三井住友海上
⑤ 明治大学19  平和不動産 ナカノフドー建設 井筒屋
⑥ 関西学院13  住友林業 兼松 スギホールディングス 
⑦ 同志社大12  TOWA テイクアンドギブ・ニーズ 鳥取銀行  
⑧ 一橋大学11  東京ガス NTTコミュニケーションズ 三菱マテリアル
⑧ 九州大学11  富士通 京セラ 日亜鋼業
⑧ 神戸大学11  三井住友建設 ITX  みなと銀行
⑧ 中央大学11  オリエンタルランド マルハニチロ シチズン時計






577:大学への名無しさん
11/06/07 22:00:07.29 0HLkq++jO
>>575
ID:dKjbHzHl0さんは女のコをけなすのが得意みたいですね (*_*)
私はあなたとチョットお話ししてみたかっただけなのに (>_<)
もっとやさしい人だと思ってたのに (;_;q)グスン〃


578:大学への名無しさん
11/06/08 03:15:27.20 xEXxUBcm0
あいにくでスマンが、早稲田の気風は 「女こどもは相手にせん!」

決して女性を蔑視してるわけではないんだが、いくさ相手とは思わんものだ。

話がしたけりゃ、「慶應クリンチ作戦」 はやめなさい。 話が始まらんわ。

579:大学への名無しさん
11/06/08 17:28:11.48 dcErZQiJ0


2005年 東大入学者アンケート<東大新聞> 有効回答数2988人(回答率94.3%)

入学者の併願校の合格率 

           受験  合格  合格率            
文Ⅰ 慶應法  202  139  68.8%   
(416) 早大政経  51   38  74.5%       
    早大法  127  103  81.1%  
    慶應経済  35   34  97.1%              
    中央法   49   49 100.0%       

文Ⅱ 早大政経 106   63  59.4%  
(366) 慶應法   101   61  60.4%      
    早大法    69   49  71.0%   
    慶應経済 107   81  75.7%      
    早大商    47   41  87.2%      

文Ⅲ 早大政経  52   28  53.8%      
(488) 慶應法   109   67  61.5%  
    慶應文    63   51  81.0%      
    早大一文 104   90  86.5%   
    早大国教  42   41  97.6%      




580:大学への名無しさん
11/06/08 21:59:35.69 oJE2fIHn0
>>572
稲丸はあえて自分に都合のいいデータ「のみ」示してデッチあげる。
東大京大が抜けている。真のデータはこれ。↓早稲田より低い。

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

要は公務員や専門職など多様化している中で
大企業ランキングは一側面しか現していないってことだ。

逆に言えば、「社蓄」養成度の高さを表している。

稲丸はどうせ反論できず沈黙するであろう。
どうせ俺は早大職員などと、これまたデッチあげるだろうがな。


大企業就職率ランキング(2010年3月卒業)

順位大学名400社就職率(%)卒業生数(人)400社就職者(人)
1一橋大学52.0 952 413
2東京工業大学44.8 3,058 796
3慶応義塾大学40.9 7,675 2,529
4電気通信大学34.4 1,319 273
5豊田工業大学34.2 75 13
6東京理科大学31.9 4,149 790
7大阪大学31.2 6,283 1,308
8上智大学31.1 2,306 561
9名古屋工業大学30.7 1,669 303
10京都大学30.5 3,213 1,184    ← 早稲田並み
11早稲田大学30.1 12,634 3,103 ★
12東京大学28.6 7,973 1,562    ← 早稲田以下

581:大学への名無しさん
11/06/09 01:06:35.14 1fOu/jf60
文句は、東大・京大抜かしたランキングを作った奴に言うたれや! ボケ!!

ついでに言っとくが、>>572の引用書き込み(34) は俺の手になるものではない。 早稲田の現実を明快に語る資料として

拾っておいたのだ。 お前が、そこで挙げているランキングは、大企業就職率だけで比べるとこうなるというもので

早稲田如きが東大・京大と肩を並べてるわけではない点を、改めて強調しておくぞ。

東大・京大では、大企業就職以外の卒業生が霞ヶ関の官僚になったり海外留学したりするが、早稲田では

主に中小・ブラック企業から果てはフリーター、就職浪人等への “あぶれ組” を形成しているという重大な違いが

見られる。 早稲田の “教育” 力では今後、企業人 (それも中小・ブラック中心。 ププ・・) を生み出すのが

精一杯なのだから、“一側面” などという生意気な言い方は慎んだ方が身のためだぞ。 これからのテメーらは

「社畜」 養成大学へ向かって一直線! もう、その道しか残されてないんだよ!


  >どうせ俺は早大職員などと、これまたデッチあげるだろうがな。

当然だな。 自分で、そう言ってることに気が付けないか? 相変わらずの馬鹿ぶり! 早稲田で学んじまっただけの

ことはありそうだ。  ハ~ッハッハッハッハ・・・・

582:大学への名無しさん
11/06/09 06:49:25.58 XYWrqiTI0


■2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <主要5学部学科>■
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

①早稲田   66.54(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 理系62.7)
②慶應義塾 66.16(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 理工63.6)
----------------------------文系66.0、理系62..0の壁
③上智     63.50(文62.6 法65.7 経済65.0 経営65.0 理工59.2)
----------------------------文系65.0、理系59.0の壁
④立教     60.54(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 理  56.9)
⑤明治     60.14(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 理工56.0)
⑥同志社   59.28(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 理工56.5)
----------------------------文系60.0、理系56.0の壁
⑦青山学院 57.74(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 理工53.7)
⑧中央     57.54(文56.1 法63.3 経済57.5 商  57.5 理工53.3)
⑨関西学院 57.20(文58.1 法57.5 経済60.0 商  57.5 理工52.9)
⑩学習院   56.72(文56.1 法58.8 経済57.5 経営57.5 理  53.7)
⑪法政     56.60(文57.9 法58.6 経済56.8 経営57.5 理系52.2)
⑫関西     56.44(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理系52.2)
----------------------------文系57.5の壁
⑬立命館   55.86(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 理工53.0)
⑭成蹊     54.94(文54.2 法57.5 経済56.9 経済56.9 理工49.2)
⑮南山     53.50(文55.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 情理47.5)



583:大学への名無しさん
11/06/09 12:56:25.48 HFO/2IsIO
>>572>>581は同一人物なんだお ( ^ω^)
つまりコイツは自分で自分のことをほめてるんだお ( ^ω^)
自分に自身がないからこんなことをするんだお( ^ω^)
きっとおんなにモテないタイプなんだお( ^ω^)

584:大学への名無しさん
11/06/09 13:19:58.62 kgUhrCqYO
素朴な疑問だけど
なんで半分以上が早稲田文学部蹴って慶應文学部行くのかだけは理解できないな。

そりゃ他の学部やブランド力、就職力は慶應が明らかに勝ってるけど、文学部は別じゃないのか?

実績や内容だけで見たら明らかに早稲田なんだが。

慶應は文学部も就職良いのか?

585:大学への名無しさん
11/06/09 14:29:01.22 1fOu/jf60
早稲田人の醜さを頭の悪さを一度に表したような書き込みを見かけた。 474は、それに対する当方のレスである。

どなた様もよろしくご参照なされて、このような醜きクソ大には極力かかわらぬよう、御忠告申し上げる次第である。

『472 :慶應義塾大学法学部法律学科 ◆p.SDQQqeEo :2011/06/09(木) 12:54:29.53 ID:z685TXB40
    まあ、今はほっといても優秀な人間が慶應を選ぶ時代だからな。

    おれは、田町駅で騒いでる芝浦らしき奴らやバカそうな高校生に侮蔑の視線を送りながら、学校まで歩いているよ。

    バカとメンタル弱い奴はお断りだな。母校の名に傷がつく。

    バカは慶應に出願料だけ出して、後は受けにくるなw

    ガラスのハートは電車にGO!www <← どういう意味だよ! 説明しろ、クソ早稲田!!>

474 :大学への名無しさん :2011/06/09(木) 14:11:27.92 ID:1fOu/jf60
  バカ早稲田の “抜け作” 工作職員ちゃんよ (九分九厘、『早大職員』 )。 お前らの馬鹿あたまで考える程度のウソなんぞ

  普通の人なら、すぐ見破れる見本みたいな書き込みなんだが、気が付いてないだろ? 芝浦工大(芝浦校舎) が田町にあったのは

  2005年までで、とっくの昔に豊洲キャンパスへ移転しちゃってるのよ。 本当に田町駅から三田校舎へ通ってる塾生なら

  「駅で騒いでる芝浦らしき奴ら」 に侮蔑の視線なんぞ、送りようがない。 だって、一人もいないんだから! 侮蔑の視線を

  送られるべきは、むしろ、このような薄汚いデッチ上げで “かつての” ライバル大学を貶めようなどと画策する、テメーら

  クソ早稲田の方だ!! そういうザルのオツムで大学を運営するから、早稲田はこんなにダメ大になってしまった!! 責任取れ!!


  とにかく、慶應の法学部 法律学科を騙った早稲田側工作員が、慶應の著しいイメージ低下を狙った書き込みをしたのは

  消しようの無き事実である。 これは使わせてもらうぞ。 いいな!! ダメ早稲田!!! 覚悟しておれ!!!      』

586:大学への名無しさん
11/06/09 14:32:02.47 1fOu/jf60
<訂正> 1行目 :「早稲田人の醜さを頭の悪さを・・・」 → 「早稲田人の醜さと頭の悪さを・・・」

587:大学への名無しさん
11/06/09 15:05:03.68 HFO/2IsIO
>>585
ID:1fOu/jf60の色メガネにかかれば、このスレ内のID:1fOu/jf60と違う意見の持ち主は勝手に‘早大職員’として‘認定’され、‘捏造に加担したこと’にされてしまうお ( ^ω^)

ID:1fOu/jf60のように自分に自身が持てないやつほどデッチ上げをしたり相手を口汚くののしってしまうものなんだお ( ^ω^)


588:大学への名無しさん
11/06/09 15:17:50.92 XYWrqiTI0



偏差値操作の軽量未熟早見表だお( ^ω^)




代ゼミ2012用偏差値66以上(法政治経済商経営―実学系)

71………………………………………………………………………慶應法B(法律)[2]
70………………………………………………………………………慶應法B(政治)[2]・慶應経済B[2]
69早稲田政経(政治・国際政経) ……………………………………慶應経済A[2]・慶應商B[2]
68早稲田政経(経済)
67早稲田法 早稲田国際教養 慶應商A 上智法(法律) 中央法(法律)
66早稲田商 早稲田教育(社会科学) ICU教養 上智法(国環・地環) 上智経(経営) 中央法(国企・政治) 立命国関(グローバル) 
65~以下略





589:大学への名無しさん
11/06/09 15:24:02.76 1fOu/jf60
>>587
焦ってるね~ 早大職員ちゃん! もう、真っ青って感じだろ?

>>585に書いたとおり、芝浦工大が三田にあったのは5年以上も前なわけ。 在学生なら

知ってるはず無いよ。 初めから豊洲校舎で記憶してるさ。 しかも、文系だな。 理系なら

お前ら職員年齢でも知ってるだろう。 ということで、早大文系OBの職員ちゃんだ~!!!

もう隠すなよ!! バレバレだぜ! 日本中から糾弾されちまいな!!!  ハ~ッハッハッハッハ・・・・

590:大学への名無しさん
11/06/10 13:52:11.37 Uq9PVfOu0
>>585の書き込みにミスのあったことが判明。 他スレでの訂正レスを置くので、よろしくご参照いただきたい。

『372 :大学への名無しさん :2011/06/10(金) 13:20:31.65 ID:Uq9PVfOu0
  納得。 俺が芝浦工大の旧校舎あたりを歩いた時は、解体工事の真っ最中だったが

  あの後に新校舎を作ったんだな。 全く全然、知らんかったわ。 それについては、こちらのミスを認めよう。

  ついでに、残りの部分についてもコメントしておくぞ。 俺様が現在、学生でないなど当たり前のことだ。 これまでにも

  何度となく言って来た。 もっとも、卒業してるって点では 『早大職員』 のテメーらも全く変わらんがな。

  “教育力” の無さを、掲示板での他大学 誹謗中傷で補おうってんだから、どれだけ大学終わってるのwww

  まじで、お前ら死んだ方がいいわw 最寄りの電車にGO!しろよwwww  この、無能教職員どもww ハ~ッハッハッハッハ・・・・


  さらに追加だ。 俺は、慶應のイメージを上げようとかは全く考えてない。 ただ、今の早稲田のような薄汚い大学が

  日本の拠点大学の座にノウノウと居座っているのが、ガマンできんだけだ。 早稲田人の如き醜い人種が世に出回って

  しまうことが許せんだけだ。 文科省を抱き込んで現在の地位を維持しようなど、フザケルにも程がある! そもそも

  お前自身、慶應でもないのに塾生を騙って “貶め書き込み” を公然としているではないか。 この薄汚いブタ早稲田め!!!

  せいぜい、これからもタップリ丸焼きにしてやるから、楽しみにしているがいい!!  ハ~ッハッハッハッハ・・・・    』

591:大学への名無しさん
11/06/10 16:27:26.54 qhitncVMO
>>590
はい、(*_*)つ[反射鏡]
そのレス、イネマルさんにそっくりそのままお返しするわ ('A\)/

592:大学への名無しさん
11/06/11 00:23:30.80 xKXAsw7bP
イミフよん~ それより、たった9千万だったけどシッカリ賠償責任、果たしてね~ (ププ・・)

593:大学への名無しさん
11/06/11 23:07:34.75 0rLub3+IO
◆◆◆◆
◇◇最新23区ランキング ◇◇ 
      
―――☆ハイソサイエティー区☆――――――
①千代田区・品川 ②港区・品川 ③渋谷区・品川 ④文京区・大根 ⑤中央区・品川
―――☆中上流階級区☆――――――――
⑥目黒区・品川 ⑦世田谷区・品川 ⑧品川区・品川 ⑨杉並区・大根 ⑩大田区・品川
―――☆中流階級区☆――――――――
⑪豊島区・大根 ⑫中野区・大根 ⑬台東区・ゲソ ⑭練馬区・大根 ⑮江東区・ゲソ
―――☆大衆区(下町)☆――――――――
⑯北区・大根 ⑰江戸川区・ゲソ ⑱墨田区・ゲソ ⑲葛飾区・ゲソ ⑳荒川区・ゲソ
――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★―――
21板橋区・大根 22足立区・ゲソ 23新宿区・大根
品川=品川ナンバー
大根=練馬ナンバー
ゲソ=足立ナンバー



594:大学への名無しさん
11/06/11 23:42:23.06 oVq5sxf40
↑自動車好きなら自動車メーカーにでも就職すればいいと思うよ (@_@)


595:大学への名無しさん
11/06/11 23:54:31.54 0rLub3+IO
レスありがとう
ナンバー地名別人気ランキング---1番は「品川」、「湘南」は3位

自分のクルマに付けたいナンバーの地名ランキングで、トップは「品川」、
2位が「横浜」で、開始当初人気だった「湘南」は3位にとどまった。
4位は「神戸」、5位は「大阪」、6位が「京都」の順だった。

調査地域別では、首都圏では「品川」、「横浜」、「湘南」の人気が高く、
関西圏では「神戸」、「大阪」に次いで「湘南」が3番目に人気だった。

URLリンク(response.jp)
品川ナンバーの噂
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い
足立ナンバーの噂
通称「ゲソ」。足立の足→ゲソということで
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナ
ンバーだと自覚している
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「
また足立か・・」は日常茶飯事
2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さ
をほめ殺しするスレがたつ
練馬ナンバー(おまけ)
昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちま
ち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。都内で一番ダサいナンバーと言われているらしい
URLリンク(wiki.chakuriki.net)


596:大学への名無しさん
11/06/17 04:13:11.97 QjiSCxVqP
599 :大学への名無しさん :2011/06/16(木) 11:22:04.26 ID:K3knms1P0

  【一般入試 募集人員削減の推移】
      
            <早 稲 田 大 学>           <慶應義塾大学>     
           政経   法     商           法   経済   商
    1996年  920名  900名  1000名        500名 750名 700名
           ↓     ↓      ↓           ↓    ↓    ↓
    2008年  450名  300名   460名        460名 750名 700名
     増減   -470名 -600名 -540名       -40名  0名  0名

                 これじゃ早大受験生も、やる気うせるわな。

602 :大学への名無しさん :2011/06/16(木) 15:53:42.20 ID:K3knms1P0
   単に偏差値操作ですめばいいけど、実害が出て来ていると思う。

   司法試験合格率の圧倒的低さは、従来の早大法のレベルから考えられない。

   減らされた一般枠の人員が中大法等に流れ、そのかわりに指定校推薦の人員に入れ変えているわけで、

   これがローの質を落とした大きな要因になっていると思われる。

   このことは法学部だけあてはまる問題ではなく早稲田全体にあてはまる。

   韓国の高校や予備校にまで指定校枠を与えなくても、早稲田なら一般でいくらでも優秀な人員を集められる。

   つまり、つまらない偏差値にこだわって自ら墓穴を掘っているようなものだ。

597:大学への名無しさん
11/06/17 14:46:20.37 z15GbmLS0
( ^ω^)


東大受験生の私立大合格率 (一般入試のみ。センター利用含まない。2010年度河合塾)
       受験者  合格者  合格率(%)

早大政経 559  186  33.2
慶大経済 639  364  56.9
……………………………………………↑受験者500以上
慶大法学 382  123  32.1
早大法学 350  151  43.1
慶大商学 316  227  71.8
……………………………………………↑受験者300以上
早大商学 157   67  42.6
中央法学 142   84  59.1
……………………………………………↑受験者140以上
上智法学 109   62  56.8
早稲田文 110   72  65.4
……………………………………………↑受験者100以上
早大社学  66   26  39.3
慶大文学  99   60  60.6
早大文構  78   58  74.3
早大教育  56   44  78.5
……………………………………………↑受験者50以上
上智経済  43   28  65.1
早大国教  40   35  87.5



598:大学への名無しさん
11/06/18 14:46:28.23 mVLMOoN50

国立入れない屑が喚いてらwwwww
「バカにもモラトリアムを。死立大学w」



嗚呼、麗しき我が母校旧五官大、廣島大學。
私立は国立大のゴミ箱であるぞ。クズの受け入れ御苦労であるwww









599:大学への名無しさん
11/06/18 16:49:09.04 wuYrZjdx0
キャ~!!! “自称” イギリスの超有名大学MAバカちゃんを構ってる間に、久々の超スキャンダル記事が

飛び出してたじゃないの~!!! もう、感激~!!! 稲丸通信社、怒涛の大配信や~!! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

287 :大学への名無しさん :2011/06/18(土) 14:58:21.80 ID:kegCDICd0
  888 :エリート街道さん:2011/06/18(土) 14:30:51.94 ID:B63/BrII
    【愛知】成年後見人として管理していた男性の預貯金1510万円着服 弁護士男(35) を逮捕

                                        改竄した通帳のコピーを家裁に提出か

    成年後見人として管理していた愛知県内の男性の預貯金約1510万円を着服したとして、名古屋地検特捜部は16日、

    業務上横領などの疑いで、名古屋市 千種区の弁護士、広嶋聡容疑者(35) を逮捕した。

    逮捕容疑は平成21年7月~22年9月、銀行や郵便局の男性名義の口座から二十数回にわたって現金を引き出し

    計 約1510万円を着服するなどしたとしている。

    特捜部によると、広嶋容疑者は、男性が亡くなった後に着服を隠蔽するため、後見事務終了報告書に改竄した口座の

    通帳のコピーを添付し、名古屋家裁に提出した疑いも持たれている。

    ソース   産経新聞 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
                  スレリンク(newsplus板)l50

600:大学への名無しさん
11/06/18 16:54:01.78 wuYrZjdx0
  10 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:28:30.93 ID:Vyrhn6a00
     新司法試験3回組の夢も希望も金もない弁護士か。
         URLリンク(www.bengo4.com)

     弁護士登録年度 2007年

      学歴1  : 1999年3月 早稲田大学 法学部 卒業 ← 注目~!! ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

      学歴2  : 2006年3月 山梨学院大学 法科大学院 修了

      パフォーマンス(実績) 情報

         所属団体・役職 愛知学院大学 法科大学院 チューター

         所属団体・役職 愛知県弁護士会 法科大学院 特別委員会 委員

         所属団体・役職 愛知県弁護士会 法教育特別委員会 委員

         所属団体・役職 愛知県弁護士会 刑事弁護委員会 委員            』


ホントに早稲田って、悪い奴ばっかだな!!! いい加減にしてくれよ!! スーフリ事件の時もそうだったが

早稲田人の犯罪は、本来いたわるべき弱者を狙ってやらかすから、ヘドが出る!! 早稲田人を表舞台に

出すんじゃない!!! 世の中が暗くなる一方だ!!!

601:大学への名無しさん
11/06/18 17:58:19.74 cPbSFWg0O
>>600
大学と個人の事案を独立した別個の問題として認識できない人がいるんだね(笑)


602:大学への名無しさん
11/06/18 18:27:00.80 wuYrZjdx0
完全に独立した事案かは、また何とも言えんところがあるよ。 大学教職員まで含めて悪~い人たちばっかりの環境に

4年間も漬かり切ってしまうと、悪くなっちゃうってこともあるしね~ おーコワ!! 行かぬに限るね~ こういう大学は!!

603:大学への名無しさん
11/06/20 01:30:34.18 V3VA66RWO
↑早稲田がコンプ乙

604:大学への名無しさん
11/06/20 02:30:35.84 20H0x84X0
テメーら教職員がクダラねーだけのバカぞろいで、かつての金看板がココまで凋落しちまったぞ。 ちったぁ、反省しろや!


やっぱ、最初の失敗(= 未修中心ロー) が大きかったね。 元へ戻るのに、半世紀は覚悟した方が良さそうだな。

                    < ウププ・・ ご愁傷様です~ >

『753 :氏名黙秘:2011/06/18(土) 16:24:09.36 ID:???
    ローの公式サイトによると、入試の合格者数は559名ということになっているが

    文科省資料により、補欠合格者を含む本当の合格者数は846名であることが判明。


    2011年度 入学者選抜試験 合格者の概要等
                  URLリンク(www.waseda.jp)

    法科大学院 入学者選抜 実施状況
    URLリンク(www.mext.go.jp)

 754 :氏名黙秘:2011/06/18(土) 16:39:57.34 ID:???
     よほど蹴られまくったんだな

300 :大学への名無しさん :2011/06/19(日) 23:15:23.39 ID:1pf2+kws0
    早稲田ローは、約600人に蹴られているんだね。 ← ヒッエ~ !!!!! マジ~?

    もう、早稲田ローは廃止した方がいいかもな。                』

605:大学への名無しさん
11/06/20 03:09:08.26 Bs19Ebii0

キチガイイネ丸

     
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ ~( o o)~)
 | <  ∵∵   4 ∵) 
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:



専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 
持病:統合失調 職員認定症候群



606:大学への名無しさん
11/06/20 03:13:02.95 20H0x84X0
定員たったの270名で600人近くに蹴り殺されるローが、どこの世界にあるっちゅんじゃ!!

    マジメにやらんかい、ゴルァ~!!     ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

607:大学への名無しさん
11/06/20 08:35:43.48 V3VA66RWO
>>606
脊髄反射高速レスワロタ

608:大学への名無しさん
11/06/21 02:32:11.16 B/PnS9Wv0
結局 『ロー合格者数』 も、テメーとこのHP公式発表じゃ、補欠合格者数等を300人近くもゴマカし 『逃げられ人数』 を

少なく見せかける偽装工作をしていたわけだ。 文科省発表との食い違いにより見事に、それがバレちまった。 ったく

名門大学の恥も知らずによくもまあ、こういう薄汚いドブネズミの如きマネに手を染められるものだな! 呆れ果てるわい!
多くの国民・受験生は、もう

  『今の早稲田が “ハリボテ大学” である事実を知っているんだよ! だから、600名もの合格者に逃げられてるんでね。

   今さら姑息に小細工をしたところで、バレバレなの。 ちったぁ、潔いところも見せてみろや!! 上から見てると

   まるで、現状隠蔽に必死で這いずり回るチビネズミか南京虫にしか見えんぞ!』  とにかく、早大 『過去の栄光』 が

  『たまたま、元から優秀な学生の集ったことで実現しただけで、自校の “教育力” によるものではない。 それ故

   この大学は今も入学者に対し、特に付加価値を付与しているわけではない。 学部生の 「マーチ最低 就職率」 などは

   その好例であろう。 せいぜい、上からの指示で (学生と) 笑顔で接するぐらいのことは出来ても、有効な方策を

   伝授するなど、夢のまた夢。 ナントなれば、そのような蓄積が全く無いのだから! した覚えも無いし。 実際、

   優秀な学生が勝手に集ってドシドシ成果を上げて行った黄金時代、早大教職員は “やる気学生” のお邪魔に

   ならぬよう立ち回るだけで良かった。 それだけで、ウハウハの成果が手に出来たのだ。 今さら虚心坦懐、

   謙虚な姿勢で一から積み上げる気など毛頭無いわ! 政治家や文科省に裏から手を回してでも、実力無しで

   トップの座を維持し続けようとするだろう。』

テメーとこのHPで発表する数字をゴマカしてる内は、教育に必要な謙虚さなど逆さに振っても出て来ない。

そんな時には、受験も入学もしないに限るのだ。 院も学部も、受験生諸君は要注意!!!

609:大学への名無しさん
11/06/22 20:18:34.30 SUoaJThX0
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などで立教と中央法が突出しているグループ
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである

610:大学への名無しさん
11/06/23 00:17:19.47 cUcc7H5Q0
真の私大ランキング(確定版)

1 早稲田 慶應
2 国際基督教 上智 同志社
3 立教 明治 立命館
4 中央 関西学院 学習院
5 法政 青山学院 津田塾 関西 京都女子
6 東京女子 日本女子 南山 明治学院 成蹊 成城 日大 武蔵 龍谷
7 独協 甲南 近畿 学習院女子
8 国学院 京都外国語 関西外国語 西南学院 
9 専修 東洋 佛教 京都産業 


611:大学への名無しさん
11/06/23 00:50:04.17 ptAqp4I10
他スレからの紹介レス~!! 早稲田人のドス黒さがロコツに見えるやり取りです。 是非、ご覧下さい。

『569 :大学への名無しさん :2011/06/22(水) 13:50:08.01 ID:Fl1PUYWn0
    スレリンク(kouri板:562番)
    さしづめ、“ウジ虫” 大学の開き直りと言ったところかな? 

    だって、スレリンク(kouri板:558番)

      『558 :大学への名無しさん :2011/06/21(火) 17:35:42.26 ID:HUxVXDzrO
          風車が回る事とかどうでもよく、環境省から補助金を貰うため風車建造の依頼をした筑波

          金を貰えば、ホイホイ手を貸す早稲田

          どちらも悪いが、あの判決が妥当かどうかは、ガキでも分かるだろ

      (559 :大学への名無しさん :2011/06/21(火) 17:40:41.35 ID:HUxVXDzrO
          ちなみに、筑波も早稲田も風がない(風車が回らない)事を知ってたみたい

          まぁ、早大職員が銭ゲバ気質で腐ってるのは、本当かもね )       』

    を全く否定せずに、「どこもそんなものだよ」 と暗に肯定しているのだからね。 しかし、早大職員が早稲田のゼニゲバ性を

    自ら認めた初めての書き込みという点は注目すべきだろう。 (早大職員なのは、書き込み内容から明らか。 在学生やOB

    まして単なるネラーでは、こんな裏話や噂話、今でも全然聞かないんでね。 教員系が、わざわざ掲示板に出張ってまで

    書き込む理由があるとも思えず、早大職員以外には考えられんよ。)

612:大学への名無しさん
11/06/23 00:50:49.03 ptAqp4I10
570 :大学への名無しさん :2011/06/22(水) 13:50:52.10 ID:Fl1PUYWn0
   しかし、よりかつ目すべき早大運営スタッフの腹の声は、スレリンク(kouri板:563番)

      >結局は金であってさ、社会正義なんてあってないようなもの ← !!!!!!

   だろうね。 出ました、ホンネ!! そうだよな~ カネに関わる事件ばかり起こしている早大教職員の腹の中など

   こんなものだとは思ってたが、ここまで露骨に言われると流石に返す言葉が出て来ないね。 ただただ呆れるのみだ。

   開き直ってんじゃネーよ!! って感じ。

   ついでに言っとくが、研究の 「け」 の字も知らないのは、テメーとこの文系ジジイじゃないのかね? 早稲田の研究活動は

   理系が多少気を吐いてるという以外、実に怠惰なものだ。 ここ何年もマトモな論文書いてない教授など、吐いて捨てるほども

   いるじゃないか。 (データベースに反映されてることを前提とするのは、当たり前だからな。 載せてませんなんてのは

   論外だぞ。) そもそも、「奪い合いのゼロサムゲーム」 なら早稲田の独壇場のはずだよ。 どこよりも汚い手に染められる

   早稲田人の本領発揮となるだろう。 「受験生に向けて自大学の “宣伝” 力を示す」 ランキングだって、一体お前らは何度

   張り続けたと思ってやがるんだ! ムシのいいことばかり抜かしやがる!! 自分たちの分の悪い時だけ、しおらしく

   下を向くのが早稲田なら、こんなクソ大さっさと潰しちまえ!!! 目障りで敵わんわい!!!             』

613:大学への名無しさん
11/06/30 00:46:57.64 rCaOBXXyO
>>612
稲丸ほど胡散臭いという言葉がピッタリ当てはまるやつはいるまい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch