★★★ 慶應・早稲田・立教★受験スレ ★★★at KOURI
★★★ 慶應・早稲田・立教★受験スレ ★★★ - 暇つぶし2ch424:大学への名無しさん
10/12/12 12:44:26 4HxYBcA10
15 :エリート街道さん:2008/10/12(日) 19:57:39 ID:OixsnAdD
 最近では、知っている者も随分と増えて来たようだが、早大校歌の冒頭部分の旋律が、イェール大学の校歌

 冒頭と酷似しているのである。私も一度、テレビで聞いたことがあるが、似てるなんてもんじゃない。もう

 ソックリなんだ!大学側は、「校歌なんて、どうしても、どこかの大学と似てしまうもんなんだよ」 というオチで

 まとめるつもりらしいが、この稲丸に、そのようなゴマカシが通用すると思うか!! ここまで似てたら

 どちらかがパクったとしか、考えようがない! 先に出来た方が後からのをパクることが出来ない以上、どう

 転んでも、早稲田がイェール大校歌を盗用したことに、ならざるを得んだろうが!!!

 しっかし、もしそうだとしたら信じられんことだぞ! 校歌をパクるなんてマネ、普通するか? 早大校歌が出来た

 当時は、海外渡航する者など極々稀であった。 「パクっても、誰も分かりゃしねー」 と魔が差したところで、何の

 不思議も無いが、校歌の出だし部分という極めて重要な箇所を、こともあろうに他大学の校歌で間に合わせる

 などというデタラメなマネは、普通できん。 そんな校歌の、一体どこに誇りを持てばいいと言うんだ!

 フザケルな!! 作曲者である東儀鉄笛だけでなく、その周辺の人間が当時、米国へ留学してたりしてないか

 一度、徹底的に調査する必要がある!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch