10/12/12 00:37:28 4HxYBcA10
河合塾の偏差値は、カネを積めばどうにでもなるとの専らの噂だし、事実、そのようなランキングだな。
何より、河合に限らず
『予備校の偏差値ランキングは早慶レベルの場合、東大・京大等の有力国立大受験者が吊り上げた
“幻の偏差値” なので、あまり意味は無い。 むしろ、“入学者” 偏差値の方が重要なのだが
こちらは、早慶ダブル合格で8割以上が慶應を選ぶ事実から推しても
慶應は “受験者” 偏差値と大差ないが、早稲田はマーチレベルまで下落している
可能性が、十二分にある。 』
受験生諸君!! 要するに、早稲田側工作員の貼り付ける
『予備校発表の偏差値ランキングなど、僅差の場合、あまり意味が無いということだ!
あくまでも、大学の為し得る “教育実質” を見て受験・入学を決めなさい! カネの力で
ゲットしたトップの座に釣られて早稲田になびいたりすると、入ってからトンデモナイ目に
遭わされるぞ!!! 』
これからの過ごし方が、志望校合否の分かれ目となる。 風邪を引かぬよう、ガンバリなさい。