弘前大学スレッド Part21at KOURI弘前大学スレッド Part21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:大学への名無しさん 10/05/20 21:09:35 cCUJf6VO0 じゃぁここでオイラが入学して1ヶ月ほどすごしてみて思ったことを述べてみようか。 大学の講義ってべつに大学生じゃなくても一般の人でも受けれるよな・・・・・・・・ 251:大学への名無しさん 10/05/20 21:21:38 zWT74Udl0 まあうちの大学の授業で受ける価値のある授業なんてそうそうない訳だが。 内容が楽だから、時間を有効活用できてお得ともいえるが。 252:大学への名無しさん 10/05/20 22:02:15 n2K134UxP >>251は文系だな 253:大学への名無しさん 10/05/20 23:16:59 zWT74Udl0 >>252 ごめん。理系だわ。 254:大学への名無しさん 10/05/20 23:51:43 ZDUTZh/x0 どの講義も受ける価値があったかなかったかを決めるのは受けた学生次第 ダメなやつは何をやっても無価値 255:大学への名無しさん 10/05/21 02:20:33 jmX4fTgI0 前田「南日本新聞の前田ですけども、知事の仰っている非常事態宣言に レベルがあるっていうのが、今初めて聞いたんですけども、 もう非常事態そのものじゃないんですか。11万頭も牛と豚がやられて、 3000億の農産物産出額の1200億であるものが、もう潰れかけているわけですよ。 だから、非常事態宣言の中にレベルがあるとかですね、 ちょっと普通に理解できないんですけども。それから風評被害ですけども、 風評被害というのはものがいっぱいあって、それが流通して、 それに対して消費者が変に遠ざかっていくものが風評被害だと思いますけども、 物が出てこない状態になりかねないということになっているわけでしょ。 だから、風評被害あるということはある意味ではまだありがたいことかも分からない。 つまりそれぐらい危機だと言うふうに思っているんですけども、 知事のお話を聞いているとどうもそこらへんが出てこないからですね。 それから今後のことについてお聞きします。防疫対策一所懸命やってますけど、 このまま今の方法を続けるのか、それともワクチンなのか、 それとも強制処分なのか、一定地域の中で。これは検討されてますか」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch