11/05/14 00:18:29.25 5Ig7vLCqO
ごめん俺が間違ってた
178:大学への名無しさん
11/05/14 00:45:08.09 +juMbwFN0
>>175
早稲田も似たようなもんだよ。 数値的には、やっぱ慶應の方が上だね。 (ププ・・)
『210 :大学への名無しさん:2010/03/27(土) 00:20:59 ID:ArnKmHH60
【駿台 入試資料集アドバンス】 2007年06月発行より ⇒ 転載
早稲田大学 理工学部
偏差値 合格者 入学者
45 1 1
47 2 2
49 1 1
51 2 2
53 2 2
55 14 11
57 27 21
59 45 22
61 78 37
63 108 2
65 131 3
67 131 3
69 83 2
71 41 1
73 4 0
75 3 0
76 1 0
合格者偏差値 64.5
入学者偏差値 56.9 』
179:大学への名無しさん
11/05/16 02:54:08.74 Y2+XgLmaO
>178
慶應は医学部以外は早稲田と大差ないんじゃない?
180:大学への名無しさん
11/05/18 02:13:06.92 vmzhCnEy0
なわきゃネーだろ!! それより、これ(↓)どう思う? 忌憚なき意見を聞かせていただきたい。
『スレリンク(kouri板:846番)
この発言はオモシロイな~
>数学ができると言っても、使いものになるのは東大 数学科レベルだけ。
( スレリンク(kouri板:839番) )
が、実は 「統計数理研究所の人のお話だよ。」 か・・・
まず、単なるネラーなら学内外を問わず 「統計数理研究所」 を知るまい。 知りようがないだろう。 また、
「東大以外、使い物にならない」 なんてな排他的なコメントが、雑誌等のマスコミに載ったりするはずもない。
これは、間違いなく内輪話の一節だ。 しかし、キャリセンあたりの職員に加われる内輪話であろうはずがないことも
これまた明らかだ。 なんとなれば、私文出身の早大職員如きが統計数理研究所の研究者から 「東大以外、使い物に・・」
なんてな話を聞く機会があるなど到底、考えられないからである。 可能性があるとすれば、統計専攻の院生・研究者だよ。
他に考えられん。 あの
『数の世界から一歩でも外へ出たら、右も左も分からなくなる “数学者” か若しくは、それに近い存在の言だ。』
しかし、驚いたな。 そんな連中が毎度毎度、掲示板に出張って 「早稲田防衛」 の任に当たってたってか? 一番
結び付かん連中なんだがな。 なんにしても、実に興味深い書き込みを拾ったわい。 よく覚えておくぞ。 』
181:大学への名無しさん
11/05/19 02:06:07.96 EIHmfk5R0
この稲丸への長年にわたる抵抗勢力が、実は数学科に関わる者たちであった事実を示す上記書き込みへのレスは
丸一日経つも、大半のスレで一件も無し!! 連中にとって如何に知られてはならぬことであったかが、ヒシヒシと
伝わって来る。 そんな中で唯一、マトモに返って来たのが以下レスであり、書き込み時間から考えても抵抗勢力の仲間が
発したフォロー レスであるのは間違いない。 その内容が、これまた数学科関係者である事実を、これ以上ないほど
示していると来るから驚かされる。 まずは、ご一読願いたい。
526 :大学への名無しさん :2011/05/18(水) 05:50:48.23 ID:pnnvvtBf0
>東大 数学科レベル まさに、その通りと思いますがなww
統計学 「そのもの」 と戦ってフロンティア開拓したかったらさ。 それでも全然、能力不足かとw
学部生時代、数理統計研究所関連の大学教授に個人指導してもらったことのある奴なんだが
俺の頭が、さっぱりアホなんで難しくて苦しかった。 工学部 院のロンダの大半が、何をやってるのか
わかってないのと一緒で、ある程度までは 数3Cわかってる & 大学の教育 & 自学 & 教授と
ほぼマンツーマンの指導 で逐一、理論を追って行って対応できるんだが、それ以降はなんで
そんなことやるねん、なんでそんな考えやねんと、さっぱりわからなくなる。 さらに物理も必要だし
リヌックスとかも必要になってくるし、きっついよー。 俺は文系だったからなー 指導してくれた人には
理解の遅さから結構な迷惑(笑) をかけたと思っているYO。 何度も何度も怒られたもんなーぁ。 まさに、THE能力不足w
527 :大学への名無しさん :2011/05/18(水) 06:22:03.80 ID:pnnvvtBf0
ただ 学者の 政治的な争い のことは、さっぱ分からん。 あの人達、政治屋さんだからさw
スレリンク(kouri板:526-527番)
182:大学への名無しさん
11/05/19 02:06:52.54 EIHmfk5R0
「俺は文系だったからなー」 などと、毎度ながらのアホなゴマカシをチラつかせているが、「数3Cわかってる」 って
時点で、理科系である事実がバレバレ! それに、こちらが
『統計数理研究所なんぞ、数学科の “統計” 専攻者以外にゃ誰も知らんよ』
と言ってるのに、東大数学科を持ち上げ故意にはぐらかしてるあたりが、いつもの抵抗勢力そのものだ。 大方、
教育学部の理系学科あたりが 「一応、教育は文系だし」 って感じで芝居を打っているのであろう。 第一、政経や
商あたりの私文ちゃんでは、とてもじゃないが 「数理統計研究所関連の大学教授に個人指導してもらえる」 はずがない!
ついてけるどころじゃないし、そもそも数ⅢCだって習ってないよ。 フォロー レスを発した者も数学科関連である事実が
浮き彫りとなったわけだが、より奇なるは527のレスだ。 「学者の政治争い」 など誰も言ってないのに、いきなり飛び出す
このホンネ!! 「あの人たち」 って、一体だれだよ! 学部生の書き込みじゃないな。 教授の政治争いなんぞ
少なくとも学部生にゃ、何の関係も無い。 それが、この場面で飛び出したってことは、私への抵抗運動が学内での
勢力争いに関わっているということになる。 確かに、早稲田は昔から
『論文を書く苦しさから遁走するべく、学内政治で存在感をアピールせんと目論む教授で溢れ返って来た。
その方が、学部長から理事、果ては総長への道も開けるためメリットも大きいのだ。 研究者としての限界を
感じた “母校出” の教授連中が、こぞって目指してしまう理由も、そこにある。 また、この “政治屋” 志向は
文系ばかりか理系も同様である点に注意すべきであり双方、同じようにひしめいている。 所詮、早稲田など
慶應のような “研究系” 大学ではないのだよ。 』
183:大学への名無しさん
11/05/19 02:07:36.11 EIHmfk5R0
しかし、私の書き込みを封じると学内政治で有利に働くのか? 考えられんことだが、「ハラスメント相談に行くと
死にたくなる大学」 早稲田じゃ絶対無いとも言い切れず、毎度ながらの薄気味悪さを禁じ得ない。 とにかく
まともな受験生は、こんな大学へは来ないことだな。 それがイチバンだ!
184:大学への名無しさん
11/05/20 01:54:25.21 qT7ZqYRm0
上記 「統計数理研究所」 関連書き込みの続報~!
『532 :大学への名無しさん :2011/05/19(木) 10:10:15.87 ID:7WThpX1w0
文系ですたよ。 国立大の文系ですた。 専攻は数学科でも、統計専攻でもないっす。 心理学とか
そーいう、あいまい模糊な胡散臭いもんでもないです。 文系だったので私文たんが必死にやってる
資格試験の類も、趣味でとりまつたよ。 お馬鹿な私文たんにリアル世界で絡まれないように ・・はぁ。
20歳で、確率空間、主観確率、エントロピ、Γ・ζ関数、各種の密度関数、おいら、スターリング、リーマソ、確率を
3次元で表現してみる etc
ここまでは(どなられながらも) わりとサクサクいきますた
21歳の時 高速フーリエ展開タンが出てきて;w; これ出来合いのソフト使うだけならまだしも
証明わからんっす。 直観的にも厳密にもさっぱわからんくて・。 センタ生物使ってたオイラに、とうとう
焼きが回りますたww つまり、おらは無能で幸せですたということですw
↑は、けっこー昔の話でつ。
やっぱー 工学部や理学部の奴なら普通にサクサクわかったんだろうねぇ・・・。
最近は、15歳くらい分かってる子は分かってそうでこわいっす。 こういう理屈 + 計算機が分かってて
京大院やらnaistらに行く連中は、普通に幸せそうでつね。
おらは文系だったので、周囲にはいませんですた。 なので僕には、これらは純粋にノスタルジーです。。
185:大学への名無しさん
11/05/20 01:55:35.71 qT7ZqYRm0
政治屋と言ったのはですね、教えてくれてたセンセがですね、学内外でその肩書きをめぐる政治活動やら、
ネットに載せる大学の紹介文は、こんな感じでてきとーに当たり障りなくていいか? とか学部長や教授の
席の回しあい、果てはあの手の法人でのことやら、まー よく口にしてたからでつよ。
あと、オイラは単純でわかりやすいのが大好きだから、本来的に性に合わんのでつね。
533 :大学への名無しさん :2011/05/19(木) 10:30:28.89 ID:7WThpX1w0
やっぱ、大学って人生の夏休み。 遊び場でつね!
だが、もう遊び場には戻りたくないwwwwwwww
じゃあのwww スレリンク(kouri板:532-533番) 』
186:大学への名無しさん
11/05/20 01:56:19.44 qT7ZqYRm0
534 :大学への名無しさん :2011/05/19(木) 13:25:55.04 ID:EIHmfk5R0
こんな支離滅裂で、まとまりの無い創作の一体、どこをどう信じればいいと言うんだ。 真面目にやらんかい!!
センター理科に生物を使って受かった国立 文系学部の学生が、20歳(=学部3年) で
「確率空間、主観確率、エントロピ、Γ・ζ関数、各種の密度関数、
おいら、スターリング、リーマン、確率を3次元で表現してみる etc 」
を、(どなられながらも)わりとサクサク出来たんだって~? わかる奴は、ここまで聞いて 「なんだ、ソリャ!!」 と
憤激しとるわい!! 一体、国立文系は何学部の何学科だったんだ! 東大でも進振り後の年齢だな。 答えられるはずだぞ!
国立文系の専門科目に、「確率空間、主観確率、エントロピ、Γ・ζ関数、各種の密度関数」 なんてな項目が入って来るはず無い!!
明らかに、デッチ上げの創作だ!!! しかも、統計数理研究所関連の教授に怒鳴り飛ばされながら、それでも必死に
喰らいついた大学時代を 「人生の夏休み。 遊び場」 などと形容するはずないわ!!! 「20歳が、けっこう昔」 と言う以上
今は社会人であり、そんな野郎が明け方6時の私大文系板にわざわざフォロー レスを書き込むのは、さらに輪を
かけて不自然だ!!
「じゃあのwww 」 でトンズラは許さんぞ!! 貴様は間違いなく数学科関連で現在、早大関係者の2ch書き込み隊員だよ!!
趣味で取ったという資格から所属学部・学科、さらには現在、早稲田で何をやってる者かキリキリ答えたらんかい!! 周りの
フォロー レスは一切受け付けないから、そのつもりでいろ!!
187:大学への名無しさん
11/05/20 12:09:56.92 hSScIJdY0
お昼休み
188:大学への名無しさん
11/05/21 13:49:58.24 Q8YcnkWu0
数学に関しての問題は、慶応より早稲田の方が断然面白いね。
慶応は穴埋めばっかり。
早稲田は最初から最後まで自分で決めていくことができるから面白い。
189:大学への名無しさん
11/05/26 22:18:44.97 FgJdjUhs0
【稲丸スポーツ -早慶戦直前 緊急詳報号-!!!】
『5位! 5位! 5位! 5位! ごい~!!! 今季5位(= 実質、最下位) の早稲田、トップを走る慶應と対戦!
ハッキリ言って <勝負に、なんのかよ!>』
『 15 対 1 ぐらいで大敗したら、マジで監督のクビ、切れるで!!』
『暗雲たれ込める早稲田の杜!! 忍び寄る不吉の影!!! このまま “中堅大学” 転落も!!』
法政との “実質” ブービー争いで単独5位をキープした早稲田は今週末、伝統の早慶戦を迎える。 本紙予想の如く、今回は
『慶應だけに優勝のかかった早慶戦で、悪くすりゃ来賓で溢れ返る早大応援席の目の前で
慶應ナインによる胴上げや、五色のテープ飛び交う3塁側応援席を目の当たりにする可能性がある』
という、早大陣営にとっては 「早稲田って、ここまで “ダメ大” だったのか!」 というものになってしまった。 これもひとえに
「昨年まで “王子” 中心という、いびつなチーム編成を4年もの長きにわたって続けてしまった反動・歪み」
に他ならず、早稲田という大学の持つ異常性を認めざるを得ない。 以前、ノムさんが阪神の監督をやってた際、やはり
似たようなことを記者会見の場で口にしていたが、早稲田も、大学の宣伝という都合が野球部内部の事情に優先
するようなところがあるのだろう。 何はともあれ今季の早稲田は、東大以外に全敗状態。 一方の慶應は
東大含めて全勝状態。 「この違いを、どーにかせんかい~!!」 という早大陣営の悲鳴が聞こえて来る中、両校は
今週末、激突する!!
190:大学への名無しさん
11/05/26 22:19:30.34 FgJdjUhs0
ここで、簡単に現状確認をしてみよう。 5位<= “実質” 最下位> が確定している早稲田には、誰も関心が無く (ププ・・)
衆目は、ひたすら優勝の行方を左右する 「慶應の勝敗」 のみに集まっている。 それも、
慶應が勝ち点ゲット!! ・・・・ 慶應の “完全” 優勝 、 慶應が1勝2敗で惜敗 ・・・・ 立教と優勝決定戦
慶應が2連敗で勝ち点を落とす ・・・・ 立教の優勝 URLリンク(www.big6.gr.jp)
と来るから話が込み入っている。 慶應は勝ち点を落とすと取りあえず優勝が決まらなくなるため、たとえ “実質 最下位” が
相手でも手は抜かないだろう。 だが、スポ推の無い東大相手に互角の戦いを演じてしまった早稲田も
( URLリンク(www.big6.gr.jp)参照 )
もう失うものは何も無く、思いっきり体当たりをかませる強みに全身を包まれまくっている!! (ププ・・)
それでなくても、昔から早慶戦には 「負けそうな方が勝つ」 というジンクスがあり、慶應も油断してると思わぬ不覚を
取るだろう。 真剣の上にも真剣に、全力の上にも全力で早稲田と対峙しなければ、立教に油揚げ・・じゃない、 優勝を
さらわれかねない。 その代わりに 『慶應2連勝』 で優勝が決まった日にゃ、早稲田閥のNHKを通じて胴上げシーンを
全国ネットで配信できるのだ!! これを狙うっきゃないし、その時こそスポーツの世界においても
『時まさに 笑う慶應 泣く早稲田』
を満天下に示すこととなるのである!! 今週末の早慶戦で、日本の 『私大王者』 が名実共に確定するかもしれず
場合によっては 『仮面ワセダー』 の大量発生から、さらには受験・入学動向にも少なからず影響を与えるため
関係者は皆、一様に気を揉んでいる様子である。
191:大学への名無しさん
11/05/26 22:20:15.89 FgJdjUhs0
あいにくと空模様が不安の限りで、昨日の週間予報じゃ月曜までは雨まじりということだが、少々の雨なら決行するので
頑張って優勝を決めてほしい。 早稲田側は、対法政2回戦を勝利のモデルパターンに組み立てて来ることが予想されるため
慶應は、それを上回る陣立てで向かえるかどうかがカギとなる。 早稲田が慶應の胴上げを見事阻止できれば一応
意地を見せたことになるが、早大・来賓席へ来る予定のクソジジイどもが、雨を理由に欠席した方が良さそうな情勢は
正直、否定し難い。 はたして、結果や如何に!!!
192:大学への名無しさん
11/05/28 20:48:06.73 853SKYPY0
明日は完璧に雨だ~! もう、しょうがない! 「慶應優勝」 シーンの全国放送は諦めたわい!! 第一
優勝が決まったら、そのあと塾生諸君は三田までパレードだろ? 台風2号が近付く中でのパレードは
警備上の問題もあるし無理だ。 月曜を待って優勝、決めろや! 我がイネスポとしては、台風が試合を吹き飛ばさなけりゃ
かなり精度の高い予測をし得た事実を宣言しておく。 現在の展開は、いよいよ法政戦に似ているので慶應は、早稲田が
横山-有原の継投で来ることを念頭に、シミュレートしておくといい。 油断してると法政同様、転ぶで!
193:大学への名無しさん
11/05/28 21:19:54.27 9+mJR4eQ0
開成生401人の全進路
東京大学 156
文Ⅰ 32 文Ⅱ 14 文Ⅲ 04 理Ⅰ 70 理Ⅱ 29 理Ⅲ 07
早稲田大学 41
理工 14 政治経済 07 法 08 商 06 文 04 教育 01 人間科 01
慶應義塾大学 41
商 09 理工 08 経済 07 環境情報 05 総合政策 04 法 03 文 03 医 02
東京工業大学 16
Ⅰ類 01 Ⅱ類 01 Ⅲ類 02 Ⅳ類 04 Ⅴ類 04 Ⅵ類 01 Ⅶ類 03
千葉大学 14 (医 07 工 02 園芸 02 法経 02 教育 01)
一橋大学 11 (経済 07 商 03 社会 01)
京都大学 08 (経済 03 医 01 薬 01 総合人間 01 工 01 理 01)
東京医科歯科大学医学部 06
横浜国立大学 06 (経済 03 工 01 経営 01 教育 01)
東京理科大学 06 (理工 02 工 02 理 01 経営 01)
上智大学 05 (経済 02 理工 01 文 01 法 01) 東北大学 04 (医 03 法 01)
日本医科大学 04 電気通信大学 03 日本大学医学部 02 防衛医科大学校 02
北海道大学 02 (工 01 文 01) 東京都立大学 02 (法 01 経済 01)
自治医科大学 02 群馬大学医学部 02 二浪・不明 44
1名のみ進学大学・・・国際基督教大学・帯広畜産大学・東京芸術大学建築学科・青山学院大学経営学部・立命館大学理工学部
明治大学理工学部・東京農業大学・東京学芸大学・信州大学農学部・東京薬科大学
中央大学理工学部・浜松医科大学・山梨医科大学・慈恵医科大学・立教大学経済学部
新潟大学医学部・秋田大学医学部・帝京大学医学部・学習院大学文学部・筑波大学第二学群
拓殖大学商学部・山形大学医学部・東京農業工業大学農学部
194:大学への名無しさん
11/06/02 14:41:35.01 Lle27p3A0
人文地理学とってる人いたら俺と友達になろう
195:大学への名無しさん
11/06/03 14:02:29.69 cm5egrMv0
慶應卒のデザイナーがフランス芸術勲章の最高位コマンドゥール受章
【ファッション】デザイナー・山本耀司が北野武に続きフランス芸術勲章の最高位コマンドゥール受章
スレリンク(mnewsplus板)
196:大学への名無しさん
11/06/14 12:04:49.32 Cd/+dPr6O
↑スレ違い
197:大学への名無しさん
11/06/18 21:50:54.84 mVLMOoN50
諸君、死立大は敗者ですw
低能死立の一つ慶応のSFCは日本人として人間として最低な奴らの集合体です
広島を揶揄して奴らはこういうレスを吐きました
受験生は1科目しか出来ないこのような無知無教養に成らない様に、国立大を目指して頑張って下さい
死立は国立落ちの敗者、もしくは専願の低能が行く所です
当然ロクな学生が居ませんし、知的欲求を満足させてくれる事はありません。
旧帝五官大に入れなければ人生の敗者です。
可哀そうな死立の人間が発する後悔と嫉妬の混じった怨嗟が2chでは溢れています
受験生はこれら低能を反面教師にし頑張って下さいね
>688 :大学への名無しさん:2011/06/13(月) 15:29:55.13 ID:iMQX+ZpO0
>ピカ毒が移るから一生広島にこもってろよ
>689 :大学への名無しさん:2011/06/13(月) 15:31:24.80 ID:+mJbXYAG0
>>>687
>原爆ドームから出てくんな
>786 :大学への名無しさん:2011/06/18(土) 13:28:53.30 ID:fI76UOEO0
>ピ☆カ☆ドォオオオオーーーーーンンンンンンンン
>ケロイド毒毒毒ケロイド毒毒毒毒毒ケロイド
>ん?なんか死体くさくない?