10/04/21 18:14:50 bfi5IP010
おまいら奨学金貰ったら、奨学金大金を、ザラ金に松井証券で平均レートで換金してもらえ すべての先輩より.。そして、すべての大学、高校、中学、小学校、幼稚園に情報を広めろ
スレリンク(manage板)
21:大学への名無しさん
10/04/21 18:30:37 bfi5IP010
これ、他の大学にも教えてやれ 先輩からの 絶対命令
スレリンク(sakura板)
22:大学への名無しさん
10/04/21 19:01:35 30ynW/Yr0
URLリンク(j.upup.be)
2007年度第1回駿台全国模試合格者平均偏差値
京大法63,3 一橋法62,2 東北大法57,6 阪大法56,7
理Ⅲ77,9 京医71,7 阪医72,1 東北医68,1 名大医65,7 北大医66,2 九大医63,8 神戸大医63,4
理Ⅲ>>>>京医
23:大学への名無しさん
10/04/22 09:35:43 aId1G+V00
[蛍雪時代1961年8月号 旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(合格者平均点順)]
《経済・経営・商系》 (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)
01.東京大学-経済 200 202 222
02.一橋大学-経済 197 197 220
03.一橋大学-社会 187 187 213
04.一橋大学-商学 191 191 211
05.横浜国立-経済 173 159 197
06.京都大学-経済 186 186 196
07.神戸大学-経営 180 181 195
08.名古屋大-経済 173 173 195
09.慶應義塾-経済 169 168 191
10.神戸大学-経済 174 175 186
11.大阪大学-経済 159 160 184
12.東北大学-経済 156 156 179
13.小樽商科-商学 160 156 172
14.滋賀大学-経済 154 143 171
15.九州大学-経済 160 159 170
16.長崎大学-経済 142 144 170
17.横浜市立-商学 150 153 169
18.慶応義塾-商学 147 147 167
19.関西学院-経済 133 133 166
20.早稲田大-政経 149 150 163
24:大学への名無しさん
10/05/01 12:36:00 xuOM/QcV0
横浜国立大学の前期試験..
. . . . . . . . . . . . . .2次試験
. . . . . . . . . . . . . .数英国理社
━━━━━━
教育人間科学. .-----..
経済. . . . . . . . . .○○---..
経営. . . . . . . . . .-----..
工-建設. . . . . .○----..
工-電子情報. .○----..
工-生産工. . . .○----..
工-上記以外. .-----..
━━━━━━
見事なまでにFラン入試w
25:大学への名無しさん
10/05/22 23:40:33 6lZQgzWW0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
26:大学への名無しさん
10/09/13 14:06:36 paGWbvX/0
2011国立大学偏差値ランキング一覧(文系)最新版
URLリンク(daigaku.jyuken-goukaku.com)
(駿台)
71 東大文一
70
69 東大文二
68 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大総人 一橋法
65 京大文 京大教育 一橋社会
64 一橋経済 一橋商
(代ゼミ)
71 東大文一
70
69 東大文三 京大法
68 東大文二 京大文
67 京大経済 京大総人 一橋法 一橋経済
66 京大教育 一橋商 一橋社会
27:大学への名無しさん
10/09/13 14:18:38 MmMPdhAqO
市大の何かの講義では、いきなり靖国批判から始めたらしい
28:大学への名無しさん
10/09/14 01:20:42 B9l+A8Ur0
いきなり五大○○とか言われても
どっかの国じゃあるまいし
29:否定する奴は負け組低学歴のみ
10/10/09 03:32:44 Iwv9YYY4O
超話題トウキョウケイソウイッコウ♪
トウキョウケイソウイッコウ-!!!!!!!
【東京慶早一工医】
※一般入試、早稲田政経
これら超一流校に入っておけば、まず、学歴・就職面では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実。
大学同士の壁も非常に薄く、偏に自分次第。
高校3年間+αきっちり頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)b
30:大学への名無しさん
10/11/01 08:25:00 ndZz6KYe0
横国大の面白いところは、戦後東大京大に比肩する新国立大学モデルとして設立され、
一貫して受験生の人気を集め、ハイレベルな実績を上げ続けていることだと思う。
そんな横国の存在は、旧制当時の格のみに自己のアイデンティティの大半を依存する、
地底や早慶などの有力私大にとっては上位の存在。
考えるだけで怒りや嫉妬の入り混じった複雑な感情を呼び起こすコンプレックスの対象になり得る。
2chで神経症的で論拠のない横国叩きが横行する背景はこれ。
まあ、横国大の関係者はそんなアホのことは気にせず、
最難関にふさわしい実績を上げていけば良いではないか?
横浜国大関係者は、名門校としての誇りを持て!
31:大学への名無しさん
10/11/07 16:51:04 AUbVpGf10
2011年度 大学偏差値上位17校 経済‐前期(センター5教科7科目・個別2教科2科目以上)
【河合塾】
70.0 東京
67.5 一橋 京都
65.0 大阪
62.5 横浜国立 名古屋 神戸
60.0 東北 千葉
57.5 北海道 首都 大阪市立 九州
55.0 金沢 滋賀 岡山 広島
【駿台】
70.0
67.5 東京
65.0 一橋 京都 大阪
62.5
60.0 東北 名古屋 神戸 九州
57.5 北海道 千葉 首都 横浜国立
55.0 金沢 滋賀 大阪市立 岡山 広島
【代ゼミ】
70.0
67.5 東京 一橋 京都
65.0 横浜国立 大阪
62.5 名古屋 神戸
60.0 北海道 東北 千葉 首都 大阪市立 広島 九州
57.5 金沢 滋賀
55.0 岡山
32:大学への名無しさん
10/11/13 10:24:50 V+XYDOHPO
【実戦】神戸大学模試受験者のスレ【オープン・プレ】
スレリンク(jsaloon板)
。
33:大学への名無しさん
10/11/29 12:24:41 Qoy3HydT0
三大商科大学
高千穂
東京国際
千葉商科
34:大学への名無しさん
10/12/16 22:12:38 6SKpsijl0
横浜市立大
35:大学への名無しさん
10/12/16 22:13:19 6SKpsijl0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
URLリンク(www.nikkei.com)
収入
理系>文系
正社員の割合
理系>文系
課長以上の役職の割合
理系>文系
経営者の割合
理系>文系
36:大学への名無しさん
10/12/25 10:27:18 5NGpL4xMO
てす
37:香川ワタル ◆VtEGupkFzw
11/01/07 15:58:47 Z4jdzjBe0
そんな糞大学より、横浜市立だろ!!
38:大学への名無しさん
11/01/24 02:21:14 YqD8bNKO0
i
39:!ninja
11/02/13 02:39:25 +fHji31y0
ja
40:110-132-220-170.rev.home.ne.jp
11/02/13 02:40:26 +fHji31y0
aj