早稲田大学理工学術院2【基幹・創造・先進】at KOURI
早稲田大学理工学術院2【基幹・創造・先進】 - 暇つぶし2ch763:大学への名無しさん
10/10/17 18:04:18 oxm8xdsfO
応化に指定校なんですが、学生寮ってどうですかね?

田無学生寮とか、東伏見学生寮とか

764:大学への名無しさん
10/10/17 19:44:07 CoqMEY/L0
寮は良く考えた方が良い

安価なのは確かで、仲良しの人が出来る場合もあるが、

逆に仲違いしてしまうと、毎日そいつと出会うことになり、人によっては苦痛となる

あと、指定校推薦はやめられるならやめとけ

馬鹿にされるだけだ

(一見すると遠回りのようだが)受験して入れるなら、それで入った方が良い





763 :大学への名無しさん:2010/10/17(日) 18:04:18 ID:oxm8xdsfO
応化に指定校なんですが、学生寮ってどうですかね?

田無学生寮とか、東伏見学生寮とか

765:大学への名無しさん
10/10/17 19:50:37 oxm8xdsfO
ありがとうございます。

俺の学校では、指定校をやめるのはNGらしいです…

また質問なんですが
寮だとやはり束縛されることが多いですか?

766:大学への名無しさん
10/10/17 22:27:48 ZtdVY8I70
このスレって早慶を叩き合うスレなの?

767:大学への名無しさん
10/10/18 19:32:35 JQJLhurn0
おや、早稲田運営を憎んでいる稲丸が3日も来ないとは珍しい。

768:大学への名無しさん
10/10/19 07:37:00 AdeK0H2l0
稲丸基地外は、只今水爆準備中です。
大変申し訳有りませんが、今しばらくお待ち下さい。

769:大学への名無しさん
10/10/20 05:32:26 Bs4vggg80
筑波自慢(?)の理系が実は定員割れだった…
定員割れ=Fラン

平成16年度 後期日程
筑波大学第三学群 工学基礎学類
募集人員 31人
受験者数 20人
合学者数 20人
ソースURLリンク(www.tsukuba.ac.jp)

770:大学への名無しさん
10/10/21 20:59:05 NHrV9tyc0
    【【【 イネマルの弱点 】】】

● 主張が極めて主観的なイメージであり、客観的な裏付けが極めて乏しい(ほとんど妄想)

● データに裏付けられた反論を受けると、イネマルは反論できない(幼児語頻発)

● 早稲田叩き以外のことが見えていない(早稲田スレ弁慶w 「どっちの大学ショー」は鬼門)

● 慶應至上主義(最近は上智マーチ上位にも一定の評価?w)のカルト信者

● とにかく、自分のトンデモ理論(=屁理屈)以外は認めない情弱

● イネマルの「屁理屈」は現在の受験生には通じない(ソースもないしw)

● 反論につまってくると、勝手に「早大職員認定」して逃げる

● ガリレオ事件、テープ事件、知恵熱事件など、数々の厚顔無知なお笑い事件頻発w


771:大学への名無しさん
10/10/22 00:41:03 +slV9bb60
基幹理工って就職先結構いいの?

772:大学への名無しさん
10/10/22 18:14:50 rG/8537U0
>>771
どの学科も東大理科一類並


773:大学への名無しさん
10/10/23 11:01:37 12SvK1f10
情報理工とか将来あんまかせげんだろ

774:大学への名無しさん
10/10/23 19:29:35 f/s98kk40
65.0 杏林(医-医学科) 帝京(医-医) 久留米(医-医学科)
   東京女子医科(医-医)兵庫医科(医-医)北里(医-医学科)
   福岡(医-医前期) 愛知医科(医-医) 岩手医科(医-医)
   獨協医科(医-医学科)★ 聖マリアンナ医(医-医) 埼玉医科(医-医前期)
   【慶應義塾(理工-学門1) 慶應義塾(理工-学門3) 慶應義塾(理工-学門4)】 
   【早稲田(先進理工-応用化学)】
62.5 川崎医科(医-医)
   【慶應義塾(理工-学門2) 慶應義塾(理工-学門5) 早稲田(基幹理工)】
   【早稲田(創造理工-建築) 早稲田(創造理工-総合機械工) 早稲田(創造理工-経営システム工)】
   【早稲田(創造理工-環境資源工) 早稲田(先進理工-応用物理) 早稲田(先進理工-電気・情報生命工)】

入学者平均偏差値(小数点以下切り捨て)
(底辺私立医抜粋)
64 兵庫医科 愛知医科 杏林
63
62 福岡 ●早稲田理工(全体)●  藤田保健衛生 聖マリアンナ 


4科目重量入試の早稲田最上位学部早稲田理工=川崎医大(ドべ医学部)
4科目重量入試の慶応非医最上位学部慶応理工=性マリアンナ医科大(ブービー医学部)

775:大学への名無しさん
10/10/24 16:17:15 DVSBhBqF0
下のソースは?
上は河合塾だとおもうけど。

776:大学への名無しさん
10/10/24 17:35:09 p+tifbt90
医学科と比べるとか意味なさすぎワロタ

777:大学への名無しさん
10/10/24 22:08:55 DVSBhBqF0
>>776
同感だな。
東大理Ⅲとか出したら、それ以外の大学は閉口するしかないな。
学部別で考えるのが筋。

778:大学への名無しさん
10/10/25 18:49:44 i/JblU4Y0
基幹理工学がいいよ

779:大学への名無しさん
10/10/28 20:15:30 0Lq3DeYB0
>>773
そうなん?

780:大学への名無しさん
10/10/31 00:51:27 joNlCghF0
河合塾最新
早稲田先進理工65.0
慶應義塾理工 63.5
早稲田基幹理工62.5
早稲田創造理工60.5
上智理工   58.7

ベネッセ最新
早稲田先進理工72
早稲田基幹理工・慶應義塾理工71
早稲田創造理工68
上智理工67


781:大学への名無しさん
10/10/31 00:53:09 joNlCghF0
創造理工、足引っ張り過ぎ… 先進、基幹は慶應と差がないのに。

駿台全国模試 最新偏差値
URLリンク(www.i-sum.jp)

61 早稲田先進理工(生医63 物理62 化学61 応化61 応物60 電生59)
60 早稲田基幹理工 慶應義塾理工(学362 学161 学260 学459 学559)
59
58
57 早稲田創造理工(環資58 建築57 総機57 社環57 経シス56)

国立医学部
61 秋田 香川 愛媛 信州 琉球 ←早稲田先進理工レベル
60 島根 高知 宮崎       ←早稲田基幹理工、慶應義塾理工レベル

782:大学への名無しさん
10/10/31 03:25:17 Es0Rjr6t0
今年の代ゼミ偏差値出たな。
私立文系頂点は早稲田政経(国際)
私立理系頂点は早稲田理工(先進)

慶應は2科目入試にしても早稲田より格下。はっきり言ってもう眼中にないね。


783:大学への名無しさん
10/10/31 09:46:02 XLveb/nW0
>>782
今頃になって今年のとか・・・・
まあそういうのはほっといて、おれ文系でここに近いレベルの大学の
卒業生だけど人生やりなおせるならここに入りなおしたいな。
最近あれだけ嫌いだった数学が面白くなってきた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch