■■■■■ 明治大学センター利用・後期 ■■■■■at KOURI
■■■■■ 明治大学センター利用・後期 ■■■■■ - 暇つぶし2ch281:大学への名無しさん
11/03/14 19:36:41.39 zsHhE2O6P
まあ明治もいい大学だと俺は思うよ。
後期は受けなかったの?

282:大学への名無しさん
11/03/14 19:41:18.76 lGO3IMpsO
>>281東北大出願したけど震災で延期&両親が危ないから受けに行くなということです。いとこが慶應で仮面して一橋行ったので、そのパターン狙いです。ただ大学でもしっかり勉強したいですね。

283:大学への名無しさん
11/03/14 21:03:40.42 TH/wnDCDO
商90%overで合格

284:276
11/03/14 23:23:24.13 7KynUGmLO
>>279
ちなみに俺は前期京大合格

285:大学への名無しさん
11/03/14 23:30:15.13 Sok24Jhr0
経済88.8%合格

286:大学への名無しさん
11/03/15 09:42:23.28 5I+7wFTY0
地域行政前期6科704点でいただきました。ごちそうさま。

287:大学への名無しさん
11/03/15 10:12:45.71 6UishtWE0
おめでとさん。

288:大学への名無しさん
11/03/15 22:28:23.98 dp4an7usO
合格して辞退するときって何も連絡しなくていいよな?

289:大学への名無しさん
11/03/16 09:51:56.68 VsaTk3np0
商86%で特待来たんだけど、書き込み見るに特待とった人結構いる?

290:大学への名無しさん
11/03/16 11:29:50.05 fk6a5cqM0

理工建築541/600で受かりました

291:大学への名無しさん
11/03/16 11:30:59.91 FgcuX1ro0
>>289
まじかよ!

俺は情コミで87%だったけど
特待生じゃなかった…

292:大学への名無しさん
11/03/16 16:00:14.96 VsaTk3np0
>>291
ってことはセンター次第とも言えないのかな •••?
でも評定も4未満だぞ俺•••

293:大学への名無しさん
11/03/16 16:58:33.03 GhiQCvN7P
ここにいる8割後半組って本当に入学するのか?

294:大学への名無しさん
11/03/16 17:02:24.01 t+dvSySCO
87.5%だけど特待来なかった@経済
明治には行かない

295:大学への名無しさん
11/03/16 20:59:03.10 FgcuX1ro0
>>292
俺も評定3ちょいしかないけど…
特待生じゃないとかお金ないよ…

>>293
国立落ちたんで行きます。

296:大学への名無しさん
11/03/16 21:08:39.20 AKi9PHG3O
>>290
就職ないよ
建築業界では、工学院>明治
上には早稲田(稲門会)と日大(桜門会)

嘘だと思ったら建築板のプロに聞いたら

297:大学への名無しさん
11/03/17 14:39:02.07 hkpp/lZn0
>>289
同じく商で特待来たよ。センター92%・評定4.9
特待だと国立より安いな……

298:大学への名無しさん
11/03/22 23:04:09.30 2xKlJTN30
297あなたの成績なら、多分日本銀行に推薦で就職。支店長どまりだけど、天下りで地銀の重役か
信用金庫の会長ぐらいで上がり。

299:大学への名無しさん
11/03/22 23:10:23.56 Wukvl4LwP
>>297
明治いくの?

300:rmrn
11/04/04 00:16:56.78 ON3WG5NiP
300☆

301:大学への名無しさん
11/06/17 18:39:06.21 Ec6gL68l0
嗚呼、麗しき我が母校旧五官大、廣島大學。
私立は国立大のゴミ箱であるぞ。クズの受け入れ御苦労であるwww





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch