11/02/01 22:48:09 O3SQxLgZ0
>>882
ぼくも一次終わってからだよ
どうしても日芸入りたいって人が多くて感動した
どの大学も、とりあえず感がすごい出てて勉強やる気でなかったけど今すんごいやる気でてる
そんで調子のってさっき青学(受けないけど)の問題やったらボロボロで萎えた
885:大学への名無しさん
11/02/01 22:50:23 +S3Bz9iA0
>>878
今年の一月(センター試験後)に受験を決めた、実質的には二浪扱いのオッサンならここに。文芸。
886:大学への名無しさん
11/02/01 22:51:52 H0cEQwu10
写真学科で自己採点100以下で二次試験めちゃくちゃ頑張って合格って可能?
887:大学への名無しさん
11/02/01 22:54:04 g86byboCO
>>886
例年最低合格点は160、170くらいじゃない? 不可能ではないと思う。
888:大学への名無しさん
11/02/01 22:54:44 a41er9i0I
俺なんか放送学科しか受けないよ
周りにバカじゃないと言われるけど、高1からの夢なんだよね
だからこそ、点数が取れなくて悔しい
少ない可能性にかけるしかない
889:大学への名無しさん
11/02/01 22:54:55 v3xa/7DtO
>>884
それ分かる
日芸行きたいっていう気迫がひしひしと伝わってきた
それ感じてこいつらと同級生になりてぇなって思った
考えてみると大学の志望理由は?って聞かれたら日芸が1番語れると思う
それって1番行きたいってことだよな?
そういう俺は今から法政のT日程やる
890:大学への名無しさん
11/02/01 22:55:45 H0cEQwu10
>887
マジか!ありがとう!
勇気出て来た!
891:大学への名無しさん
11/02/01 22:57:10 izRwT30/0
石原さとみがかわいすぎて勉強できない
抜いてから勉強するね!
892:大学への名無しさん
11/02/01 23:02:16 a41er9i0I
抜く前には手を洗おう
893:大学への名無しさん
11/02/01 23:12:15 YM25Xdse0
試験デザインに可愛い子いた?
894:大学への名無しさん
11/02/01 23:16:55 kFGDi7wT0
早稲ゼミも日芸コムもあてにならない。
ついでに言うと赤本に載ってる過去問の解答も。
ただ日芸の現代文は根拠がとりづらいのはたしか。
難易度はともかく、たちが悪いから早稲田のより解きづらい。
895:大学への名無しさん
11/02/01 23:26:31 dvXCTfmK0
URLリンク(www.youtube.com)
試験ダメだった奴、不安な奴はコレ聞くといいよ
安心できる
896:大学への名無しさん
11/02/01 23:37:14 a41er9i0I
確かに赤本も納得しにくい答えがあるからな
何を信じたら良いのやら
897:大学への名無しさん
11/02/01 23:43:26 axtOagOM0
写真希望で78点だった
自業自得といえども終わった…
本格的にバカだから問題用紙に回答を2つ書き忘れた
そこが例え合っていても落ちるの確定
浪人できないしニート確定
898:大学への名無しさん
11/02/01 23:46:21 H0cEQwu10
>897
俺もそんぐらいだった気がするわ。
いやでも二次で頑張ればいけるって。
逆転はありえる。
899:大学への名無しさん
11/02/01 23:56:32 QQ++NgAN0
英語も国語も全然解けなくて絶望したけど
難易度上がってるのね・・・
国語の最後の大問は酷い
900:大学への名無しさん
11/02/02 00:13:11 KUDpE4RPQ
俺は映画志望だから7日なんだけど、
これみてると問題難しくなってるらしいな…
こえー(>´A`)>
受かったら君らと集まりたいよ
901:大学への名無しさん
11/02/02 00:17:22 A/Q4YuZYO
お前らって学科いくつも受けてるの?
俺放送だけなんだけど
902:大学への名無しさん
11/02/02 00:18:23 fIr0bqcH0
写真は言い方あれだが一番入りやすいんだから
諦めんな
903:大学への名無しさん
11/02/02 00:36:31 xgL5BpY5O
>>902
そうなの? 難易度的にか
904:大学への名無しさん
11/02/02 01:37:02 DbUQwsqH0
>>897
放送でその点数くらいの自分に望みはなかった