立命館アジア太平洋大学総合スレッド 5at KOURI
立命館アジア太平洋大学総合スレッド 5 - 暇つぶし2ch852:大学への名無しさん
10/09/04 13:11:50 H432OtC60
AO入試、エスカレータ組み、推薦で細工しても偏差値が下がってるようだし、
実際の所、もっとヒドイと思う。

開学当時、時代を先取りしてたのは確かだけど
国際的なのが売りなのも、いずれ魅力が薄れてくるだろうね。
他の大学も留学生をもっと取ってくるだろうから。

大学としての生き残りをかけて、もっと学ぶことに力を入れて欲しい。
表ズラばっかりのええカッコしいの大学だからね。
長期スパンで考えて、いい学生を育てることに重点を置いて欲しい。
いかに大学側が自信を持った生徒を社会に送り込めるか。

大学で勉強面で得られるものが多かったと思える大学になってほしい。
カスな教授、授業があまりにも多すぎる。
授業後の評価の用紙を書かされても反映されてるとは思えない、
特に大学での運営にも首つっこんでる教授たちの評価は特に。
授業の割り当ては大学内の力関係で決まっているようにしか見えない。

形だけ整えれば学生が集まって、偏差値が上がるわけじゃないだろ。
大学の本質は、学ぶことにあると思う。

ただ授業料が馬鹿高いアホ大学にならないことを望む。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch