11/02/10 14:31:49 sbV1RgugO
>>963
足切りは予想以上に低そう。理Ⅲでも740だから、700もいってなさそうじゃない?
76~78%と予想!
966:大学への名無しさん
11/02/10 14:58:24 7i2dXkuFO
>>965
そんなもんでしょ
国立はむやみに足切り出来ないらしく,例年の結果から統計的に受からない人を切ってるらしいよ
だから2段階選抜5倍以上→足切り後5.3倍とかになるって大学で講師やってるとーちゃんが言ってた
967:大学への名無しさん
11/02/10 15:08:06 sbV1RgugO
>>966
そうなんだ!山梨って今年から11倍だから880~900くらいまで削られるんだねw
前期合格者が抜けてだいたい400~500人の戦いになるわけだ。
968:大学への名無しさん
11/02/10 15:21:21 zCapP0EwO
山梨はそんなことない。きっちり人数できるからw去年のむずいセンターで708だから去年より足きりされる数多い今年は8割オーバーだろ。数年前に761とかいうときあったしな。
969:大学への名無しさん
11/02/10 15:29:22 sbV1RgugO
まぁ足切り78%でも84%でもいいや
880人残ることには変わりようないもんね
970:大学への名無しさん
11/02/10 16:16:20 r8R38FQcO
俺も750ぐらいだと
去年より平均あがった分+足きり倍率変更で
八割はないな。現実的に。
971:大学への名無しさん
11/02/10 19:28:27 IOnFHJdz0
来年は前期なくなるんだよね?
さらに再受験生多くなるのかな?
972:大学への名無しさん
11/02/10 20:03:55 r8R38FQcO
>>971
もともとなくね?
973:大学への名無しさん
11/02/10 21:06:46 IOnFHJdz0
>>972
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
今年から????????????????
974:大学への名無しさん
11/02/10 21:18:00 62RNGciY0
>>841
> ぶっちゃけ卒業後に首都圏にも帰りやすい。
>
首都圏整備法によれば、山梨県も首都圏なのだがね。
975:大学への名無しさん
11/02/10 21:20:06 62RNGciY0
>>840
> >>838
> 山梨の知人は新宿で飲んでも終電で帰れるのでけっこう遊べると言ってました
> 11時に新宿出て甲府着は0時40分ですね
大学の最寄り駅まで身延線で帰り着くつもりだと、新宿21:00発が事実上の最終便ですよ。
976:大学への名無しさん
11/02/10 22:44:12 hozY/BQh0
現実都内には山梨医卒業生結構いるわけで。
977:大学への名無しさん
11/02/11 01:51:20 n2rw60pcO
てか予備校のリサーチの総志望者数から、足きりラインはだいたい予想できるでしょ
978:大学への名無しさん
11/02/11 02:06:05 43fPoPqSO
>>977
じゃあその予想教えてくれよ
979:大学への名無しさん
11/02/11 02:15:33 7dFdyLNR0
>>931
たとえば糖尿病治療薬についてスルホニルとかビグアノイド薬とかの作用機序とか聞かれるから気をつけろ
俺のときは抗がん剤でアルキル化剤やホルモン療法剤について聴かれたような記憶が。
作用機所はわすれたので、わかりません手いったら、大学まじめにいってんの?っていわれたわWWWW
980:大学への名無しさん
11/02/11 02:39:01 S50hT+tTO
マジかよ
てか薬の知識ないからわからんが、受験勉強してたら普通そんなもん忘れるわな
981:大学への名無しさん
11/02/11 12:44:28 d+7Mmww/O
再受験の人は志望理由何て言ってるの?
自分工学部卒からの再受験で、医学研究したいってのが志望理由なんだけど、
臨床医がほしいっぽい山梨には不評だよね。
僻地医療がしたいって言うか…
982:大学への名無しさん
11/02/11 13:36:37 8JeXfCqmO
次スレ
【後期のみ80人】山梨大学医学部2【東京の隣】
スレリンク(kouri板)
983:大学への名無しさん
11/02/11 23:43:45 Oyj4wU0k0
>>981 そのまま答えればいいんじゃね?へき地医療とかの大義名分なんて
面接する人間からすると聞き飽きてると思うよ。
984:大学への名無しさん
11/02/12 01:13:32 KIeFG3oa0
そうのとうり。面接なんてやばい人がどうかだけを見てるらしいし。
985:大学への名無しさん
11/02/12 17:20:34 mdNiUjwa0
おれは職歴なしの30過ぎの引きこもりで、医師になるしか
生活する方法がないからだと言う。
986:大学への名無しさん
11/02/12 18:04:15 I4mjQxpu0
そりゃあもう何が何でも受かるしかないなw
987:大学への名無しさん
11/02/12 21:51:56 Wf1QVZeX0
>>983
> >>981 そのまま答えればいいんじゃね?へき地医療とかの大義名分なんて
> 面接する人間からすると聞き飽きてると思うよ。
僻地医療なんて、山梨では疎まれるだけだよ。
まず、県内に医師として残りそうな奴が最優先だし、しかも山梨の人間は山梨を僻地だと思っていない。
だから、僻地医療=山梨から出て行く となる。
988:大学への名無しさん
11/02/12 22:14:24 YGriDK51O
凄い論理だw
989:大学への名無しさん
11/02/13 22:20:31 vO55MlKp0
w
990:大学への名無しさん
11/02/14 11:01:51 HHm81AUrO
もうすぐ足切り発表だな
991:大学への名無しさん
11/02/14 12:24:42 RSprdj6BO
明日だっけ?
88で切られることは無いと思うが…マークミスしてたら死ぬしかない
992:大学への名無しさん
11/02/14 12:46:10 CS5CLpGTO
受験票の発送いつだっけ?
993:大学への名無しさん
11/02/14 12:55:42 HHm81AUrO
>>991
前期切られてなければ平気だよ
994:大学への名無しさん
11/02/14 14:11:14 FcrHmYUc0
梅
995:大学への名無しさん
11/02/14 15:27:08 RSprdj6BO
>>993
やっぱりそんなもんか
前期は北の大地に出して切られなかったからなんとかなるかな
Thanks
996:大学への名無しさん
11/02/14 15:32:56 HHm81AUrO
埋め
>>995
北の国からw
自分は都内です!お互い前期で決めましょう!
997:大学への名無しさん
11/02/14 19:09:07 Vkhq9Fsd0
■■■■■ 山梨大学医学部 Part2 ■■■■■
スレリンク(kouri板)
998:大学への名無しさん
11/02/14 21:50:29 FcrHmYUc0
>>997
もう立ってるよ>>982
999:大学への名無しさん
11/02/14 21:58:07 HHm81AUrO
埋め
1000:大学への名無しさん
11/02/14 21:58:26 WQv3eOd0O
あ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。