■■■■■ 山梨大学医学部 ■■■■■at KOURI■■■■■ 山梨大学医学部 ■■■■■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト257:大学への名無しさん 09/11/12 19:17:13 zbb1sBq+O >>254 一応現役というと高校中退とか? 普通に考えたら85%が出願出来る最低ラインで受かりたいなら90%弱はほしいところ 258:大学への名無しさん 09/11/18 04:21:34 vxVptATx0 724 名前:名無しは、駿台 [2009/08/04(火) 00:11 ID:???] 化学特講3は夏と冬 どっちが受ける価値あるのかな 725 名前:名無しは、駿台 [2009/08/04(火) 02:30 ID:???] >>724 両方受けて半分もモノにしてないかもしれない俺が来ましたよ。 網羅性という点では冬のがあるし、夏のは既に理論分野が(とりあえず問題解けるってだけでなく)把握できてて、 他の分野の苦手潰しが終わってて、有機未習or苦手なら取ってもいいかな程度かと。未習なら予習にも力入れないといかんし。 講義としてはやっぱり講師によるかなと。テキストの解説内容だけなら、理論的に詳しめの参考書にあると思うし。 冬の担当講師はまだ発表されてないと思うけど、どこの校舎かな?それである程度予想できると思う。 こんなとこかな。まぁ受ける価値ってその人のその時点での学力や性格によると思う。 726 名前:名無しは、駿台 [2009/08/04(火) 17:19 ID:Uez-iqAulk/2] 夏の特講3は、鎌田先生の旺文社の参考書を詳しくした感じ。 冬の特講3は、原点の有機と新理系の有機を合わせた感じ。 夏は、化学1の有機を全部やる。 冬は化学1と2の有機を扱うけど、時間の都合上ダイジェストになるし、基礎事項からクソ丁寧に講義するのは時間的に無理。 夏は、入試基礎レベルを応用にまで引き上げる。 冬は、入試標準レベルを満点レベルまで引き上げる。 って感じかな…。 ただ、無理して受講する必要はない。すごくキツいし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch