11/08/30 07:47:40.41 HlyuEM+9
>>334
その典型がダイハツだが。
新開発PFって言いながら、従来品の長さを伸び縮みさせただけで、
新規格になって以来抜本的な改良は行われていない。
外見と内装を弄っただけのコンセプトの甘い兄弟車を乱立し、
ムーヴ・ミラといった本家の立ち位置がおかしくなり意味不明な車に。
エンジンにしたって、進んだのはコストダウンだけっていうガラクタ。
CVTにしても、新しいのに「CVTはこれだから嫌」って評判を助長する出来。
イースに至っては、協力会社からの部品の寄せ集めで語るに足らない。
買う意味のある車が最古参のテリオスキッドぐらいしか存在しないんだよね。