【そろそろ】コペン9【last order?】at KCAR
【そろそろ】コペン9【last order?】 - 暇つぶし2ch2:しあわせの黄色いナンバー
10/11/14 14:02:05 7gfATkHY
スレタイ失敗しました
削除依頼出してきます

放置でヨロ

3:しあわせの黄色いナンバー
10/11/16 00:04:53 TYyhAwKS
アゲ

4:しあわせの黄色いナンバー
10/11/29 10:51:23 ux/83tU4
こっちの板は、コペンオーナーの専用スレにしよう 冷やかし禁止

5:しあわせの黄色いナンバー
10/12/10 22:28:13 CYEGeXLi
te

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/11 09:48:28 Eg3FdcQH
ココは重複スレです

削除以来出してきました

7:しあわせの黄色いナンバー
10/12/13 12:23:23 7JF7v4Aq
便器カーのスレはここか。

8:しあわせの黄色いナンバー
10/12/17 03:06:21 bPDXTLzU
age

9:しあわせの黄色いナンバー
10/12/20 18:07:29 Gav2JNjn


10:しあわせの黄色いナンバー
11/01/01 14:06:46 2/6UpkfP
age

11:しあわせの黄色いナンバー
11/02/24 23:19:50.72 RojXuoTA
hage

12:しあわせの黄色いナンバー
11/02/25 17:01:06.58 9af7nzZM
誘導
【そろそろ】コペン10【last order?】
スレリンク(kcar板)


13:しあわせの黄色いナンバー
11/02/25 22:35:14.97 KUQC9cb3
漏れはここにいたい


14:しあわせの黄色いナンバー
11/05/16 18:12:13.94 x6D5aVN6
誘導先が埋まったけど・・・

15:しあわせの黄色いナンバー
11/05/16 23:19:24.57 K4yfWNYs
じゃあ、ここを再利用といきますか。
俺もコペン買いたい。乗り出しで90万くらいに抑えたいけど難しそうだなあ。

16:しあわせの黄色いナンバー
11/05/17 01:24:56.50 6f9Zpk71
乗り出しで90って言ったら、10万㌔前後の低年式になるだろうね。最悪修復歴ありとか。

17:15
11/05/19 00:02:50.64 dpcRoC7v
>>16
やっぱりそうだよねえ。。
五年落ち、六万km以下、三ヶ月保証くらいだと、乗り出し110万位はかかりそうだなー。

18:しあわせの黄色いナンバー
11/05/19 05:58:03.94 WRfy28kE
新車で買っちゃえば

車代と保険6等級、ガス代入れても月5万くらいでいけんじゃない

19:しあわせの黄色いナンバー
11/05/19 08:23:20.70 8ScDJ+Th
新車乗り出し最低170万だからな。ホイホイ乗り換えないなら新車が良いとは思う

20:しあわせの黄色いナンバー
11/05/19 13:12:22.83 /CX1gYtM
ほいほい乗り替えるにしてもリセールバリューから新車がいいと思う。

21:しあわせの黄色いナンバー
11/05/19 22:52:33.27 j6RQb+0X
中古の販売価は高いが、下取りは安いぞ。
フルノーマルのアル2でなければ3年後に残価60パーセントなんていかない。

22:15
11/05/19 23:36:24.14 dpcRoC7v
趣味で買うから、170万はきついなー。

23:しあわせの黄色いナンバー
11/05/20 00:06:27.66 ksgitUpP
>>22
どこ住み?

24:15
11/05/20 07:45:04.67 QC+Ijmxj
>>23
千葉です

25:しあわせの黄色いナンバー
11/05/21 11:45:06.44 47EmwC/B
>>21
さすがに7万台以上は作りすぎだよな。
低年式車が叩き売り状態になってる。

26:しあわせの黄色いナンバー
11/05/21 12:07:08.95 EmTBO2uo
アルティメットエディションSとアクティブトップって、
やはり足回りは全然違う?

アブソーバーが違うのと、リアパフォーマンスブレースの違いだけ?
それだけだと、体感でそんなに変わるものじゃないのかな?

27:しあわせの黄色いナンバー
11/05/21 12:16:49.22 Eu2goyQS
一応、一応(重要)ビルシュタインだしね。違いは感じると思うよ。

28:しあわせの黄色いナンバー
11/05/21 12:47:59.67 EmTBO2uo
お、少し硬めだな!ってくらいなのかな。
ちょうど近所の中古屋にあったから試乗してみるか。

29:しあわせの黄色いナンバー
11/05/21 14:15:33.72 ktRWJJBJ
代車でアルティマ借りたことあるけど、
ちょっとしっかりしているって感じかな。劇的には違わない。
街乗りだったら言われなければわからないレベル。

30:しあわせの黄色いナンバー
11/05/21 14:27:50.70 Eu2goyQS
まぁ ビルシュタインのエンブレムとサスの青&黄はカッコイイよな

31:しあわせの黄色いナンバー
11/05/21 15:14:54.73 w4TD3M/Y
でもあのビル足はライセンス品だから、メイドインジャパンだよね…

32:しあわせの黄色いナンバー
11/05/21 21:21:54.15 EmTBO2uo
黒が欲しいんだけど、中古の黒って台数が少ないのかな?

33:しあわせの黄色いナンバー
11/05/21 22:19:31.51 SwH8k7JK
>>31
自分の好みの足に近くなるなら然程気にする事もあるまい
車音痴のブランド志向って人には我慢出来ないのだろうが

34:しあわせの黄色いナンバー
11/05/21 23:06:32.77 RFTA3zhG
>>32
中古ってーか、黒が売ってた時期が短すぎたんじゃないかな。
俺、これまでに黒コペン10回は見て無いと思う。

35:しあわせの黄色いナンバー
11/05/22 06:44:48.03 lZBAlFA3
黄色がなくなったことにショック

36:しあわせの黄色いナンバー
11/05/27 23:39:34.15 Knj867zM
D-sport のLSD(1way)を入れるのにコミコミで17万円かかるそうです。
相場はそんなもんでしょうか?

37:しあわせの黄色いナンバー
11/05/28 01:25:37.52 ZPdZNAvT
HAHAHAHA













ボリ過ぎだろ・・・

38:しあわせの黄色いナンバー
11/05/28 02:36:08.61 LFMNqYTa
コペンは、ミッション降ろすのに、まずEg降ろす必要があるから
その分の工賃込みじゃね?

39:しあわせの黄色いナンバー
11/05/28 10:42:15.14 Q7T16942
いやエンジンなんか降ろさなくてもリフトで上げれば普通に下から交換出来るぞ
触媒以降をずらせばファイナルのケース剥がせるし
ジャマだと思うなら補強メンバー外せば余裕

ただ走行距離の長い個体だとメンバーの取り付けに手間取るかも・・・・



40:しあわせの黄色いナンバー
11/05/29 01:17:30.79 h4WYmQjN
LSDつながりで・・・
私は、LSDなしコペンに乗っています。
1WAYとかはメンテが大変そうでイヤです。
メンテフリーの標準装備のスーパーLSDって効き目はあるのでしょうか。
違いの分かる方、どうか教えてください。よろしくお願いします。

41:しあわせの黄色いナンバー
11/05/29 13:08:33.39 KV7JzzLz
俺もLSD無しで乗ってて、コーナリングで内側のタイヤが空転することがたまにあるけど、
そういう場合に効くわけ?

42:ツール・ド・名無しさん
11/05/30 23:35:39.47 FvZAlaDa
どっちかつーと生活四駆に近いノリ

43:しあわせの黄色いナンバー
11/06/02 00:43:50.64 HSP81UWi
生活四駆が分りません

44:しあわせの黄色いナンバー
11/06/02 07:50:36.79 W4xaTsiC
42ではないが多分、本格的な物ではないと言う比喩では?
LSD付に乗ってるが、FFのわりに良く曲がる感じ。
滑りやすい路面で限界で試してないから一般道で法廷速度なら十分な感じ。

45:しあわせの黄色いナンバー
11/06/02 21:01:41.15 1XTdVdSH
LSD入れるのに時間はどれくらい?って聞いたら
「エンジンを下ろすから3~7日欲しい」だそうです。
超○ートバックス、ディーラーともに同じ答えでした。
毎日乗るから、あきらめます。

46:しあわせの黄色いナンバー
11/06/02 22:52:01.69 KVB2yJaV
いみふ
代車借りたら?
車検の時とかどうすんのさ

47:しあわせの黄色いナンバー
11/06/02 23:38:18.33 Us5UwFsV
純正のLSDはどんな人が使うか解らないからかなり緩い&反応が遅い設定だし
それが原因の一因でもあるけど効きが甘くなるって言うか効かなくなるのが早い

本気で走る人なら不満が出るだろうけど
普通の人にとっては、雨の日に思ったより安定する
積雪路等でスタックし難くなる等のメリットが意外に大きいと思う


48:しあわせの黄色いナンバー
11/06/02 23:44:08.21 Us5UwFsV
追加
>>45
マニュアル通りの作業をするトコならその位の時間は欲しいだろうね
慣れたショップなら一番手っ取り早い手順でやるだろうから
次の日、上手くいけば日帰りも出来る

49:しあわせの黄色いナンバー
11/06/03 01:01:22.48 6aHHIA3o
>>46
自分で通せば代車いらないんじゃない?

50:45
11/06/03 01:41:50.41 3lLmjhHx
>>47
かなり緩い&反応が遅い設定だし
それが原因の一因でもあるけど効きが甘くなるって言うか効かなくなるのが早い
→社外品のほうが効くのでしょうがメンテが・・壊れやすそうだし
>>48
日帰りできる店を探し続けるか迷っています。
**********************
ちなみにディーラーいわく
標準装備「スーパーLSD」
49,400(部品代)+66,500(工賃) ¥115,900(税込)

D-SPORT「1.5WAY」
91,350(部品代)+66,500(工賃) ¥157,850(税込)

D-SPORT「 1 WAY」
109,200(部品代)+66,500(工賃) ¥175,700(税込)

51:しあわせの黄色いナンバー
11/06/03 07:33:08.67 XdzEwhUX
LSD付けたい
でも3日~7日かかる
毎日乗りたいから諦めるしかない
でもやっぱりどうしても付けたいから日帰りの所探している

無駄な時間の間に今頃付いてただろうね

52:しあわせの黄色いナンバー
11/06/03 07:40:08.01 XdzEwhUX
マイコペンを整備出して、コペンが代車とか良く聞く話し。
どういう理由で毎日乗りたいのか知らないが、LSD付けるなら変化が
分かりやすいコペン代車って選択も良いんでない?

53:しあわせの黄色いナンバー
11/06/03 08:11:48.64 oNiYZhgG
青空駐車で純正オプションのカバーしてる人いる?

風・台風の時のばたつきとか、普段から頻繁にカバー掛けたり、外したりだと、細かい傷付いちゃうかな?

54:しあわせの黄色いナンバー
11/06/03 08:23:26.67 XdzEwhUX
細かい傷は覚悟して下さい。あとカバー掛けっぱなしで一週放置とかだと、
湿気が溜まり錆びやすくなります。

55:しあわせの黄色いナンバー
11/06/03 12:35:31.90 oNiYZhgG
ありがとうm(__)m

まだ青空の方がマシか

56::名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 21:11:47.88 t2tAm5Ak
ぱぱでびるに匹敵する(それ以上?)馬鹿コペン糊現る。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

57:しあわせの黄色いナンバー
11/06/04 00:27:41.98 qEaLeWSj
>>56
TYPE-Rに拘りがあるなら素直にホンダ車乗れよ・・・・・・・・・・。

58:しあわせの黄色いナンバー
11/06/04 00:42:22.19 JsoUDHVa
フロントスーパーLSDってググると¥30000なのに
地元のDラーで確認したら取り寄せで49,400(部品代)?なんで?
HPで調べたら
『価格はメーカー希望オプション価格(消費税込み)で参考価格です。価格は販売会社が独自に定めていますので、詳しくは販売会社におたずねください。』
だってさ。別のダイハツに聞いたほうがいいのかなぁ?

59:しあわせの黄色いナンバー
11/06/04 00:52:31.82 z5xqGot7
何でコペンはスポーツタイプなのに古いムーヴのターボより遅いの!?
ウケる(笑)
俺のムーヴに抜かれて必死の形相で追走してきた(笑)

60:しあわせの黄色いナンバー
11/06/04 01:09:28.54 e10pSJrZ
>>58
ヒント メーカーオプション

61:ツール・ド・名無しさん
11/06/04 03:19:24.40 xz9dI/kX
>>59
ノロマな奴ほど周りの車が自分と競っているとか勘違いする典型

62:しあわせの黄色いナンバー
11/06/04 03:27:12.29 XQA5hAur
>>58 ゆとりの発想w

63:しあわせの黄色いナンバー
11/06/04 08:06:41.15 YIAoZneo
>>59
スポーツ=直線が早い 加速が早いと思っている典型的な例だね

64:しあわせの黄色いナンバー
11/06/04 09:21:15.47 YIAoZneo
早い=速いね すまんこ



65:しあわせの黄色いナンバー
11/06/04 12:39:28.69 0wlD7WGr
>>59
神のGTOの親戚か?

66:しあわせの黄色いナンバー
11/06/04 14:34:23.37 qEaLeWSj
代車でL900のRS借りた事あるが、結構パワフルで速いってオモタ。
EF-DETは結構面白いよ。最近のKFはダメダメだけどねぇw

67:しあわせの黄色いナンバー
11/06/04 20:23:41.55 FQ5vFg6R
>>63
だね、車って走る、曲がる、止まるをコントロール出来てはじめて早く走る事が出来て楽しいのがスポーツカーだと思う。


68:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 00:17:13.00 xBPaBzqv
>>67
コペンが20年くらい前のターボすら付いてないビートに峠で煽られてたけど(笑)直線ではダイハツ最強エンジンEF-DET搭載のムーヴ900RSに余裕で負けるし(笑)
時期モデルはEFはもうないから三気筒のKF-DET搭載したら(笑)

69:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 01:02:53.36 Cm1fU7b/
9年落ちの自分の車、雨漏りやエアコンが聞かない、電気周りの故障が頻発。足回りもちょこちょこ。
他のみんなはどう?


70:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 01:35:40.73 V7DILSAc
>>68

71:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 01:38:44.58 V7DILSAc
見た話しじゃ無くビート乗ってから言え

72:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 02:31:34.39 EVCBVXgb
>>68
そんな妄想するほど悔しい思いをさせられたのかよw

キミのおばちゃんご用達の買い物専門車とコペンとでは
方向性が全く違うから比べる意味無いよ

73:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 09:22:44.07 //Th5Pex
>>69
8年落ち12万キロオーバー。
雨漏り無し、エアコン問題なし。足回り問題なし。
3年位前に一度運転席側の窓落っこち、1年ちょっと前に点火コイル不良で3気筒運転。
現在パワーウィンドウ時々動作不良、アクティブトップ時々動作不良、クラッチ異音とペダルの感触に引っかかりあり。
エンジンは快調。燃費は市街地から工業地帯の片道30km通勤で13~14km/l程度を維持。
こんなとこッスね。
もうすぐ買い替えです。

74:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 11:46:48.01 xBPaBzqv
>>72
お前悔しいんだろ!?
騙されて遅い車買わされて(笑)

75:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 18:28:25.52 Xu+lHzzT
>>74
オマエは夢見るスペック厨か
そろそろ買い物車スレに帰ってくれwww

76:69
11/06/05 19:13:12.67 Cm1fU7b/
>>73
なるほど。情報ありがとう。
足回りも、エアコンも問題ないのかー。うらやましい。
けどクラッチイオンとペダルは気になるね。クラッチ周りがへたってきてるのかな。

気に入ってる車だから、もっと長く乗っていたい。
元気に頼む。俺のコペン!

77:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 19:31:36.87 xBPaBzqv
コペン乗りはオタク多いよな。夜公園の駐車場でコペンの室内がチカチカしてるから近付いてみたら、プレステしてた。アホなの(笑)あの狭い空間にプレステ。横に乗る奴いないからいいのかな(笑)

78:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 19:37:36.44 LbVj2RaF
>>77
44 名前:しあわせの黄色いナンバー [AZ-1] :2011/06/05(日) 19:36:03.26 ID:xBPaBzqv
お尋ねしますがタービンが焼き付きました。この際速いと噂のムーヴのタービンに換えたいんですができますか?


79:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 20:36:17.61 xBPaBzqv
うんうん(^O^)

80:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 20:48:24.44 eqfPPu56
>>77
夜の公園でわざわざコペンに注目なんて・・・・・・えらくコペンが気になるお人なんですね貴方w
欲しいなら欲しいと素直になったほうが気が楽ですよw




え?無職で買えない?そりゃ残念w

81:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 22:20:00.44 xBPaBzqv
>>80は典型的なバカだな。流れ読めよ。チンカス野郎。

82:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 23:29:15.22 V9qaJ6g0
>>81
バカはお前だよ。
自演のつもりなのか?
乗ってもないのにタービン焼き付いたとかw

83:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 23:32:59.38 xBPaBzqv
>>82お前アホだろ?
流れ読めよ! チンカス野郎!!

84:しあわせの黄色いナンバー
11/06/05 23:54:32.28 V9qaJ6g0
>>83
お前アホだろ?
流れ読めよ! チンカス野郎!!


85:しあわせの黄色いナンバー
11/06/06 00:37:32.93 U6HdI4ya
AZー1 www
タービン焼き付いてムーヴのタービンwww

86:しあわせの黄色いナンバー
11/06/06 01:19:28.64 rqdwwiBw
よほどコペンが気になるんだな。
ローンでも組んで、買えばよいのに。


87:しあわせの黄色いナンバー
11/06/06 01:21:43.60 /tz+Bii8
ローンが通らないから買えないんじゃない?www

88:しあわせの黄色いナンバー
11/06/06 04:13:13.03 hHmv4KSL
コペンとかw

マジウケるわw

89:しあわせの黄色いナンバー
11/06/06 06:58:09.73 EMSRHJO5
チイカスとマンカスはどっちが臭い?

90:しあわせの黄色いナンバー
11/06/06 13:15:14.08 AK1FN6aT
お前らの方がくせぇよ

91:しあわせの黄色いナンバー
11/06/06 17:02:02.54 ikJPxW+Z
5万の中古ムーブでご満悦w

92:しあわせの黄色いナンバー
11/06/06 20:47:59.18 me3FG18t
五万って、タイヤ?

93:しあわせの黄色いナンバー
11/06/06 22:36:17.30 rqdwwiBw
高い車が買えなくて嫉妬なら分かるが、コペンも買えないとは・・・

94:しあわせの黄色いナンバー
11/06/06 23:23:48.23 /tz+Bii8
AT、NAのGTOでR34GTRより速いとか言っちゃうクチですねw

95:しあわせの黄色いナンバー
11/06/07 06:50:49.76 mtYLMD3L
お前はネ申を愚弄するのか



いいぞもっとやれw

96:しあわせの黄色いナンバー
11/06/07 07:31:31.13 oVQOLplT
GTO(笑)
コペン(笑)



97:しあわせの黄色いナンバー
11/06/07 10:29:58.28 Q5LXr2Yj
>>93
実用性が低い趣味車だからコペン買いたくても買えない人は多いだろ
俺とか

98:しあわせの黄色いナンバー
11/06/07 12:55:31.36 oVQOLplT
よく実用性低いとか言うけどさ、そんなに人乗せたりデカイ買い物する?
自分妻子持ちだが、家族で出掛ける時やデカイ買い物や人乗せる時は嫁の車だし、
普通の買い物ならトランクに余裕で入るし実際不便と思った事は年1~2回あるかないか位。
買っちゃえよ。楽しい車だよ。なんとかなるさ

99:しあわせの黄色いナンバー
11/06/07 14:21:45.57 nBWvipSW
>>98
のような2台所有していれば1台が趣味車でも問題無いだろうけど。
2台も不要な人がコペンだけだと不便だろうね。
大人数乗せないといけない場合、レンタカーって方法もあるから
必ずしもコペンだけでやっていけないことは無いだろうけど。
最近ではカーシェアリングってのもあるし(都市部限定だが)

100:しあわせの黄色いナンバー
11/06/07 18:54:54.15 Vh0DwXLN
大人数乗せないといけない時の為、自分はミニバンで我慢して
乗せてもらう方の他の大人数は、趣味のクルマや他の事にちゃっかり金使ってたりしてな。

いやまー、言わんとする状況はわかるけどw

101:しあわせの黄色いナンバー
11/06/07 20:08:24.90 oVQOLplT
まぁ7~8人乗りの車乗ってると使われるよね。
2シーターとか乗ってるとしょうがないって思われるけど。
その分油代+α払ってるけどね。
何が言いたいかっつうと年に数回の為に空気運搬車で通勤したくない、好きな車に乗りたい

102:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 03:46:28.77 nwepc7dY
コペンってスポーツタイプなのにFF(笑)
軽トラでもFRなのに(笑)
ダサ過ぎて何も言えねー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

103:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 04:56:33.90 YyTusT68
>>101
移動のための車と走る楽しさのための車の違いだよね。
スタイルにも個性を求めると余計実用性からかけ離れるもんね。
でも自分は後者を選ぶ。

104:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 11:21:25.73 y2TsXeZI
>>102
毎日ご苦労様です

105:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 16:34:48.44 JjC+nUnk
何も言えね~とか言ってしっかり言ってる件

所でスポーツカーとして買った人ってどれくらいいるのかな。
自分は伝動ハードトップオープンだったから買った訳だけど。
んで期待してなかった走りもそこそこ楽しいって感じだった。
別に走りがABCより劣っていたとしても、ムーヴより遅かったとしても何とも思わない。
すなわち伝動ハードトップじゃ無かったら絶対に買って無かった。
こんな俺は少数派なのかな

106:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 16:36:21.22 JjC+nUnk
伝動×
電動○

一応訂正

107:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 17:28:21.84 AwZiGFpo
>>102
中古のポンコツムーヴ乙

108:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 17:44:05.56 nwepc7dY
>>105
力説ご苦労

109:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 19:03:28.21 2LUJRD5g
力説ってw俺も電動ハードトップじゃ無かったら買ってないな。
スポーツカーだとは思ったこと無いし。オープンカーだったから買った訳だし。
別にミラオープンって名前だったとしても、今より遅かったとしても買ってたし。
ID:nwepc7dYが勘違いしすぎてる件


110:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 19:40:36.15 5oOepb0Z
求めるものが「速さ」であるなら軽、ダイハツは除外すべきだろう。ココにくるな、、と釣られてやるよw
買い物用の軽より速い軽自動車で電動ハードトップだからコペンを買っただけ。
ロードスターもビートもMR-Sも良いけど幌じゃ防犯面に不安がおおきい。

111:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 21:34:42.38 yga+c5DP
次は何と比較してくれるか自分は毎回楽しみにしてる。
まぁ軽トラと言うかトラックがFR又はMR、RRな理由も知らなければあまり知ったかで言わない方が良いと思うけどね。

112:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 21:36:32.59 BWRJauGr
>>110
マツダのロードスターは電動ハードトップがあるよ。

113:しあわせの黄色いナンバー
11/06/08 22:38:41.79 dfPNXhvp
>>105
自分も電動ハードトップだから選んだ口。
マツダロードスターも候補に合ったけれどデザインがいまいち好きになれなかった。
スカイアクティブの新型が出ればと待っていたけれどすぐにでそうにない。
流石にis250cやSC430はデカ過ぎ。
FDからの乗り換えだったけれど、走りに不満は無い。むしろ一般道で使い切れるパワーで面白い車だと思う。
クーペとオープンをボタン一つでって所が魅力ではあるかと。

114:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 00:05:05.65 uiQYJCnX
ところでコペンのサスをサーキット用に変えたいけど
みんなのオススメはなんですか?
ノーマルだとタイヤの外側ばかりが、めくれるように磨耗するのです。

115:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 00:25:12.14 zd2FmRZD
>>114
サス でタイヤ ノーマル

116:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 01:15:26.32 uiQYJCnX
??

117:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 08:26:48.37 2KT3jHNg
仕事帰りにオープンってストレス解消に最高!

118:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 17:46:13.72 0tQv2a5q
初めてコペンスレにきたけど、2つあるし本スレはここでいいんでしょうか?

質問させていただきたいんですけど
アルティメットエディションはBBSホイールにレカロorレザーでビルシュタインダンパーが標準ですよね?
アルティメットエディションⅡは、アルティメットエディションから特に中身は変更なしと考えOKですか?
アルティメットエディションSはレンズがさらに変わったってとこですかね?

探してるんですけど、違いがいまいちわからなくて(;´Д`)

特に変更ないならH19年のアルティメットエディションを買おうかと検討中です。

一台目にRX-8があるから同じようにレカロとビルシュタインダンパーが付いてるのが欲しくて。

コペンはMTで奥さん用にする予定です。

119:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 18:14:32.71 ybXbdZz2
Sだと最初からディスチャージヘッドライト。
それ以前はメーカーOPのGパッケージじゃないとハロゲンだよ。
中古ならアクティブトップの動作は確認しておくのが吉。

120:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 18:39:14.99 VY/qjkA6
19年式だてアンテナがラジコン仕様の奴だからちょっと古く見えるね。
あとはアクティブトップとの違いは
クリアテール、クリアハイマウントストップランプ、ブラックメッキフロントグリルとブレースバーが標準装備かな

121:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 18:43:43.61 VY/qjkA6
一応もう一言
BBSは鋳造でビル足もオーバーホール出来ない。MOMOステもホーンボタンが押しにくく径もデカくスポーツ性に欠ける

122:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 19:56:09.40 lAKatVkD
>>121
レカロの件抜けてるぞ

123:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 21:30:29.48 0tQv2a5q
>>119-122
有難うございました。
せっかくのビル足なのにオーバーホールできないんですか…。
足がオーバーホール可てホイールも鍛造だったらエライ金額になってたんでしょうね。
この様子ならレカロはセミバケって感じですかね。

ラジコンアンテナが嫌ならEDⅡGパケかSあたりを買っとけばなんとかなるという解釈でいいですか?

曲がるときもオンザレールでゴーカート気分を味わえるって聞いてすごく楽しみです

124:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 22:13:24.32 X43DtelK
もう一回聞いていいですか?
コペンのサスをサーキット用に変えたいけど
みんなのオススメはなんですか?


125:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 22:25:46.19 cWyEfF5+
>>124
サス でタイヤ ノーマル

126:しあわせの黄色いナンバー
11/06/09 22:42:22.17 VY/qjkA6
中身は純正シートの骨組みっていうレカロの件抜けてたな…

127:しあわせの黄色いナンバー
11/06/10 00:14:36.05 A7ABw2uJ
>>125
わかりませんので、いい加減にしろ。

128:しあわせの黄色いナンバー
11/06/10 00:28:43.40 u/6S8BDg
>>127
スルーしろよ

129:しあわせの黄色いナンバー
11/06/10 00:33:05.69 A7ABw2uJ
だって、だってね
ノーマルだとタイヤの外側ばかりが、めくれるように磨耗するのですよ。

130:しあわせの黄色いナンバー
11/06/10 07:24:45.13 2KDR/Vks
もう一回聞いていいですか?
コペンのサスをサーキット用に変えたいけど
みんなのオススメはなんですか?


意味わからん解答いい加減にしろよ

131:しあわせの黄色いナンバー
11/06/10 11:25:15.25 2KDR/Vks
早く教えろやボケカスアンボンタン共

132:しあわせの黄色いナンバー
11/06/10 13:58:25.24 R0VvAHHM
>>130
サス でタイヤ ノーマル


133:しあわせの黄色いナンバー
11/06/10 14:37:25.27 WTwThfu4
サスを換えたいとか多くくりな質問。

134:しあわせの黄色いナンバー
11/06/10 18:33:35.76 P844Ufcz
まずは予算だな。後はサスの交換が必要なほど乗りこなせてるかだ。
不満点が判ってればここで聞くよりチューニングショップで相談するほうが余程良いぞ。

しいて言えばハーフウェイのキャットウォークがオーダーメイドだから好みの方向性に仕上げられる。

135:しあわせの黄色いナンバー
11/06/10 21:41:09.46 KWFv+/84
>>130
サス でタイヤ ノーマル

136:しあわせの黄色いナンバー
11/06/10 22:31:58.39 Xkn9FwU0
>>135
同意

137:しあわせの黄色いナンバー
11/06/11 01:14:11.61 z1AuGbRu
サス でタイヤ ノーマル

これしか言えねー俺のクソ以下な奴ってなんなの??

138:しあわせの黄色いナンバー
11/06/11 02:03:53.42 CjYRgPBh
>>137



139:しあわせの黄色いナンバー
11/06/11 11:32:51.65 CByFPB3N
>>137
うざがられてるって気づけよ

140:しあわせの黄色いナンバー
11/06/11 23:53:29.82 PMOgAaVk
気づけるかよ!

141:しあわせの黄色いナンバー
11/06/12 00:44:19.37 zoSf6NyO
うざがる前に自分の試したサス書けよ! それだけだろ?

142:しあわせの黄色いナンバー
11/06/12 07:47:49.97 +dHwCG59
>>141
>>133>>134を三回読み直してこい。そして、サーキットで走り込んで、シャフトを2、3本交換してから出直してこい。

143:しあわせの黄色いナンバー
11/06/12 07:48:27.51 BzUcgsZf
>>130
オーリンズ

144:しあわせの黄色いナンバー
11/06/12 08:00:33.38 wV/YH0bn
スレでなく、ショップでオヌヌメ聞いた方がいいんでない。

145:しあわせの黄色いナンバー
11/06/12 12:02:09.82 dED/WZNF
>>141
どこのサーキットを走るかぐらい書けよ!それもできないのかよ?

そんなお前みたいなのにオススメは車高調整式スポーツキットだ。45万で買えるぞ。
調整幅に満足できなくなったらフルカスタマイズキットに変えろ。150万するが細かく設定できるぞ。
ついでにスタビも設定できるが足が決まるまでは触らないほうが吉だ。



146:しあわせの黄色いナンバー
11/06/12 14:50:33.69 PJH1T08o
二月半ば契約から長かったが、ようやくオープンにして走れるようになった。

147:しあわせの黄色いナンバー
11/06/12 17:34:55.30 OgyEG+b7
今ニュースで、赤コペンが土砂崩れに半分巻き込まれてるのやってた。

勿体無い…

148:しあわせの黄色いナンバー
11/06/12 19:29:02.58 0J310l/y
>>147
あっ、そのコペン自分も見たよ。
土砂に埋まりかけだっよね。

149:しあわせの黄色いナンバー
11/06/12 21:26:18.11 UK5MQz7g
>>130
赤サス派が多いぞ。

150:しあわせの黄色いナンバー
11/06/12 22:17:46.21 hFDY9pGm
震災でつぶれたコストコの立体駐車場でもコペンが犠牲になってたな

151:しあわせの黄色いナンバー
11/06/13 07:42:27.70 RSOrg9IT
おまえらよく観察してるなぁ・・・・・・・。

152:しあわせの黄色いナンバー
11/06/13 11:16:38.62 Zc/CfwMg
いや、このクルマ目立つから…
というか、脳が追っかけてるんだろうな。

好きなクルマは大体、霞んで見える位の距離から判別できる。

153:しあわせの黄色いナンバー
11/06/13 19:56:09.21 NXHN45MG
目立つ

154:しあわせの黄色いナンバー
11/06/14 14:17:47.56 2+duJ65d
コペン早く来てくれ

死んじゃう

155:しあわせの黄色いナンバー
11/06/15 22:18:21.65 sPNFcziv
っていうか人に文句言いながら足探すとかどんだけ必死ww
足の動きの好みとか人それぞれだし
まずガチサーキットとかガチ峠じゃないなら適当に店に聞いて良さそうだと思ったの買えよw

皆やさしすぎだろ

156:しあわせの黄色いナンバー
11/06/15 22:59:31.16 OWT4JotH
だいたい聞いてる本人も具体的にどうしたいとかわかってないんだろ
だからサス でタイヤ ノーマル
で十分だと何度も教えてやってるのに

157:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 01:10:12.22 zJQMHlqR
>>155
サーキットだよ、教えねぇなら文句も出るだろタコ!
今つけてるものを書けといってるだろうが!
ノーマルサスなら黙ってろチンカス(俺の)
>>156
・で気づけるかよ!バカ!
タイヤが外側だけめくれるように無くなっていくって言っただろうが!
ノーマルよりは硬いほうが防げるだろ!
ちゃんと読めやクズ!

158:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 06:53:19.88 in7XrHHn
>>157
お前、調子こき過ぎだから誰も教えてくれないことに気づけ!
ボケが!

159:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 07:34:11.06 /9zIbc9/
>>157
だから、何人も サス でタイヤ ノーマル だってアドバイスしてるじゃん。何を言ってるの?

160:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 10:46:33.81 awTD0C5/
馬鹿だから仕方が無いんだよ。
ショップ行って聞けばいいのにな。
そもそも好みで違うし走るコースでもセッティング変わるし予算も何も出さないでどうしろという感じだよな。

161:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 13:24:32.23 M/esSRNN
もしかして「・」が読めないのかw

162:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 14:56:23.14 NBJKTbYU
サスペンションとはサスペンションアーム、スプリング、ショックアブソーバーの3つによって構成されていますが…

163:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 15:10:00.01 NBJKTbYU
タイヤの片ヘリはアライメントの狂い、空気圧、運転の仕方によって起こる。
足回り固めれば防げるとも限らない。

164:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 17:14:25.15 luIyfwC2
もう一回聞いていいですか?
コペンのサスをサーキット用に変えたいけど
みんなのオススメはなんですか?


オ ス ス メ な

165:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 17:48:33.26 XcoqOMui
俺のクルマよりよく見かけるのでむかつく。

嫌いじゃないけどね。あと100万安かったらほしいな。

166:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 18:16:29.52 sXgbg9zG
>>165
おまえさんの車は何なんだよ?

167:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 18:34:07.43 YYrpvqTV
>>164
キャットウォークと言ってるだろうが。
お前はもう来るな

168:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 19:01:19.34 in7XrHHn
>>164
とっとと消えろ!

169:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 20:21:45.31 luIyfwC2
オススメさっさと教えろやカスが

170:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 20:42:14.68 bCv8r26Q
>>169
サス でタイヤ ノーマル

171:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 21:00:03.80 FJK/wC3+
どうしても、何が何でも今つけてるものを書けといっても書かない。
ノーマルサスなら黙ってろって言ってるだろクソガキチンカス共(俺のな)

172:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 21:04:25.03 CPnHUenY
>>164
おすすめ
URLリンク(www.tamiya.com)

173:165
11/06/16 21:06:15.77 uWiKk6t9
>>166
FN2

174:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 21:34:16.25 luIyfwC2
>>172
URLにタミヤってアホかクリックしねーよ つまんね~
さっさと教えろ

175:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 23:20:52.27 jTVaiyLG
>>174
うるせーぞ、矢作。

176:しあわせの黄色いナンバー
11/06/16 23:23:51.17 BrzQFWQm
エナペタル。
ほら答えたからカエレ。

177:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 01:34:33.29 JLDjae8n
ほんっっっっっっとに使えねーガキ共だな!
俺のチンカスと言ったが取り消しだ! 俺のチンカスのほうがお前らよりマシだ。役立たずが!
もう、お前らココに来んなよ! いいな?

178:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 01:38:38.28 T5V7dvH3
結論:
馬鹿に何を言っても無駄。
以後スルー推奨。

179:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 02:07:59.17 pIqU69Ra
>>177
お別れの最後に質問

まだチンカスなんかあるの?
チンカスって小学生の時以来見たことないんだけど
まだ皮被ってるん??

180:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 07:25:59.06 qGBttkEs
日本人の70%が仮性包茎です

181:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 07:51:13.42 b0C/AUDz
よし、鍛造ホイールをオークションで落とした。
タイヤ履かせたいんだが、コペンじゃホイール運べないよ。

182:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 08:09:27.58 qGBttkEs
トランクに3本 助手席に1本又はトランクに2本助手席に2本余裕ですよ

183:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 09:53:53.18 gllpTm9/
> 182
トランク3本入りますか!まだ現物到着してないので試せないんですが、希望の光!

184:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 10:24:33.35 qGBttkEs
行けるよ 勿論タイヤ付きで
トランクを後ろから水平に見た場合
/_\

こんな感じにまず中心に一個置いて、八の字に2個置ける。

185:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 11:03:23.70 84ns+5jS
> 184
おー、有難う御座います。
助手席に一本、汚れないようにするためのシートがあれば完璧ですね。

186:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 16:07:37.50 M/weP7hI
助手席はめいっぱい前に出して背もたれを倒す
シートベルトをハブかスポークに通す
コーナリングで倒れるのであらかじめドア側にもたれておく
内張りが傷つかないよう何か挟んでおけ

助手席に2本という技もある

187:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 21:07:25.25 /EFVcMKD
D-SPORTとHALFWAYのLSDどっちがいいかな?

188:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 23:42:29.15 8JL+2fUN
ドングリの背比べ
基本的に軽自動車のパフォーマンスには必要の無いパーツ


189:しあわせの黄色いナンバー
11/06/17 23:54:22.80 /EFVcMKD
ジムカーナの人のブログとか見ると必須とか、はずしたくないとか書いてあるし
動画をみると軽なのにクリクリ~ンって車が回転しててカコイーと思って知ってる人に聞きたくなりました。。

190:しあわせの黄色いナンバー
11/06/18 00:51:21.05 8KVpLIm6
コペンにLSD(>_<)

まじウケる(笑)

191:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 01:15:43.42 mhWtUlGx
コペン良いね。これほどキビキビ走るとは。期待をよい意味で裏切ってくれた。
ランエボのセカンドカーとして購入したけど、満足。

192:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 04:53:36.73 6t6avmQ8
震災前に頼んでやっと納車、

昔仕事で軽1BOXのターボに乗ってたので、あんなもんかなぁ?と思ったら
車重と前面投影面積が小さいからか、よく転がる感じがする。
乗ってて楽しい、最近バイクがちょっとそっちのけになってるぐらいw
ちょっと山道持って行ってみたい気分になるし、オープンにすると
信号待ちで鼻くそほじるのに躊躇するけど、バイクとも違う新鮮感が楽しい。

いろんな意味で楽しい車です。



193:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 13:13:17.16 5jMQt1xi
エッセよりパフォーマンスわるいよ。

194:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 14:12:33.40 RT3BzdaS
コペンはオープンカー
エッセとは軽と言う共通点しかない。

195:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 14:17:01.63 5jMQt1xi
>>194
ミラベースの車体

196:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 14:46:33.70 5jMQt1xi
>>194
コペンだけはスペシャルだって思いたいんだな。

共用部品多いこはご存知かな?互換性ある部品ばかりなんだね。

そりゃコペンのほうがいい部品をつかってることは確かなんだが

フレームとかは似たりよった・・・

197:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 15:30:28.33 k+4OrxUK
だからなに?
コペン乗ってて楽しいよ~


198:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 16:17:59.40 TylIwd+O
エッセは糞遅いけど面白いのは認めるよ。
あの値段でよく頑張ってると思う。


199:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 16:24:33.70 5jMQt1xi
>>198
そうおもう。
あれは弄ってなんぼだから
ノーマルだと劇遅



200:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 18:43:31.84 cnx32Xib
エッセ5MT乗ってる。震災前免許取得してディーラー行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも主婦の買い物クルマだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。坂道発進苦手だから。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでコペン
抜いた。つまりはコペンですらエッセ5MTには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

201:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 19:11:00.22 1Sh9ZWoT
ネタになりきれてないなw

202:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 19:20:58.04 RT3BzdaS
オープンじゃなきゃコペン買ってない奴がほとんどなんだからエッセと比べるのが間違い。
速さを求めてコペン買った奴ってそんなにいるか?


203:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 19:25:34.22 3FZt2HfV
>>201
まだネタに成るんだから、マジで神だよなw
きんもーっ☆なんて、昨日の出来事だよな(´・ω・`)ショボーン

204:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 20:11:54.07 TylIwd+O
>>202
コペンの中身ってワークスやアヴァンツァートと同類みたいなもんだから、
あながち遅いってワケじゃないと思うよ。
オープンボディだからボディ剛性は低いけど。

205:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 20:34:08.42 sE8+i8BO
なんでコペンスレでエッセを語るのかがよくわかりません

206:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 21:12:03.81 AOQYFrvU
ターボ乗ったことないから知らないけど
タービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて
^^マジかYO! it's バカ

207:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 21:31:19.40 KCJ5wgBG
神を知らないのか。

208:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 21:40:46.57 ci6a4c7N
もう神のGTOはおっさんホイホイの域に達してしまったようだ。

209:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 22:35:21.11 kUNQPff2
>>206
神を知らないくせに偉そうにw

210:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 23:00:11.63 AOQYFrvU
神の乗り物である「GTO、NA、AT、白のフルエアロ」は、車板で最速の車に認定されている

211:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 23:02:42.44 ofYbUdzT
>>206
まだ初心者さんだから温かく見守ってあげましょう。
此れからもっと車のことについて詳しくなって行くでしょうから。
次はどんな車が登場するか楽しみです。

212:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 23:18:50.71 ofYbUdzT
>>202
まずオープンカーに速さを求めている人はいないだろうね。
同じオープンカーと比較するならまだしも、全く違うコンセプトの車と比べる事自体がナンセンス。

213:しあわせの黄色いナンバー
11/06/20 23:28:11.73 jYp7jR80
ミゼット5MT乗ってる。震災前免許取得して・・・
カッコイイ、マジで。そして・・・
感動・・・
れ・・・

URLリンク(www.youtube.com)
↑参考

214:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 06:36:51.32 yo/j20Pd
ネ申って2000年くらいだっけ?
もう10年以上語り続けられるって
ほんと神だなw

215:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 08:07:36.02 73dqBjoX
>>200
そりゃ140km/hも出されたら勝てません。参りました。
だって137km辺りでリミッター効いちゃうんだもん。

216:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 09:26:31.67 TI89jrVU
しかも純正タイヤサイズでのメーター読みで137km位でリミッターだから実際は137kmなんて出てない訳で…
140も出されたら叶いません。エッセ速いね凄い!参りました。
ECU書き換えや交換せずに、リミカだけでも170は軽く出ますがね。

217:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 15:40:59.94 1tbWXDZ1
>>216
軽くじゃなくて必死こいてじゃない?
タコ8000まで行かないでしょ。


218:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 17:48:09.68 1tbWXDZ1
4速で8500まできっちりまわして170ちょいでしょ

大げさだよ 軽くでますとかww

219:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 17:59:06.49 TI89jrVU
エッセ海苔スレ違いのチンカス君にわざと言ってんの空気嫁よ。
ったく

220:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 18:01:22.10 TI89jrVU
>>217-218
あら あなた2連続で同一人物なのね。エッセ海苔さんでしたか。すみません

221:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 18:02:15.03 1tbWXDZ1
>>220
違いますよ。
私はエッセ海草じゃないです。www


222:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 18:03:13.78 1tbWXDZ1
ダイハツを貶すのが好きなだけです。

特にコペン糊はお菓子なのが多い。

脳内すいーつな連中が

223:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 20:12:16.34 8XedBx9R
本当に興味がないならスレを覗くことすらしない。

224:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 21:18:10.81 KmEJP3wI
暇人なのですね。分かります。

225:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 21:30:37.96 8YsCGaom
>>223
まったくその通り。

もしくはヒマを持て余しているので相手してくれる人をry

226:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 22:59:56.86 7OCVatOx
プライド高いんですね わかります。


227:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 23:05:47.28 Ycy9JDYk
プライドかよw

そっちのやることが下等なだけだろ

228:しあわせの黄色いナンバー
11/06/21 23:11:33.59 ohxMD1n1
リミカは犯罪です♪

229:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 00:16:15.80 xwXBioqT
何罪?

230:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 00:22:10.29 jZeZgo9o
>>229
無罪

231:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 00:51:55.96 XN/EkUNO
ビタミン罪

232:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 06:13:49.94 HeDwVUPs
もう少し面白い話題を、、、

233:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 07:36:06.59 V9QReB0d
Z4での話だけど、首都高で渋滞中で停車中にオープンにしようとして、動作中に車動き出す→動作停止→中途半端な位置で停止→風の抵抗Max→まじでこわれそう→けど停車できない、で必死に右手で押さえたまま20分くらい走行したことあるよ。
コペンはどうなのかな。

234:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 10:17:55.39 gDNfpsua
コペンは車のデザインは良いが
ヘッドライトとテールランプのデザインが残念すぐるな
ヘッドライトとテールランプのデザインをカッコ良くしてもう一回マイナーチェンジ出来るな
それでこの型は完成形だろ

そして新型へ・・・


235:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 10:30:40.37 XedG5Ybz
それはただのあんたの好み
このデザインでそれなりに売れてんだから。
残念過ぎるって言うのは丸目のインプみたいなのを言う。
スバルも不評過ぎてソッコーデザイン変えてきたのはワロタ。
今見ればそれなりに見れるんだけどね。
勿論この意見も勝手な俺の意見。

236:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 11:12:59.17 B3PeBtop
デザインに関しては人それぞれだからまあいろんな意見があって当然だよね。
マイナーチェンジしやすさならヘッドランプにバンパー変えるのは常套手段だから有りかも。
最近のOEMはドアまで変えて全く違う車に仕上げているから
デザインだけで判別するのが難しくなった。
コペンは9年も外観変わらずに作り続けているのも珍しいかも。

237:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 11:29:14.95 SUtvLrRu
オープン機構ってZ4もコペンと同じメーカーのやつなのかね
ベンツとは同じって前に書いてあったけど

ヘッドライトは丸目を貫いてほしいな
もう少し小さくてもいいとは思うけど

238:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 13:31:27.65 hvibFlwA
>>233
そうなるので、自分のコペンは自己責任で
車速の配線殺して
走ってても開閉出来る様にしてるよ( ´ ▽ ` )ノ

239:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 15:15:01.17 XedG5Ybz
自分も自己責任でいつでも化やってる~ 便利過ぎるよね
まぁそのあとフルオートルーフキットにしちゃったけど。フルオートルーフキット快適過ぎる。更にターボタイマーがあると、
オープンのままコンビニへ→キーを抜きワンタッチして降りる→自動でクローズ→立ち読みしながら閉まるのを見届ける。
コンビニから乗り込む→エンジンかける→ワンタッチ→トランスフォームしながら駐車場から出る。

注目度もハンパない

240:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 18:06:17.54 gDNfpsua
グリルないときはあか抜けなかったが
大口グリルになって良くなったな
あとはヘッドライトのデザイン何とかしろよ

241:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 19:15:23.93 WhNt/2iU
>>216
リミカすると170余裕で越えちゃうよね。

242:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 20:39:28.59 j3n54xTC
>>241
釣りなのか?

243:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 22:18:39.48 L+5cJtiA
一応1300cc用のシャーシー設計だから
それなりに高速でも安定性はあるんでないの?

ECU書き換えでリミカしないと排気温度が高くなって
危険という話もあるよ


244:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 22:40:22.75 hvibFlwA
ゆとり世代には、神の伝説は通じないらしい(´Д` )

245:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 22:48:32.87 j3n54xTC
>>243
つりなのか?
ミラ・・・

246:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 23:10:28.80 XedG5Ybz
ミラベースだが剛性全然ちゃうよ
たしか1.3リッターの海外仕様の奴も0.66リッターの奴もシャーシ一緒じゃなかったか?
ベースってそのままだとおもっちゃってる?

247:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 23:17:31.65 j3n54xTC
>>246
うむ・・・つりなのか
剛性・・・

248:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 23:18:24.00 0zqRkQUx
ミラベースでなんの問題もないんだからどうでもよくね?

249:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 23:19:54.31 j3n54xTC
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
~~~~~~~~~~~~
   ~~~       ~
         ~~~

250:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 23:21:15.80 j3n54xTC
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )~


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )~


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )~

251:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 23:42:33.70 WhNt/2iU
>>242
いや、釣りじゃなくてマジなんだけど・・・・・w
社外メーター読みで178出たぞ。車体は分解しそうだったがなw

252:しあわせの黄色いナンバー
11/06/22 23:43:38.88 XedG5Ybz
ミラベースw
FFw
リアブレーキドラムw
スポーツカーなのになんでそんなに遅いの?w

って叫びたいの?

どうぞどうぞ

253:しあわせの黄色いナンバー
11/06/23 00:06:47.24 gLghGQzs
>>252

                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

254:しあわせの黄色いナンバー
11/06/23 00:08:07.46 WvahKCYc
ミラとかどうでもよい

255:しあわせの黄色いナンバー
11/06/23 00:24:12.10 6MhsoAIF
ミラベースだっていいじゃない
コペンだもの
    みつを

256:しあわせの黄色いナンバー
11/06/23 23:49:02.85 cg6X+ocF
かなりどうでもいい

257:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 07:38:39.76 Snpo30G9
週末が楽しみだ。オープンにしてドライブしよう。

258:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 07:54:06.56 Q/DtgBpz
雨大丈夫?

259:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 08:44:58.21 cewsnT/e
>>257
放射性物質大漁に吸い込んでください

260:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 18:47:50.67 Snpo30G9
>>258
本物のコペン乗りは雨でもオープン。バイク乗りに通じるものがあるよね。

261:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 18:54:59.47 Snpo30G9
>>259
福島沖で取って神奈川港に卸した神奈川産の魚をたくさん食べていってね!

262:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 20:02:32.40 n4n4as3x
>>261
本物のコペン乗りは放射性物質なんか恐れず都内でオープンで駆け抜ける

気持ちいい(^-^)

263:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 20:40:11.67 +Hg2ig+F
おし、俺もオープンにしてこれからドライブしてくる!

264:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 20:40:59.43 fYrCIffA
じゃーオレも!@ふぐすま

265:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 22:41:30.63 n4n4as3x
みんなで放射能浴びれば怖くない
みんなで放射性物質吸えば怖くない。



266:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 23:06:59.91 +Hg2ig+F
二時間みっちり行ってきたが、風が強くてオープンはすぐやめた。
それにしても、良く曲がる足だこと。

267:しあわせの黄色いナンバー
11/06/24 23:39:58.93 7dMvp/0Y
コペンオープン@ふぐすまより
雨の日に喫煙者コペンの助手席に乗るほうが体に悪そう

268:しあわせの黄色いナンバー
11/06/25 04:52:44.41 fYGykDUN
この季節、朝方に屋根あけてちょっと出掛けると、爽やかだね、

269:しあわせの黄色いナンバー
11/06/25 16:49:24.64 E3AhmiK0
ちょっとだけ屋根開ければ良いじゃないの

270:しあわせの黄色いナンバー
11/06/26 11:24:00.37 pEyNozn5
コペンのように見てて幸せになる車は少ないよね。

271:しあわせの黄色いナンバー
11/06/26 20:48:00.48 Ger3Of0o
魅力的な車が、ぜんぜん無いよね

もうすぐ7年目の車検なんだけど、次に乗る車が見つからないからあと2年乗るしかない
2年後にまだいい車が無かったら、もう一台コペン乗り継ぐしかないと思ってる

272:しあわせの黄色いナンバー
11/06/26 20:54:10.09 aviQAGoP
俺はむしろもう車に過剰な思い入れを持つ必要はないと思えてきたので、
次の車は積極的に妥協できる車、5段階評価で各項目3以上、総合4と思える車にしようと思ってる。

コペンは2が付く項目もあれば、5段階でも6を付けたいところもある車だった。

273:しあわせの黄色いナンバー
11/06/26 22:06:24.54 6exqYv8g
フィットとかまさにそういう車だよね。
ん~つまんない

274:しあわせの黄色いナンバー
11/06/26 22:22:45.54 aviQAGoP
>>273
あー、なんていうか激しくごめんって言うか。
次はフィット(HV)にしました・・・。

275:しあわせの黄色いナンバー
11/06/26 22:58:48.60 UuinitxA
まあまあ、個人によって好みがあるわけだし。

ちなみに俺は>>272のような妥協をとって、インプレッサを手放し、ミニバンに乗った。3年してMT車に乗るわくわく感が忘れられずコペンに戻ってきた。

276:しあわせの黄色いナンバー
11/06/26 23:17:16.26 cNdGyRg1
新型ビート次第ではダイハツが本気でコペン後継を考えるかもね。
他車種流用しまくりでもいいからスポーティーな軽が賑わうといいな。

277:しあわせの黄色いナンバー
11/06/26 23:24:07.27 aviQAGoP
三菱がアイベースでミッドシップスポーツを作ったら面白いんだけどなあ。

278:しあわせの黄色いナンバー
11/06/26 23:54:39.01 6exqYv8g
新型ビートは軽でもなけらゃCR-Zベースのオープンじゃなかった?
ライバルはロドスタらしいみたいだし。

279:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 00:29:57.87 cPwKU1/L
>>277
コンセプトカーであったよね、アイミーブのスポーツタイプバージョン。
あれ市販しないのかな?サイズは軽枠超えてたけどさ。

280:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 02:46:08.85 iZkSgKDm
免許18歳で取って、ずーっとオープンカー乗ってきた。
20代半ばになって、落ち着かないとな~と思ってコンパクトカー買ったけど、コペンずっと気になってた。

今、31歳、結婚して旦那も子供もいる。ふつーの軽自動車乗ってるけど、コペン忘れれないよ。この先乗る事はないだろうけど、独身の時に乗ってたら良かった。

何か憧れの車です。

281:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 10:59:14.62 WX+d0ZDb
>>280
別に結婚しててもファーストカーあれば問題ないだろ。

282:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 12:17:48.17 CAM8W4Ek
二台持つ余裕がないと理解してやれ

283:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 12:31:02.76 v1ZfAc/O
地域や収入にもよるけど、主婦の身で自分のクルマは難しいだろ。
車が1人1台必要とか、買い物用にもう一台買い増し、とかなら旦那さん巻き込むのもアリだが。

俺なら、嫁がコペン欲しいとか言い出したら、予算決めてそのままディーラーに一緒に行くな。

284:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 13:39:56.25 2RYmbPv0
2ちゃんで高収入アピールっすかw

285:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 17:56:22.64 dK0ehVqc
>>284
コペンくらいで高収入とか思うなんて、よっぽど貧乏人なんだなw


286:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 18:46:24.10 2RYmbPv0
趣味車の遊び車が欲しいと嫁が言って、200万弱ポンと出せるのは金あるんじゃないの?


287:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 18:47:30.09 iNsg9m86
>>286
そんなん割に普通じゃね?

288:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 19:32:58.16 EVZ5RHBR
>>287
駐車場が高かったりとか、人によるな。うちは四万かかる。

289:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 19:42:15.03 2RYmbPv0
>>280は残念だったね
>>283>>285>>286みたいな人と結婚出来れば憧れのコペンに乗れたのにね。いわゆる負け組だね。頑張れ!


290:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 19:44:21.93 2RYmbPv0
アンカミス
>>280は残念だったね
>>283>>285>>287みたいな人と結婚出来れば憧れのコペンに乗れたのにね。いわゆる負け組だね。頑張れ!
生きてりゃそのうち良いことあるさ

291:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 21:06:51.91 EVZ5RHBR
>>290
黙れよ。自分が貧乏人って煽られたからって他の人に絡むな。

292:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 22:12:33.43 31FHLog6
>>290
貧乏人はすぐに僻むw
迷惑だよ。

293:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 23:13:11.01 btyIh+pC
>>280
人間は自分が思っている以上に、もっと自由なんだよ
コペンが欲しければパートでもなんでもやって手に入れればいいじゃないか
何もせずに、何も失わずに、自分が欲しい物が手に入るとは思ってないよね

がんばれ
コペンが貴方にとっていいか悪いかは乗ってみなければわからないけど
指をくわえて遠くから見てるだけなんてつまらないよ

294:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 23:32:27.30 EJambJ5A
>>293
んであなたは子持ち主婦なの?
まずムリなんだろ。>>280の書き込みを見るに。

295:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 23:38:30.49 EVZ5RHBR
>>293
子供居たらまずコペンなんて無理だぞ。

296:しあわせの黄色いナンバー
11/06/27 23:45:11.49 2RYmbPv0
>>295
4万払えない貧乏人には無理だよね。コペンなんてセカンドカーが普通だしな。
君はファーストカーっぽいけど

297:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 00:29:42.45 /3Lwd8hW
>>296
なんか貧乏って言葉に敏感だね。

298:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 00:36:53.23 NVRGsMHY
>>296
誰だよ、最初にこいつを貧乏呼ばわりした奴は。
癇癪起こしてるじゃねえかw

299:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 01:09:45.13 XRXuDQNK
2RYmbPv0 =貧乏人

300:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 01:15:00.58 4emNfn7K
貧乏人とか負け組とか、人を蔑むような書込みして楽しいのか?

301:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 02:07:04.63 PWyV1MwB
まぁーた始まったぁぁー

302:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 07:25:56.06 jcitH1rt
>>299 IDがDQN

303:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 08:01:12.59 w+fosz+J
正直、どうでもいいw
ウルティメイトについてる
補強って、きくの?

304:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 10:45:19.10 jcitH1rt
ウルティメイトw

305:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 11:34:55.75 VHfcmqDg
まぁultraをウルトラって読むんだからいいんじゃない?

306:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 12:10:11.14 OI6o6PWn
>>303
アルティメット

パフォーマンスブレース

後付けも出来るし安い。
気になるなら自分で付けて乗り比べるたほうがよい。

とアルティメットエディション2のオーナーからの意見です。
てか逆に教えて。

307:しあわせの黄色いナンバー
11/06/28 12:17:54.37 29+XU/rM
マンホールなどの段差で体感できるよ

308:しあわせの黄色いナンバー
11/06/29 00:34:05.91 W3EyVdHD
アルティメイトか、すまん間違った。
2人の変わった意見により、付けてみます。

段差越えた後のボディの共振が減ると良いな。

慣らし中だけど、楽しい車。


309:しあわせの黄色いナンバー
11/06/29 00:35:55.88 W3EyVdHD
あら、アルティメットか、失礼。

310:しあわせの黄色いナンバー
11/06/29 09:30:56.60 eR1K1syG
>>308
是非、取り付け後の感想聞かせて欲しい。

そろそろタイヤ交換検討中なんだけどポテンザRE-11履いている人で車検は問題なく通りました?
色々調べてたらフェンダーからはみ出しているように見えると言う人がいたので。
もちろん純正サイズでの話。

311:しあわせの黄色いナンバー
11/06/29 12:09:26.77 Y6S/9h2M
22万㌔か・・・・・・・興味本位で見てみたい。
URLリンク(www.goo-net.com)

312:しあわせの黄色いナンバー
11/06/29 13:17:01.58 JWpl6ZZ5
>>310
便乗
RE11の寿命ってどんなもんか聞きたい。

柔らかいんだから短いってのは聞くけど、純正品と比べて70%ですってのと、半分ですってのとでは印象が違いすぎる。
経験則で答えられる人居ないかな?

313:しあわせの黄色いナンバー
11/06/29 16:44:23.58 ZLqcdWXf
ミニサーキットで本気で一日遊べば寿命は一日だ。

314:しあわせの黄色いナンバー
11/06/29 17:37:48.39 AajnNnD4
>>313
確かに。
スポーツランド山梨で走ったら1日で終わった。
右コーナーが多いので左ばかり減って帰り道まっすぐ走らなくなったし。

315:しあわせの黄色いナンバー
11/06/29 19:42:27.74 JWpl6ZZ5
>>313-314
純正品でミニサーキット何日持った、って書いてくれれば初めて参考になるな。

316:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 10:07:44.43 cOm/a9a7
何日なんて参考にならんだろ。
因みに純正ポテンザも本気でミニサーキットで遊べば1日で終わる。
知らんけどBSプレイズあたりでも1日で終わる人は終わるんじゃない?

317:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 10:30:13.82 P9mFdhcg
純正ポテンザもプレイズもRE-11も、人によっては一日だ。
では何の参考にならんよって話だろ。
同じ人がだいたい同じ条件で乗り比べてどうだって聞いてるのに。
比較するのにその他条件をコロコロ変えてどうする。
なんか、もういいよ。>>310の質問に答えてあげて。

318:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 12:19:26.81 8DmwsLA7
>>310
ピロアッパーいれろよ。

サイドのリムガードがはみでるからさ。


319:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 17:47:23.10 SV+bwwUg
>>317
>>310の質問に答えてあげて。
ってお前が310=315=317だろw

大体、質問者の意図通りに答える義務はないから。
答えてくれる人が現れるまで待つ謙虚さが必要。
>>315みたいな物言いだとなかなか教えてもらえないだろうねw

320:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 19:10:38.01 P0+EFHkE
そもそも質問として成り立ってないもんな
70%と半分じゃ別に印象違いすぎないし
だいたい6割方じゃね
同条件で試験などできないし

聞いてるようじゃ11はオーバースペック過ぎる
均等に擦り減った11は格好悪いよ
まあ安いタイヤの空気圧でもまめに見とけ

321:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 19:16:23.18 UIHOHSdn
*****山で見通しの良いまっすぐな道でのこと*****
時速40~50kmの遅いディーゼルSUV、プラドがいたので
「見通し良いし対向車もなく、まっすぐな道なので対向車線から抜こう」と思い、
対向車線にでるとプラドも対向車線に!
意味ワカラン!抜かせない理由がワカラン!3回も同じことを繰り返したが
ガマンの限界・・・滅茶苦茶にクラクション鳴らしてやったら
窓から手を出しプラドは路上に停止した。。停まれってことか?? バカは相手にしたくないので
そのままぶっちぎってきました。 俺がおかしいの?プラドがおかしいよね?

322:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 19:29:40.06 G//yiail
>>319
310なんですけど、315でも317でもありません。
ここに来る人は意外とRE11履いている人少ないのかな。
とりあえずもうしばらく待ってみます。

317さんお気遣いありがと。

323:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 20:07:51.82 cOm/a9a7
>>321
面白がってるだけだろ。
反対車線に出て妨害はした事無いが、わざとトロく走行しといて抜きに来たらアクセル全開で抜かさせないってのは友達が面白がって良くやってた。
格下の車が格上相手にそれやると、顔真っ赤っかでおもろいんだとさ

324:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 20:11:04.53 omdzqrsI
>>323
迷惑運転だな。
友達選べよ。

325:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 20:40:12.82 cL55+FSP
友達の話なんだけどー


半分くらいは本人の体験だよね

326:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 21:23:45.32 cOm/a9a7
それが2ちゃんクオリティだろ?そう言っとけば犯罪な書き込みも逃げられるしね。
まぁ俺の書き込みは友達だが(半分俺じゃね?)

327:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 21:38:47.07 oSnJdC7+
コペンで走ってると結構煽られるなー。
けどコーナーは車体が軽いせいかぐいぐい曲がってくれるから、後ろがついてこない。

328:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 22:47:10.20 cOm/a9a7
煽られて必死で逃げたり、焦りまくるって人多いけど、ハザード出してパスとかもなんなんで、ちんたら(20キロ位)走って勝手に抜かさせるのが一番精神衛生上吉。
煽られてから上記の技使うと顔真っ赤っかで楽しすぎるって友達が言ってた。

329:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 23:07:27.75 b8HVLAvg
20kmはねえだろw
徐行じゃねえか。

330:しあわせの黄色いナンバー
11/06/30 23:19:04.24 c1s0rNkG
>>328
ハザード出さんと追い越し禁止で違反になるからだしてね。
田舎だとジジババが30~40キロで巡航してるが・・・

ん?ハザード出されても違反になるのか?

331:しあわせの黄色いナンバー
11/07/01 00:20:30.55 rh3BFrSj
>>322
純正ホイールなら無問題すぎる
ホイール変えるならサイズによる

332:しあわせの黄色いナンバー
11/07/01 01:16:15.48 snFdC/5M
>>322
馬鹿やろ

人の返事くらいみろ。


333:しあわせの黄色いナンバー
11/07/01 06:04:51.32 3b/71cJj
>>326
2chクオリティ。。。。。おっさんか?

334:しあわせの黄色いナンバー
11/07/01 07:47:23.17 P6GlAlfN
>>331
ありがとうございます。

タイヤの角が張っているような感じなので

検査官によっては細かく言う人もいて最近は厳しく感じる。

335:しあわせの黄色いナンバー
11/07/01 23:58:10.61 JwEOvAy4
煽ってくる奴は100%下手糞な件について

煽ってきた挙句カーブで無理して付いてきて路外に落ちるのは止めてくれ

336:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 02:49:13.65 GJv9e5yR
そういうのは俺も経験がある。
1本道なのに気がついたら後ろから消えていて
あきらめたんだろうと勝手に思っていたが、

次の日新聞を見たら転落死亡事故になっていた。
人生をあきらめたのかな?



337:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 07:30:39.92 BvtuRJ8W
>>335-336 運転上手いアピールワロタ

338:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 11:24:19.77 CslvKan4
旧型のロードスターと比べてコペンの走りの良い部分ってありますか?

ロードスターはFRというメリットがありますが、コペンはロードスターよりも運転するダイレクト感が強くて楽しいように想像してます。

実際ロードスターと両方運転された方で、それぞれの勝る部分を教えて下さい。

339:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 11:34:43.80 BvtuRJ8W
正直無いよ

340:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 11:37:48.37 IrWzvZs8
大体ロードスターと共通なのはオープンってだけで、車格から排気量から駆動方式から
全然比較の対象じゃない気がするんだが・・・・・・・。

341:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 13:20:56.94 b7jLqiDk
走行性能についてはねえ。
でも、屋根の性能ならコペンが上。

342:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 13:30:36.52 q4wjffaM
めちゃくちゃ考え込んでみたけど、正直ないかなぁ。
ホイールベースはコペンの方が短いかも!

343:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 14:36:02.22 kMm5XzqL
>>338
ロードスターの旧型と言ってもNAなのかNBなのか、またマイナー前なのか後なのかとか色々あるからもっと細かく聞いた方が良いのでは?
流石にNAのようなのはガタが多いのとメンテにお金が掛かるからやめた方が良いと思う。あとパワー不足を感じる。

質問の意図から考えるとコペンに決めたいが迷っているように感じるが?
背中押して欲しいのでしょ?

まあ操る楽しさは甲乙つけがたいとだけ言っときます。


344:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 15:56:50.29 R49MqFZC
>>338
俺はコペンのコーナリング性能は好きだけど、ロードスターだって足固めたらもっと曲がるだろうし。なんとも言えない。けど、楽しい軽自動車だってのは間違いないよ。

ひとつだけ。コペンのトルクと初速だけはどんなにがんばってもロードスターのが上。

345:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 16:58:22.18 BvtuRJ8W
所詮軽 設計も古すぎる
でも楽しいとだけ言っておく。

346:ツール・ド・名無しさん
11/07/02 18:05:21.48 a9GwV3Nt
>>337
煽る奴が下手だと書いてるのだが読めないか?
それともオマエ自身が煽って恥じかく側の人間か?

347:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 18:10:24.73 CslvKan4
>>338です

購入に迷ってます。
ロードスターのFRには引かれますが、コペンの方がデザインが好きなのと、電動ルーフなのと、車体が小さいのでロードスターの売り文句である人馬一体感が実はコペンの方が上なんじゃないかと考えてます。

来年結婚予定の彼女がAT限定なんで、購入はATになりますが、やはりMTの方が断然楽しいでしょうか?
ATでも楽しめる車でしょうか?

質問ばかりですみません。

348:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 18:16:58.89 BvtuRJ8W
>>346 読めてるさ。煽る奴が下手って事は煽る奴より上手いってアピールしてんじゃん。
煽る側でも無いし、煽られても基本無視してるけど、煽る奴でお前より上手い奴も下手な奴も世の中広いんだからいるよって事。

349:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 18:24:37.77 BvtuRJ8W
基地外に煽られて振り切って勝った!とか下手くそ!俺の方が上手い!
とか思っちゃってるって事だろ?実は煽られても無いのに勘違いしちゃってる事もありそうだね。
基地外は相手にしない方が世の中得だよ。

350:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 18:28:23.65 R49MqFZC
>>347
これだけは譲れないってポイントは何かな?

俺はMTが好きだけど、ATを検討してるのにFRにこだわる意味も良くわからないし。

351:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 18:34:53.38 R49MqFZC
>>347
連投ですまんが、一体感って、走りにこだわるのならロードスターかな?

コペンはATでも楽しめると思うけど、びっくりするくらい収納性能は少ないし、居住空間は狭いよ。トランク開けるのも面倒だし。

もしメインの車、一台目として考えてるなら、俺はロードスターをお勧めする。

352:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 18:50:44.33 BvtuRJ8W
>>350 ATでもFRのが楽しいよ。まさかFR=ドリフトとかイニD脳?

353:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 18:58:37.56 b7jLqiDk
>>347
ロードスターのATは知らんけど、コペンATは試乗したことがある。
コペンATはあんまりお勧めしない。
低ギヤで引張りすぎる感じで、結構うるさい車という印象を受ける。

354:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 19:57:24.01 MJks6G0Y
>>347
FRにこだわるならロドスタを選んだ方が良いかもね。
前後重量配分もほぼ50対50に近いし加速は期待出来ないがコーナリングはニュートラルで楽しい。

コペンもFFにしてはよく曲がるのでフロントヘビーな車のようにアンダー出やすくは感じない。

あとコペンに乗るならMTの方が良いかもね。
コペンで不満なのがノーマルのままだと高回転まで回らないとこかな。
街中走るなら不満まないけどね。

355:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 20:17:21.91 Hki2LZUa
ロドスタが楽しいのはドリフトさせるからで
FFが楽しいのはLSDでぶりぶり引きまわすからで
普通に走る分には何だって同じだよ。

ロドスタは誰でも自在にドリフトできて楽しいが、
以外とタイムは出ない。うまいカプチーノの方が早い

356:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 20:52:04.52 hH5uuCmT
こぺんこぺん

ちっちゃくたって 一人前~♪

357:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 21:39:59.76 BvtuRJ8W
ロドスタはドリフトをさせるのが楽しい?
ナ イ ワ

358:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 21:54:42.33 WiBT8LN9
免許がないやつに反応しちゃダメだよw

359:ツール・ド・名無しさん
11/07/02 22:06:08.08 a9GwV3Nt
>>348-349
そんなに悔しかったのかよw

360:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 22:13:51.12 BvtuRJ8W
>>359
悔しいのお前だろw

361:しあわせの黄色いナンバー
11/07/02 22:27:09.23 okU4phHN
>>360
お前の煽り、つまんねえな。
やるならもっと面白くやれや。

362:しあわせの黄色いナンバー
11/07/03 01:56:52.79 gIFpHUDU
>>347
つーかさ、結婚するのに2シーター? マジで?
ロドスタ、コペンのどちらも勧められないよ。

363:しあわせの黄色いナンバー
11/07/03 01:57:58.06 gIFpHUDU
4ドアのパドルシフトのATは?

364:しあわせの黄色いナンバー
11/07/03 02:18:42.24 Mh7oYgH2
ATは試乗経験しか無いんであんまり何も言えないが、MTのコペンは楽しい
ロードスターの運転経験は無いんでなんとも言えない
コペンを買うならMTだと思う まあ、ロードスターも同じだと思ってるんだが
なので、ATを買うならやっぱりどっちを選んでも同じだ

カッコが気に入ってるほうを買ったほうがあとあと後悔しないかもな
そしてコペンは維持費がとにかく安いのと、リセールが高いという利点がある

あえて主観だけで感想を言ってみたけど、>>347の参考になったかな?

365:ツール・ド・名無しさん
11/07/03 13:28:57.80 1mUDQl4l
>>357
FF/AT乗りには無縁の遊びだしなw

366:しあわせの黄色いナンバー
11/07/03 14:24:50.00 +rio/5/p
>>365
そいつに反応しちゃだめだよ。
面白くない煽りしかできないんだから。

367:しあわせの黄色いナンバー
11/07/03 18:26:48.06 ISXjkt4Y
ドリフト(笑)

368:ツール・ド・名無しさん
11/07/04 00:25:38.03 3tC254Lk
下手糞(笑)

369:しあわせの黄色いナンバー
11/07/04 01:15:08.05 dFcY8JKB
ミラ
FF
トーションビーム
ドラムブレーキ

370:しあわせの黄色いナンバー
11/07/04 07:42:21.84 RjxkbpVO
それも含めて

楽しんだな

コペンってやつはね。

371:しあわせの黄色いナンバー
11/07/04 09:47:39.50 FCQxaQI0
ダメハツ

372:しあわせの黄色いナンバー
11/07/04 10:08:55.66 W9573dLr
楽しいからなんだっていい

373:しあわせの黄色いナンバー
11/07/04 11:58:00.22 ckA+yCOr
走って楽しい。
眺めて楽しい。
オープンで楽しい。

374:しあわせの黄色いナンバー
11/07/04 22:20:52.38 +mlUeJO8
もし、煽られ耐性が少ないなら、FFオススメ。
FFだとオーバースピードになっても、アンダー出るけどアクセルを
緩めれば曲がれるから楽。

FR、ここではロドスタのNCだと、基本アンダーステアだったけど、
オーバースピードになると弱カウンターを当てないとダメで、普通に
走ってる人なら結構難しい。

NAに比べれば相当アンダーに振ってはあったけども。

375:しあわせの黄色いナンバー
11/07/04 22:36:58.93 W9573dLr
FFでタックインとか普通っしょ。

376:ツール・ド・名無しさん
11/07/05 00:23:25.78 na2vaZTv
>>367は余程「運転」にコンプレックスを抱えてるんだなぁ

AT限定だからって恥じる事はないのに

377:しあわせの黄色いナンバー
11/07/05 00:35:43.91 9aUOcN1R
>>337
もう10年以上前の話だが、
あの車の変な挙動からするとLSDでもやってたんじゃないかな。
一応、思い出したついでに今度花でも置きに行こうかなと思うよ
今はそこだけガードレールじゃなくてコンクリートになってる。


378:しあわせの黄色いナンバー
11/07/05 22:12:01.82 +qxLFwmR
みんカラにコペンのATをパドルシフト化してるヒトいるね。それならATもアリかも。

379:しあわせの黄色いナンバー
11/07/05 23:11:19.29 ii6X/viM
最近のワゴナールとかもパドルシフトだよな。
シフトDownUpのタイムラグを何とかしてほしい。

あと0-100の加速がでMTとATでかなり違うのがなんとかなれば
ATも良いけど・・。

380:しあわせの黄色いナンバー
11/07/06 01:43:42.36 WY6SQ80W
パドルシフトなんて面白がって使うの最初だけだよ。

381:しあわせの黄色いナンバー
11/07/06 15:14:54.06 8P0EgyjU
ぐはっ CR浜崎あゆみで5万ストレート
某オクで落札したコペン用パーツ払えねー笑えね~

382:しあわせの黄色いナンバー
11/07/06 18:26:23.18 wtIPN6ao
ATは楽だからいいんだけどなー
俺も昔はフルエアロのGTOなんて化け物に乗って東関東自動車道を荒らしたもんだけど、
いい大人になってコペンATに乗り換えた

当時、バトルではGTRですら俺に勝てず某スレでは神扱いされてたのは内緒だぜ?
免許取りたての俺でもATは簡単に扱えた。アクセル踏んだら走り出す感動は今でも忘れない
スポーツカーなのにATだから操作も簡単。コペンに乗ってもやっぱり俺はATだな

コペンは力が無いと言われているけど個人的には速いと思うよ
ロドスタと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけどさ、乗ったことないからわからないけど、
店員さんは大差ないって言ってたよ
それにコペンにはターボがあるし、NAロドスタより断然いい

ターボはやっぱりあったほうがいいよな
昔は知らなかったんだけど、タービンあるかないかで走りがぜんぜん違う
一度知ってしまったらアホ臭くて誰もNAなんて買わないでしょ
個人的には軽でもコペンは十分に速い

とりあえず中古探しにいってごらん
マジでかっこいいから見た瞬間に即決。個人的には大満足だと思うよ

383:しあわせの黄色いナンバー
11/07/06 19:35:16.83 8P0EgyjU
ネタになりきれてない
つまらん 0点

384:しあわせの黄色いナンバー
11/07/06 21:20:13.29 mnFtMMdY
>>382
つまらん。
ネ申になりきれてない。

385:しあわせの黄色いナンバー
11/07/06 22:12:52.53 mKOWXpL+
>>382
神のその後を騙るとはなんと不遜な

386:しあわせの黄色いナンバー
11/07/06 22:17:56.72 +RghM8Ox
たしかネ申のその後はBMだったな。

387:しあわせの黄色いナンバー
11/07/08 17:10:21.26 Ju5lH7vB
この時期、暑さがやわらぐ19時過ぎのドライブが最高に気持ち良いな。

388:しあわせの黄色いナンバー
11/07/08 19:27:26.07 Y2Fj8VxH
うむ。
生暖かい夜風が気持ちよい。

389:しあわせの黄色いナンバー
11/07/08 20:08:05.80 JJ+OyJYc
しかしこの時期は屋根あけると虫が・・・。

390:しあわせの黄色いナンバー
11/07/09 15:15:39.10 +ouduokD
田舎道の信号待ちとか、近くに街灯があったりするとびくびくするよね。


391:しあわせの黄色いナンバー
11/07/09 17:19:33.82 vrLQu/zr
絶対全国探せば頭に鳥の糞直撃した奴いるよな
フロントガラスは二回経験あり

392:しあわせの黄色いナンバー
11/07/09 21:28:32.37 GQCXZDpO
>>391
今日久しぶりに洗車出来た・・・が
洗車機(門型)から出たトコで洗車機の上にとまった鳥にやられたようだ
拭き取り始めたらトランクの糞に気付いた・・・orz

393:しあわせの黄色いナンバー
11/07/10 07:24:07.61 t+wf4DkD
きっと次の日は雨だから流れるさ、気にすんなw

394:しあわせの黄色いナンバー
11/07/10 09:29:22.09 Ljtjhwqv
さすがに拭き取ってるでしょw

395:しあわせの黄色いナンバー
11/07/12 20:02:44.56 mN51TMyx
やっと念願のコペン購入!

めっちゃ嬉しい(^-^)

396:しあわせの黄色いナンバー
11/07/12 20:41:34.67 JMbhaoTo
>>395
おめ

397:しあわせの黄色いナンバー
11/07/12 20:45:03.79 QLUW4rGB
>>395
おめでとう。さあ、オープンにしてドライブに行くんだ。

398:しあわせの黄色いナンバー
11/07/12 21:00:25.30 4DT+uXuP
私も先月納車でした、震災の影響で随分待たされたけど、じっくり慣らし運転してます。

おめ!

399:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 09:57:27.84 iw/ej2DE
おお、意外と震災後の納車の声が見えるね。おめでとうさん
この時期、日の出てる時間のオープンは、地獄だよ早朝がオススメ



400:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 11:11:34.63 TEnlbzES
最近は意味もなく5時に起きて2時間半オープンドライブ堪能してる。
気分爽快で普段仕事のストレスも吹っ飛ぶぜ。
早朝の鳥のさえずりを聞きながらコーヒー飲みながらのタバコは格別過ぎる。

401:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 12:13:45.13 sd/WLfB2
コペンは素晴らしい。
トランクの開閉スイッチがアクセサリーボックスに有ることをノゾケバ。

最近の年式でもそれはかわらないよね??ね?

402:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 13:36:51.29 TEnlbzES
スイッチの位置が何故そんなに不満なのか理解不能

403:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 13:38:39.95 zsKUftoL
>>401
それはガソリンの給油口だろ
トランクは鍵かキーレス長押だろ

404:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 13:54:23.88 TEnlbzES
トランクはキーレス長押し、給油口はみんカラで流行ってるやり方でヒモ引っ掛けてセンターコンソールからヒモ出して引っ張れば開くようにしてるからストレスフリー

405:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 16:33:46.36 sd/WLfB2
キーレス長押し?!

えーーーーーー!

406:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 16:38:15.59 TEnlbzES
ん?

407:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 16:42:48.41 sd/WLfB2
教えてくれてありがとう。試してみる。


兄ちゃん帰ってきたら、ぶん殴ろうと思う。

408:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 18:39:08.74 2Qzmwawe
兄ちゃん?

409:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 19:09:16.31 t17lx3sQ
>>407
ひょっとして今まで知らなかったとか。

まぁ、ディーラーマンですら知らなかったと言うのを聞いたことがあるぐらいだが
マニュアルには書いてあるんだから見ておこうよね。

410:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 19:48:47.67 sd/WLfB2
>>409
うん、知らなくて、マニュアルも無かったので、今取り寄せてもらってる。
一ヶ月以上も前に頼んだのに、まだ来ない。。

車は兄ちゃんのおさがりです。

411:しあわせの黄色いナンバー
11/07/13 20:19:49.80 2Qzmwawe
いい兄ちゃんじゃないか!
ぶん殴るなら譲ってくれ!















コペンだけ。

412:しあわせの黄色いナンバー
11/07/14 12:06:34.11 FvOSGK9b
>>410
ひょっとしたら兄ちゃんも知らなかった!
と言う落ちかもしれないぞ。

413:しあわせの黄色いナンバー
11/07/14 19:37:00.38 7WogPS4P

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,- ,-\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `-●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ─  | ─ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ─ | ─ .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ─ | ─ |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ──/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━l |      | |


414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/15 18:00:17.98 TmIrOvMY

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,- ,-\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `-●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ─  | ─ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ─ | ─ .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ─ | ─ |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ──/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━l |      | |



415:しあわせの黄色いナンバー
11/07/16 09:48:15.20 yM48Dacw
キーレス長押し教えてくれてありがとう!本当に快適になりました。

友人の前で、トランク開けにくいんだよねー、ってやってた事が恥ずかしい。。

416:しあわせの黄色いナンバー
11/07/16 10:00:14.26 dnGvyyW+
普通は逆だからね。

キー長押しで開けて、
荷物を入れた後、軽く押して電動で閉まるさまを見た友人は
大抵、スゲーって反応w

417:しあわせの黄色いナンバー
11/07/16 10:10:08.53 iY4vIomK
友人に任せず自分でやらないといけないこと
トランクを閉めささない。あれ閉まってないあげてガツッ連発するから
助手席から降りる時はドアを開けにいきましょう
シートベルトが巻ききれなくて閉めてゴッってなる

418:しあわせの黄色いナンバー
11/07/16 10:31:14.29 P/djeZSH
助手席の奴がシートベルトをガッてするとムッとするよな。助手席の奴は何も悪くない。ダイハツが悪いのにたまにしか乗せない嫁につい
前から言ってるだろ!気を付けろ!
って言ってしまった事数回…愛妻よ、ごめんね…
今は誰乗せても降りた瞬間左手伸ばしてサッと内側に引っ張ってる。

419:しあわせの黄色いナンバー
11/07/17 03:15:11.00 zrzzRmF6
ダメハツに吹いた(笑)

420:しあわせの黄色いナンバー
11/07/17 06:29:48.02 w+/jUu+0
後期型でシートベルトガイド変わったって事はダイハツもあそこの作りは問題だったと認識してるんだろ
それでもあの程度しか改善できないなんて...
普通なら肩口の根本の巻き取る所から作り替えないと駄目だろ


421:しあわせの黄色いナンバー
11/07/18 18:25:56.32 ozcDKnoP
>>419
何十年も前から言われてる訳で・・・orz

422:しあわせの黄色いナンバー
11/07/18 19:48:53.72 J08d/cOa
オープンにして走ると、結構、燃費悪くなる?

423:しあわせの黄色いナンバー
11/07/18 21:31:14.97 yNJjq9mD
関係なくね?

424:しあわせの黄色いナンバー
11/07/18 22:16:25.69 AcKKaB82
普通の速度で走ってれば関係ないよ。
高速だと空気抵抗の分、若干落ちるかもって程度

425:しあわせの黄色いナンバー
11/07/18 22:33:30.14 NbtfT3sh
高速のオープンは、エアコン最大と同じぐらい燃費が悪くなるよ
きちんとデータ取ったわけじゃないけど、リッターあたり1ぐらい

426:しあわせの黄色いナンバー
11/07/19 09:45:31.47 wnLjaIeO
リッター1なら誤差じゃんって思ったけど、
満タン40リッターとして40kmと考えるとでかいな。

427:しあわせの黄色いナンバー
11/07/19 09:56:05.30 vTpua9Rj
信号待ちとか低いギヤでの燃費を加味すればものすごく
効率悪いな
たぶん実測地と違うかSA、PA寄りすぎだと思う

428:しあわせの黄色いナンバー
11/07/19 10:18:46.26 Uivo99S9
俺は、何回かクローズとオープンで、
それぞれ高速の同じ場所、同じ距離(400km)を走ったけど、
リッター2~2.5は違うかなあ。
>>425 とスピードの違いもあるかもしれんが。

429:しあわせの黄色いナンバー
11/07/19 13:47:57.32 wnLjaIeO
昨日カッティングシート(マジカルカーボン)をセンターパネルに貼ったんだけど、ACボタンの丸い穴と、インジケータ?の対の穴は切り込み入れて貼ったんだけど、
この暑さでその部分だけ剥がれて来てたから細い棒でグリグリっとしたら今度は色が剥げてきた。
マジカルカーボンって接着力とカーボン部分の耐性悪くないですか?


430:しあわせの黄色いナンバー
11/07/19 18:40:14.15 yEfBKGjh
検索して初めてみたんだけど、熱して伸ばせる商品みたいな事が書いてあるね
暑いところに置けば熱でダレると思うし、接着が落ち着くまでは涼しいところにおいておいたら?

431:しあわせの黄色いナンバー
11/07/20 14:27:15.12 zNEE2vYO
はじめて行った駐車場で車止め豪快に乗り越えちゃったぜ
前輪後輪とガツンガツンと嫌な音したけど、幸いタイヤだけに当たって
ボディーには傷なかった ヨカッタヨカッタ


432:しあわせの黄色いナンバー
11/07/20 15:06:20.29 o5eE4i0g
そんなに豪快に行ったらアライメント調整必要だぞ。
ほんのちょっと縁石に乗り上げただけでも狂うんだから。

433:しあわせの黄色いナンバー
11/07/20 17:24:13.87 lwldlRMz
ホイール替えてからキャッツアイがすごく怖い。

434:しあわせの黄色いナンバー
11/07/20 17:41:41.34 bHelAk+V
>>432
>ほんのちょっと縁石に乗り上げただけでも狂うんだから。

鉄屑三兄弟かよw
もしコペンでの話だとしたら
足回りのブッシュ類がヘタってジオメトリ維持出来なくなってるだけだよ

435:しあわせの黄色いナンバー
11/07/20 18:32:22.81 Ekr0Bduw
我が家にもようやくきました!!
かわいいナリして怪獣のようなコペンにくらくらw
色々いじり回したいけど、純正の部品てあんま市場に流れてないんですねー
ここやみんカラで勉強させてもらって、一杯一杯かわいがりたいと思います!
(`・ω・´)ノ

436:しあわせの黄色いナンバー
11/07/20 21:34:52.60 md92fdqO
>>431
後輪が乗り超えてそのまま前輪がぶつかったのなら、もはや人が死ぬレベル。
後ろに人が居なくてよかったね。
動画でよく見かけるけど、ショッピングセンターの屋上駐車場からバックで落ちたり、
コンビニに突っ込んでいくのと同程度のミスだから笑ってないで猛省しないと次は大事故だと思うよ

437:しあわせの黄色いナンバー
11/07/20 21:41:52.42 Vhqcx9Xf
>>402
オープン状態で放置もコンソールにキーをかければ
トランクは鍵がないと開けられないという意味。


438:しあわせの黄色いナンバー
11/07/20 23:05:36.27 o5eE4i0g
>>434
勿論車全般での話し
体感できてないだけで狂ってる

439:しあわせの黄色いナンバー
11/07/21 01:04:41.46 +hALoEhT
>>438
で、お前はアライメント調整をしょっちゅうしてるのか?

440:しあわせの黄色いナンバー
11/07/21 06:50:31.98 56gskEZS
>436

後輪からではなく前輪、後輪の順です
駐車場から出ようとしたら大雨で車止めが変な所にあったのが見えなくて...
スピード的には10k未満でしたけど、車止め自体もバンパーに当たらないような
低い奴でしたので思いの外乗り越えてしまった


441:しあわせの黄色いナンバー
11/07/23 10:28:54.25 cR/Udedc
よくあるアクセルとブレーキの踏み間違え事故かと、勝手に想像してた
キズなくてよかったね
これからも安全運転で

442:しあわせの黄色いナンバー
11/07/23 21:35:49.14 wOD2mGX9
だぁ~っ、
さっきレブ当てちまった。
AT 乗りだが、停止→フル加速中にマニュアルモード変速のつもりでシフトノブ前へ→実はマニュアルモードになってなくてニュートラルへ(涙

一瞬だったしメーター見る余裕なかったから実際の回転数は分からんが。

直後からアクセル踏むとエンジンルームから「シュゴ~ッ」ってスゲー音がする。
アイドリングは普段通り安定、マフラーから白煙や異常なし、アクセルをパーシャル程度踏んでも音はなくじんわり加速する。普通に加速しようとするとスゲー音。
察するにタービンまわりのパイピング抜けかな、、、と思うんだがどうだろ?

ブーストかかる位に踏むと音がする。

教えて、エロい人!




443:しあわせの黄色いナンバー
11/07/23 22:40:12.49 IXxUB053
>>442
加速には異常なくて音だけスゴイのであれば、タービン~エアクリ間でパイピングが抜けてるんじゃないかなー。

444:しあわせの黄色いナンバー
11/07/23 22:58:31.03 wOD2mGX9
>>443

参ったよ。

以前、S 13、S 14、R32、Z32とか乗り継いできたけど、こんな事なかったから焦った!!ブーストのオーバーシュートなんかとは違うのかねぇ?

とにかく明日の朝からバラしてみるよ!

ありがトン

445:しあわせの黄色いナンバー
11/07/23 23:31:59.45 hPWKfhXP
華やかな!?車歴の割にちっちゃい奴ですね
あ、コペンもちっちゃいし御似合いですよ

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/24 12:30:24.44 FEf75WhL
>>445
いかにも夏休みらしいショボイ煽りだな

447:しあわせの黄色いナンバー
11/07/24 20:13:27.89 7iqm/PQA
>>445
ちっちゃいのはお前だって気付かないんだなw

448:しあわせの黄色いナンバー
11/07/24 23:22:01.74 yC86Fr3y
コペンのタービン交換ってDIY で可能?

449:しあわせの黄色いナンバー
11/07/24 23:53:06.45 46ehd93I
>>448
お前例のムーヴ乗りだろ

450:しあわせの黄色いナンバー
11/07/25 07:49:47.45 eF3msvg4
>>448
ココで聞く時点で無理じゃないか?

451:しあわせの黄色いナンバー
11/07/25 08:47:15.76 xsq+e7Sz
>>448
コペンはそうゆう事する車じゃないニダくぁwせdrfgtひゅじこl

452:しあわせの黄色いナンバー
11/07/25 08:47:16.95 xNNkq1IA
中古でコペン買う時○○年式以降にしとけみたいなのありますか?

453:しあわせの黄色いナンバー
11/07/25 10:23:49.72 5TvTdw4m
>>452
自分の予算と相談したら?

454:しあわせの黄色いナンバー
11/07/25 10:29:13.95 5TvTdw4m
>>452
自分の予算と相談したら?

455:しあわせの黄色いナンバー
11/07/25 11:33:06.85 eF3msvg4
>>452
リコール修理完了かチェックくらいじゃないか

456:しあわせの黄色いナンバー
11/07/25 11:54:23.19 xNNkq1IA
>>455
なるほどリコールあったんですね
他には大きな改良はなさそうですね、ありがとうございます!!

457:しあわせの黄色いナンバー
11/07/25 12:42:46.28 p8FpxlX/
>>452
確か一部の配管が樹脂製から金属の物に変わったと言うのを聞いたような。
いつから変わったかは自分でググってちょ

458:しあわせの黄色いナンバー
11/07/25 14:59:28.27 xNNkq1IA
>>457
ググってみたけどわかりませんでしたw
でも細かい改良は結構ありそうですね、ありがとうございます!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch